ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 30640
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰

タイガースファンの聖地「虎毛山(とらげやま)」

2008年11月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:07
距離
12.7km
登り
977m
下り
982m

コースタイム

8:28登山開始==8:48車道終点==9:37徒渉点==10:15桧林==10:58ブナ林==11:30高松岳分岐==12:40頂上到着==13:10昼食後下山開始==14:05高松岳分岐==15:22徒渉点==16:10車道終点==16:35登山口到着
天候 くもりのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2008年11月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
前日までの雨のため、ぬかるんでいたり水溜りができているのはやむを得ないが、高松岳分岐からの登山道は笹薮が深くなっていた。シーズン終わりの今、刈払いしようという物好きな人も団体もないと思うが、やせ尾根の藪こぎはあまり気持ちのよいものではなかった。
分かりやすいが、ちょっと古くなってる。
2008年11月01日 08:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
11/1 8:28
分かりやすいが、ちょっと古くなってる。
2008年11月01日 08:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
11/1 8:28
最初はこんな車道を歩く。
2008年11月01日 08:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
11/1 8:31
最初はこんな車道を歩く。
これが赤倉橋。この下を通る。
2008年11月01日 08:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
11/1 8:34
これが赤倉橋。この下を通る。
赤倉沢沿いの道を歩いていく。
2008年11月01日 08:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
11/1 8:37
赤倉沢沿いの道を歩いていく。
ここが一応車道終点だが、実際はもっと奥まで入っていける。駐車スペースも有り、ここまで車で来るべきだったとちょっとおもしろくない気分。
2008年11月01日 08:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
11/1 8:48
ここが一応車道終点だが、実際はもっと奥まで入っていける。駐車スペースも有り、ここまで車で来るべきだったとちょっとおもしろくない気分。
崩壊地。さすがこの下を通るのは気持ち悪い。
2008年11月01日 08:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
11/1 8:56
崩壊地。さすがこの下を通るのは気持ち悪い。
滝です、前日までの雨のせいかけっこう水量のある立派な滝でした。
2008年11月01日 09:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
11/1 9:22
滝です、前日までの雨のせいかけっこう水量のある立派な滝でした。
ちょっと傾いで、すべりやすい橋を渡ります。
2008年11月01日 09:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
11/1 9:37
ちょっと傾いで、すべりやすい橋を渡ります。
まだ三分の一程度しか来てない・・・。
2008年11月01日 09:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
11/1 9:38
まだ三分の一程度しか来てない・・・。
ここからこんな階段が続きます。
2008年11月01日 09:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
11/1 9:39
ここからこんな階段が続きます。
まだまだ先は長い。
2008年11月01日 10:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
11/1 10:15
まだまだ先は長い。
2008年11月01日 10:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
11/1 10:16
夫婦桧を探したが、それらしいのは発見できなかった。
2008年11月01日 10:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
11/1 10:38
夫婦桧を探したが、それらしいのは発見できなかった。
急登が続きます。
2008年11月01日 10:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
11/1 10:58
急登が続きます。
虎毛山だけあって、ロープも虎模様。^^
2008年11月01日 11:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
11/1 11:04
虎毛山だけあって、ロープも虎模様。^^
高松岳分岐。主稜線に出て、視界がいっきに広がった。高松岳への縦走路もだいぶ藪が濃くなっていた。
2008年11月01日 11:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
11/1 11:32
高松岳分岐。主稜線に出て、視界がいっきに広がった。高松岳への縦走路もだいぶ藪が濃くなっていた。
左端が山伏岳、真ん中が高松岳、その右が小安岳。
2008年11月01日 11:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
11/1 11:41
左端が山伏岳、真ん中が高松岳、その右が小安岳。
ようやく近くに見えてきました。見えただけで実際はまだ遠い。
2008年11月01日 11:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
11/1 11:42
ようやく近くに見えてきました。見えただけで実際はまだ遠い。
なんて親切なんでしょう。
2008年11月01日 12:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
11/1 12:02
なんて親切なんでしょう。
ゆ、雪がありました!!雪の積もった木道がこれほどすべるものとは知りませんでした。上り下りで5回以上ころびました。
2008年11月01日 12:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
11/1 12:34
ゆ、雪がありました!!雪の積もった木道がこれほどすべるものとは知りませんでした。上り下りで5回以上ころびました。
まずは避難小屋で昼食を。
2008年11月01日 12:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
11/1 12:39
まずは避難小屋で昼食を。
中はこんな感じ。ちなみに中の気温は4度、外は風が強く体感温度は0度。
2008年11月01日 12:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
11/1 12:40
中はこんな感じ。ちなみに中の気温は4度、外は風が強く体感温度は0度。
栗駒山かな。
2008年11月01日 13:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
11/1 13:05
栗駒山かな。
二等三角点。1,432.9m。
2008年11月01日 13:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
11/1 13:11
二等三角点。1,432.9m。
頂上は風が冷たく、手袋をしてても手がかじかんできます。
2008年11月01日 13:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
11/1 13:05
頂上は風が冷たく、手袋をしてても手がかじかんできます。
池塘です。ここまでで早々と退散。
2008年11月01日 13:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
1
11/1 13:08
池塘です。ここまでで早々と退散。
頂上を振り返る。
2008年11月01日 13:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
11/1 13:11
頂上を振り返る。
右側のふたつのピークが神室山と前神室山。左側の一番高いピークが神室連峰最高峰の小又山。
2008年11月01日 13:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
11/1 13:18
右側のふたつのピークが神室山と前神室山。左側の一番高いピークが神室連峰最高峰の小又山。
どっしりとした、貫禄のある姿です。
2008年11月01日 13:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
11/1 13:59
どっしりとした、貫禄のある姿です。
きれいなグラデーションです。
2008年11月01日 15:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
11/1 15:06
きれいなグラデーションです。
下りに大きなザックを背負った男性二人とすれ違ったが、今日は多分小屋泊まりで彼らの車だと思う(宮城ナンバー)。今日の登山者は私含めて3名。
2008年11月01日 16:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
11/1 16:10
下りに大きなザックを背負った男性二人とすれ違ったが、今日は多分小屋泊まりで彼らの車だと思う(宮城ナンバー)。今日の登山者は私含めて3名。
撮影機器:

感想

以前、「虎毛山」で検索したが何もヒットしなかったので、多分ヤマレコ初登場と思われる。よって、まず虎毛山の簡単な紹介から。
日本で虎(寅)と名のつく山の中で、もっとも標高の高い山が虎毛山です。そのため、阪神タイガースファンが優勝祈願のため、全国から登りに来るようになりました。ただし、山自体は歩行時間6時間35分、歩行距離13km、累積標高差1,140mと決して楽に登れる山ではありません。標高だけで比べれば「高松岳」、「山伏岳」より高く、その上あの「神室山」よりも高いのです。特に徒渉点過ぎから高松岳分岐までいっきに600mの急登はかなりこたえます。いずれ東北百名山にもなっており、タイガースファンもそうでない方も苦労して登るだけの、いやそれ以上の価値のある山だと思います(寒くなければ)。   「自分の足で登った者だけが見ることを許された景色がそこにはある。」
まっ、今年の山登りの締めくくりにふさわしい、登りごたえのある山でした。(妻)えっ、今年もう山に行かないの。(私)うーん・・・まだ登りたい山があるから、天気次第かな。(妻)・・・・・。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2328人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 栗駒・早池峰 [日帰り]
虎毛山 赤倉沢登山口 旧道赤倉橋下駐車場
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら