針ノ木岳 マヤクボ沢
- GPS
- 05:46
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 1,489m
- 下り
- 1,482m
コースタイム
天候 | 超快晴。霞なく遠望も抜群。 朝寒くない。 斜面上部はガリガリ系、中段から下はフィルムクラスト、中はシャバ雪で抜群。 古いデブリはあるが昇温で融けて柔らかい。 入山者トータル10-15名ぐらいか。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
アルペンルート開通初日、冬季閉鎖ゲート開門6時を知らずしてか、ゲート前に100台ぐらいの長蛇の列。 無料駐車場は下山時満車。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は山スキー的には特にない。 1500m上って1500m滑る。登り返しなどなくシンプル。 中間から上部の雪切れが大きいが、ルートを選べばまだ全て雪上を滑走できる。GWまではたぶんもたない。 入山ルートは夏道登山口ではなく、扇沢総合案内センターの裏手の橋を渡って森を抜けていった方がまっすぐ雪渓にアプローチできて効率的。帰路のログを参考にしてください。 |
写真
感想
今シーズン1発目の平標山、先日の越後駒ヶ岳でニアミスしたMurphyさんにお誘い頂き扇沢大町線開通直後の針ノ木へ行ってきました。
立山黒部アルペンルートも本日からオープンとの事で、無料駐車場には平日にしては結構な数のスキー・ボーダーが居ましたが結果的には殆どが立山行きで針ノ木岳方面はがらーんと閑散とした感じ(笑)
いつもの林道から作業道へ入って針ノ木雪渓へ。雪渓は1ヵ所やや古いデブリがあったのみで今までで一番面が綺麗で登りやすい。Murphyさんかなり登れる方なので途中休憩も挟みつつあっという間に頂上へ。
頂上からは立山その他アルプスの山々から富士山も見えたりして絶景を堪能。軽く休憩&撮影等したら準備してドロップ。ちょっと時間が早かったせいもありますが上は結構なガリガリで修行系。
ただ少し落としたらいい感じになり、その後はフィルムクラストのザラメも出てきて下の方まで滑走楽しめました。下山後は定番の大町の昭和軒でカツ食べてカロリーチャージ。
天気良かったしあっという間の充実の一日でした。Murphyさんどうもありがとうございました(^^)
12月の平標山、先日の越後駒ヶ岳でニアミスしたkenさんとご一緒に針ノ木岳春スキーへ。
針ノ木岳は、2年前の4月13日の越後駒ヶ岳スキーの5日後、4月18日に山スキーに出向いた。そこで山頂から200m滑落した。そんな針ノ木岳にいつかまた登り滑りたいと思っていたが昨年はコロナで針ノ木岳は入山禁止となった。また、1年待って、今年、また越後駒ヶ岳スキーの5日後、4月15日アルペンルート開通日を狙って針ノ木岳へ。天候は文句なしの快晴だ。
冬季閉鎖ゲートは、開通日4月15日の深夜0時に開くのかとみんな思ったのか、6時前に向かうと最終的にはゲート前に100台以上の車列となった。これ、みんな針ノ木岳行くのか?とビビるも、結果的にはその98%は立山に向かったようだ。立山人気恐ろしやと思いつつ、針ノ木雪渓に向かってみると、登山者は我々入れてもたったの4人。これは貸し切りだ。そして、序盤で出会った方はその滑落の前にお話しした方で自分のことを覚えてくださっていた。山スキーの世界は狭い。
結構なハイペースのkenさんの後を追って4時間ちょっとで山頂へ。
2年前も絶景だったが今回は雲、霞ががまったくなく、富士山まで見える絶景が広がっていた。山頂では30分ほどのんびり。
さて、滑走へ。今回は、前回、ミスったルンゼには入らない。雪が少なく、斜滑降となり、それで高度を落とすのはもったいない。大斜面上部までトラバースして、そこからドロップ。
ガリガリー!おー、かてー!上部300mは想像以上に固かった笑。
その後、ベンチまでトラバース、そこから先は標高差約1000mのシャバランチスキー場だ。登り返しなし、やばい沢もなし、何のストレスもなく、1000mを気持ちよく滑走し、昼過ぎにあっという間にゴール!
帰りはブンリンさんによって買い物し、17時に東京へ帰宅。素晴らしい休日だった。
kenさん、今日はありがとうございました!
また、行きましょう!
Murphyさん、おはようございます。
扇沢開通と同時に針ノ木とはさすが!しかも4時間20分でピクるとは凄い!自分にはとてもついて行けません。相方のスプリットボーダーのkenさんもタフな方ですね。
どうもお疲れ様でした。
hareharawaiより
hareharawaiさん、おはようございます。
2年前の雪辱?晴らしに、開通日を狙っていってきました!
まぁ、早くもとは言っても雪は例年ならすでにGW過ぎのような状態でした。おかげでとても登りやすい雪質なのと、kenさんの登りが早い早い笑。頑張ってついていって昼過ぎに下山し、速攻山スキー楽しめました。
入山してもよかったですか
crocさん、こんにちは。
入山してもいいですよ。雪山なので小屋はやっておらず登山道もありませんので自己責任となります。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する