記録ID: 306649
全員に公開
トレイルラン
富士・御坂
四尾連稜線トレイル
2013年06月02日(日) [日帰り]
qwg
その他3人
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 07:00
- 距離
- 31.6km
- 登り
- 2,331m
- 下り
- 2,338m
コースタイム
碑林公園 7:45-(0:48)-8:33 仏岩 8:37-(0:17)-8:54 四尾連峠 9:00-(0:48)-9:48 蛾ヶ岳 9:54-(0:34)-10:28 地蔵峠 -(0:25)-10:53 県道416号折門古関線八坂峠分岐 11:01-(0:14)-11:15 県道416号八坂峠AS -(0:54)-12:09 県道36号笛吹市川三郷線合流 -(0:08)-12:17 下芦川地区の商店 12:28-(1:08)-13:36 県道36号桜峠分岐 -(1:09)-14:45 碑林公園
歩行時間6:25+休憩時間0:35=全行程7:00
歩行時間6:25+休憩時間0:35=全行程7:00
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
○碑林公園〜蛾ヶ岳 良く整備されています。四尾連峠の分岐を間違えてしまいました。正解は建物脇にある細い登山道です。 ○蛾ヶ岳〜八坂峠 蛾ヶ岳を過ぎてしばらく行くと急な下降路があります。右側は崖なので注意。 地蔵峠にツガの大木があります。トレイルはここから稜線南側の針葉樹林帯に行きます。 やがて県道416号折門古関線(舗装路)に降ります。県道をしばらく行くと右カーブの左手に八坂峠への分岐があります。目印はピンクのテープのみでした。この区間の県道には民家など無く、水の補給などできませんでした。 八坂峠からは、右手の急登を登ります。やがて県道416号線にぶつかります。 ○八坂峠〜県道36号笛吹市川三郷線 県道416号線をしばらく進むと、ガードレール左手の切れ目に登山道があります。 だいぶ荒れています。 県道36号笛吹市川三郷線(舗装)に出るとあちこちに民家があります。 ○県道36号〜碑林公園 しばらく県道を進むと、左手に釣り堀が併設された商店があります。トイレ、水道、自販機などあります。 桜峠の分岐からは、峠に向かわずそのまま県道を行きました。途中対岸によさげな遊歩道(東電の管理道)があったので行ってみたら、施設の入口が閉鎖されていました。戻るのも大変なのでそのまま進み、施設内をさ迷い、適当なところを超えて林道に出ました。 |
写真
撮影機器:
感想
トレラン仲間が9月29日開催される第1回四尾連稜線トレイルの34kmコースにエントリーしたとのことで、一緒に試走してきました(私は出場しません)。
スタート地点から碑林公園までは今回パス。
四尾連峠先をミスコースしてしまい湖畔の半周をパスしてしまいましたが、他はコース図通り走れました。
仲間4名中2名が下芦川地区の県道に出たところでギブアップ。その後は、県道を歩いて碑林公園まで戻りました。
実質4時間23分、20kmのトレランとなりました。
○食料、水分
自家製エナジージェル約400ml(200ml消費)、水1.25リットル、県道36号線商店にて水500ml補充、塩飴。
○装備
ザック(10リットル)、ハイドレーションパック、スマートフォン、ハンドタオル、心拍計GPSウオッチ、デジカメ、鍵、お金、靴擦れ保護パッド、伸縮テーピング、地図(コピー)、ゴミ袋。
トレランシューズ、短パン、レッグサポータ、撥水ノースリーブシャッツ、ドライTシャッツ、熊鈴。
○未使用のもの
ペーパー、ファーストエイドと薬少々、ゴミ袋、免許証、保険証、テーピング、ヘッドライト、レインウエア上、充電用リチュウムイオンバッテリ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2419人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
初め雨の予報だったのに。。。
一日有効でなによりでした。
暑くなってきましたが、
ピーカンでなく走るのには良いコンデションだったのでは。
私はひねった足がおもわしくなくまだ走るのは無理みたいです
24・26のコメントさすが目の付けどころが違います
半袖短パンがちょうど良かったです。皆さん汗を余りかかないようでしたが、私一人ビショビショだったのはなぜ?
nori3さんも足首ガードすれば歩けるようになって何よりです。
写真24・26は癖ですね。面白そうな岩があるとつい見入ってしまいます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する