ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 298201
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

釈迦ヶ岳(鈴鹿七山の五つ目)〜中尾根→釈迦山頂→猫岳→羽鳥峰

2013年05月15日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:38
距離
9.5km
登り
790m
下り
787m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:47朝明渓谷登山口駐車場
10:49松尾尾根合流
10:55大陰ガレ場上部(ガスで視界10mのためガス待ち)11:14
11:22釈迦ヶ岳最高点
11:31釈迦ヶ岳山頂(タバコ休憩)11:40
12:08猫岳山頂(昼食)13:20
14:00白滝谷分岐
14:54中岳分岐
15:19駐車場
天候 ガス及び風強し
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
朝明渓谷登山口付近に駐車場50台程度あります。
駐車代500円ですが係のおじさんの丁寧な山情報が取得できます。
ちなみにおじさんの持ってる詳細な山地図は200円です。(買いませんでした)
コース状況/
危険箇所等
 危険と言えば危険なのは松尾尾根の10mくらいです。今日はガスってたので上から見下ろした時に結構、怖かったです。
 あと中尾根の途中で道迷い10分程度ありました。道がふたまたに分かれてて勘で左に行ったら間違えました。すぐに元の分岐に引き返しました。
 それ以外はまったく問題ありません。

 登山ポストは駐車場の端っこにポツンとありました。

 下山後は湯の山温泉があるので行きたかったのですが時間の都合上、行けませんでした。お時間のある方は是非どうぞ^^
朝明渓谷登山口です
2013年05月15日 08:47撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/15 8:47
朝明渓谷登山口です
中尾根のいたるところに群生してます
2013年05月15日 09:38撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/15 9:38
中尾根のいたるところに群生してます
素敵です
2013年05月15日 09:38撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 9:38
素敵です
ガスが晴れたので一瞬 猫岳です
2013年05月15日 10:22撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 10:22
ガスが晴れたので一瞬 猫岳です
積まれたような岩 岩 岩
2013年05月15日 10:23撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/15 10:23
積まれたような岩 岩 岩
でも何も見えませんw
2013年05月15日 10:24撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 10:24
でも何も見えませんw
こっちから登りました
2013年05月15日 10:25撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/15 10:25
こっちから登りました
ご飯食べるのによさそうな平地
2013年05月15日 10:25撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 10:25
ご飯食べるのによさそうな平地
ガスの晴れ間
2013年05月15日 10:25撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 10:25
ガスの晴れ間
このまま晴れろw
2013年05月15日 10:25撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 10:25
このまま晴れろw
落ちたら逝きますね
2013年05月15日 10:50撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 10:50
落ちたら逝きますね
松尾尾根の問題児 ガスが晴れてきたので突撃します
2013年05月15日 11:09撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
5/15 11:09
松尾尾根の問題児 ガスが晴れてきたので突撃します
逝きそうですw
2013年05月15日 11:13撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/15 11:13
逝きそうですw
でも意外と道はしっかりしてます
2013年05月15日 11:13撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/15 11:13
でも意外と道はしっかりしてます
なぜか山頂じゃないのに最高点?
2013年05月15日 11:20撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/15 11:20
なぜか山頂じゃないのに最高点?
危うく踏みそうになったコガネムシ君
2013年05月15日 11:25撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 11:25
危うく踏みそうになったコガネムシ君
うーむ 晴れませんw
2013年05月15日 11:27撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 11:27
うーむ 晴れませんw
で 山頂
2013年05月15日 11:31撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/15 11:31
で 山頂
遠慮がちにソフトタッチ
2013年05月15日 11:31撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/15 11:31
遠慮がちにソフトタッチ
つい最近付けられたんですね
2013年05月15日 11:31撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 11:31
つい最近付けられたんですね
山頂からの眺望w
2013年05月15日 11:31撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 11:31
山頂からの眺望w
ここが山頂なのです
なぜか5m低いですが問題ありませんね
2013年05月15日 11:37撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 11:37
ここが山頂なのです
なぜか5m低いですが問題ありませんね
次の猫岳
なぜ猫?
2013年05月15日 11:58撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 11:58
次の猫岳
なぜ猫?
えっと何でしたっけ?
アセビ?
2013年05月15日 12:06撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 12:06
えっと何でしたっけ?
アセビ?
猫様山頂
2013年05月15日 12:07撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/15 12:07
猫様山頂
ここで昼食です 風もうまい具合に避けました

噂のラ王みそ味
2013年05月15日 12:15撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/15 12:15
ここで昼食です 風もうまい具合に避けました

噂のラ王みそ味
ラオウ完成w

少し煮込みすぎました
2013年05月15日 12:26撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
5/15 12:26
ラオウ完成w

少し煮込みすぎました
一瞬の晴れ間
菰野町方面です
2013年05月15日 12:34撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/15 12:34
一瞬の晴れ間
菰野町方面です
釈迦様の勇姿

凹んだとこがさっきの松尾尾根の問題児です
2013年05月15日 12:34撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 12:34
釈迦様の勇姿

凹んだとこがさっきの松尾尾根の問題児です
問題児アップw

めっちゃ凹んでますね
2013年05月15日 12:35撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/15 12:35
問題児アップw

めっちゃ凹んでますね
晴れ間はすかさず撮影です
2013年05月15日 13:25撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/15 13:25
晴れ間はすかさず撮影です
木の根っこに何かを教えられました
2013年05月15日 13:49撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 13:49
木の根っこに何かを教えられました
3本の木橋
むしろ恐いです
2013年05月15日 14:02撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 14:02
3本の木橋
むしろ恐いです
なんかずり落ちてます
2013年05月15日 14:16撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 14:16
なんかずり落ちてます
凄い勢いで木が1本曲がってます
彼に何があったのでしょうか?
林道が塞がれてますね
2013年05月15日 14:35撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 14:35
凄い勢いで木が1本曲がってます
彼に何があったのでしょうか?
林道が塞がれてますね
なわだるみ堰堤
オランダのヨハネスさんが作りました
2013年05月15日 14:44撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 14:44
なわだるみ堰堤
オランダのヨハネスさんが作りました
文化財だそうです
2013年05月15日 14:44撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 14:44
文化財だそうです
文化財の説明を熟読しました
2013年05月15日 14:44撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 14:44
文化財の説明を熟読しました
林道 えらい勢いで陥没してます
2013年05月15日 14:45撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/15 14:45
林道 えらい勢いで陥没してます
白 ピンクのコラボ
2013年05月15日 14:55撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/15 14:55
白 ピンクのコラボ
次は紫

次々と飽きさせませんね^^
2013年05月15日 14:57撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 14:57
次は紫

次々と飽きさせませんね^^
学習ゾーン
何を学習するのかはわかりませんでした
2013年05月15日 14:58撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 14:58
学習ゾーン
何を学習するのかはわかりませんでした
西山荘看板

昭和のかおりがしますね
2013年05月15日 15:03撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 15:03
西山荘看板

昭和のかおりがしますね
よさげな橋
2013年05月15日 15:03撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 15:03
よさげな橋
山小屋っぽいもの
2013年05月15日 15:04撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 15:04
山小屋っぽいもの
山小屋っぽいもの その2
2013年05月15日 15:04撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 15:04
山小屋っぽいもの その2
あれはバンガローです

泊れるんでしょうか?><
2013年05月15日 15:05撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 15:05
あれはバンガローです

泊れるんでしょうか?><
山の中の喫茶店

多分営業してませんw
2013年05月15日 15:09撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 15:09
山の中の喫茶店

多分営業してませんw
なんとか山荘

オドロオドロシイ門扉でした
2013年05月15日 15:11撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 15:11
なんとか山荘

オドロオドロシイ門扉でした
朝明渓谷キャンプ場のいたるところにある三角形の旗
2013年05月15日 15:12撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 15:12
朝明渓谷キャンプ場のいたるところにある三角形の旗
山腹に気合の入った山小屋?
2013年05月15日 15:12撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 15:12
山腹に気合の入った山小屋?
アンテナ倒れてますよ

落ちてきそうです
2013年05月15日 15:13撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 15:13
アンテナ倒れてますよ

落ちてきそうです
営業はしてないようです
2013年05月15日 15:13撮影 by  EX-Z330 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 15:13
営業はしてないようです

感想

 平日の休みです。行かねばなりません。鈴鹿七山ですね。

 曇りなのはわかってましたが、まさか山全体が雲だらけとは思いませんでした。

風もピューピュー吹いてます。雲かガスが谷間を勢い良く山上に向けて流れてま

す。でもいつも晴れの山ばかりでしたので、ガスってると高山っぽくて良い感じで

すね。

 眺望はからっきしでしたが、花や虫や鹿が賑やかにお出迎えしてくれました。た

まにはのんびり花と虫を愛でながら登る山もまた素敵です。

 往路の中尾根は途中で何故か道迷いです。すぐにおかしいと気づいて戻ったので

寄り道は最小限です。勘で進んだのが間違いですね。ちゃんと地図とコンパスで確

認しなければダメです^^

 稜線に近づくに伴い、ガスと風がきつくなります。松尾尾根の大陰ガレ場の問題

児入口に到着したころには、ガスで視界10mですw

 一瞬、ガスが晴れますが「アレ?左ガケっぽくない?ってかむしろガケでしょ」

「ヤバイ 逝くかも?」「ガス晴れてからにしよう」ってことでここで20分の停

滞です^^落ちても大丈夫なようにタバコを2本吸います。ついでに嫁にメールし

ようかと思いましたが圏外です。

 いざ取り付くと意外と道は広いです。絶対に落ちません^^

 復路は羽鳥峰経由で帰りますが、皆さんのレコにあるあの白い山頂を目指したか

ったのですが、ガスで何も見えそうにないのでやめました。次回にします^^

 林道をとぼとぼ下りますが、ほんとにトボトボって感じでした。いつのまにか朝

明渓谷キャンプ場です。昭和のかおりのプンプンするキャンプ場です。嬉しくなっ

て写真をとりまくります。

 
 というわけで、いよいよ鈴鹿もあと2つです。なんとか夏の遠征前に済ます計画

ですが、果たして計画どおりいくのでしょうか?w


 本日も大変よい山行でした。鈴鹿あなどれませんね^^

 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1746人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
釈迦ヶ岳 庵座谷ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら