ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3050525
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

西穂(独標)

2013年03月09日(土) ~ 2013年03月10日(日)
情報量の目安: S
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
GPS
32:00
距離
5.9km
登り
642m
下り
642m

コースタイム

1日目
山行
3:10
休憩
2:05
合計
5:15
10:15
70
11:25
13:05
20
13:25
55
14:20
14:45
45
15:30
2日目
山行
0:45
休憩
0:00
合計
0:45
8:00
45
天候 3/9:晴れ、3/10:曇りのち雪のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
新穂高温泉無料駐車場。
コース状況/
危険箇所等
独標直下は急斜面で要注意。3/10は強風で始発からロープウェイが運休し13:20に運転開始。強風による運休リスクは折り込み済み。
その他周辺情報 みどのロッヂで蕎麦、竜島温泉。
新穂高温泉の登山者用駐車場。無料なので嬉しい。気温2℃と異様に暖かい。
2013年03月09日 06:46撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/9 6:46
新穂高温泉の登山者用駐車場。無料なので嬉しい。気温2℃と異様に暖かい。
駐車場から笠ヶ岳の稜線。今日はピーカンだ!
2013年03月09日 06:48撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/9 6:48
駐車場から笠ヶ岳の稜線。今日はピーカンだ!
バス停、観光案内所、トイレ等があった場所は工事中だった。
2013年03月09日 07:22撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/9 7:22
バス停、観光案内所、トイレ等があった場所は工事中だった。
新穂高ロープウェイは日本初の二階建てゴンドラ。駅舎の開門は8:45なのでザックを置いて待機。次第に登山者が増えて来た。開門前なので隣の「ホテル穂高」でトイレを貸してもらった。
2013年03月09日 08:10撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/9 8:10
新穂高ロープウェイは日本初の二階建てゴンドラ。駅舎の開門は8:45なのでザックを置いて待機。次第に登山者が増えて来た。開門前なので隣の「ホテル穂高」でトイレを貸してもらった。
10分早く8:35に開門。まずはチケットを買う。
2013年03月09日 08:40撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/9 8:40
10分早く8:35に開門。まずはチケットを買う。
鍋平高原で第2ロープウェイに乗り継ぐために「しらかば平駅」へ
2013年03月09日 09:03撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/9 9:03
鍋平高原で第2ロープウェイに乗り継ぐために「しらかば平駅」へ
しらかば平駅(1,308m)〜西穂高口駅(2,156m)までの標高差845mを7分で結ぶ第2ロープウェイ。2階建てゴンドラの定員121人。
2013年03月09日 09:15撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/9 9:15
しらかば平駅(1,308m)〜西穂高口駅(2,156m)までの標高差845mを7分で結ぶ第2ロープウェイ。2階建てゴンドラの定員121人。
ゴンドラから槍ヶ岳、大喰岳、中岳。
2013年03月09日 09:20撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/9 9:20
ゴンドラから槍ヶ岳、大喰岳、中岳。
新穂高とスイス、世界に2つしかない2階建ゴンドラ。通算1,036mの標高差も日本一。
2013年03月09日 09:26撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/9 9:26
新穂高とスイス、世界に2つしかない2階建ゴンドラ。通算1,036mの標高差も日本一。
日本一高いポストからポストカードを投函。Top of Europe・ユングフラウヨッホ駅(3,454m)みたいだ。
2013年03月09日 09:44撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/9 9:44
日本一高いポストからポストカードを投函。Top of Europe・ユングフラウヨッホ駅(3,454m)みたいだ。
「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」で二つ星に選ばれた、西穂高口駅の展望台。ここは観光客の世界!うしろは名山・笠ヶ岳(2,897m)。
2013年03月09日 09:46撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/9 9:46
「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」で二つ星に選ばれた、西穂高口駅の展望台。ここは観光客の世界!うしろは名山・笠ヶ岳(2,897m)。
加賀の名山・白山(2,702m)は富士山、立山とともに日本三霊山とされる。
2013年03月09日 09:46撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/9 9:46
加賀の名山・白山(2,702m)は富士山、立山とともに日本三霊山とされる。
展望台から槍ヶ岳。稜線の雪煙が強風を示している。
2013年03月09日 09:48撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/9 9:48
展望台から槍ヶ岳。稜線の雪煙が強風を示している。
西穂高口駅展望台から西穂高岳。このアングルはカッコ良い!
