ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 301294
全員に公開
ハイキング
東海

大日ヶ岳(満点の湯から)〜暑さ対策実験登山⇒大成功〜

2013年05月23日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:45
距離
12.1km
登り
961m
下り
962m

コースタイム

8:45駐車場出発−9:30ゴンドラ降り場−10:10水後山−10:30鎌ヶ峰−11:00山頂着
11:45下山開始−12:20水後山−12:55ゴンドラ降り場−13:30駐車場着
▽登り=2:15、下り=1:45 
(ウィングヒルズのパンフレットには、往路2:40、復路2:10と紹介されてます。)
天候 晴れ −快晴&無風−
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
名古屋から東海北陸自動車道「白鳥IC」ルート
コース状況/
危険箇所等
コース=満点の湯と駐車場を挟んだ向こう側に本来の登山道があった、(下山時に判明)
・ゴンドラ降り場までスキー場の中の、工事車両道路(冬は初心者コース)を歩く
 車両(雪上車?)に踏まれてて比較的歩きやすい。
・ゴンドラ降り場〜山頂は、至って普通の登山道ですが、全般的に細い。
☆なんといっても、このルートは、荒島岳や白山の眺望が美しい!!
 白山がこの尾根の北側に位置し、太陽の光の向きから残雪が鮮やかに見られる!
・残雪は1箇所7mほど歩いたのみ。あとは乾燥路。
満点の湯の駐車場を出発
先ずはフードの下に行く。
奥にある建物の左を進む。
2013年05月23日 08:43撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/23 8:43
満点の湯の駐車場を出発
先ずはフードの下に行く。
奥にある建物の左を進む。
川を左に渡る。
といってもスキー場の中
なので広い。
2013年05月23日 08:51撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/23 8:51
川を左に渡る。
といってもスキー場の中
なので広い。
レストハウスが見えました
2013年05月23日 08:54撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/23 8:54
レストハウスが見えました
初心者コースを登るので
そんなに急じゃありません。
2013年05月23日 09:03撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/23 9:03
初心者コースを登るので
そんなに急じゃありません。
中級者コース
ここは草の中なので迂回
左後方の初心者コースに進む
2013年05月23日 09:11撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/23 9:11
中級者コース
ここは草の中なので迂回
左後方の初心者コースに進む
更に上ると白樺風の木々が
美しい
2013年05月23日 09:19撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/23 9:19
更に上ると白樺風の木々が
美しい
荒島岳方面
山頂の残雪と中腹の緑の
グラデーションが美しい
2013年05月23日 09:28撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/23 9:28
荒島岳方面
山頂の残雪と中腹の緑の
グラデーションが美しい
ゴンドラ降り場到着
2013年05月23日 09:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/23 9:32
ゴンドラ降り場到着
ちょっと暑くなってきて
25℃くらいかと思ったけど
「13℃」涼しいんですね!
でも、頭から水をかけた。
気持ちイイ〜!
2013年05月23日 09:37撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/23 9:37
ちょっと暑くなってきて
25℃くらいかと思ったけど
「13℃」涼しいんですね!
でも、頭から水をかけた。
気持ちイイ〜!
ゴンドラ降り場の裏を通って
よじ登って、階段を使った。
建物のの下を通ると来やすいか?
2013年05月23日 09:43撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/23 9:43
ゴンドラ降り場の裏を通って
よじ登って、階段を使った。
建物のの下を通ると来やすいか?
ホントに天気が良く、
木々の緑が美しい!
この辺は木陰が多く涼しい
2013年05月23日 09:49撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/23 9:49
ホントに天気が良く、
木々の緑が美しい!
この辺は木陰が多く涼しい
花が咲いてます。
2013年05月23日 09:53撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/23 9:53
花が咲いてます。
水後山に到着
このあたりから日差しが強く
暑くなってきたので、
暑さ対策スタート
2013年05月23日 10:09撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/23 10:09
水後山に到着
このあたりから日差しが強く
暑くなってきたので、
暑さ対策スタート
遠くに御嶽山が見えました。
頭には濡れタオルをかけた。
※消防士さんのように。
2013年05月23日 10:10撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/23 10:10
遠くに御嶽山が見えました。
頭には濡れタオルをかけた。
※消防士さんのように。
小さな花
2013年05月23日 10:11撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/23 10:11
小さな花
鎌ヶ峰の道標が見えます。
しかしガンガンに太陽の光が
直射します。が・・頭は快適
2013年05月23日 10:26撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/23 10:26
