記録ID: 298751
全員に公開
ハイキング
甲信越
茅ヶ岳 金ヶ岳【もう夏みたい:深田久弥を偲んで】
2013年05月17日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 07:00
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 1,018m
- 下り
- 1,006m
コースタイム
6:45駐車場-7:45女岩-8:55茅ヶ岳9:05-10:10金ヶ岳-
10:40観音峠分岐(昼食)11:10-11:45茅ヶ岳-13:30深田記念公園-13:43駐車場
10:40観音峠分岐(昼食)11:10-11:45茅ヶ岳-13:30深田記念公園-13:43駐車場
天候 | 快晴 無風〜微風 20℃(金ヶ岳山頂10:00) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場は40台程度駐車可 水洗トイレ有り |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは深田記念公園の分岐にあります。 女岩から尾根までの急な坂は、湿っていると滑りやすいです。 女岩のそばへは落石注意のため近づけません。 |
写真
感想
スケジュールの都合で短時間で登れる山を探していたところ、茅ヶ岳が「日本百名山」の著者深田久弥の終焉の地の地であることを知り、登ってみました。
南アルプスの眺望は抜群で、「雪が溶けたら行くぜ!」と決意を新たにさせます。
今日は山頂でも20℃、春セミも鳴くなど、5月としては暑い日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1323人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する