2013年03月09日 09:48撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/9 9:48
西穂高口駅展望台から西穂高岳。このアングルはカッコ良い!
「 にしほくん」とスリーショットで記念撮影は岳のポーズ!
2013年03月09日 09:56撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/9 9:56
「 にしほくん」とスリーショットで記念撮影は岳のポーズ!
雪の回廊を通って出発。気温-2℃。
2013年03月09日 10:19撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/9 10:19
雪の回廊を通って出発。気温-2℃。
西穂高口駅付近から西穂高岳。中央が山頂。
2013年03月09日 10:23撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/9 10:23
西穂高口駅付近から西穂高岳。中央が山頂。
西穂高口駅付近から槍ヶ岳。右は大喰岳、中岳。
2013年03月09日 10:24撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/9 10:24
西穂高口駅付近から槍ヶ岳。右は大喰岳、中岳。
トレースはしっかり付いており、雪質も腐っていてラッセルは無し。
2013年03月09日 10:27撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/9 10:27
トレースはしっかり付いており、雪質も腐っていてラッセルは無し。
西穂高岳、ピラミッドピーク、独標。
2013年03月09日 10:32撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/9 10:32
西穂高岳、ピラミッドピーク、独標。
西穂山荘は西穂高岳から焼岳に至る稜線上にあり、展望抜群のロケーションだ!
2013年03月09日 11:25撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/9 11:25
西穂山荘は西穂高岳から焼岳に至る稜線上にあり、展望抜群のロケーションだ!
山荘前には巨大な雪だるまが・・・・
2013年03月09日 11:25撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/9 11:25
山荘前には巨大な雪だるまが・・・・
北アルプスでは珍しい通年営業の西穂山荘。250人収容、1泊2食9,000円。1990年に火事で焼失し、再建された1992年夏に家族旅行で泊まった事がある。
2013年03月09日 11:30撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/9 11:30
北アルプスでは珍しい通年営業の西穂山荘。250人収容、1泊2食9,000円。1990年に火事で焼失し、再建された1992年夏に家族旅行で泊まった事がある。
山荘前のテント場。先客は5張ほど。
2013年03月09日 11:30撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/9 11:30
山荘前のテント場。先客は5張ほど。
山荘前で巨大な雪だるまがお出迎え。「かまくら」と思っていたが、違った。
2013年03月09日 11:30撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/9 11:30
山荘前で巨大な雪だるまがお出迎え。「かまくら」と思っていたが、違った。
山荘の食堂棟にある受付で幕営の申し込み。幕営料は1人500円。
2013年03月09日 11:35撮影 by  DSC-HX10V, SONY
3/9 11:35
山荘の食堂棟にある受付で幕営の申し込み。幕営料は1人500円。
設営前にスコップで平面を作る。
2013年03月09日 11:49撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/9 11:49
設営前にスコップで平面を作る。
外張のスカートに雪を被せて設営完了。気温0℃、異常に暖かい!雪は少し汚れており、水を2版愽蕕辰討て正解!
2013年03月09日 12:08撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/9 12:08
外張のスカートに雪を被せて設営完了。気温0℃、異常に暖かい!雪は少し汚れており、水を2版愽蕕辰討て正解!
ランチは味のマルタイ「長崎ちゃんぽん」。スーパーには置いてなくて、会社の売店で購入。
2013年03月09日 12:43撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/9 12:43
ランチは味のマルタイ「長崎ちゃんぽん」。スーパーには置いてなくて、会社の売店で購入。
長崎ちゃんぽんナウ
2013年03月09日 12:49撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/9 12:49
長崎ちゃんぽんナウ
独標までの稜線歩きに出発。
2013年03月09日 13:10撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/9 13:10
独標までの稜線歩きに出発。
西穂山荘全景。後ろは焼岳と乗鞍岳。
2013年03月09日 13:15撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/9 13:15
西穂山荘全景。後ろは焼岳と乗鞍岳。
西穂山荘とテント場。
2013年03月09日 13:15撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/9 13:15
西穂山荘とテント場。
左から西穂、ピラミッドピーク、独標。今回の目的地は独標。
2013年03月09日 13:17撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/9 13:17
左から西穂、ピラミッドピーク、独標。今回の目的地は独標。
独標に続く稜線。左端が丸山。
2013年03月09日 13:23撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/9 13:23
独標に続く稜線。左端が丸山。
丸山の山頂。後ろは笠ヶ岳。
2013年03月09日 13:25撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/9 13:25
丸山の山頂。後ろは笠ヶ岳。
丸山から独標への登り。結構しんどい。
2013年03月09日 13:32撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/9 13:32
丸山から独標への登り。結構しんどい。
独標手前の雪の大斜面。ホワイトアウトしたら怖い!
2013年03月09日 13:42撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/9 13:42
独標手前の雪の大斜面。ホワイトアウトしたら怖い!
バスターミナルから大正池まで見える。
2013年03月09日 13:52撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/9 13:52
バスターミナルから大正池まで見える。
西穂高岳から焼岳まで続く稜線。
2013年03月09日 13:53撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/9 13:53
西穂高岳から焼岳まで続く稜線。
独標とピラミッドピーク
2013年03月09日 14:04撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/9 14:04
独標とピラミッドピーク
1967年、松本深志高校の生徒11名が落雷で亡くなった独標。直下の斜面は見た目よりもスリリング!
2013年03月09日 14:04撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/9 14:04
1967年、松本深志高校の生徒11名が落雷で亡くなった独標。直下の斜面は見た目よりもスリリング!
山荘から1時間15分で独標(2,701m)に登頂。
2013年03月09日 14:20撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/9 14:20
山荘から1時間15分で独標(2,701m)に登頂。
独標からピラミッドピークと西穂高岳。右奥は奥穂高岳。
2013年03月09日 14:20撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/9 14:20
独標からピラミッドピークと西穂高岳。右奥は奥穂高岳。
左から西穂高岳、奥穂高岳、前穂高岳。
2013年03月09日 14:21撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/9 14:21
左から西穂高岳、奥穂高岳、前穂高岳。
独標
2013年03月09日 14:22撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/9 14:22
独標
独標
2013年03月09日 14:26撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/9 14:26
独標
独標から上高地と霞沢岳。
2013年03月09日 14:24撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/9 14:24
独標から上高地と霞沢岳。
河童橋からバスターミナルまでの上高地核心部。
2013年03月09日 14:24撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/9 14:24
河童橋からバスターミナルまでの上高地核心部。
シュカブラ(風紋)
2013年03月09日 14:59撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/9 14:59
シュカブラ(風紋)
シュカブラ(風紋)
2013年03月09日 15:19撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/9 15:19
シュカブラ(風紋)
広い稜線を西穂山荘まで下る。ホワイトアウトしたらアウトな地形。
2013年03月09日 15:08撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/9 15:08
広い稜線を西穂山荘まで下る。ホワイトアウトしたらアウトな地形。
西穂山荘に到着。独標から45分だった。
2013年03月09日 15:29撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/9 15:29
西穂山荘に到着。独標から45分だった。
シリセード
2013年03月09日 15:52撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/9 15:52
シリセード
山荘裏手の外トイレはとってもワイルド!
2013年03月09日 15:55撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/9 15:55
山荘裏手の外トイレはとってもワイルド!
小屋の裏手から、西穂高岳、ピラミッドピーク、独標が良く見える。
2013年03月09日 16:13撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/9 16:13
小屋の裏手から、西穂高岳、ピラミッドピーク、独標が良く見える。
テントは全部で12張になった。
2013年03月09日 16:14撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/9 16:14
テントは全部で12張になった。
-2℃と暖かく、ピーカンの下最高の幕営日和!
2013年03月09日 16:17撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/9 16:17
-2℃と暖かく、ピーカンの下最高の幕営日和!
ちょっと贅沢なヱビスのさらに限定版「香り華やぐヱビス」はとても美味しい!
2013年03月09日 16:35撮影 by  DSC-HX10V, SONY
3/9 16:35
ちょっと贅沢なヱビスのさらに限定版「香り華やぐヱビス」はとても美味しい!
アジと一緒にマシュマロを焼く。美味!
2013年03月09日 16:42撮影 by  DSC-HX10V, SONY
3/9 16:42
アジと一緒にマシュマロを焼く。美味!
見るからに春らしい「春いちご」。
2013年03月09日 16:49撮影 by  DSC-HX10V, SONY
3/9 16:49
見るからに春らしい「春いちご」。
日が沈むと急に寒くなるが、それでも-4℃とぬるい!
2013年03月09日 17:43撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/9 17:43
日が沈むと急に寒くなるが、それでも-4℃とぬるい!
美しい日没。素晴らしい!
2013年03月09日 17:45撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/9 17:45
美しい日没。素晴らしい!
今晩の食材。豚肉、白菜、春菊、しいたけ、シメジ、マイタケ、しらたき、豆腐、うどん、水。
2013年03月09日 18:17撮影 by  DSC-HX10V, SONY
3/9 18:17
今晩の食材。豚肉、白菜、春菊、しいたけ、シメジ、マイタケ、しらたき、豆腐、うどん、水。
美味しい寄せ鍋の完成!
2013年03月09日 18:46撮影 by  DSC-HX10V, SONY
3/9 18:46
美味しい寄せ鍋の完成!
美味しいです!
2013年03月09日 18:48撮影 by  DSC-HX10V, SONY
3/9 18:48
美味しいです!
シメはうどん
2013年03月09日 19:18撮影 by  DSC-HX10V, SONY
3/9 19:18
シメはうどん
昨夜の鍋の残り汁に冷凍・豚汁の具と餅を入れて雑煮を作る。
2013年03月10日 04:52撮影 by  DSC-HX10V, SONY
3/10 4:52
昨夜の鍋の残り汁に冷凍・豚汁の具と餅を入れて雑煮を作る。
美味しい雑煮の完成!
2013年03月10日 05:08撮影 by  DSC-HX10V, SONY
3/10 5:08
美味しい雑煮の完成!
気温が高くてフローズンにはならなかったが、普通に美味しいLunaのバニラヨーグルト。
2013年03月10日 05:35撮影 by  DSC-HX10V, SONY
3/10 5:35
気温が高くてフローズンにはならなかったが、普通に美味しいLunaのバニラヨーグルト。
どんより曇って残念なお天気。
2013年03月10日 07:11撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/10 7:11
どんより曇って残念なお天気。
隊列を組んで出発するパーティー。
2013年03月10日 07:10撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/10 7:10
隊列を組んで出発するパーティー。
なかなか立派な風避けブロック。
2013年03月10日 07:58撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/10 7:58
なかなか立派な風避けブロック。
ロープウェイの始発9:15に合わせて一斉に出発する泊まり客。
2013年03月10日 07:59撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/10 7:59
ロープウェイの始発9:15に合わせて一斉に出発する泊まり客。
我々も出発する。気温-3℃とぬるい!
2013年03月10日 08:01撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/10 8:01
我々も出発する。気温-3℃とぬるい!
小屋の裏手に「雪洞」を発見!
2013年03月10日 08:04撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/10 8:04
小屋の裏手に「雪洞」を発見!
なかなか快適そうな雪洞。
2013年03月10日 08:06撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/10 8:06
なかなか快適そうな雪洞。
下山
2013年03月10日 08:09撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/10 8:09
下山
山荘から45分で西穂高口駅に到着。小雪が降り出した。
2013年03月10日 08:47撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/10 8:47
山荘から45分で西穂高口駅に到着。小雪が降り出した。
強風のため第2ロープウェイは始発から運転見合わせ。なんてこったい!
2013年03月10日 09:10撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/10 9:10
強風のため第2ロープウェイは始発から運転見合わせ。なんてこったい!
始発時刻から2時間20分経過。始発から止まっているので観光客はおらず、全員登山者で運休は想定内なので誰も騒がず、じっと待機。登山者は約80人。
2013年03月10日 11:35撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/10 11:35
始発時刻から2時間20分経過。始発から止まっているので観光客はおらず、全員登山者で運休は想定内なので誰も騒がず、じっと待機。登山者は約80人。
3時間経過。待合室の隣に展示されている地元中高生の絵画を観て暇つぶし。
2013年03月10日 12:07撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/10 12:07
3時間経過。待合室の隣に展示されている地元中高生の絵画を観て暇つぶし。
待ちくたびれた感いっぱいの人々
2013年03月10日 12:08撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/10 12:08
待ちくたびれた感いっぱいの人々
「13:00に試運転を行い、問題なければ運転開始」とのアナウンスがあり、明るい雰囲気になった待合室。
2013年03月10日 12:10撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/10 12:10
「13:00に試運転を行い、問題なければ運転開始」とのアナウンスがあり、明るい雰囲気になった待合室。
予告通りに試運転が始まった。帰れるかも?
2013年03月10日 13:02撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/10 13:02
予告通りに試運転が始まった。帰れるかも?
まもなく運転開始
2013年03月10日 13:07撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/10 13:07
まもなく運転開始
ようやく第2ロープウェイが動き、第1ロープウェイに向かう登山者。
2013年03月10日 13:38撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/10 13:38
ようやく第2ロープウェイが動き、第1ロープウェイに向かう登山者。
登山者を降ろすため、5分ピッチでピストン運転してくれた。ゴンドラには風対策用おもりが30kg×10個搭載されている。
2013年03月10日 13:45撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/10 13:45
登山者を降ろすため、5分ピッチでピストン運転してくれた。ゴンドラには風対策用おもりが30kg×10個搭載されている。
今朝の雪でうっすら雪化粧した新穂高温泉。気温0℃。
2013年03月10日 13:59撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/10 13:59
今朝の雪でうっすら雪化粧した新穂高温泉。気温0℃。
登山者用駐車場
2013年03月10日 13:59撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3/10 13:59
登山者用駐車場
"自称常連"の「みどのロッヂ」で遅い昼食。稲核地区の水殿ダムのそばにある。
2013年03月10日 15:07撮影 by  DSC-HX10V, SONY
3/10 15:07
"自称常連"の「みどのロッヂ」で遅い昼食。稲核地区の水殿ダムのそばにある。
みどのロッヂの食堂には猫の置物が多数!
2013年03月10日 15:10撮影 by  DSC-HX10V, SONY
3/10 15:10
みどのロッヂの食堂には猫の置物が多数!
ざる蕎麦と投汁(とうじ)そば
2013年03月10日 15:24撮影 by  DSC-HX10V, SONY
3/10 15:24
ざる蕎麦と投汁(とうじ)そば
固ゆでのそばをラクロスのラケットのようなざるで野菜たっぷりの汁に入れて温め、汁と一緒に頂く。
2013年03月10日 15:31撮影 by  DSC-HX10V, SONY
3/10 15:31
固ゆでのそばをラクロスのラケットのようなざるで野菜たっぷりの汁に入れて温め、汁と一緒に頂く。
「ネコちゃん」と猫たち
2013年03月10日 15:48撮影 by  DSC-HX10V, SONY
3/10 15:48
「ネコちゃん」と猫たち
竜島温泉・せせらぎの湯で汗を流す。
2013年03月10日 16:08撮影 by  DSC-HX10V, SONY
3/10 16:08
竜島温泉・せせらぎの湯で汗を流す。
風呂上がりにはやはり牛乳でしょ!でも何故か「八ヶ岳乳業」。
2013年03月10日 16:46撮影 by  iPhone 4, Apple
3/10 16:46
風呂上がりにはやはり牛乳でしょ!でも何故か「八ヶ岳乳業」。
用意周到!
2013年03月10日 16:59撮影 by  DSC-HX10V, SONY
3/10 16:59
用意周到!
塩尻北IC付近で10万キロに到達。7年で割ると14,286km/年。
2013年03月10日 17:35撮影 by  DSC-HX10V, SONY
3/10 17:35
塩尻北IC付近で10万キロに到達。7年で割ると14,286km/年。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター バラクラバ 毛帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー サブザック アイゼン ピッケル 行動食 飲料 水筒(保温性) ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ナイフ カメラ シェラフ
共同装備
スコップ 調理用食材 調味料 ポール テント テントマット

感想

3月9日 晴れ

 君津21:00-22:10足立23:15-0:55双葉SA 1:35-2:40松本IC 2:40-4:10新穂高温泉(386km)
 新穂高温泉9:00-9:25西穂高口

 西穂高口10:15(1:10)11:25西穂山荘13:05(1:15)14:20独標14:45(45)15:30西穂山荘(計3:10)

 今日は昨日よりさらに暖かく日中は20℃を越えた。退社時でも18℃もあった。宮崎では26℃といい全国 的に初夏の陽気だった。土日まで続き、来週はまた寒くなるらしい。
 定時で帰り、いなげやで山行食料の野菜と肉を買って帰った。
 21:00出発、アクアライン、首都高とも渋滞なく70分で聖のアパートに到着。
 23:15出発。東京の気温16℃。3月上旬としては異常に暖かい。山の気温も高そうで、雪崩が 気になる。
 双葉SAで夜食と着替えをした。中央道も渋滞なし。道路はもちろん路肩や周辺地域にも雪は 見られない。松本ICで降り、近くのコンビニで朝食を購入。松本市内にも雪はなく、気温も10 ℃もある。新穂高温泉に着くまでついに道路に雪は無かった。さすがに安房トンネルを抜けると 路肩に1mくらいの雪はあるが、久しく降っていないようだ。
 4:10新穂高温泉に到着。気温2℃、まさかプラスとは思わなかった。
 登山者用駐車場が無料開放されており、有難い。観光案内所やトイレのあったバス停周辺は工事 が行われており、観光案内所もトイレも無くなっていて、仮設トイレがあるだけだった。
 仮設トイレはとても大きなもので、風避け?のシートで囲われ、個室は洋式で暖房が入ってい て快適だった。
 登山者用駐車場の車は7:00現在で約20台と意外に少ない。ロープウェイの始発は9:00だが、観 光客で混雑する前に並ぼうと思い、7:20頃に新穂高温泉駅に行くと、なんと開門が8:45だった。 入口前にザックを置いて待つ。トイレも使えないので、駅の向かいにある「ホテル穂高」で請う と快く貸してくれた。ホテル内は暖かく、トイレはウォシュレットで快適だった。
 天気はピーカン、風もなく絶好の登山日和だ。8:30現在8℃。
 8:35少し早めに開門。まずはチケットを購入。往復で2,800円だが、10kg以上の荷物は片道 300円の荷物料が必要なので、合わせて3,400円だ。待合室は登山者でいっぱい。観光バスも続々と 到着し、観光客もやってきた。
 9:00の始発便に乗る。新穂高ロープウェイは第1と第2の2基あり、第1ロープウェイは鍋平 高原まで標高差188mを4分間で結ぶ45人乗りゴンドラ。鍋平高原駅から第2ロープウェイのしら かば平駅までは約100mを歩いて移動する。第2ロープウェイは標高2,156mの西穂高口駅までの 845mを7分で結ぶ。ゴンドラは2階建てで121人乗りだ。2階建てゴンドラはこの新穂高以外では スイスのサムナウンだけ、世界に2つしかないとても珍しいものなのだ。
 9:15発の始発で西穂高口へ。ゴンドラからは笠ヶ岳、槍・穂高の展望が素晴らしい。
 西穂高口駅の温度計は-3℃。この時期としては異常に高い。4階の展望台はミシュランガイド で2つ星の観光名所だが、そこには日本一高い所にある常設郵便ポスト(やまびこポスト)がある。
 4階出口付近にあるコーヒーショップでポストカードを買い、愛弓ちゃん宛にポストカードを 出した。昨年秋の穂高山行の写真で作ったオリジナル切手を貼って投函した。
 ポストカードを出した頃には登山者は全員出発しており、展望台は観光客でいっぱいだった。
 展望台からは笠ヶ岳、槍ヶ岳、穂高、焼岳、乗鞍岳と360度のパノラマが素晴らしい。遠く白山 もクッキリと見える。気温は高いが、白銀の展望は素晴らしい!
