ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 305641
全員に公開
雪山ハイキング
白神山地・岩木山

雪と花と新緑と ベストシーズンの岩木山

2013年06月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:34
距離
10.8km
登り
1,311m
下り
1,288m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

赤倉神社7:10-行者小屋7:28-伯母岩8:29-鬼の土俵9:17-大開き9:53-聖観音10:38-11:34山頂11:40-聖観音像12:26-大開き12:58-鬼の土俵13:16-伯母岩13:46-行者小屋14:22-赤倉神社14:37
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 飛行機
レンタカ−で宿泊先の大鰐温泉から赤倉口へ
赤倉神社の無料駐車場利用
帰りは青森空港17:30発の羽田行きで
コース状況/
危険箇所等
道の状況:
 指導標もなく笹藪も伸び放題でほとんど行政による手は入っていないと思われる道です。でも人が歩いているからそれなりといった感じでしょうか?
 藪漕ぎまでは行きませんが、木の枝や笹をかき分けるのに少々滅入りました。
citrusさんのレコが大変参考になりました。ありがとうございました。
 しかしながら、この時期は雪融けで毎週毎週状況は変わりますので注意して入山してください。
 
登山ポスト:なし

下山後の温泉:「北小苑」利用
 青森県弘前市大字百沢字東岩木山3044-5
 帰りに環状線との交差点を右折しすぐです。
 受付をしてお金を払う建物とお風呂は別です。
 岩木山を望める露天風呂にお湯が入ってなかったのが残念でした。
前日、大鰐温泉へ向かう途中で
2013年06月01日 18:42撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
6/1 18:42
前日、大鰐温泉へ向かう途中で
今朝は雲がかかっています。
2013年06月02日 06:18撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
6/2 6:18
今朝は雲がかかっています。
りんごの花もまだ咲いていました。
2013年06月02日 06:32撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/2 6:32
りんごの花もまだ咲いていました。
2013年06月02日 06:35撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
6/2 6:35
駐車場は私の他1台
2013年06月02日 07:02撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/2 7:02
駐車場は私の他1台
2013年06月02日 07:11撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/2 7:11
今日も何も考えずにまっすぐ進んで引き返す羽目に。
ここは左へ。
2013年06月02日 07:11撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/2 7:11
今日も何も考えずにまっすぐ進んで引き返す羽目に。
ここは左へ。
2013年06月02日 07:12撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/2 7:12
この橋を飛ばして
2013年06月02日 07:12撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/2 7:12
この橋を飛ばして
こちらを渡ります。
2013年06月02日 07:13撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
6/2 7:13
こちらを渡ります。
気持ちいい森。
2013年06月02日 07:20撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
6/2 7:20
気持ちいい森。
行者小屋
2013年06月02日 07:28撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
6/2 7:28
行者小屋
6番地蔵
こんなお地蔵様が続きます。
2013年06月02日 07:49撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/2 7:49
6番地蔵
こんなお地蔵様が続きます。
この辺りから雪が出始めます。
2013年06月02日 07:51撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/2 7:51
この辺りから雪が出始めます。
ここは一瞬どちらへ上がるか迷いました。よくみると、中央右にピンクリボンがあります。
2013年06月02日 08:05撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
6/2 8:05
ここは一瞬どちらへ上がるか迷いました。よくみると、中央右にピンクリボンがあります。
2013年06月02日 08:15撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
6/2 8:15
2013年06月02日 08:16撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/2 8:16
久々のシラネアオイ
2013年06月02日 08:19撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
6/2 8:19
久々のシラネアオイ
ここから一旦、伯母岩まで左の雪渓に
2013年06月02日 08:22撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/2 8:22
ここから一旦、伯母岩まで左の雪渓に
2013年06月02日 08:23撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/2 8:23
結構切り立っています。
2013年06月02日 08:25撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/2 8:25
結構切り立っています。
再度、登山道へ。
2013年06月02日 08:28撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/2 8:28
再度、登山道へ。
伯母岩
行きは左にすすみ岩場を行きました。
右は迂回路。
2013年06月02日 08:29撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/2 8:29
伯母岩
行きは左にすすみ岩場を行きました。
右は迂回路。
2013年06月02日 08:32撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/2 8:32
2013年06月02日 08:35撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/2 8:35
2013年06月02日 08:35撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/2 8:35
2013年06月02日 08:42撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/2 8:42
2013年06月02日 08:43撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/2 8:43
2013年06月02日 08:43撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/2 8:43
2013年06月02日 08:48撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/2 8:48
2013年06月02日 08:55撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
6/2 8:55
2013年06月02日 08:59撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/2 8:59
2013年06月02日 09:12撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
6/2 9:12
2013年06月02日 09:13撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/2 9:13
鬼の土俵
2013年06月02日 09:17撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
6/2 9:17
鬼の土俵
2013年06月02日 09:30撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/2 9:30
倒木が登山道をふさいでいます。
抜けるのに苦労しました。
2013年06月02日 09:33撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/2 9:33
倒木が登山道をふさいでいます。
抜けるのに苦労しました。
こんな風に折れてます。
2013年06月02日 09:34撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/2 9:34
こんな風に折れてます。
上からみたところ。
2013年06月02日 09:34撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/2 9:34
上からみたところ。
遅い山桜が咲いていました。
2013年06月02日 09:42撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/2 9:42
遅い山桜が咲いていました。
2013年06月02日 09:48撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/2 9:48
2013年06月02日 09:49撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
6/2 9:49
大開き
2013年06月02日 09:53撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/2 9:53
大開き
可愛らしい指導標です。
2013年06月02日 09:53撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/2 9:53
可愛らしい指導標です。
山桜はこのあたりにたくさん。
2013年06月02日 10:02撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/2 10:02
山桜はこのあたりにたくさん。
シラネアオイ群落
2013年06月02日 10:07撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
6/2 10:07
シラネアオイ群落
2013年06月02日 10:11撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/2 10:11
この辺りから踏み抜き注意。
と言っても来週には融けているでしょう。
2013年06月02日 10:13撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/2 10:13
この辺りから踏み抜き注意。
と言っても来週には融けているでしょう。
すぐに踏み抜けます。
2013年06月02日 10:22撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/2 10:22
すぐに踏み抜けます。
この雪渓は右へ右へと登ります。
2013年06月02日 10:24撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/2 10:24
この雪渓は右へ右へと登ります。
山頂も見えてきました。
2013年06月02日 10:25撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
6/2 10:25
山頂も見えてきました。
稜線上の社を目指して
2013年06月02日 10:25撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/2 10:25
稜線上の社を目指して
風の強さを物語っています。
2013年06月02日 10:26撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
6/2 10:26
風の強さを物語っています。
2013年06月02日 10:26撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
6/2 10:26
聖観音像
2013年06月02日 10:38撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
6/2 10:38
聖観音像
この雪渓は
2013年06月02日 10:39撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
6/2 10:39
この雪渓は
こんなルートで登ります。
2013年06月02日 10:39撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
6/2 10:39
こんなルートで登ります。
取付き
ここから念のため持ってきていた10本爪アイゼンを履きました。
雪壁を左にトラバース。
2013年06月02日 10:51撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/2 10:51
取付き
ここから念のため持ってきていた10本爪アイゼンを履きました。
雪壁を左にトラバース。
この雪渓を右上に向かって詰めて行きます。
雪は適度にしまってアイゼンもよく効きましたが、斜度が急なので、ピッケルを車のトランクに置いてきたのを少し後悔しました。
アイゼンは前爪があった方がいいと思います。
最終的に、こことこの上の雪渓2箇所で上下ともアイゼンをつかいました。
2013年06月02日 10:53撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/2 10:53
この雪渓を右上に向かって詰めて行きます。
雪は適度にしまってアイゼンもよく効きましたが、斜度が急なので、ピッケルを車のトランクに置いてきたのを少し後悔しました。
アイゼンは前爪があった方がいいと思います。
最終的に、こことこの上の雪渓2箇所で上下ともアイゼンをつかいました。
雪渓上部。
2013年06月02日 11:07撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/2 11:07
雪渓上部。
2013年06月02日 11:13撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/2 11:13
この雪渓は
2013年06月02日 11:14撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/2 11:14
この雪渓は
岩を左側を少し登ってから雪の上にでます。
いきなり雪に取りついたあとがありましたが、ピッケルないと自殺行為です。
2013年06月02日 11:14撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
6/2 11:14
岩を左側を少し登ってから雪の上にでます。
いきなり雪に取りついたあとがありましたが、ピッケルないと自殺行為です。
間もなく
2013年06月02日 11:30撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/2 11:30
間もなく
山頂です。
2013年06月02日 11:34撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
6/2 11:34
山頂です。
ロープウェイ側
2013年06月02日 11:36撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
6/2 11:36
ロープウェイ側
2013年06月02日 11:36撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
6/2 11:36
白神山地
2013年06月02日 11:37撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
6/2 11:37
白神山地
2013年06月02日 11:38撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/2 11:38
再度アイゼンを履き
2013年06月02日 11:46撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/2 11:46
再度アイゼンを履き
慎重に下ります。
2013年06月02日 11:47撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/2 11:47
慎重に下ります。
2013年06月02日 12:11撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/2 12:11
2013年06月02日 12:13撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/2 12:13
2013年06月02日 12:38撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
6/2 12:38
2013年06月02日 12:38撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
6/2 12:38
2013年06月02日 12:41撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/2 12:41
伯母岩上部
帰りは迂回路を行きましたが、1箇所残雪でルート不明瞭です。
2013年06月02日 13:33撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/2 13:33
伯母岩上部
帰りは迂回路を行きましたが、1箇所残雪でルート不明瞭です。
2013年06月02日 13:46撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/2 13:46
やっと歩きやすい道。
2013年06月02日 14:12撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/2 14:12
やっと歩きやすい道。
無事到着。
へとへとです。
2013年06月02日 14:37撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/2 14:37
無事到着。
へとへとです。
帰りは、「北小苑」へ
2013年06月02日 15:13撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/2 15:13
帰りは、「北小苑」へ
岩木山は雪あり花あり新緑ありで、私にとってはベストシーズンでした。
2013年06月02日 15:20撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
6/2 15:20
岩木山は雪あり花あり新緑ありで、私にとってはベストシーズンでした。
帰りの飛行機は月山付近から雲が出始めました。
2013年06月02日 18:20撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
6/2 18:20
帰りの飛行機は月山付近から雲が出始めました。
撮影機器:

感想

 前日の八甲田に引き続き岩木山へ。
 朝少し雲がかかっていましたが登るころには晴れ渡りました。
 ブナの森は快適でしたが、低木帯や笹が出だすとプチ藪漕ぎで少々モチベーションダウン。
 しかしながら、シラネアオイやヤマザクラ、フキノトウやゼンマイ、タラの芽までさまざまな花等が目を楽しませてくれました。
 麓もリンゴの花がまだ咲いており、新緑と雪と花の咲き乱れるベストシーズンの岩木山を堪能させて頂きました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1289人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白神山地・岩木山 [日帰り]
岩木山 赤倉コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら