ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 301076
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

鳳凰三山(ドンドコ沢〜中道/青木鉱泉から)

2013年05月22日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
10:03
距離
18.0km
登り
2,279m
下り
2,273m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

青木鉱泉4:30
10:40鳳凰小屋
12:05地蔵ヶ岳
14:50観音岳
15:20薬師岳
19:00青木鉱泉
【所要時間】14時間30分
【沿面距離】17.9Km
天候 快晴/微風/爽やか
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◇中央自動車道、韮崎ICから青木鉱泉(約1時間)
国道20号からは、林道を走りますカーナビにはルート案内はされませんでした
事前にインターネットで出した資料を参考にした
http://www1.odn.ne.jp/aokikosen/outline.html
◇青木鉱泉駐車場(750円)
コース状況/
危険箇所等
◇青木鉱泉には有料駐車場/登山ポスト/トイレ/自販機などがあります
◇コース
・ドンドコ沢全て一級品の急登、滝を見てよし登ってよし、締めは賽の河原の蟻地獄
・地蔵ヶ岳〜観音岳〜薬師岳歩きやすい、一部残雪ありました
・中道コースの半分ほどは雪がありました、踏み抜きながら壺足下山
◇アイゼン一部使いました
青木鉱泉/建屋の丸窓がとても印象的

平日早朝の為か人の気配ありません
2013年05月22日 04:29撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
5/22 4:29
青木鉱泉/建屋の丸窓がとても印象的

平日早朝の為か人の気配ありません
真盛りのツツジ
2013年05月22日 04:30撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
5/22 4:30
真盛りのツツジ
「南精進ヶ滝」は近いです
2013年05月22日 06:09撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5/22 6:09
「南精進ヶ滝」は近いです
おぉ〜ダイナミック
2013年05月23日 11:51撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
5/23 11:51
おぉ〜ダイナミック
次は、「鳳凰の滝」です
2013年05月22日 07:03撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5/22 7:03
次は、「鳳凰の滝」です
えぇ〜貧弱
川の流れのほうが豪快
そんな事無いはず?
2013年05月23日 12:16撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
5/23 12:16
えぇ〜貧弱
川の流れのほうが豪快
そんな事無いはず?
下流に少し下ったところから見上げると、ありました
手前の岩陰の奥でした
2013年05月23日 11:54撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
5/23 11:54
下流に少し下ったところから見上げると、ありました
手前の岩陰の奥でした
3つ目は「白糸滝」木立の間から見えます
2013年05月22日 08:42撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5/22 8:42
3つ目は「白糸滝」木立の間から見えます
細いひ弱な滝を連想してたがこれも豪快だ!
2013年05月23日 11:55撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5/23 11:55
細いひ弱な滝を連想してたがこれも豪快だ!
ゆいつ花の写真が撮れました
2013年05月22日 08:53撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
5/22 8:53
ゆいつ花の写真が撮れました
最後は「五色滝」
2013年05月23日 11:56撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5/23 11:56
最後は「五色滝」
二段落ちの変化がイイネ
2013年05月23日 11:56撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
5/23 11:56
二段落ちの変化がイイネ
オリベスクが見えてきました
2013年05月22日 10:20撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5/22 10:20
オリベスクが見えてきました
鳳凰小屋の分岐
小屋の写真撮り忘れ
小屋の水は美味かった
2013年05月22日 10:42撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5/22 10:42
鳳凰小屋の分岐
小屋の写真撮り忘れ
小屋の水は美味かった
蟻地獄の苦闘が始まります
思うように登れません
2013年05月22日 11:36撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5/22 11:36
蟻地獄の苦闘が始まります
思うように登れません
出来れば下りに使いたいコースです
2013年05月23日 11:59撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5/23 11:59
出来れば下りに使いたいコースです
ヤット着いた!地蔵ヶ岳(2764m)
2013年05月22日 12:06撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5/22 12:06
ヤット着いた!地蔵ヶ岳(2764m)
賽の河原のお地蔵さん
2013年05月22日 12:07撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
5/22 12:07
賽の河原のお地蔵さん
お地蔵さんとオリベスク
2013年05月22日 12:08撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5/22 12:08
お地蔵さんとオリベスク
アップで見ると本当に安定感のある石積みだ!
2013年05月22日 12:08撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
3
5/22 12:08
アップで見ると本当に安定感のある石積みだ!
地蔵より甲斐駒ケ岳
雪は、大分少ないようです
2013年05月22日 12:09撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
4
5/22 12:09
地蔵より甲斐駒ケ岳
雪は、大分少ないようです
こちら仙丈ケ岳
2013年05月22日 12:09撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
5/22 12:09
こちら仙丈ケ岳
白鳳の最高峰
観音岳
2013年05月22日 12:10撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5/22 12:10
白鳳の最高峰
観音岳
地蔵から白峰三山
2013年05月22日 12:47撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5/22 12:47
地蔵から白峰三山
北岳
風格ありますね!
2013年05月22日 12:47撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
4
5/22 12:47
北岳
風格ありますね!
赤抜沢ノ頭(2750m)から薬師岳
2013年05月22日 12:56撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5/22 12:56
赤抜沢ノ頭(2750m)から薬師岳
赤抜沢ノ頭から白峰三山
2013年05月22日 12:56撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
5/22 12:56
赤抜沢ノ頭から白峰三山
観音岳(2840m)
2013年05月23日 12:03撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5
5/23 12:03
観音岳(2840m)
観音岳から北岳と千丈ヶ岳
2013年05月22日 14:55撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5/22 14:55
観音岳から北岳と千丈ヶ岳
観音岳からみた稜線オリベスクが印象的です
奥に甲斐駒ケ岳
2013年05月22日 14:57撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
5/22 14:57
観音岳からみた稜線オリベスクが印象的です
奥に甲斐駒ケ岳
薬師岳(2780m)
2013年05月22日 15:23撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
5/22 15:23
薬師岳(2780m)
薬師岳から観音岳は少し見上げる角度かな
2013年05月22日 15:24撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5/22 15:24
薬師岳から観音岳は少し見上げる角度かな
薬師の山頂は、以外に広い
本当は、奥の石山が頂上かな?
2013年05月22日 15:24撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5/22 15:24
薬師の山頂は、以外に広い
本当は、奥の石山が頂上かな?
薬師岳からの白峰三山

中道より青木鉱泉に戻ります
2013年05月22日 15:24撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
5/22 15:24
薬師岳からの白峰三山

中道より青木鉱泉に戻ります
中道登山口にある廃屋
2013年05月22日 18:23撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5/22 18:23
中道登山口にある廃屋

感想

前夜半自宅を出て青木鉱泉に着いたのが真夜中1時半
少しは仮眠をと思いながらアラームに起こされるが、外は真っ暗
寝袋から出る気になれない…もう少し…

4時出発の予定が30分遅れる、もう既に車の外は明るくなっていた
この時点では、30分遅れの出発など少しも気にならなかった

しかしこのコースは、決して甘くは無かった
標高差1700m距離も長い、滝めぐりも感動ものだが急登に次ぐ急登
体力の消耗が激しく体が前に進まない、時間ばかりが過ぎる
たぶん寝不足が原因か?

【ドンドコ沢/五色滝】




時間がどんどんずれ込むと不安も増し、果たして日没までに戻れるか
ヘッデンは持ってるのでそれほど心配することでもないが

地蔵ヶ岳に1時までに着けば何とか明るいうちに戻れる
着かないときは、鳳凰小屋に戻りお世話になろう

こまめな休憩を摂りつつ下山予定ぎりぎりの時刻に地蔵ヶ岳に着いた
そこから見たロケーションは、今までの疲れも吹き飛んだ


正面にまだ雪の残る、どっしりとした北岳と白峰の連なる峰々
西には、甲斐駒ケ岳そして仙丈ケ岳の美しい姿を見ることが出来た
頑張ってきて良かった

先程まで居た登山者達の姿はもう見えない
薬師岳への稜線歩きは独り占め貸切だ!

薬師岳からは、雪の残る中道を壺足になりながら何とか明るいうちに
青木鉱泉に着いた
早速、風呂に入り疲れを癒した

【観音岳山頂の眺望】




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1015人

コメント

鳳凰三山
gentamaさん、こんにちは

このコース、なかなかハードと聞いたことがありますが、日帰りだったのですね

五色滝の動画movie拝見させて頂きました。
ダイナミック!雪融けもあって、水量も豊富なんでしょうね(^^)

甲斐駒〜白峰三山までスッキリ見えると、ホント疲れが飛んでしまう気持ち分かります
私もアルプスに行くために、身体づくり頑張るぞ〜という気持ちにさせて頂きました
こんなに歩けるgentamaさんが羨ましいです(^^)
2013/5/29 15:34
gentamaさん こんばんわ
南アルプスの急登 お疲れ様でした
鳳凰小屋までの急登と引き換えに5-6の滝見物は マイナスイオンたっぷりで 最高のコースですよね
また賽の河原までの最後の蟻地獄はイライラさせられます でも尾根に登れば オベリスクを間近に見て白峰三山 甲斐駒、仙丈ヶ岳と素晴らしい展望が今までの辛さを癒してくれそうです 私も 最高に好きなコースです 後半のお中道は 大きな石以外 見るものも少なく ツマラナイですが 動画見せて貰いましたが  良いコースです
2013/5/29 19:59
pippiさん コメントありがとう
ドンドコ沢には、4つの滝がありました
どれも水量が豊富で動画アップでは、音のボリュームを落としてます
チョット迫力にかけるかもbombdown

他の3箇所の滝は縦撮りで90度反転が動画では出来ないことに
初めて気がつきアップできないのが残念ですmoviesweat02

今回は長期休養明け3回目の山歩き、体力はだいぶ戻ってきましたが
急登そして蟻地獄には泣きました、救いは4つの滝が疲れを癒してくれた事です
又その分稜線にたどり着いた感動は最高でしたね
2013/5/30 22:01
soar800さん コメントありがとう
何回かこのコースを行かれたんですね
流石にアルプスは厳しい急登です
その分素晴らしいアルプスの山々を見ることが出来感動ものでした、とても良いコースです

今の自分には残念ながらこのコースに見合った体力はありませんが

そうですね!チョットオーバーワークの選定だったようです
soarさんの様な体力欲しいです

確かに中道は、半分が壺足に気を使い視界のない退屈な長いコースでした
私ももう少しトレーニングをして、お気に入りのコースに入れたいですね
2013/5/30 22:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
鳳凰三山 青木鉱泉日帰り周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら