ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 300919
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

裏高尾 春の花から初夏の花へ、キンラン、ギンラン、ウツギ各種、イチゴなど

2013年05月22日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:49
距離
11.7km
登り
859m
下り
944m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

写真を撮りながらのんびりです
小仏バス停     8:30
景信山       9:30
堂所山      11:00 着 
          ランチ
         13:00 発
      小下沢林道経由
日影バス停    16:30  
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
小仏バス停より
帰り 日影バス停ヨリ
コース状況/
危険箇所等
特に危険な所はありません
急坂を尾根まで登ってきました
景信山までもうすぐです
2013年05月22日 09:10撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/22 9:10
急坂を尾根まで登ってきました
景信山までもうすぐです
トイレが見えたら景信山頂はすぐ
2013年05月22日 09:29撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/22 9:29
トイレが見えたら景信山頂はすぐ
景信山三角点
「点」が「點」です
相当古いのか
2013年05月22日 09:42撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
5/22 9:42
景信山三角点
「点」が「點」です
相当古いのか
ここの「野草てんぷら」食べてみたい
2013年05月22日 09:47撮影 by  CX6 , RICOH
3
5/22 9:47
ここの「野草てんぷら」食べてみたい
堂所山
ベンチがあり、ここでランチにしました
北方向がよく見えます
2013年05月22日 11:12撮影 by  CX6 , RICOH
1
5/22 11:12
堂所山
ベンチがあり、ここでランチにしました
北方向がよく見えます
堂所山からの下りは結構急です
2013年05月22日 12:09撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/22 12:09
堂所山からの下りは結構急です
関場峠
ここから小下沢林道方面に下ります
2013年05月22日 12:50撮影 by  CX6 , RICOH
5/22 12:50
関場峠
ここから小下沢林道方面に下ります
小下沢林道
新緑が綺麗で空気が美味しいです
2013年05月22日 14:32撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
5/22 14:32
小下沢林道
新緑が綺麗で空気が美味しいです
小下沢林道には小さな滝がいくつもあります
2013年05月22日 14:07撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5
5/22 14:07
小下沢林道には小さな滝がいくつもあります
小滝
2013年05月22日 14:41撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
5/22 14:41
小滝
四つ葉のクローバー
休憩中、座ったすぐ脇にありました
この後すぐに「ラッキー!!!」は無かったです
世の中そんなにあまくない!
2013年05月22日 15:05撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9
5/22 15:05
四つ葉のクローバー
休憩中、座ったすぐ脇にありました
この後すぐに「ラッキー!!!」は無かったです
世の中そんなにあまくない!
オオハナウド
レース模様のようです
2013年05月22日 07:30撮影 by  CX6 , RICOH
3
5/22 7:30
オオハナウド
レース模様のようです
オオハナウド
2013年05月22日 07:31撮影 by  CX6 , RICOH
3
5/22 7:31
オオハナウド
セリバヒエンソウ(芹葉飛燕草)
2013年05月22日 07:43撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
5/22 7:43
セリバヒエンソウ(芹葉飛燕草)
アカバナユウゲショウ
明治時代の帰化植物
2013年05月22日 07:47撮影 by  CX6 , RICOH
7
5/22 7:47
アカバナユウゲショウ
明治時代の帰化植物
スイカズラ(吸葛)
花びらは上に4枚、下に1枚
カッコイイ
吸うと甘いので「吸いカズラ」
2013年05月22日 07:53撮影 by  CX6 , RICOH
9
5/22 7:53
スイカズラ(吸葛)
花びらは上に4枚、下に1枚
カッコイイ
吸うと甘いので「吸いカズラ」
スイカズラ
2つ対に咲くことが多い
2013年05月22日 07:58撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
5/22 7:58
スイカズラ
2つ対に咲くことが多い
スイカズラ
受粉すると黄色くなるようです
2013年05月22日 07:59撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5
5/22 7:59
スイカズラ
受粉すると黄色くなるようです
マルバウツギ
2013年05月22日 07:55撮影 by  CX6 , RICOH
5
5/22 7:55
マルバウツギ
マルバウツギ
2013年05月22日 08:00撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
5/22 8:00
マルバウツギ
ツクバネウツギ
2013年05月22日 08:34撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
6
5/22 8:34
ツクバネウツギ
ガクウツギ
2013年05月22日 08:59撮影 by  CX6 , RICOH
3
5/22 8:59
ガクウツギ
ノリウツギ
ガクウツギに似ているが、白いガクは4枚
2013年05月22日 13:53撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5
5/22 13:53
ノリウツギ
ガクウツギに似ているが、白いガクは4枚
フタリシズカ
一人
2013年05月22日 08:20撮影 by  CX6 , RICOH
3
5/22 8:20
フタリシズカ
一人
フタリシズカ
二人
2013年05月22日 08:20撮影 by  CX6 , RICOH
6
5/22 8:20
フタリシズカ
二人
フタリシズカ
三人
2013年05月22日 08:21撮影 by  CX6 , RICOH
5
5/22 8:21
フタリシズカ
三人
フタリシズカ
四人
2013年05月22日 15:37撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7
5/22 15:37
フタリシズカ
四人
フタリシズカ
五人
2013年05月22日 15:32撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
6
5/22 15:32
フタリシズカ
五人
フタリシズカ
六人
2013年05月22日 16:09撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
8
5/22 16:09
フタリシズカ
六人
エゴノキの花
枝いっぱいに白い花が咲きますが、全て落ちていました
2013年05月22日 13:46撮影 by  CX6 , RICOH
2
5/22 13:46
エゴノキの花
枝いっぱいに白い花が咲きますが、全て落ちていました
エゴノキの花
道いっぱいに落ちていました
2013年05月22日 14:31撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
5/22 14:31
エゴノキの花
道いっぱいに落ちていました
ワニグチソウ
鰐口はお寺でお参りのときに鳴らすもの
2013年05月22日 08:24撮影 by  CX6 , RICOH
2
5/22 8:24
ワニグチソウ
鰐口はお寺でお参りのときに鳴らすもの
ホウチャクソウ
2013年05月22日 09:51撮影 by  CX6 , RICOH
3
5/22 9:51
ホウチャクソウ
アマドコロ
2013年05月22日 08:13撮影 by  CX6 , RICOH
4
5/22 8:13
アマドコロ
ハンショウヅル
2013年05月22日 13:44撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
10
5/22 13:44
ハンショウヅル
クサイチゴの花
2013年05月22日 13:56撮影 by  CX6 , RICOH
2
5/22 13:56
クサイチゴの花
ヤブヘビイチゴの花
2013年05月22日 13:57撮影 by  CX6 , RICOH
2
5/22 13:57
ヤブヘビイチゴの花
左 クサイチゴ   美味しい
右 ヤブヘビイチゴ まずい
2013年05月22日 14:40撮影 by  CX6 , RICOH
7
5/22 14:40
左 クサイチゴ   美味しい
右 ヤブヘビイチゴ まずい
モミジイチゴ
甘く美味しいです
2013年05月22日 07:51撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
6
5/22 7:51
モミジイチゴ
甘く美味しいです
アワフキムシの幼虫
樹液を非常に化学的に合成して泡を作るみたいです
天敵の虫はこの泡の中に入ると溺れるようです
成虫は小さいセミのようになります
2013年05月22日 08:02撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5
5/22 8:02
アワフキムシの幼虫
樹液を非常に化学的に合成して泡を作るみたいです
天敵の虫はこの泡の中に入ると溺れるようです
成虫は小さいセミのようになります
オカタツナミソウ
タツナミソウのように花が縦にならない
2013年05月22日 08:05撮影 by  CX6 , RICOH
5
5/22 8:05
オカタツナミソウ
タツナミソウのように花が縦にならない
ヤブコウジ(十両)
千両、万両より実が少ないです
2013年05月22日 09:42撮影 by  CX6 , RICOH
3
5/22 9:42
ヤブコウジ(十両)
千両、万両より実が少ないです
ツボスミレ
ツボスミレはまだまだあります
2013年05月22日 09:52撮影 by  CX6 , RICOH
6
5/22 9:52
ツボスミレ
ツボスミレはまだまだあります
マムシグサ
2013年05月22日 10:03撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
5/22 10:03
マムシグサ
ウマノアシガタ(金鳳花)
黄色の花弁がピカピカです
2013年05月22日 10:06撮影 by  CX6 , RICOH
5
5/22 10:06
ウマノアシガタ(金鳳花)
黄色の花弁がピカピカです
キンラン
2013年05月22日 10:48撮影 by  CX6 , RICOH
6
5/22 10:48
キンラン
ギンラン
今回見られたのはこれ1つだけでした
もう終わりかけのようです
2013年05月22日 09:20撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
5/22 9:20
ギンラン
今回見られたのはこれ1つだけでした
もう終わりかけのようです
ナツトウダイ
雌花が受粉して、緑の子房がコロンと垂れ下がっています
2013年05月22日 12:08撮影 by  CX6 , RICOH
5
5/22 12:08
ナツトウダイ
雌花が受粉して、緑の子房がコロンと垂れ下がっています
ヤブジラミ
人や獣にひっついて運ばれる
虱のように服につくから「虱」
白くこんなに可愛いのに!!!
2013年05月22日 13:04撮影 by  CX6 , RICOH
3
5/22 13:04
ヤブジラミ
人や獣にひっついて運ばれる
虱のように服につくから「虱」
白くこんなに可愛いのに!!!
ミゾホオヅキ
2013年05月22日 13:35撮影 by  CX6 , RICOH
6
5/22 13:35
ミゾホオヅキ
ヒメコウゾ
和紙の原料
夏にオレンジ色の綺麗な実になるようです

2013年05月22日 13:52撮影 by  CX6 , RICOH
3
5/22 13:52
ヒメコウゾ
和紙の原料
夏にオレンジ色の綺麗な実になるようです

ヤブシロケマン
2013年05月22日 14:42撮影 by  CX6 , RICOH
7
5/22 14:42
ヤブシロケマン
ヤブシロケマンの実がはじけると、殻が綺麗に丸まります
ケマン類は皆そうなるようです
2013年05月22日 15:18撮影 by  CX6 , RICOH
9
5/22 15:18
ヤブシロケマンの実がはじけると、殻が綺麗に丸まります
ケマン類は皆そうなるようです
オウギカズラ
あまり多くないです
初めて見ました
2013年05月22日 14:45撮影 by  CX6 , RICOH
6
5/22 14:45
オウギカズラ
あまり多くないです
初めて見ました
スイバ(スカンポ)
茎は甘酸っぱいが食べられるようです
2013年05月22日 16:06撮影 by  CX6 , RICOH
2
5/22 16:06
スイバ(スカンポ)
茎は甘酸っぱいが食べられるようです
キツネノアザミ
アザミではなくキツネアザミ属の一種一属
棘は無く、どこを触っても痛くないです
「猟師にに追い詰められた狐がアザミに化けたが、棘を付けるのを忘れた」らしいです
2013年05月22日 16:13撮影 by  CX6 , RICOH
3
5/22 16:13
キツネノアザミ
アザミではなくキツネアザミ属の一種一属
棘は無く、どこを触っても痛くないです
「猟師にに追い詰められた狐がアザミに化けたが、棘を付けるのを忘れた」らしいです
ヤマボウシ
高さ10m程の木に、10cmくらいの白い花
白く見えるのはガクで、花は中心に小さく密生している
2013年05月22日 16:17撮影 by  CX6 , RICOH
6
5/22 16:17
ヤマボウシ
高さ10m程の木に、10cmくらいの白い花
白く見えるのはガクで、花は中心に小さく密生している
撮影機器:

感想

小下沢林道は下半分しか歩いたことがなかったので、関場峠から下ってみることにしました
春と夏の間で、花はあまり期待していませんでしたが、思いのほか沢山の花がありました
本当に1年中楽しめます
高尾山系に感謝です

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2910人

コメント

高尾って花の宝庫ですね。(^∇^)
divyasu21さん。こんばんは。

高尾山系の花々の図鑑楽しませていただきました。

それにしても、花の宝庫ですね。春の山野草も終わり今咲いているのは夏の花なのですか?。

フタリシズカ。3人まではありますがそれ以上は見たことないですね〜。

お疲れ様でした。
2013/5/24 19:33
こんばんはteru-3さん
春の花、夏の花、実は私もよくわかりません
標高によっても咲く時期が違うようなので!

今回はイチゴの違い、フタリシズカの花茎の数、ウツギ各種などなど、楽しめました

何回行っても、毎回違った楽しみがあります

だから山はやめられませんね!!
2013/5/24 19:51
キンラン、ギンラン
最近、キンランとギンランがセットで見られることがなかなかなくなってきました。
特に、ギンランが減っているような気がします。

高尾山、いいですね。
2013/5/25 0:45
エゴノキの花の絨毯、きれいですね〜。
divyasu21さん、おはようございます!

同じ日に高尾! 
いつかまたお会いできそうですね〜。

関場峠からの小下沢林道は、静かでのんびり歩ける道で
私も大好きです。
逆方向から歩くと、緑の回廊のように見える場所があり
そこは自分の中で、初夏の風景No.1スポットなのですよ〜。

今回もたくさんの花のお写真を、ありがとうございます。
フタリシズカの花姿、6人のは私も初めて見ました!
花探しがますます楽しくなりそうです。
スイカズラの花も可愛らしいですね。
受粉すると色が変わるなんて、恋する乙女のようでいいですね〜。
シロヤブケマンの実がはじけた後の姿は面白いですね。
花が終わった後って、あまり観察していなかったのですが、
これからは気を付けて見ようと思いました。

そうそう、ウマノアシガタの八重の花をキンポウゲと呼ぶと
WIKIで知り、見てみたいと思っていた矢先でした。
divyasu21さんのお写真、嬉しく拝見しました。

たくさんの花の写真、とても参考になります。
ありがとうございました^^w
2013/5/25 7:47
おはようございますanbyさん
タイトルにキンラン、ギンランと書いていながら、ギンランの写真を載せるの忘れました
これから載せます

たしかに今回もキンランはいくつもありましたが、ギンランは一箇所だけでした。減ってますね。
盗掘があるのかな??
2013/5/25 8:44
おはようございますkisaragiさん
バス1本違いですね

記録拝見しました
沢山の花、楽しませていただきました

同じ日でも「高尾山、日影林道」と「景信山。小下沢林道」では見られる花が結構違うものですね

アサギマダラのヒラヒラ優雅に飛ぶのを見てみたいです
2013/5/25 9:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら