ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3012492
全員に公開
雪山ハイキング
北陸

絶景の阿寺山1509〜五龍岳

2021年03月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.6km
登り
1,426m
下り
1,412m

コースタイム

日帰り
山行
6:21
休憩
1:49
合計
8:10
6:50
30
スタート地点
7:20
7:30
159
尾根取り付き点
10:09
10:57
58
11:55
12:15
134
14:29
15:00
0
尾根取り付き点
15:00
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
「六日町八海山スキー場」でナビを入れました。六日町ICで降りた後、スキー場間近の広堀・八ツ峰養魚の看板で曲がり、進むと広堀橋前後に駐車場があります。既に16台が止まっていて満車の為、橋の上に駐車しました。トイレはありません。車道、駐車場とも凍結なしでした。
六日町ICからはセブンイレブン、ファミマがあります。
コース状況/
危険箇所等
地形的な危険箇所はありませんが、雪の状態によって危険と思われるポイントが2つありました。
 ^せ山に向かう急登2箇所は砂の様に流れてしまう雪質の部分があり、足元の安定の確保が必要でした。
 阿寺山〜五龍岳稜線はクラックが数ヵ所あり、今後注意が更に必要です。

尾根取り付きで、アイゼンストックを装着。急登箇所ではピッケルとストックの併用をしました。
トンネルを抜けると雪国だった。土樽SAの雪囲いの厳重さに雪国新潟を実感です
2021年03月20日 05:32撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
3/20 5:32
トンネルを抜けると雪国だった。土樽SAの雪囲いの厳重さに雪国新潟を実感です
モヤが広がる幻想的な中をもっと北へ
2021年03月20日 06:11撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
3/20 6:11
モヤが広がる幻想的な中をもっと北へ
巻機山かな
2021年03月20日 06:12撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
3/20 6:12
巻機山かな
ガス〜
2021年03月20日 06:26撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
3/20 6:26
ガス〜
国道214をここで右折
2021年03月20日 15:16撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
3/20 15:16
国道214をここで右折
ギザギザですぐにわかる八海山のお出ましです。今日はよろしくお願いします
2021年03月20日 06:33撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6
3/20 6:33
ギザギザですぐにわかる八海山のお出ましです。今日はよろしくお願いします
駐車場は満車で、やむなく橋の端に駐車させてもらいました。スタートしたら、広堀川に沿って30分程林道歩きです。
2021年03月20日 06:49撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
3/20 6:49
駐車場は満車で、やむなく橋の端に駐車させてもらいました。スタートしたら、広堀川に沿って30分程林道歩きです。
開けたところに出ました。中央の尾根が今日のルート。
2021年03月20日 07:14撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
3/20 7:14
開けたところに出ました。中央の尾根が今日のルート。
ここから取り付きました。足跡しっかりで有難いです。更に進んで広堀川に降りていくトレースもあり、夏道ルートを使う方もいらっしゃったようです
2021年03月20日 07:20撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
3/20 7:20
ここから取り付きました。足跡しっかりで有難いです。更に進んで広堀川に降りていくトレースもあり、夏道ルートを使う方もいらっしゃったようです
いきなりの急坂
2021年03月20日 07:40撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
3/20 7:40
いきなりの急坂
もくもくと登るに限ります
2021年03月20日 07:40撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
3/20 7:40
もくもくと登るに限ります
八海山と入道岳に元気をもらったら
2021年03月20日 07:52撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5
3/20 7:52
八海山と入道岳に元気をもらったら
まだまだ続く急坂を頑張る。尾根は細くて迷いようはないです
2021年03月20日 07:52撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
3/20 7:52
まだまだ続く急坂を頑張る。尾根は細くて迷いようはないです
右手に見えるのは金城山かな
ではなく、高倉山のようです
2021年03月20日 07:59撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
3/20 7:59
右手に見えるのは金城山かな
ではなく、高倉山のようです
街は雲海の下
2021年03月20日 08:15撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
3/20 8:15
街は雲海の下
急坂がゆるんで
2021年03月20日 08:15撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
3/20 8:15
急坂がゆるんで
尾根が広くなり、初リボン
2021年03月20日 08:27撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
3/20 8:27
尾根が広くなり、初リボン
西尾根はまだ暗い
2021年03月20日 08:38撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
3/20 8:38
西尾根はまだ暗い
ひとつ目の難所。一部、砂のように安定しない雪質のところがあり、ストックも刺さりにくいわで、緊張しながらの登りでした
2021年03月20日 08:47撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
3/20 8:47
ひとつ目の難所。一部、砂のように安定しない雪質のところがあり、ストックも刺さりにくいわで、緊張しながらの登りでした
急登ひと段落で見下ろしたところ。すかさずピッケルを準備
2021年03月20日 08:58撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
3/20 8:58
急登ひと段落で見下ろしたところ。すかさずピッケルを準備
次なる急斜面
2021年03月20日 09:00撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
3/20 9:00
次なる急斜面
ピッケル大活躍
2021年03月20日 09:06撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
3/20 9:06
ピッケル大活躍
斜面上部にはクラックが出来ていて、今後注意です
2021年03月20日 09:06撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
3/20 9:06
斜面上部にはクラックが出来ていて、今後注意です
1250m。
急登を登り切ると、素敵な場所が待っていました
2021年03月20日 09:15撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
3/20 9:15
1250m。
急登を登り切ると、素敵な場所が待っていました
左手に八海山と入道岳
2021年03月20日 09:17撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5
3/20 9:17
左手に八海山と入道岳
右手には巻機山
2021年03月20日 09:30撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5
3/20 9:30
右手には巻機山
山頂が見えています
2021年03月20日 09:47撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
3/20 9:47
山頂が見えています
開放感たっぷりで気持ち良く登っていきますが、見えてるピークにはなかなか行きつかない。。山あるあるです
2021年03月20日 09:48撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
3/20 9:48
開放感たっぷりで気持ち良く登っていきますが、見えてるピークにはなかなか行きつかない。。山あるあるです
あと一息
2021年03月20日 10:01撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
3/20 10:01
あと一息
阿寺山に到着
越後駒ヶ岳と中ノ岳がお出迎え
2021年03月20日 10:20撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11
3/20 10:20
阿寺山に到着
越後駒ヶ岳と中ノ岳がお出迎え
八海山と入道岳
時計回りにぐるり
2021年03月20日 10:09撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6
3/20 10:09
八海山と入道岳
時計回りにぐるり
入道岳と五龍岳
2021年03月20日 10:09撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6
3/20 10:09
入道岳と五龍岳
赤→越後駒ヶ岳。
緑→クシガハナ。
青→オカメノゾキ。
水→檜廊下。
黒→出雲先。
黄→御月山。
白→中ノ岳。
7
赤→越後駒ヶ岳。
緑→クシガハナ。
青→オカメノゾキ。
水→檜廊下。
黒→出雲先。
黄→御月山。
白→中ノ岳。
越後駒ヶ岳アップ
2021年03月20日 10:13撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7
3/20 10:13
越後駒ヶ岳アップ
中ノ岳アップ
2021年03月20日 10:13撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6
3/20 10:13
中ノ岳アップ
赤→十字峡〜中ノ岳〜丹後山〜十字峡の周回ルート。
緑→中ノ岳。
水→日向山。
青→兎岳。
黒→大水上山。
黄→丹後山。
2
赤→十字峡〜中ノ岳〜丹後山〜十字峡の周回ルート。
緑→中ノ岳。
水→日向山。
青→兎岳。
黒→大水上山。
黄→丹後山。
新潟群馬県境稜線
4
新潟群馬県境稜線
緑→
青→
丹後山〜巻機山の新潟群馬県境稜線
2021年03月20日 10:15撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
3/20 10:15
丹後山〜巻機山の新潟群馬県境稜線
巻機山
途中吹いていた風もなくなって、山頂でつい長居
2021年03月20日 10:15撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6
3/20 10:15
巻機山
途中吹いていた風もなくなって、山頂でつい長居
時間に余裕がありそうなので、五龍岳に足を延ばしてみることに。。
2021年03月20日 10:57撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6
3/20 10:57
時間に余裕がありそうなので、五龍岳に足を延ばしてみることに。。
一歩一歩近づきます
2021年03月20日 11:21撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
3/20 11:21
一歩一歩近づきます
稜線を縁取る雪庇がレースみたい
2021年03月20日 11:22撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5
3/20 11:22
稜線を縁取る雪庇がレースみたい
こんなのや
2021年03月20日 12:19撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
3/20 12:19
こんなのや
こんなのがあって、ドキドキしながら進みます
2021年03月20日 12:20撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
3/20 12:20
こんなのがあって、ドキドキしながら進みます
すぐそこ
2021年03月20日 11:51撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
3/20 11:51
すぐそこ
五龍岳到着です。入道岳まではちょっとムリなので、写真だけ撮っていただきました
2021年03月20日 12:10撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
15
3/20 12:10
五龍岳到着です。入道岳まではちょっとムリなので、写真だけ撮っていただきました
振り返る
2021年03月20日 11:55撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
3/20 11:55
振り返る
雪庇になっている可能性があるので、へりまでは近づかないように。。越後駒ヶ岳
2021年03月20日 11:59撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
3/20 11:59
雪庇になっている可能性があるので、へりまでは近づかないように。。越後駒ヶ岳
入道岳と越駒の間には守門岳(左)と浅草岳(右)が
2021年03月20日 12:08撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
3/20 12:08
入道岳と越駒の間には守門岳(左)と浅草岳(右)が
守門岳アップ
2021年03月20日 12:08撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6
3/20 12:08
守門岳アップ
浅草岳
2021年03月20日 12:08撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7
3/20 12:08
浅草岳
名残惜しいけど下山します
2021年03月20日 12:15撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
3/20 12:15
名残惜しいけど下山します
上からみると、雪庇はビッグウェーブみたいだな
2021年03月20日 12:25撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6
3/20 12:25
上からみると、雪庇はビッグウェーブみたいだな
空は雲で覆われちゃいました
2021年03月20日 13:00撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
3/20 13:00
空は雲で覆われちゃいました
阿寺山には登り返さないで下ります。ここで一度、GPSでカンニング
2021年03月20日 13:07撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
3/20 13:07
阿寺山には登り返さないで下ります。ここで一度、GPSでカンニング
越駒、中ノ岳見納めです。次にはそっちに行くからね
2021年03月20日 13:07撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
3/20 13:07
越駒、中ノ岳見納めです。次にはそっちに行くからね
しばし、解放的なぶらぶら歩き
2021年03月20日 13:08撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
3/20 13:08
しばし、解放的なぶらぶら歩き
下って振り返る急坂。緊張の汗をかきながら下りました
2021年03月20日 13:37撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
3/20 13:37
下って振り返る急坂。緊張の汗をかきながら下りました
足元はザラメです
2021年03月20日 13:39撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
3/20 13:39
足元はザラメです
小さくみえますが、腰までずぼりました。足ブラ状態で焦っ
2021年03月20日 14:05撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
3/20 14:05
小さくみえますが、腰までずぼりました。足ブラ状態で焦っ
花粉症と雪山が好きになってからは、春が来るのが嬉しくないこの頃です
2021年03月20日 14:11撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
3/20 14:11
花粉症と雪山が好きになってからは、春が来るのが嬉しくないこの頃です
尾根終点に無事戻ってきました。お疲れさまでした
2021年03月20日 14:29撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
3/20 14:29
尾根終点に無事戻ってきました。お疲れさまでした
撮影機器:

感想

20日の天気は、関東ダメで新潟が良さそう。
▲侫ローしているユーザーさんのレコで、
 心を掴まれてしまった八海山の阿能山。
L祇禊にも新潟の山の計画をしているので、運転練習にもなる。
、と3つの条件が揃って登りに行ってきました。

駐車場に着くと満車状態で、皆さん準備中で賑やかです。ソロなのに、積雪期の静かすぎる山は苦手な私は、ちょっとほっとしてスタート。挨拶を交わさせていただいた方々には、山中ではいろいろお世話にもなりました。有難うございました。

冬限定の尾根道でしたが、踏み跡と登山者の流れのお陰で迷うことなく山頂まで登れました。ただ、急登でストックが思うように刺さらず、緊張を強いられて、道具の見極めの大切さを痛感しました。1250mを過ぎてからは解放感たっぷりの雪山を満喫しました。自由に真っさらの雪面を歩けるのは、ホント楽しいです。

五竜岳までは行ける所まで、位にしか考えていなかったのですが、頑張ってピークを踏めて、達成感を味わうことができました。
越後三山の迫力を間近で感じ、かつて歩いた十字峡〜中ノ岳〜丹後山〜十字峡周回ルートの確認もできたのには満足しました。

次の計画で、今度は向こうの山から阿寺山を眺めたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:752人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら