記録ID: 3033156
全員に公開
ハイキング
中国山地東部
イワウチワ咲く雨乞山 周回 (湯本神社〜雨乞山〜林道登山口・岡山県鏡野町)
2021年03月29日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 3.8km
- 登り
- 535m
- 下り
- 505m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
雨乞山登山道の道標に従って右折して、 林道を登ると雨乞山登山口です。 上記の国道313号線を直進すると、 湯原トンネル手前に湯本神社があります。 今回は、湯原トンネルの先の大きな駐車場に駐車して、 湯本神社まで歩きました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コース図は手書きです。 湯本神社からの登山道は、不明瞭な所が多かったです。 湯本神社の左側から取り付きますが、倒木で登山道は不明瞭なので、 鉄塔に向けてよじ登りました。 鉄塔から尾根を進みます。 大岩は左から巻きます。 一旦平坦地に出て、そこから尾根を山頂まで直登します。 ここも登山道は不明瞭でした。 下山に使った林道からの登山道は、とてもよく整備されていました。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
1:100000道路地図
コンパス
|
---|
感想
雨乞山(889.1m)は、岡山県真庭市の山です。
岡山県百名山に選ばれています。
湯本神社から鉄塔経由で雨乞山に登り、
南の登山道を下りました。
イワウチワが見られて、素晴らしい山行になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:472人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する