鎌ヶ峰の道標が見えます。
しかしガンガンに太陽の光が
直射します。が・・頭は快適
鎌ヶ峰到着!!
バックの白山が美しい
2013年05月23日 10:30撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/23 10:30
鎌ヶ峰到着!!
バックの白山が美しい
尾根を歩くので
白山が一望出来る。
2013年05月23日 10:35撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
5/23 10:35
尾根を歩くので
白山が一望出来る。
一旦下ります(50mほど)
登り返しが哀しい。
2013年05月23日 10:40撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/23 10:40
一旦下ります(50mほど)
登り返しが哀しい。
山肌には残雪が残る。
別の残雪にカモシカを見た。
一瞬クマかと思ったが
灰色だったので、一安心
2013年05月23日 10:50撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/23 10:50
山肌には残雪が残る。
別の残雪にカモシカを見た。
一瞬クマかと思ったが
灰色だったので、一安心
7m程残雪の上を歩きます
問題なく濡れずに歩けます。
トレランシューズでも濡れず。
2013年05月23日 10:53撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/23 10:53
7m程残雪の上を歩きます
問題なく濡れずに歩けます。
トレランシューズでも濡れず。
大日ヶ岳山頂到着〜〜
他の登山者は1名。
四国からこられたそうです。
2013年05月23日 11:02撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/23 11:02
大日ヶ岳山頂到着〜〜
他の登山者は1名。
四国からこられたそうです。
大日如来が立ってます。
2013年05月23日 11:03撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/23 11:03
大日如来が立ってます。
山頂の位置を記してます
2013年05月23日 11:04撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/23 11:04
山頂の位置を記してます
立山〜穂高連峰が見えた!
まだ山頂は雪を被ってますね。
2013年05月23日 11:05撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/23 11:05
立山〜穂高連峰が見えた!
まだ山頂は雪を被ってますね。
立山〜穂高の山の位置が
書かれてます。
2013年05月23日 11:05撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/23 11:05
立山〜穂高の山の位置が
書かれてます。
下山し始め、
つつじ?発見
2013年05月23日 12:17撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/23 12:17
下山し始め、
つつじ?発見
水後山を超え・・
2013年05月23日 12:22撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/23 12:22
水後山を超え・・
太い木もしっかり
2013年05月23日 12:50撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/23 12:50
太い木もしっかり
とのことです。
2013年05月23日 12:51撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/23 12:51
とのことです。
ゴンドラ降り場に到着
どうも登山道はこのすぐ左を
下って行くようです。
2013年05月23日 12:54撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/23 12:54
ゴンドラ降り場に到着
どうも登山道はこのすぐ左を
下って行くようです。
ゲレンデの(下から見て)
右端を歩くと更に桧峠に向かう
ルートがありますが、
満点の湯までこれで行ける
2013年05月23日 13:22撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/23 13:22
ゲレンデの(下から見て)
右端を歩くと更に桧峠に向かう
ルートがありますが、
満点の湯までこれで行ける
満点の湯の駐車場の右端に
出た。登山道はスキー場の
ゲレンデの外(右端)を通り
途中ゲレンデ内を通過するようです
2013年05月23日 13:28撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/23 13:28
満点の湯の駐車場の右端に
出た。登山道はスキー場の
ゲレンデの外(右端)を通り
途中ゲレンデ内を通過するようです
満点の湯から見た登山道方面
※凍らしたドリンクは最後まで
冷たいまま残ってました。
暑さ対策大成功!
2013年05月23日 13:30撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/23 13:30
満点の湯から見た登山道方面
※凍らしたドリンクは最後まで
冷たいまま残ってました。
暑さ対策大成功!

感想

・今回の登山は”暑さ対策実験登山”でした。
 1)ドリンクは半分凍らせておき(2L)、飲んでも飲んでも冷たい状態で水分補給
 2)冷却用に500ccの水を持っていき、.織ルを濡らして頭にかける(消防士風)
   Tシャツの上を濡らして上半身を冷やす(ここまでは不要だったが)
⇒実験は大成功!!
 1)冷たい水は体の冷却効果バツグン
 2)濡れタオルで顔周辺が大変涼しい、また首にタオルが届いてるので
   頭にあがる血液を冷やすことが出来、頭もスッキリした状態が保てた。

・鎌ヶ峰付近から見る、残雪の白山は大変美しく、眺望のよいルートです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2090人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら