ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3063585
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

【北山ハイキング】雲取山〜貴船山

2021年04月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:36
距離
18.3km
登り
1,008m
下り
1,431m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:14
休憩
0:26
合計
6:40
9:18
33
9:51
10:00
28
10:28
10:28
23
10:51
11:01
0
11:01
11:01
100
芹生集落
12:41
12:44
52
13:36
13:36
26
14:02
14:04
60
15:04
15:05
20
15:25
15:26
32
15:58
叡電市原駅
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
京都バス 7:50出町柳発 → 花脊高原 1時間弱
叡山電鉄 市原駅に下山 出町柳へ
2021年04月10日 09:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/10 9:15
2021年04月10日 09:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/10 9:16
2021年04月10日 09:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/10 9:17
2021年04月10日 09:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/10 9:25
2021年04月10日 09:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/10 9:26
2021年04月10日 09:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/10 9:27
2021年04月10日 09:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/10 9:38
2021年04月10日 09:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/10 9:50
2021年04月10日 09:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/10 9:50
2021年04月10日 09:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/10 9:55
2021年04月10日 10:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/10 10:08
2021年04月10日 10:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/10 10:25
2021年04月10日 10:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/10 10:26
2021年04月10日 10:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/10 10:39
2021年04月10日 10:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/10 10:41
2021年04月10日 10:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/10 10:51
2021年04月10日 10:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/10 10:57
2021年04月10日 11:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/10 11:07
2021年04月10日 11:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/10 11:12
2021年04月10日 11:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/10 11:35
2021年04月10日 11:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/10 11:37
2021年04月10日 11:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/10 11:38
2021年04月10日 11:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/10 11:50
2021年04月10日 11:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/10 11:53
2021年04月10日 12:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/10 12:00
2021年04月10日 12:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/10 12:00
2021年04月10日 12:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/10 12:01
2021年04月10日 12:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/10 12:05
2021年04月10日 12:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/10 12:08
2021年04月10日 12:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/10 12:16
2021年04月10日 12:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/10 12:18
2021年04月10日 13:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/10 13:13
2021年04月10日 13:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/10 13:13
2021年04月10日 13:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/10 13:23
2021年04月10日 13:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/10 13:24
2021年04月10日 13:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/10 13:33
2021年04月10日 13:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/10 13:56
2021年04月10日 14:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/10 14:03
2021年04月10日 14:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/10 14:12
2021年04月10日 14:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/10 14:14
2021年04月10日 14:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/10 14:17
2021年04月10日 14:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/10 14:44
2021年04月10日 14:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/10 14:54
2021年04月10日 15:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/10 15:03
2021年04月10日 15:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/10 15:05
2021年04月10日 15:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/10 15:21
2021年04月10日 15:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/10 15:45

感想

天気は快晴、春うららということで、この時期は一番気持ちいいであろう北山へハイキングへ。
会員のKさんがの日本山岳協会の写真展に出展している京セラ美術館が最終目的地だ。

というわけで、公共交通機関利用ということで出町柳駅から京都バスで花脊へ向かう。
混雑が予想されるということで早めの集合。出町柳のおにぎり屋さんでお昼ご飯もばっちり調達してバス停に並ぶ。高校生の一群も同じバスで大混雑だ。

換気のための窓全開で冷え冷えのバスに1時間ほど揺られ、花脊高原で下車。
この辺りはまだサクラは最盛期で、桃源郷のよう。適当に準備して出発する。

花背のスキー場跡を横目に、ネコノメソウやミヤマカタバミなどの春の花をめでなつつ。綺麗に手入れされたスギ林の中を登る。

寺山峠は、右京区と左京区が接しているというちょっとレア感のあるところ。

さらに進むと雲取峠へ。ここにくると視界が一気に開けるので一息ついて、まず雲取山北峰に登る。これまで歩いてきた綺麗なスギ林が不思議な立体感で望むことが出来る。

雲取山へは、1度分岐まで戻る必要があるが、面倒なので適当にトラバースしてショートカットして適当に雲取山への尾根に乗る。
北山らしい広々した尾根を気持ちよく歩く。
開けたところでは武奈ヶ岳や蓬莱山を望みながら、雲取山まで。

のんびり一休みしてから三の谷ルートで下ろす。
落石に気をつけながら、少し崩壊気味の急な斜面を下って林道へ出る。
イワウチワやキブシ、ヤマルリソウ、ヤマエンゴサク、ハシリドコロといった花に癒されながら進む。途中の天満宮のウメは見事だった。

芹生も、花背と同じくサクラが咲いた桃源郷のような集落だ。
トイレ休憩も兼ねて一休み。おなかも空いてきたがお昼ご飯まではもうひと踏ん張り。
ここからは車道を歩いていき、芹生峠から登山道に復帰。
思ったよりも急な登りをひと登りしたところでお昼休憩。おにぎりやらカップラーメンをみんなで頬張る。
市内に近づいてきたので比叡山も大分近くなった。

芹生峠からは、アセビの咲き乱れる北山らしい尾根を歩く感じだったが、標高をおとし貴船山のあたりまでくるとすっかりスギ林となってしまい、少し単調な感じもあるが、アカマツやヒノキの巨木やミツバツツジが迎えてくれる。

向山までも行けそうだが、Kさんの写真展に間に合うようにいくために夜泣峠から二ノ瀬に下山。車道を歩いて叡電に乗るため市原へ。
市原のコンビニでかけつけ一杯。気持ちよさそう。

そんなこんなで、京セラ美術館の写真展へ。
身内贔屓を差し引いてもKさんの写真は他より頭一つ出ていい写真だと思う。
いろいろな山に写真を見ながら、いろんな山に思いを馳せ、山行の締めくくりとした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:636人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら