記録ID: 2976801
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
前白根山♪ 星空からモルゲンロートの朝へ
2021年03月07日(日) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:57
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 949m
- 下り
- 936m
コースタイム
天候 | 晴れ♪ 早朝の前白根は強風。日が昇ると風が弱まった。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス | 湯本温泉の無料駐車場を利用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
湯本スキー場から外山鞍部までは急斜面の為、滑落注意。 |
その他周辺情報 | 直行直帰→本当はとっておきの硫黄泉に寄りたかったが、まだ営業してなかった。苦笑 |
写真
装備
MYアイテム |
dera_san
重量:1.15kg
|
---|
感想
夏は何度も登っている、湯本温泉から日光白根までのルート。
大好きなルートですが、冬には登った事がありませんでした。
今回はせっかくなので、夜間に登りモルゲンに染まる白根を狙います。
1週間ぐらい前に思いついた計画ですが、まさかの休日出勤で帰宅は20時。
2時間の仮眠を経て、吸い寄せられるように奥日光へ。
体力的にやばいかと思いましたが、登り始めると目が冴え・・・
真っ暗闇の登山道を修行の如く登り続けました。
出発も予定より早かったですが、コースタイムよりも早い時間で外山鞍部へ到着。
稜線上でご来光を待つのは、寒さもやばいのでここで30分ぐらい時間を潰す。
前白根へゆっくりと歩を進めるも、やはり早く着きすぎ。
寒いので、稜線を行ったり来たり徘徊しながら日の出を待つ。
次第に薄っすらと白根のシルエットが見えてきて、シャッターを押す。
強風の中必死で三脚を支えながら撮影。
なんとか星空と白根の写真を撮影出来ました。
そうこうしているうちに、大真名子山の肩からご来光が始まりました。
ご来光が白根に当たりピンク色に染まっていく様子はとても綺麗でした。
朝日がシュカブラに反射し、光の道のようになりとても綺麗で夢中でシャッターを切りました。
目的のモルゲンロートに染まる白根の写真も撮れて、大満足の一日でした。
ただ本日は、犠牲が二つ。汗
撮影中に長年使った三脚の足がもげました。泣
もう一つは高かったゴアのズボンが裂けました。。
恐らく踏み抜きした時に何かに引っかかったのだと思います。
あて布的なので修理出来るのかどうか。。
三脚も新しいの買わなきゃでーす。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:443人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
dera_sanこんばんは〜!!
奥日光はまだまだ冬ですね〜!!
男体山と中禅寺湖をこんなに素敵な位置から見えるなんて…行かねばです(笑)
夜明け前の写真は…圧巻でした。
ratelさん、こんばんは〜
奥日光は残雪期に入ったとはいえ、まだまだ冬を感じました〜
特に稜線に出てからの風は顔が痛くなるほどでした
湯本温泉からのルートは外山鞍部までは地味で我慢の登りが続きますが、そこからの尾根歩きは気持ちが良いです。
前白根が近づくと奥白根の存在感がすごいです!
五色沼と奥白根の景色に、日光連山と中禅寺湖の景色・・おすすめですよ〜
是非お越しください
dera_sanさん おはようございます
先頃の茶臼岳に続いてのご来光でしたか!
湯元温泉から白根方面へはGWの残雪期に一度登っただけですが
※白錫尾根経由で白根隠し山までのピストンでした
外山鞍部までの急登を思い出しました
あの急登をナイトハイクするとは驚きです
でも暗さ・寒さを乗り越えた成果は十分でしたね
素晴らしい星空と日の出とモルゲンロートにうっとりです
山で見る朝景や夕景は平地でと比べて感動が10倍位に感じます
ナイトハイクは怖さの方が勝るので
BOKUはお泊り山行で見る事が多いですが・・・
※歩きが遅くて想定外のナイトハイクになった事は何度もあるけど
寒い中お疲れさまでした
三脚とズボンの損傷は痛かったとは思いますが
お陰で素晴らしいシーンを見せて貰えました!感謝です(●^o^●)
BOKUTYANN さん、こんばんは
自分は白根山に登る際は、栃木側からの静かなルートが好きでよく登っています。
夏には何度も登っているルートなのですが、冬は初挑戦でした。
このルートを夜に登るのは初めてでしたが、外山鞍部までの急登も先が見えない分精神的に楽でした 笑
実は自分もナイトハイクはそんなに得意ではありません 笑
ただ美しい朝日が見たいが為に、気合で登ってます
夏にナイトハイクすると、動物の気配が嫌ですよね〜
冬はその点、気配が無いので登りやすいです。
BOKUTYANNさんの想定外のナイトハイクのお話は、
始めて社山でお会いした時にお聞きした記憶がございます
皇海山クラシックルートでの、長時間行動のお話には愕然としました 笑
>山で見る朝景や夕景は平地でと比べて感動が10倍位に感じます
本当にそうですよね
ブルーアワーから1分ごとに変わっていく空の色も綺麗ですし、
朝日が出てからのモルゲンロートも最高ですよね!
夏になったら、山に泊まって夕日も見たいですね
おはようございます。
夜明け前というかご来光目当ての深夜登山がシリーズ化しそうですね。
休出後で睡眠不足・・・ストイックすぎます( ̄▽ ̄;)
代表写真になっている星空下の白根山、会心のショットですね! すばらしいです。
AERIALさん、こんばんは
深夜登山、シリーズ化したいところですが、そろそろネタ切れが近いです。笑
やっぱり夜登るのは怖さもあるので、行き慣れた山でないとですね
休出しても、山も諦めたくない!
と、気合の山行でした。笑
結果、気合の空回りで山頂に早く着きすぎて辛い思いをしました。笑
星空の白根山は、狙っていなかったのですが綺麗に撮影出来てラッキーでした
昨年、星空撮影を目的に買った明るいレンズが活躍してくれました!
dera_SAN さん
こんにちは!
暗く、寒い夜中より登り始めた甲斐あって
多少犠牲を払う事に成りましたが(三脚、ゴアズボン)
白根山と星空の素晴らしい写真(7/55)撮れましたね〜
PS
カメラのバッテリーは、何かの方法で温めたのですか?
azukimick さん、こんばんは!
そうですね!多少の犠牲はありましたが登った甲斐がありました
早く登り過ぎて寒かったですが、嬉しい誤算でした。
これからは、テント泊や山小屋泊でも積極的に星空の撮影に挑戦してみようと思いました
三脚はもうかれこれ10年近く前のやつだったので、
きっと劣化もしていたのだと思います。
慌てて伸ばしたのも原因かと思いますが、根本からもげた時は焦りました。笑
ゴアのズボンの破損は、下山して着替えている際に気付いたのですが、
大切にしていただけに泣きたい気分になりました
補修方法を調べなくてはです
カメラのバッテリーですが、特に温めたりはしていません。
FUJIFILMの純正バッテリーは意外と性能良いのかもしれません。
カメラもPEAK DESIGNのカメラクリップで、胸に付けたままでしたが特に問題ありませんでした。
スマホは冷えると、すぐにバッテリー無くなるので胸ポケットで温めてます
お疲れさまでした!
湯元からの急登を、夜、しかも冬に登ってしまうとは、さすがdera_sanですね✨
おかげで私たちも美しい景色のお写真を見せていただけました!
ありがとうございます🙇
いやー寒かったでしょうね😵前白根の山頂付近は、風を避けられる場所ないですもんね。時間調整して耐えている姿が目に浮かび、ちょっと笑っちゃいました!
サーモスの山専ボトル、私も使ってます。私のはシリコンリングがピンクの、素敵女子仕様ですが。笑
これからも素敵なお写真を待ってます😃
meinekoさん、こんばんは
湯本からの登りはずーっと急登が続いて、まるであの山のようですよね 笑
夏の開山に向けて良い練習になりました
いや〜本当に寒かったです 笑
外山鞍部に予定時間より1時間近く早く着いた時は愕然としましたよ。
このまま稜線出ても寒いだけだし・・・でもじっとしていても体は冷えるし
悩んだ結果、ゆっくり歩いたわけですがそうそう時間は過ぎるわけもなく、
結局稜線上で1時間耐える事になりました。
なので、GPSログをよく見て頂くとバレるのですが、
前白根から外山鞍部方面を何度か往復してます。笑
じっとしていると体が冷えて辛かったからです。笑
笑えますよね〜 笑
自分でも何してるんだろ?って思いましたから。
meinekoさんも、サーモスですか!
これ良いですよね〜。
カップラーメンも普通に出来るので、バーナー要らずですよね!
素敵女子仕様、良いですね
今度会ったら、見せてください
dera_sanさん、夜勤おつかれさまです。
素敵な写真ありがとうございます、すごいですね。
私は、きちんと呑んで、ちゃんと寝たいので
夜から歩き始めるのは私には無理です。
また夜勤シリーズ楽しみに待ってます。
くれぐれもお気をつけて
saihideさん、こんばんは
そうですね!笑
ある意味、夜勤でした
仕事の疲れもあり、本格的に寝ると起きれない気がしたので、
仮眠して向かいました!
「きちんと呑んで、ちゃんと寝る」
良いですね〜
燃料補給は大事ですね
dera_sanさん、おはようございます。
お久しぶりです。
冬季の前白根山は素敵ですね。
私も一昨日、湯元から前白根山方面に行って来ましたが、残雪もまだあり、いつもとは違った登山が出来ました。
それにしても、冬季でこんな夜間に登るとは恐れ入りました。
モルゲンロートの白根山は恐ろしく美しいですね。
私もこんな景色を一度見てみたいと思いました。
nin_niku_yoroi さん、こんばんは
ご無沙汰しております。
夏に何度も登っている前白根ですが、冬季は初めてのチャレンジでした。
幸い、前日に積雪もそれほど無く、雪もしっかり締まっていて条件がとても良かったです。
夏は大きい段差の多い外山鞍部までも、雪が段差を埋めてくれていて歩きやすかったです。
夜中に登るのは、恐怖と孤独との闘いですが・・・
月が雪面を優しく照らしていて意外と明るいことに気付けました
それと、恐怖と孤独と戦い続けたからこそ、朝日の美しさが身に沁みました。
仕事が忙しくて心も体もやられてましたが、美しい朝日を見ていると浄化されていくのが分かりました。
nin_niku_yoroi さんがこないだ女峰山で味わった事と同じでしょうか
自分も山には本当に助けてもらっています。
夏は動物の存在が怖いですが・・・
そのうち錫ヶ岳にも行きたいので、その時はまた夜間にアタックしてみたいです
dera_sanさん、こんばんは。
女峰山で味わったものと同じだと思いますよ。
奥日光の雰囲気といいますか、あの何とも言葉に出来ない感覚が、体にすぅーと入って来たときに、心身が浄化されて行くのが分かりました。
あの登山が無かったら、完全にメンタルがやられていたと思います。
錫ヶ岳アタック、良い山行になることを願っています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する