 アイゼンを装着して10:15に出発。最初は観光客用の雪の回廊を行く。積雪は約3mだが、雪質は 腐っていて5月の春山のようだ。雪の回廊を抜けると登山者の世界になる。気温-2℃だが、風が 無く日差しがあるので、登っていると暑い。フリースを脱いで、ヒートテックと上着だけでも汗 が出る。
 2,156mの西穂高口から2,385mの西穂山荘までの標高差は229m。何度かゆるいアップダウンを繰 り返したあと西穂山荘手前の30分はかなりの急登が続く。フル装備にはキツイが、短時間なので 助かる。
 11:25稜線上に建つ西穂山荘に到着。西穂高口駅から1時間10分だった。
 小屋の前には巨大な雪ダルマがあり、その前がテント場になっている。先客のテントは5張と 意外に少ない。小屋で幕営の受付をして設営開始。幕営料は1人500円。
 雪が柔らかく、平らな面を作るのが難しい。なんとかならしてゴアライト3,4人用を設営した が、平面が少し狭くて両脇から雪で圧迫され、テント内のスペースが30%位狭くなっているが、 仕方がない。スノーアンカーは良く効いている。
 テント場は正面に霞沢岳が聳えて展望抜群のロケーションだが、稜線上なので風が強そうだ。
 昼食はマルタイのカップちゃんぽん。お気に入りのカップ麺だが、スーパーやコンビニでは売 っていないので、会社の売店で買ってきた。
 昼食後、13:05に独標に向けて出発。テント組、小屋組の大勢の登山者が独標方面に向かって いる。小屋の周辺の風はたいした事なかったが、小屋の前の斜面を登ると急に風が強まり、油断 するとよろけるほどだ。
 午後になっても雲はなくピーカンが続いて、笠ヶ岳、穂高、焼岳、乗鞍岳、上高地の展望が素 晴らしい。稜線は広くなだらかで、雪も締まっていてアイゼンが効いて歩きやすい。
 独標直下の急な岩場は雪が付いているのでちょっと緊張したが、無事登頂。とても多くの人が 登っており、ピラミッドピークのほうから戻ってくるパーティーも多い。独標より先に行く人は ヘルメットとハーネスを着け、ザイルを持っている。積雪期、ここから先はクライマーの世界だ。
 稜線上はずっと強風だったが、独標の山頂だけは何故か風が弱い。弱まったのかと思ったが、 ピークの岩場を降りるとまた強風になったので、やはり独標だけが風が弱いのだ。不思議だ?
 帰りはポカポカ陽気のなか、広い稜線漫歩で気持ち良い。雪が腐っているので冬山気分はイマ イチだが・・・・
 45分でテントに到着。隣のテントが無くなっており、広い平坦な場所が空いたので、テントを 移動させた。今度は広くなって快適だ。
 今日のテントは全部で12張。水は宿泊客でも小屋の自販機でミネラルウォーターを買わねばな らないが、通常ならこの時期は雪を融かせば良い。しかし、今回の雪はかなり汚れていて飲用に は気が進まない。下から2リットル背負ってきたのが正解だった。これで今夜の夕食と明日の朝食 をまかなえる。
 小屋の外トイレは小屋の裏手にあるが、最近めずらしいポットン式。臭いもすごい。しかもペ ーパーの備え付けは無い。かなりワイルドなトイレだ。
 小屋の裏手のロープウェイ駅への降り口付近はスポット的にソフトバンクの電波が届いており、 フェイスブックに写真と近況を投稿した。ドコモはテント場でも通じるので、家に電話した。
 16:30まだ明るいが、アジの桜干しを焼いてビールで乾杯! 旨い! 今回のビールはちょっと 贅沢なヱビスのさらに限定版「香り華やぐヱビス」だ。さすがに美味しい!
 17:40頃、外が暗くなったので夕日の撮影をした。オレンジ色に染まった空が美しい!
 日没すると急に寒くなったが、気温は-4℃とたいした事はない。
 夕食は定番の鍋。豚肉、白菜、椎茸、しめじ、舞茸、春菊、豆腐、しらたき。旨い! 1回戦 でほぼ満腹になり、2回戦はほぼ聖に食べてもらった。シメはうどん2玉。これは半玉くらいを 別腹に収めた。
 20:00就寝体勢に入る。外気温-3℃、テント内+6℃、風が強い! 空には満天の星が輝いている。

3月10日 曇りのち雪のち晴れ

 西穂山荘8:00(45)8:45西穂高口 (計45)
 西穂高口13:20-13:50新穂高温泉

 新穂高温泉14:10-15:00みどのロッヂ15:50-16:05竜島温泉17:00-18:50釈迦堂PA19:20-20:55足立
 21:45-22:45君津(386km)

 3:45起床。ロープウェイの始発9:15に合わせて8:00出発なので、5:00起きで充分なのだが、起 きてしまった。外気温-3℃、テント内-2℃、全然寒く無い。星は見えるが数が少ない。薄曇りの ようだ。相変わらず風が強い。
 前室に置いていた昨夜の鍋の残り汁は凍っていなかった。
 まずはコーヒーを淹れて暖まる。昨夜はあまり寒く無かったので、薄手のシュラフの聖も問題 なく安眠出来たようだ。
 昨夜の鍋の残り汁に冷凍「豚汁の具」を入れ、焼き餅を入れて雑煮の完成。以前から冷凍豚汁 の具で作る雑煮を考えていたが、今回が初の実践。大変美味しい。しかしここでちょっと失敗。 「豚汁の具」は火が通っていると思い、汁を温めた後に投入したが、具は軽く湯通しした程度なの で、火が通るのに時間が掛かった。汁を温める前に具を投入すべきだった。
 ロープウェイの始発9:15に合わせてゆっくりと撤収。風が強くテントや外張が飛ばされないよ うに撤収したが、風でバランスを崩してポールに体重をかけてしまい、ポールを曲げてしまった。
 天気はガスってはいないが曇り。霞沢岳は見えるが、焼岳は霞んでいる。
 8:00出発。気温が高いためか、雪は締まっておらずやや歩きにくい。下山者はみな9:15の始発 に合わせているので前後して大勢が一斉に下山している。
 45分で西穂高口駅に到着したが、「強風のため運転見合わせ中」とのこと。ある程度予想はし ていたが・・・・。食料は1日分あるし燃料も充分にあるので、あと1泊できるが・・・・。
 駅舎の待合室には50人以上の登山者が待機。全員登山者で想定内の事態なので、誰も騒ぐ人は おらず、おとなしく待っている。
 12:00過ぎになって係員から「13:00に試運転して問題なければ運転開始」との話があった。
 13:00予定通り試運転が始まり、13:20に運転開始した。結局4時間待ちだったが、FaceBookに 状況を投稿したりしながらだったせいか、あまり退屈しなかった。足止めされた登山者は約80人。 最初の便に全員乗車。登りのゴンドラには客は乗っていない。
 第1ロープウェイは45人乗りなので、1回待ちだったが、5分間隔で運転してくれた。
 14:00駐車場着。車には今朝降った雪が3cmくらい積もっていた。出発前にみどのロッヂに電話 して予約をした。道路に雪はまったく無く、55分でみどのロッヂに到着。
 一昨年秋の双六岳以来1.5年ぶりのみどのロッヂだ。ざるを1枚づつと、投汁そば1つを2人で食 べた。美味しかった。
 食後は竜島温泉で汗を流したが、この頃には青空が広がっていた。松本市内からは美ヶ原方面 は良く見えたが、常念の方は雲に隠れていた。
 塩尻北IC付近でステップワゴンの走行距離が10万キロを突破。まだまだ活躍してもらうが、大きな区切 りだ。小淵沢IC付近の下り車線では車が横転して逆さまになっていて、通行止めになっていた。
 談合坂SAの先で10km以上の渋滞だったが、そこそこ流れていて20:55に聖のアパートに到着。50分ほど 休憩して21:45に出発。22:45に我が家に着いた。
 今回は季節外れの高温で冬山気分は台無しだったが、初日は天候に恵まれ、素晴らしい山行に なった。ロープウェイの4時間足止めも良い想い出になった。
 穂高もそうだったが、全国的に大荒れの天気で、東京都心は25.3℃の夏日になり、観測史上最 も早い夏日だった。また各地で強風で砂塵が舞い上がり空が茶色になる「煙霧(えんむ)」という現象が発 生。黄砂のように車が白くなっていた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:126人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
ロープウェイ〜西穂山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
冬季西穂高、山荘泊りでP/Pまで二往復
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
冬季西穂高、山荘泊りでピラミッドピークを二往復!
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら