記録ID: 2966124
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
鴨沢-七ツ石山-鷹ノ巣山-倉戸口
2021年02月28日(日) [日帰り]
東京都
山梨県
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:50
- 距離
- 21.5km
- 登り
- 1,879m
- 下り
- 1,895m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:49
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 7:50
距離 21.5km
登り 1,885m
下り 1,898m
17:07
ゴール地点
・どういうわけか時々ログの高度がめちゃくちゃになってました。そのせいか、0.8とかって出ないけれど、ハイペースです。
・山道はそれほど走れませんが、舗装道路出てからはちょっと走りました。
・高丸山は巻いています。
・榧の木尾根は尾根上を行くのですが、幅があって、かつ、踏み跡がわかりにくいところもあり、時々登山道を外れて歩いています。写真にある通り、目印のロープのある箇所もあります。
・山道はそれほど走れませんが、舗装道路出てからはちょっと走りました。
・高丸山は巻いています。
・榧の木尾根は尾根上を行くのですが、幅があって、かつ、踏み跡がわかりにくいところもあり、時々登山道を外れて歩いています。写真にある通り、目印のロープのある箇所もあります。
天候 | 晴れ 東京都心の気温12度 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・七つ石山を巻いていく巻道に結構氷が残っていました。ごく一部ですが、石尾根にも。 巻道の方はチェーンアイゼン着けました。私以外には着けてる人は見かけなかったですが、以前、氷の上で滑って登山道から転げ落ちたことがあるので・・・。 ・全体的に道はわかりやすく、よく整備されています。ただし、鷹巣山からの下りは、道に迷いやすいところも。尾根が広く、どこが道だかわかりにくいのです。尾根上を行きますが、途中からロープが張られていますので、踏み跡がわかりにくい時は、周りを見回してみて下さい。 ・倉戸山からの下りですが、どちらを行っても足元の悪い道を通ることになります。今回、時間がぎりぎりだったので(私の手持ちの地図での)破線ルートではなく、実線ルートを行ったのですが、落ち葉に埋もれている上にかなり幅が狭く、暗かったり急いでたりでは危ないと感じました。 |
その他周辺情報 | ・トイレは鴨沢の登山口、七ツ石小屋、鷹ノ巣避難小屋にあります。避難小屋には紙がなかったかな。 ・現在、もえぎの湯は休館中です。 ・駅前にもつ煮のお店?が新しくできていて、ちょうど店を閉めるところでしたが、肉まんなどを売ってるようでしたので、一つ購入。「もんじゃチーズまん」を食べました。おいしかったです。 ・駅前には最近できたビールのお店もあります。そのお店と昔からあるおにぎりなど売ってるお店、上記のもつ煮のお店位しかやっていませんでした。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
防寒着(タイツ
フリース
ソフトシェル
ダウン
手袋
ネックウォーマー)
雨具
毛糸帽子
靴
ザック
ザックカバー
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
バーナー
コッヘル
食器
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
テープ
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
スマホ(GPS兼用)
時計(高度計兼用)
ハイキング用地図
温泉セット
|
---|---|
備考 | 今回は水は2リットル程度。荷物が軽かったです。 なお、水は七ツ石小屋の裏手で補給できました。あまり寒いと補給できないかもですが、幸いこの時はでてました。まあ、飲み物売ってますけどね。 |
感想
七ツ石、石尾根、鷹ノ巣山、
山は静かで、天気にも恵まれ、
良かったです。
バスはそこそこいっぱいでしたが、みな、途中で降りていきました。三頭山かなあ。
鴨沢で降りたのは二人だけ。
そして一人でのんびりガッツリ歩いたのでした。
満足だけど、いまだ筋肉痛…
ただ、もえぎの湯が休館なのは残念でした。
まあ、緊急事態宣言だし、人を集めちゃダメってことなんでしょうね。
飲食だって提供してるのだし。
でもね、私、山歩きの為に自費でPCR検査受けたんだよね。
陰性だからって100%感染してないとも言えないけれど、気を付けて温泉楽しむ位いいかなって思ってた😢
…
温泉…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:448人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する