田島駅辺りから栗生沢集落へ向かう
0
3/17 6:48
田島駅辺りから栗生沢集落へ向かう
南斗聖拳の使い手?の熊
1
3/17 6:50
南斗聖拳の使い手?の熊
この橋の手前まで、除雪…とゆうより雪解けで入れた(^.^)
※多分、最奥の場所
2
3/17 7:12
この橋の手前まで、除雪…とゆうより雪解けで入れた(^.^)
※多分、最奥の場所
こりゃ車ではもう入れない荒れた林道なんだなぁ…と思ったけど、こんなのは序の口もいいとこだった。
0
3/17 7:25
こりゃ車ではもう入れない荒れた林道なんだなぁ…と思ったけど、こんなのは序の口もいいとこだった。
釜沢橋。橋の上はガッツリ溶けてない。ここまではツボで無理なく来たけど…(・・;)
1
3/17 8:09
釜沢橋。橋の上はガッツリ溶けてない。ここまではツボで無理なく来たけど…(・・;)
ツボだったので端を通ったが、うっかり落ちそうな欄干の高さでヤバいので真ん中をズボズボ行った
0
3/17 8:08
ツボだったので端を通ったが、うっかり落ちそうな欄干の高さでヤバいので真ん中をズボズボ行った
昨日?の人も踏み抜き多発で辟易とした様子がありツボは約1時間半で終了 、スノーシューを装着
0
3/17 9:12
昨日?の人も踏み抜き多発で辟易とした様子がありツボは約1時間半で終了 、スノーシューを装着
木々も芽吹き始めてる!
春はもうすぐ
0
3/17 9:10
木々も芽吹き始めてる!
春はもうすぐ
最初、堤防と思ったけど、実は林道の強烈な崩壊だった。
ここも塩那道路みたいなもんだと、気付かされた。
0
3/17 9:47
最初、堤防と思ったけど、実は林道の強烈な崩壊だった。
ここも塩那道路みたいなもんだと、気付かされた。
延々と続く、登りながらの折り返し。細かいのや大きなものなどてんこ盛り。心身ともにもうヘロヘロ…。
ようやく男鹿岳の尾根と確信の持てる稜線を視界にとらえた(_ _,)/~~
1
3/17 11:06
延々と続く、登りながらの折り返し。細かいのや大きなものなどてんこ盛り。心身ともにもうヘロヘロ…。
ようやく男鹿岳の尾根と確信の持てる稜線を視界にとらえた(_ _,)/~~
やっとこ大川峠到着。
長い…あまりに長かった…景色もたいしてなし(>_<)
3
3/17 11:34
やっとこ大川峠到着。
長い…あまりに長かった…景色もたいしてなし(>_<)
ヘアピン気味に折り返し。ここからが登山。
※右奥から来て、左奥へ
1
3/17 11:34
ヘアピン気味に折り返し。ここからが登山。
※右奥から来て、左奥へ
ぐるぐるアートな老木
1
3/17 11:43
ぐるぐるアートな老木
男鹿岳と思いたいけど、多分、手前のポコ、いやニセピークか。(当たり)
2
3/17 11:51
男鹿岳と思いたいけど、多分、手前のポコ、いやニセピークか。(当たり)
樹氷だらけ!
でも青空がなく映えないし、カチカチ気味の斜面でキツイ(>_<)
1
3/17 12:23
樹氷だらけ!
でも青空がなく映えないし、カチカチ気味の斜面でキツイ(>_<)
おおっ!ガスが少しとれた!(゜∀゜*)
0
3/17 12:27
おおっ!ガスが少しとれた!(゜∀゜*)
左手に、わずかに見えるのはたぶん那須連山!
0
3/17 12:28
左手に、わずかに見えるのはたぶん那須連山!
この日一番の青空❗しかしほんの1、2分だけ❗f(^_^;
3
3/17 12:29
この日一番の青空❗しかしほんの1、2分だけ❗f(^_^;
振り返って見たところ、緑の木に隠れている辺りが大川峠。
1
3/17 12:39
振り返って見たところ、緑の木に隠れている辺りが大川峠。
アップで。
七ヶ岳?と思ったけど、後で調べたら方向がまるで違う…どこだろ?ヾ(・д・`;)
0
3/17 12:39
アップで。
七ヶ岳?と思ったけど、後で調べたら方向がまるで違う…どこだろ?ヾ(・д・`;)
ポコに70分ぐらいかかってやっと到着。
唯一だった紫のテープが目印
0
3/17 12:47
ポコに70分ぐらいかかってやっと到着。
唯一だった紫のテープが目印
男鹿岳は山頂部分はガスで見えない。てゆうか寒い!
不完全ながら冬装備しててよかった…(>_<)
1
3/17 12:47
男鹿岳は山頂部分はガスで見えない。てゆうか寒い!
不完全ながら冬装備しててよかった…(>_<)
最後ぐぐっと登り、『あれ?抜けた?』と振り向けば山頂標識があった❗(゜∀゜*)
1
3/17 13:10
最後ぐぐっと登り、『あれ?抜けた?』と振り向けば山頂標識があった❗(゜∀゜*)
とうとうやりました〜❗
苦しかった…( ノД`)
6
3/17 13:12
とうとうやりました〜❗
苦しかった…( ノД`)
う〜ん。今日はダイヤルが冬に限りなく近い春かな…(>_<)
1
3/17 13:15
う〜ん。今日はダイヤルが冬に限りなく近い春かな…(>_<)
下山開始。ガリガリの雪面で、どこも似たような景色、スノーシューのトレースも薄く消えてるかも…ポコまでの帰路を間違えないか、ものすごい心配❗
※GPSなしの訓練も兼ねていた。
1
3/17 13:22
下山開始。ガリガリの雪面で、どこも似たような景色、スノーシューのトレースも薄く消えてるかも…ポコまでの帰路を間違えないか、ものすごい心配❗
※GPSなしの訓練も兼ねていた。
一気におりてきて、レコで見たショートカットの沢地形に入りたいが、よくわからない。
前の山々の景色で、角度を判断。
あとは野性のカンで突入❗
※コンパスなしの訓練も兼ねていた。
0
3/17 13:56
一気におりてきて、レコで見たショートカットの沢地形に入りたいが、よくわからない。
前の山々の景色で、角度を判断。
あとは野性のカンで突入❗
※コンパスなしの訓練も兼ねていた。
入ってしまえば、かなりの斜度でもういまさらとてもとても戻れない感じ。途中、スノーシューでさえ踏み抜き、地獄にはまったが、降りていくと行きのトレースに合流し一安心❗
ピタリと行きに予想していたところに出た❗\(^_^)/✨
0
3/17 14:05
入ってしまえば、かなりの斜度でもういまさらとてもとても戻れない感じ。途中、スノーシューでさえ踏み抜き、地獄にはまったが、降りていくと行きのトレースに合流し一安心❗
ピタリと行きに予想していたところに出た❗\(^_^)/✨
最後だけ尻セードでゴール❗
途中でやったら多分、木立に激突する…
1
3/17 14:06
最後だけ尻セードでゴール❗
途中でやったら多分、木立に激突する…
帰りも長い。
尾根を回り込む度に見える貝鳴山(の筈)がかっこいい❗(゜∀゜*)
方向的に七ヶ岳が見えるとしたらその右だけど、見えない
0
3/17 14:12
帰りも長い。
尾根を回り込む度に見える貝鳴山(の筈)がかっこいい❗(゜∀゜*)
方向的に七ヶ岳が見えるとしたらその右だけど、見えない
行きにくたびれて、デポしたアイゼン。こんな重みに耐えれないほど、精神的に病んだ(>_<)
0
3/17 14:20
行きにくたびれて、デポしたアイゼン。こんな重みに耐えれないほど、精神的に病んだ(>_<)
振り返って、一番左のへこみが大川峠。男鹿の尾根は遠くからでも樹氷まみれなのがはっきりわかる
0
3/17 14:31
振り返って、一番左のへこみが大川峠。男鹿の尾根は遠くからでも樹氷まみれなのがはっきりわかる
ここの橋の積雪量が最大だった。
沢の名前は「くろう沢」と書いてた。苦労という意味にしか思えないほどマイナス思考。
1
3/17 14:40
ここの橋の積雪量が最大だった。
沢の名前は「くろう沢」と書いてた。苦労という意味にしか思えないほどマイナス思考。
右下に帰りの林道。
もういい加減にして〜とゆう感じ。
よく見たら一部、雪崩てる。
0
3/17 14:59
右下に帰りの林道。
もういい加減にして〜とゆう感じ。
よく見たら一部、雪崩てる。
林道のヘアピンの頂点は水場になっており、とても冷たくおいしい❗(^.^)
※簡単に飲めるのは2ケ所だったかな?
2
3/17 15:12
林道のヘアピンの頂点は水場になっており、とても冷たくおいしい❗(^.^)
※簡単に飲めるのは2ケ所だったかな?
時間的に日没前にゴールできることがわかったので遅い昼食。
山頂周辺は寒すぎでそんな余裕はなかった
2
3/17 15:14
時間的に日没前にゴールできることがわかったので遅い昼食。
山頂周辺は寒すぎでそんな余裕はなかった
ずいぶん下りてきて、ようやく稜線が落ち着いたのが見えた。
真ん中から右に、大川峠〜ポコ
0
3/17 16:07
ずいぶん下りてきて、ようやく稜線が落ち着いたのが見えた。
真ん中から右に、大川峠〜ポコ
古い看板、昭和69年はなかった。
1
3/17 16:26
古い看板、昭和69年はなかった。
看板からさらに1時間、ようやくゴール❗
0
3/17 17:28
看板からさらに1時間、ようやくゴール❗
帰りに車が登れず苦労したところ。轍を作り5回目で勢いつけてなんとか突破。
めちゃくちゃ焦った…(>_<)
1
3/17 17:47
帰りに車が登れず苦労したところ。轍を作り5回目で勢いつけてなんとか突破。
めちゃくちゃ焦った…(>_<)
栗生沢から見た景色。
山名がわからない
1
3/17 17:58
栗生沢から見た景色。
山名がわからない
今回も縁がなかったいつも気になる田島の歴史ある旅館、和泉屋。
いつか泊まってみたい…
0
3/17 18:35
今回も縁がなかったいつも気になる田島の歴史ある旅館、和泉屋。
いつか泊まってみたい…
疲労マックスなのに、弥五島温泉(第三水曜で定休日)→塩原温泉あかつきの湯(なぜか?定休日)→岩盤浴『はくわ』と転戦(>_<)
湯船はなかったけど、シャワーがあった!(^.^)
1
3/17 20:22
疲労マックスなのに、弥五島温泉(第三水曜で定休日)→塩原温泉あかつきの湯(なぜか?定休日)→岩盤浴『はくわ』と転戦(>_<)
湯船はなかったけど、シャワーがあった!(^.^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する