記録ID: 305471
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
松本-美ヶ原-三峰山-鷲ヶ峰-車山-白樺湖
2013年06月01日(土) ~
2013年06月02日(日)
- GPS
- 32:00
- 距離
- 41.1km
- 登り
- 2,496m
- 下り
- 1,661m
コースタイム
6月1日:松本駅発10:30-(途中コンビニで買い出し)-11:10中村橋-12:05舟付橋12:15-12:45県道283号分岐-13:55石切場(王ヶ鼻登山道分岐)-14:35百曲登山道-15:00広小場(県民の森キャンプ場)
6月2日:4:30キャンプ場発-5:20塩くれ場5:30-5:55茶臼岳6:10-6:45扉峠-(ビーナスライン徒歩)-6:50三峰山登山口6:55-7:45三峰山8:00-8:40和田古峠8:45-9:00和田峠9:10-9:58鷲ヶ峰10:10-10:30八島湿原-10:40物見石分岐-11:05物見石11:10-11:25蝶々深山-11:40車山乗越-12:05白樺湖分岐-12:30白樺湖畔-12:42すずらんの湯
6月2日:4:30キャンプ場発-5:20塩くれ場5:30-5:55茶臼岳6:10-6:45扉峠-(ビーナスライン徒歩)-6:50三峰山登山口6:55-7:45三峰山8:00-8:40和田古峠8:45-9:00和田峠9:10-9:58鷲ヶ峰10:10-10:30八島湿原-10:40物見石分岐-11:05物見石11:10-11:25蝶々深山-11:40車山乗越-12:05白樺湖分岐-12:30白樺湖畔-12:42すずらんの湯
天候 | 6月1日:薄曇り 6月2日:薄曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
http://www.alpico.co.jp/access/suwa/pdf/kamisuwa_kirigamine_shirakabako_chino2013.pdf |
コース状況/ 危険箇所等 |
松本駅〜美ヶ原県民の森キャンプ場: 薄川に沿って東進します。ルートはいくつもありますのでお好きな道を。県道283号は勾配15%のハード道、ガッツで歩く。桜清水ロッジを過ぎ、三城牧場の先、ふじさわ山荘の裏手でやっと登山道となり、沢沿いをひと登りで広小場のキャンプサイト。 広小場〜塩くれ場: 標高差は350m程、平らな石を敷いて整備され、地図で見るより勾配はゆるやかで歩きやすい。 塩くれ場〜茶臼岳: 塩くれ場からやや南にある出入口から牧場に入り南へ、広い牧場だが要所に指導票があり、迷うことはない。茶臼山側の出口からはひと登りで茶臼山山頂。 茶臼山〜扉峠: 展望がよければ茶臼山から南へ続く稜線が見渡せる。扉峠までは下り基調、ビーナスライン扉峠レストハウス前の車道に下り立つ。車道に出たら右に進み、扉橋を渡った右側に三峰山への登山道入口がある。 扉峠〜三峰山: はじめはビーナスラインの西側に沿って進むが、車道から西に離れヤセ尾根を進むと、標高差100m程の急登。個人的には今日一番こたえた登り。これを越えるとどっしりした三峰山が間近にそびえる。 三峰山〜和田峠: 笹の尾根を南へ下り、三峰レストハウスへ下る道を左に分け、多少のアップダウンを繰り返す。東へ向きを変え下ると和田古峠。そのまま正面のピークを直登し、ピークから左へ旧スキー場の斜面左側を下る。和田峠の車道手前の涸れ沢を渡るルートはガレ場(涸れ沢)で寸断されているが、適当に下り、登る。 和田峠〜鷲ヶ峰: 車道から階段で登山道がはじまり、南東にある鉄塔を目指す。さらに高圧線を3回くぐり、急登をひと登りで鷲ヶ峰。 鷲ヶ峰から先は一般ルートですので省略します。 |
写真
撮影機器:
感想
“Road to Nihonkai”今回は松本から白樺湖までたどりました。
八島湿原まではすれ違う人もほとんどなく、静かな山歩きを楽しみました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2072人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する