記録ID: 3080631
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山 (須走口からリベンジ登山)
2009年08月03日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 1,852m
- 下り
- 1,852m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:50
- 休憩
- 2:55
- 合計
- 13:45
6:20
25分
スタート地点
9:50
10:05
45分
新七合目
11:30
11:40
20分
須走口八合目
12:35
12:45
75分
八合五勺
16:20
16:30
35分
剣ヶ峰
20:05
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
先月、強風のため新七合目で途中撤退したのでリベンジ登山を決行。自宅を5時に出て富士五湖有料道路でご来光。子供達のテンションを上げるため金剛杖を3本購入し焼印をもらいながら頂上を目指す。お鉢廻りもしたので、下山途中で日が暮れ始め砂走りでは真っ暗。コチラも疲れているのだが暗くて怖いから休まないと言う子供達の後を追うように走り、五合目に着いた時はホッとして抱き合って泣いた。約14時間歩き続け、みんな良く頑張ってくれた。(小3.小2)
後日、この体験が長男の夏休み代表作文となり、たまたまプレゼントを応募した富士山の雑誌にも取り上げられ、取材を受けたり撮影されたり、私の写した写真も使用されるなど、最高の思い出になった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:192人
双子ではなくもう片っぽうです。
ガラスの彫刻とストラップを買いました。
もう二度と戻らない日々が懐かしいですね☺️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する