ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 305274
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

筑波山 **初夏の筑波山地をのんびり縦走**

2013年06月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
42.2km
登り
2,667m
下り
2,486m

コースタイム

03:00JR岩間駅⇒03:41愛宕山⇒03:51乗越峠⇒04:12南山展望台04:26⇒04:43団子石峠
⇒05:32難台山頂⇒06:20道祖神峠⇒06:28洗心館⇒06:49吾国山頂07:01
⇒07:37吾国山フライトエリア⇒08:26板敷峠⇒10:01加波山神社⇒10:17加波山神社本宮(山頂)
⇒10:40丸山⇒10:55一本杉峠⇒11:24足尾山頂11:34⇒11:43足尾山ハングライダー場⇒12:53上曽峠
⇒13:32湯袋峠⇒14:27裏筑波野営場14:38⇒15:17筑波山頂(女体山)⇒16:35筑波山神社
⇒16:50筑波山神社バス停
天候 おおむね晴れでしたが、
筑波山頂に到着するとガスってしまいました。
過去天気図(気象庁) 2013年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
JR岩間駅の有料駐車場を利用(24時間以内 1500円)
コース状況/
危険箇所等
・愛宕山〜難台山〜吾国山
 吾国・愛宕自然公園のハイキングコースになります。
 アップダウンが多いですが、登山道は広くて全体的に歩きやすいです。
 ただし、雨が降るとぬかるんで滑る場所がいくつかあります。

・吾国山〜板敷峠〜加波山神社
 舗装道路になります。

・加波山〜足尾山〜きのこ山〜筑波山
 関東ふれあいの道になります。
 舗装道路がメインになりますが、ショートカットする山道が沢山あります。
JR常磐線の岩間駅。
またしても貫徹登山になってしまった。
2013年06月01日 03:01撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
3
6/1 3:01
JR常磐線の岩間駅。
またしても貫徹登山になってしまった。
03:00に Let's 出発!
2013年06月01日 03:01撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
3
6/1 3:01
03:00に Let's 出発!
商店街を歩いた後、いよいよ山中へ。
2013年06月01日 03:15撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
6/1 3:15
商店街を歩いた後、いよいよ山中へ。
眼下の夜景が美しい〜♪
2013年06月01日 03:30撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
4
6/1 3:30
眼下の夜景が美しい〜♪
愛宕神社前の駐車場に到着。
2013年06月01日 03:44撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
6/1 3:44
愛宕神社前の駐車場に到着。
乗越峠を過ぎてハイキングコース入口へ。
2013年06月01日 03:52撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
6/1 3:52
乗越峠を過ぎてハイキングコース入口へ。
南山展望台に到着。
時計を見ると、04:15。
そろそろ日の出の時刻だな…。
2013年06月01日 04:14撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
6/1 4:14
南山展望台に到着。
時計を見ると、04:15。
そろそろ日の出の時刻だな…。
しばらく待つと、地平線から太陽が顔を出しました。
2013年06月01日 04:21撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
8
6/1 4:21
しばらく待つと、地平線から太陽が顔を出しました。
写真ではわからないですが、スカイツリーの真後ろから太陽が昇ってます。
2013年06月01日 04:24撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
24
6/1 4:24
写真ではわからないですが、スカイツリーの真後ろから太陽が昇ってます。
朝ですね〜〜〜〜!
2013年06月01日 04:24撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5
6/1 4:24
朝ですね〜〜〜〜!
展望台を後にして再び出発!
2013年06月01日 04:25撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
9
6/1 4:25
展望台を後にして再び出発!
団子石峠に到着。
2013年06月01日 04:44撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
6/1 4:44
団子石峠に到着。
団子石峠の先に団子石があります。
どう見ても、ごく普通の岩です。
2013年06月01日 04:48撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
6/1 4:48
団子石峠の先に団子石があります。
どう見ても、ごく普通の岩です。
急斜面をゆっくり登って行きます。
2013年06月01日 04:49撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
6/1 4:49
急斜面をゆっくり登って行きます。
筑波山方面の展望が開けました。
今日のラスボス登場です。
2013年06月01日 05:05撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5
6/1 5:05
筑波山方面の展望が開けました。
今日のラスボス登場です。
屏風岩。
昔はクライミングの練習に使われていたそうです。
2013年06月01日 05:20撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
6/1 5:20
屏風岩。
昔はクライミングの練習に使われていたそうです。
難台山に登頂。
2013年06月01日 05:32撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
6/1 5:32
難台山に登頂。
山頂にある方位盤。
(展望は無いんですが…)
2013年06月01日 05:33撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
6/1 5:33
山頂にある方位盤。
(展望は無いんですが…)
沢山咲いていた白い花。
何だろう?
※宝鐸草(ほうちゃくそう)と判明
2013年06月01日 05:58撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5
6/1 5:58
沢山咲いていた白い花。
何だろう?
※宝鐸草(ほうちゃくそう)と判明
道祖神峠に到着。
2013年06月01日 06:20撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
6/1 6:20
道祖神峠に到着。
洗心館(閉鎖中)に到着。
2013年06月01日 06:28撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
6/1 6:28
洗心館(閉鎖中)に到着。
敷地の一角に奇妙な壁があります。
2013年06月01日 06:27撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
6/1 6:27
敷地の一角に奇妙な壁があります。
拡大すると顔がいっぱい。
2013年06月01日 06:27撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
6/1 6:27
拡大すると顔がいっぱい。
吾国山への登りがスタート。
2013年06月01日 06:33撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
6/1 6:33
吾国山への登りがスタート。
山頂近くまで急登が続く。
2013年06月01日 06:40撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
6/1 6:40
山頂近くまで急登が続く。
吾国山に登頂。
ベンチで休憩しているとリスがきました。
(以前はタヌキが来ましたが…)
2013年06月01日 06:49撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
6/1 6:49
吾国山に登頂。
ベンチで休憩しているとリスがきました。
(以前はタヌキが来ましたが…)
山頂からの眺め。
縦走してきた難台山。
2013年06月01日 06:52撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
6/1 6:52
山頂からの眺め。
縦走してきた難台山。
遠くに筑波山。
2013年06月01日 06:52撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
4
6/1 6:52
遠くに筑波山。
カタクリの群生地に到着。
右へ進と福原駅、直進すると板敷峠経由で加波山方面。
今日は直進です。
2013年06月01日 07:04撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
6/1 7:04
カタクリの群生地に到着。
右へ進と福原駅、直進すると板敷峠経由で加波山方面。
今日は直進です。
バラバラですな…
2013年06月01日 07:06撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
6/1 7:06
バラバラですな…
黄色い花が群生。
2013年06月01日 07:06撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
6/1 7:06
黄色い花が群生。
切り通しを抜けて舗装道路にでましたが、どっちに進めばいいかわからない。
(ここで15分程迷う)
2013年06月01日 07:12撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
6/1 7:12
切り通しを抜けて舗装道路にでましたが、どっちに進めばいいかわからない。
(ここで15分程迷う)
仕方がないのでカンで進む。
(違ってたら戻ればイイや)
2013年06月01日 07:35撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
6/1 7:35
仕方がないのでカンで進む。
(違ってたら戻ればイイや)
道路沿いには同じ標識が続く。
市の境を尾根が通っているせいだろうな。
2013年06月01日 07:35撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
6/1 7:35
道路沿いには同じ標識が続く。
市の境を尾根が通っているせいだろうな。
吾国山フライトエリアに到着。
道は正しかったみたいです。
(良かった〜^。^)
2013年06月01日 07:38撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
3
6/1 7:38
吾国山フライトエリアに到着。
道は正しかったみたいです。
(良かった〜^。^)
離陸台からの眺め。
この後歩く山々。
(一番奥に筑波山)
2013年06月01日 07:38撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
4
6/1 7:38
離陸台からの眺め。
この後歩く山々。
(一番奥に筑波山)
ミラーに映る自分。
2013年06月01日 07:43撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
6/1 7:43
ミラーに映る自分。
真っ赤な木苺。
2013年06月01日 07:43撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5
6/1 7:43
真っ赤な木苺。
黄色もあります。
2013年06月01日 07:58撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
6/1 7:58
黄色もあります。
ウツギかな…?
2013年06月01日 08:19撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
6/1 8:19
ウツギかな…?
2013年06月01日 08:23撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
6/1 8:23
板敷峠に到着。
2013年06月01日 08:26撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
6/1 8:26
板敷峠に到着。
少し歩き『板敷山道』と書かれた石碑が出現。

2013年06月01日 08:32撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
6/1 8:32
少し歩き『板敷山道』と書かれた石碑が出現。

初めて歩くコースの標識はありがたい。
(こっちが入口ね)
2013年06月01日 08:35撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
6/1 8:35
初めて歩くコースの標識はありがたい。
(こっちが入口ね)
加波山神社まで車道が続く。
2013年06月01日 08:35撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
6/1 8:35
加波山神社まで車道が続く。
あと5km。
思ったよりも長いな…
2013年06月01日 08:36撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
6/1 8:36
あと5km。
思ったよりも長いな…
青空の下に白い花が見えると『シロヤシオかな?』と思っちゃいます。(違いますが)
2013年06月01日 09:11撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
6/1 9:11
青空の下に白い花が見えると『シロヤシオかな?』と思っちゃいます。(違いますが)
なんでしょう?
サクラに似てます…
2013年06月01日 08:48撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
4
6/1 8:48
なんでしょう?
サクラに似てます…
これも???。
(良く見るけど名前がわからない)
2013年06月01日 08:54撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
6/1 8:54
これも???。
(良く見るけど名前がわからない)
加波山神社に到着。
ここからは『関東ふれあいの道』
2013年06月01日 10:02撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
6/1 10:02
加波山神社に到着。
ここからは『関東ふれあいの道』
今日は急登を急がない。
2013年06月01日 10:09撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
6/1 10:09
今日は急登を急がない。
加波山には神社が多い。
先ずは『たばこ神社』。
2013年06月01日 10:12撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
6/1 10:12
加波山には神社が多い。
先ずは『たばこ神社』。
次に『加波山神社(もと加波山天中宮)』。



2013年06月01日 10:14撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
6/1 10:14
次に『加波山神社(もと加波山天中宮)』。



そして『加波山三枝祇神社本宮』。
2013年06月01日 10:17撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
6/1 10:17
そして『加波山三枝祇神社本宮』。
三枝祇神社本宮の境内には、山頂の標識が置いてありました。ここが山頂みたいです。
2013年06月01日 10:18撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
6/1 10:18
三枝祇神社本宮の境内には、山頂の標識が置いてありました。ここが山頂みたいです。
【加波山の謎】
縦にスリットの入った3枚岩があちこちにあります。
2013年06月01日 10:19撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
6/1 10:19
【加波山の謎】
縦にスリットの入った3枚岩があちこちにあります。
こちらも3つに割けた『三尊石』。
2013年06月01日 10:20撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
6/1 10:20
こちらも3つに割けた『三尊石』。
旗立石。
明治17年の加波山事件の際「自由の魁」の大旗をひるがえした場所らしい。
2013年06月01日 10:26撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
6/1 10:26
旗立石。
明治17年の加波山事件の際「自由の魁」の大旗をひるがえした場所らしい。
同じ場所でも、冬と夏では景色が違うな〜。
2013年06月01日 10:28撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
4
6/1 10:28
同じ場所でも、冬と夏では景色が違うな〜。
急傾斜の階段下り。
今回と逆方向に縦走する場合はキツいです。
2013年06月01日 10:35撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
6/1 10:35
急傾斜の階段下り。
今回と逆方向に縦走する場合はキツいです。
シャモジさん久しぶり。
さようなら。
2013年06月01日 10:39撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
6/1 10:39
シャモジさん久しぶり。
さようなら。
丸山の風力発電の風車が聳えます。
2013年06月01日 10:42撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
6/1 10:42
丸山の風力発電の風車が聳えます。
風車の方に人が歩いて行ったので後に続く。
2013年06月01日 10:43撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
6/1 10:43
風車の方に人が歩いて行ったので後に続く。
風車の前で右へ折れると、林の中に尾根道がありました。(今まで知りませんでした)
2013年06月01日 10:53撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
6/1 10:53
風車の前で右へ折れると、林の中に尾根道がありました。(今まで知りませんでした)
尾根道を進むと一本杉峠の前にでました。林道を一気にショートカットしたみたいです。
2013年06月01日 10:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
6/1 10:56
尾根道を進むと一本杉峠の前にでました。林道を一気にショートカットしたみたいです。
他にも林道をショートカットする山道が沢山。
2013年06月01日 10:59撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
6/1 10:59
他にも林道をショートカットする山道が沢山。
ここはヤッパリ男坂でしょう!
2013年06月01日 11:02撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
6/1 11:02
ここはヤッパリ男坂でしょう!
ギョリンソウ。
2013年06月01日 11:08撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
4
6/1 11:08
ギョリンソウ。
石を積んだ建造物。
中央の階段を登ります。
2013年06月01日 11:33撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
6/1 11:33
石を積んだ建造物。
中央の階段を登ります。
登ったトコロが足尾山頂上です。
2013年06月01日 11:24撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
6/1 11:24
登ったトコロが足尾山頂上です。
2013年06月01日 11:31撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
6/1 11:31
足尾山のハングライダー場に到着。
今日は凄く賑わってます。
2013年06月01日 11:42撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
4
6/1 11:42
足尾山のハングライダー場に到着。
今日は凄く賑わってます。
まさに飛び立つ直前。
強い向かい風に機体が揺れる。
見てる方が緊張する…
2013年06月01日 11:43撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
6/1 11:43
まさに飛び立つ直前。
強い向かい風に機体が揺れる。
見てる方が緊張する…
おっ…!
行った!
2013年06月01日 11:46撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
3
6/1 11:46
おっ…!
行った!
スイ〜ッと、
2013年06月01日 11:46撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
4
6/1 11:46
スイ〜ッと、
飛んでっちゃいました。
険しい鎖場や岩場なんかよりも、絶対にスリルがあるだろな〜と思いました。
2013年06月01日 11:46撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
6/1 11:46
飛んでっちゃいました。
険しい鎖場や岩場なんかよりも、絶対にスリルがあるだろな〜と思いました。
空を見上げると、無数のハングライダーが…!
2013年06月01日 11:49撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
6/1 11:49
空を見上げると、無数のハングライダーが…!
県道150号線に出た。
左は国民宿舎つくばね経由でつつじケ丘へ。
右は裏筑波野営場から女体山へと進みます。
2013年06月01日 13:32撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
6/1 13:32
県道150号線に出た。
左は国民宿舎つくばね経由でつつじケ丘へ。
右は裏筑波野営場から女体山へと進みます。
道路横に裏筑波野営場と書かれた道標があります。
2013年06月01日 13:40撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
6/1 13:40
道路横に裏筑波野営場と書かれた道標があります。
木の橋を渡り、久々に山道を歩きます。
2013年06月01日 13:40撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
6/1 13:40
木の橋を渡り、久々に山道を歩きます。
再び道標出現。
拡大すると…
2013年06月01日 13:44撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
6/1 13:44
再び道標出現。
拡大すると…
『裏』の下に『左』と書かれています。
この先の分岐で『左に進め』という意味です。
2013年06月01日 13:44撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
6/1 13:44
『裏』の下に『左』と書かれています。
この先の分岐で『左に進め』という意味です。
この分岐を左に進むわけですね。
2013年06月01日 13:44撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
6/1 13:44
この分岐を左に進むわけですね。
沢沿いを進みます。
裏筑波の自然を満喫♪
2013年06月01日 14:02撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
6/1 14:02
沢沿いを進みます。
裏筑波の自然を満喫♪
へえ〜、
サンショウウオがいるのか〜。
2013年06月01日 13:52撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
6/1 13:52
へえ〜、
サンショウウオがいるのか〜。
ほうほう、
サワガニね〜。
2013年06月01日 14:06撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
6/1 14:06
ほうほう、
サワガニね〜。
・・・・・。
スギ?
2013年06月01日 14:09撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
6/1 14:09
・・・・・。
スギ?
登り坂が続く。
2013年06月01日 14:18撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
6/1 14:18
登り坂が続く。
裏筑波野営場に到着。
2013年06月01日 14:37撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
6/1 14:37
裏筑波野営場に到着。
野営場の管理棟。
自販機が無くなっている…。
『ガーン』
2013年06月01日 14:30撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
6/1 14:30
野営場の管理棟。
自販機が無くなっている…。
『ガーン』
キャンプ場上部にある展望台。
2013年06月01日 14:42撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
6/1 14:42
キャンプ場上部にある展望台。
展望台からの眺め。
2013年06月01日 14:43撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
6/1 14:43
展望台からの眺め。
縦走してきた加波山が見えます。
2013年06月01日 14:43撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
4
6/1 14:43
縦走してきた加波山が見えます。
いよいよ筑波山頂上に向けて最後の登り。
2013年06月01日 14:43撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
6/1 14:43
いよいよ筑波山頂上に向けて最後の登り。
女体山直下にでた。
2013年06月01日 15:15撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
6/1 15:15
女体山直下にでた。
筑波山登頂〜!
(女体山)
2013年06月01日 15:17撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5
6/1 15:17
筑波山登頂〜!
(女体山)
早速、山頂からの展望を楽しもうとすると…
直後にガスで真っ白になりました。
仕方が無いので下山します。
2013年06月01日 15:17撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
6/1 15:17
早速、山頂からの展望を楽しもうとすると…
直後にガスで真っ白になりました。
仕方が無いので下山します。
カエルちゃん。
(探しました)
2013年06月01日 16:32撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
14
6/1 16:32
カエルちゃん。
(探しました)
筑波山神社前に下山。
2013年06月01日 16:35撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
6/1 16:35
筑波山神社前に下山。
君が代のさざれ石。
2013年06月01日 16:36撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
6/1 16:36
君が代のさざれ石。
撮影機器:

感想

トレーニング目的で、筑波山地(吾国愛宕県立自然公園〜筑波連山)を縦走してきました。
当初の予定では、5/26(土)に縦走する計画でしたが、5/27(日)に知人と難台山に登ることになったため、
2日連続で同じ山に登るのもチョットな〜と思い、1週間予定を遅らせて今回の登山となりました。

今回のトレーニングのお題は、『急がずにノンビリと登る』です。
もう少し具体的にすると、次のような感じです。

・其の壱、意識的に速度を落とし、絶対に息が上がることがないようにする
・其の弐、急登では歩幅を小さくして、ゆっくりトボトボと進む。
・其の参、下り坂でもスピードを出さずに、ゆっくりトボトボと進む。
・其の四、こまめに休憩をとる。
     (疲れたら休むのではなくて、疲れないために休憩をとる)
・其の五、水分及びカロリー補給を頻繁にする。

これらの目的は『疲れることなく長時間歩きたいな〜』です。

因みに、筑波山周辺を歩くのは冬が多いのですが、今回は珍しく初夏ということで、
いつもとは違った景色をタップリと楽しむことができました。
しかしながら、筑波山頂上からの展望については、頂上についたと同時にガスってしまったため、
残念ながら縦走してきた山々を眺めることができませんでした。
それでも、久しぶりに30km以上歩くことができて満足でした。


★★ 追記 ★★
今回はトレーニングでしたので、コメントの受付を無しにしました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1921人

コメント

マラソン並みのロング
nabekaさん、おはようございます。

仰るとおり、息が上がらぬよう歩くのが、ロングの鉄則ですよね
42kmは秩父七峰で縦走したことがありますが、
ゆっくり歩けばできちゃうから不思議ですね

nabekaさんの気合を、ひしひしと感じます

あとは、天候次第ですね
2013/6/5 7:29
satoyamaさん、こんばんは。
さすがはロングが多いsatoさん、すべてお見通しですね!

今回は、一見すると『40km超コース』ですが、ノンビリ&ダラダラ進むと、
歩けてしまうコースです

筑波山から先は、アップダウンが少なくなるので、ナイトハイクをからめれば、
人によっては更に先まで歩けると思います。
(トレラン向きでもありますね

ただし、例の○○○○は、全くの別モノですね!
標高差と所要時間が全然違うので、自分にとってはメチャ厳しいです
2013/6/5 18:45
このコースは。。。
nabekaさん、自分が歩こうかなぁ〜と思っていたコースと一緒ですよ

多分『歩こうかなぁ〜』と思っているだけで歩くことはないと思いますが

自分は登山口からの登りはいつも息が上がっていますよ
1,2時間すれば順応して少し楽になりますが

カエルちゃん見つかっちゃいましたかcoldsweats01
○○○○はこれでもうバッチリですね
2013/6/5 20:44
スミマセン。。。コース、パクリました ^ ^
Maieさん、こんばんは。
Maieさんが歩こうと思っていたコースなのは知っていました・・・。
真似じゃなくて、頂いちゃいましたネ
でも、このコースはMaieさん向きのコースじゃないですね〜。
半分はダラダラした林道でしたよ〜!

自分もいつもは登りから息が上がり、そのうちに順応して楽になる登り方でした。
(少しづつに体が軽くなって、調子がでてくる感じですよね)

今回は今までとは全く違った登り方を試してみました。
距離だけは稼げそうです。

カエルちゃんは、最初、山頂の方を一生懸命探してました。

○○○○は厳しいですね Maieさんでさえ17時間… 標高差も凄いし…
今回とはワケが違いすぎます…
2013/6/5 21:19
42km!!
nabekaさんこんばんは!
朝焼けと青空がめちゃくちゃ綺麗ですね!
600m相当のUP&DNを1日に3回超えて42kmとは本当に驚きです!!
私もGWにヘトヘトになりながら42kmを歩きましたが、今度チャレンジするときは、其の一から其の五を意識して歩いてみたいと思いました。
nabekaさんがこのトレーニングを経て、次にどんな野望をもっているのか興味津々です!
2013/6/6 0:48
kusaki916さん、こんばんは!
今回歩いたコースの距離は42kmですが、GWのkusakiさんが歩いたコース程の
ハードさではないですよ
(車道が多いし、標高差も少ないので

いつもよりもかなりのスローペースで歩くと、
疲れないで長時間歩けるかどうかを試す目的でした
(所要時間も、急いだ場合と比べて、凄く差がでるわけじゃないと思いますし)

次回の野望は、自分だけじゃない山行なのですが、
本命の方々がいっぱいいるので、自分は安心して玉砕してくるかもしれないです

kusakiさんの野望(?)も楽しみにしてます。
いよいよ夏山シーズンですね〜
2013/6/6 21:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら