高尾山〜景信山〜陣馬山縦走
- GPS
- 07:58
- 距離
- 19.0km
- 登り
- 1,127m
- 下り
- 951m
コースタイム
- 山行
- 7:01
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 7:58
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。 登山道は全体的に整備されている。 アップダウンを繰り返し。 陣馬山山頂からの下山は前半は急なトラバース。 後半は舗装道路。 |
写真
装備
個人装備 |
水550×4(消費2)
|
---|
感想
陣馬山から高尾山、高尾山から陣馬山。
当日の朝まで迷う。
結論は高尾山から陣馬山。
混んでくる前の、朝の早いうちに高尾山を抜けてしまおう。
高尾駅付近のコインパーキングに車を止めて、高尾山口駅まで歩いて行く。
高尾山口駅は空いていた。
平日の早朝だからだろうか?
土日だったら、人がいっぱいだっただろうな。
これなら、まだ登山道は空いているのではないでろうか?
不安を抱えながら、登山を開始する。
大丈夫。空いている。
高尾山のコースの中でキツイ方だけど、眺望が良いという稲荷山コースを選択する。
階段など、少しキツイところもあったが、非常に歩きやすい道だった。
高尾山山頂に着くと、こちらもまだ空いていた。
そして、丹沢の稜線と富士山がくっきり見えていた。これはすごい!
いつも見ている丹沢を別の角度から見ることができ、とても新鮮に感じた。
大室山って、台形のイメージが強かったんだけど、こっちから見ると尖っているんだね。
高尾山こら城山までは、整備がかなりされていて、とても歩きやすい。
城山で朝ごはんを摂る。
珈琲を飲みまったり。
こんな前半でゆっくり休んでしまっていいのだろうか?
景信山はとても景色が良かった。
相模湖も見えている。
歩いてきた稜線が見え、高尾山がだいぶ遠くに見えていた。
だいぶ、歩いたな〜と思う。
景信山までは、大きめのアップダウンだが、そのあとは小さなアップダウンの繰り返し。
途中、巻き道が幾度となく現れ、その都度、躊躇することもあったが、今回は巻き道を使わずに行くことにする。
陣馬山山頂では、富士山は見えなくなっていたが、360℃の絶景を望むことができた。
陣馬山山頂からの下山は急なトラバース。
慎重に下れば大丈夫だが、今朝より歩きやすい登山道を歩いていたためか、ここが一番きつく感じた。
バス停は1時間に1本なので、バスに合わせて下山される方が多かった。
満席ではないが、バスの出発時間には、大勢の登山者が乗られた。
高尾山方面は、どうしても「混んでいる」という印象で、ずっと避けていた。
6号路で、すれ違うために渋滞。
1号路、人がどっちゃり。
山頂、座る場所もないくらいの混雑。
「もう来ない」と思って以来、
おそらく10年近く登ってないかもしれない。
今回、空いた山行で、しかも新緑、桜、山々など絶景が楽しめた。
高尾山の魅力を感じることができ、
また空いた時期を見計らって来たいと思った。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する