記録ID: 3027592
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍
初めての大展望 十石山
2021年03月27日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:31
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 1,079m
- 下り
- 1,076m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:46
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 5:26
距離 9.6km
登り 1,080m
下り 1,079m
9:36
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口から残雪あります、朝はアイゼン必須 最初の急登を終えると新雪5〜10cmほど |
写真
撮影機器:
感想
乗鞍に行きたかったのですが昼前に用事があり断念。5年振りの十石山としました。
朝は暗くて登山道が良く分からず心配でしたが、2名の先行者に助けられました。
靴が小さいのでカップルかと思いましたが、お父さんと小4の男の子でした。昨年は新穂高から黒部五郎を日帰りしたとか、スーパー4年生です。
雪が大分締まっているのでワカンもスノーシューも要りませんが、日中は踏み抜きも沢山でしょうか。
今日は11名の方と行き交いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:563人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
naochanさん
こんにちは。下りて来られて、富士山見えるよと、教えていただいたものです。
よくレコも見させていただいています。
私も早くスタートしようと思っていたのですが、遅いスタートなってしまいました。
素晴らしい御来光があったんですね。
ありがとうございました😊
totokumさん こんにちは。
本当に良い天気でしたね。もっと早く出ようと思っていたのですが、寄る年波と日ごろの疲れで。幸い樹間からご来光見られました。前回は霞が強く、こんなに展望が良いところとは思いませんでした。
またどこかでお会いできると良いですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する