ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3015123
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

飯能&青梅でハイキング!西吾野駅から軍畑駅

2021年03月22日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
23.3km
登り
1,815m
下り
1,812m

コースタイム

日帰り
山行
8:30
休憩
0:17
合計
8:47
8:20
89
9:49
9:54
6
10:00
49
10:49
10:51
24
11:15
116
13:11
13:12
23
13:35
13:43
19
14:02
135
16:17
16:18
28
16:46
21
17:07
天候 予報が外れて残念。1日を通してほぼ曇りだったが、景色が見えなくなるような霧ではなくてよかった。
地表付近は昼間暖かったが、高地では昼間から寒くにわか雪が降った。
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
電車
行き
武蔵野線→秋津→西武池袋線→飯能→西武秩父線→西吾野
帰り
軍畑→JR青梅線→青梅→JR中央・青梅線快速→西国分寺→武蔵野線
往復で運賃は1,700円程度。小沢からバスを使う予定だったが、使わなくて良くなったので、少しお金が浮いた。
コース状況/
危険箇所等
特になし。
登山ポストは軍畑駅にはありました。西吾野駅にあるみたいですが、見落としてしまいました。
その他周辺情報 特に寄りませんでした。
お花が綺麗に咲いています。
(実際には9時13分に撮影)
お花が綺麗に咲いています。
(実際には9時13分に撮影)
標高600mの子の権現からの景色です。だいぶ上がってきました。
(実際には9時54分に撮影)
標高600mの子の権現からの景色です。だいぶ上がってきました。
(実際には9時54分に撮影)
子の権現のです?
(実際には10時0分に撮影)
子の権現のです?
(実際には10時0分に撮影)
里山も春めいてきました。
(実際には10時2分に撮影)
里山も春めいてきました。
(実際には10時2分に撮影)
鐘を鳴らしました。
(実際には10時50分に撮影)
鐘を鳴らしました。
(実際には10時50分に撮影)
とても複雑になっている木々の階段です。とても綺麗です。
ここを登って上を目指していきます。
(実際には12時32分に撮影)
とても複雑になっている木々の階段です。とても綺麗です。
ここを登って上を目指していきます。
(実際には12時32分に撮影)
関東ふれあいの道について書かれておりました。
(実際には13時43分に撮影)
関東ふれあいの道について書かれておりました。
(実際には13時43分に撮影)
黒山の道標です。
(実際には14時2分に撮影)
黒山の道標です。
(実際には14時2分に撮影)
ツツジが咲いていました。とても綺麗です。
(実際には15時13分に撮影)
ツツジが咲いていました。とても綺麗です。
(実際には15時13分に撮影)
小沢峠に降りる前に可愛い丸太の階段がありました。座り心地も良く、ここで少し休憩しました。
(実際には15時18分に撮影)
小沢峠に降りる前に可愛い丸太の階段がありました。座り心地も良く、ここで少し休憩しました。
(実際には15時18分に撮影)
伐採されており、とても綺麗な景色を望むことができました。
(実際には15時48分に撮影)
伐採されており、とても綺麗な景色を望むことができました。
(実際には15時48分に撮影)

装備

個人装備
防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS k救急セット 常備薬 保険証 携帯 時計 菓子類 現金 Suica モバイルバッテリー

感想

感想
今日も、)飯能・青梅方面でハイキングしました。コース的には、西吾野駅〜VR経由〜子の権現〜関東ふれあいの道〜子殿〜さわらびの湯〜黒山〜小沢峠〜林道なちゃぎり線〜軍畑駅です。

朝は西吾野駅からスタートしました。ルートが去年受験明けにやったハイキングと近いですが、途中でVRを使って登ったので少し違います。
VRのルートはイモリ山を経由する道ですが、わかりにくいところは何もありませんでした。正規ルートにしてもいいと思います。
子の権現からは西方向に進み、豆口峠を通過して、鐘楼を鳴らして、子殿バス停に降りました。
バス停からは歩いてさわらびの湯方面へ、そして尾根ルートで棒の折山方向を目指しました。そして途中にある標高900mほどの分岐で小沢峠方向に下山を始めました。
小沢峠までの道は広尾根で道が一部分かりにくいですが、静かで素晴らしい道です。
小沢峠から成木街道?に向かい、反対側にある高水三山がある山塊に向かいます。
前回も通った登山口あたりから入り、林道なちゃぎり線を通過して、標高600m付近の峠から軍畑駅・白岩之上橋方向に向かいました。
橋から軍畑駅までは約2km、歩いて25分ぐらいです。車の排ガスが臭かったので、マスクがおすすめです笑

今日の消費カロリー
コロッケパン 508kcal(113円)
歌舞伎揚(60kcal)×6つ 360kcal(約90円)
せんべい(24kcal)×8つ 192kcal(約50円)
1,000kcal程度です。
登山後のラーメンはお金が無駄なのとハイカロリーになるので行きません…。
また、大学とこっちの行き来では新幹線も使いません…。1回3,000円程度は飛びます。
無事に進級することができました。それに、バイトしたくないので、奨学金を借りています。(将来は指定先で一定程度勤務によって返済不要になるもの)私立いかなかったので、一人暮らしは費用かかりますが、幸いなことに学費が安いです。私立に行ってたら付き合いなどでもお金がかかりそうなので、バイトが週5ぐらいで詰まっていたことは間違いないです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:453人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら