国師ヶ岳・北奥千丈岳&小楢山/お気楽ハイク
- GPS
- 05:09
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 570m
- 下り
- 550m
コースタイム
(0753)大弛峠駐車場
(0756)大弛小屋
(0805)夢の庭園入口分岐
(0830)前国師
(0835)北奥千丈岳分岐
(0842)国師ヶ岳
※休憩(〜0859)
(0906)北奥千丈岳分岐
(0913)北奥千丈岳
(0941)夢の庭園分岐
(0948)夢の庭園
(1001)大弛峠駐車場
◆焼山峠〜小楢山
(1044)焼山峠駐車場
(1117)旧道新道・分岐
(1129)的石(旧道新道合流)
(1138)一杯水・分岐
(1150)小楢山
※昼食(〜1226)
(1237)小楢峠
(1244)一杯水・分岐
(1253)旧道新道・分岐(的石)
(1305)旧道新道・合流
(1337)焼山峠駐車場
天候 | 大弛峠〜国師ヶ岳:強いガスで肌寒い(10℃) 焼山峠〜小楢山:曇り時々晴れ、、霞みで遠望無し (気持ち良い気温) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・大弛峠(約50台/その他縦列駐車) ※林道川上牧岡線は12/1〜5/31冬季閉鎖 ※林道川上牧岡線は10人乗り以上は通行禁止 ※公衆トイレ有り(募金制) ◆小楢山 ・焼山峠(約15台) ※公衆トイレ有り どちらとも公共の交通機関はありません。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト ・大弛峠 危険な箇所 ・なし。 ◆国師ヶ岳 大弛峠〜国師ヶ岳・北奥千丈岳 ・大弛小屋から前国師まで木の階段が続く。 ・濡れた木の階段の下りは良く滑るので注意。 ・この区間は石楠花の群生地となっている。 ・夢の庭園の入口は2箇所ある。 ・北奥千丈岳山頂付近にはハイマツがある。 ・登山道にはまだ残雪があり登りは問題ないが、 下りは踏みぬいたり滑ったりと注意が必要。 ○展望 前国師、国師ヶ岳、北奥千丈岳、夢の庭園 …富士山、南アルプス方面の展望良い ※各山頂は露岩になっている。 ◆小楢山 焼山峠〜旧道新道の分岐 ・焼山峠から旧道新道分岐までは防火帯の様な 尾根道を進む。 ・小ピークを越える小刻みなアップダウンが続く。 ・最初は新緑が綺麗な広葉樹から、しだいに唐松、 ウラジロモミの木も現れ、この林では6月初旬で 既に高地山岳帯にいる蝉の合唱がすごい。 旧道(登山道にお勧め) ・ピークの巻き道で緩やかな登りとなり、お化け シダの群生地となる。 新道(下山道にお勧め) ・新道側は尾根道は防火帯の直登となており、登りには ちょっと辛いようだ。 ・途中、奇岩やマルバダケブキ?の群生地がある。 旧道新道の合流〜一杯水・分岐〜小楢山山頂 ・旧道新道の合流地点に“的石”と言われる奇岩がある。 ・一杯水から暫く登ると白樺、ヤマナシ、レンゲツツジの 群生地となる。(6月の山行をお勧めします) ・花の樹木帯を緩やかに登ると甲府盆地側に開けた山頂に着く。 ○展望 ・小楢山山頂…大菩薩、御坂山域と富士山 ◆山バッチ ・大弛小屋(国師ヶ岳、北奥千丈岳、金峰山など) ◆日帰り温泉(立寄りの湯) ・鼓川温泉(500円)、花かげの湯(500円) ※web限定割引クーポン有り、下記参照 http://www.yamanashishi-kankou.com/iyashi/3onsen.html |
写真
感想
・Moさんと立山に行こう実行委員会としては、Moさんを高山に
連れて山慣れさせないといけない。
・そう言えば林道川上牧岡線が冬季閉鎖解除になったので、
お気楽ハイクで大弛峠からの国師ヶ岳に行く事に決めた。
◆国師ヶ岳編
・天気予報では晴れだったので大弛峠に向かうが、本日はガスで
覆われ展望が悪いようだ、そのうえ肌寒い。
・開通したばかりと言え、大弛峠は7時30分頃で既に満車であり、
金峰山の人気がうかがえる。
・前日の雨で濡れた階段は滑るので注意しながら登り、更に
登山道には未だ残雪もあった。
・各展望の良いはずの山頂もガスのため遠望などもなく、風は
あまりないものの肌寒いので早々に下山する。
・Moさんに至っては、メタボとは言え半そで半ズボンではさすがに
寒そうなので、本日はズル金(大弛からの金峰山登山)は、辞めて
もうちょっと標高が低い山に移動することにした。
◆小楢山編
・林道川上牧岡線を下り焼山峠に到着すると、時々陽射しも射すよう
になり、ちょうど山行に良い気温のようで本日2本目の山行開始。
・焼山峠からの小楢山はつまらなさそうとバカにしていたが、植生の
変化が楽しませてくれて、とても気持ちの良い山歩きだ。
・特に山頂付近の白樺とレンゲツツジの林は、必見の価値がある。
ちょうどヤマナシの白い花も満開で見頃となっていた。
・Moさんにも適度な鍛錬になって、今回の選択はGoodだった。
・この時期の焼山峠からの小楢山はお勧めです。
◆本日の動植物
◆国師ヶ岳
・バイカオウレンは咲いていたが、石楠花はまだまだ先の様だ。
◆小楢山編
・余り標高差のない尾根歩きなのに植生の変化がすばらしい。
ブナ、ナラ、カエデの新緑→カラマツ、ウラジロモミ→
お化けシダ→白樺、レンゲツツジ、ヤマナシと変わる。
・山頂付近のレンゲツツジは6部咲き、白いヤマナシの花は満開。
・八ヶ岳周辺で良く耳にする山岳に生息するエゾゼミの声がうるさい。
※エゾゼミはジィーと鳴くがビート音がない、声は下記参照
http://www.youtube.com/watch?v=lnE8SRRCDMU
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する