記録ID: 3039108
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
日程 | 2021年03月31日(水) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
穂見神社境内駐車スペース。無料、2〜3台駐車可。
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 穂見神社奥宮までは、参道と林道のミックス。やや荒れているが、一般道並。 穂見神社奥宮から旭山までは、バリエーション。踏み跡は多少あり。マーキングは普通にある。 旭山からもバリエーション。踏み跡は薄いし、倒木も多い。マーキングは所々にあり。標高760m地点で南方面の尾根に進んだが、等高線の混み具合よりも急峻なザレた細尾根部分がある。 尾根の末端まで行かず、途中で林道に降りたが、末端まで進んだ方が歩きやすかったと思われる。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2021年03月の天気図 |
写真
感想/記録
by qwg
思ってた以上に歴史のある良いところだった。
後半の藪道は、倒木が多くてあまりお勧めしない。
後半の藪道は、倒木が多くてあまりお勧めしない。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:417人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する