記録ID: 308935
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
蔵王・面白山・船形山
仙台神室岳(笹谷峠からのピストン)
2013年06月10日(月) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:39
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 929m
- 下り
- 923m
コースタイム
7:00 笹谷峠駐車場
8:03〜8:07 ハマグリ山の看板(三角点は400m手前)
8:32〜8:42 トンガリ山
9:06〜9:22 山形神室岳
9:52 ダンゴ平分岐
10:28〜11:00 仙台神室岳
11:25 ダンゴ平分岐
11:53〜11:58 山形神室岳
12:21 トンガリ山
12:35〜12:40 サンカヨウとシラネアオイの自生地
12:47 ハマグリ山
13:08〜13:13 展望台
13:27 笹谷峠駐車場
8:03〜8:07 ハマグリ山の看板(三角点は400m手前)
8:32〜8:42 トンガリ山
9:06〜9:22 山形神室岳
9:52 ダンゴ平分岐
10:28〜11:00 仙台神室岳
11:25 ダンゴ平分岐
11:53〜11:58 山形神室岳
12:21 トンガリ山
12:35〜12:40 サンカヨウとシラネアオイの自生地
12:47 ハマグリ山
13:08〜13:13 展望台
13:27 笹谷峠駐車場
天候 | 晴れ、時々曇り 心地よい風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
公衆トイレあり。 宮城県側の国道286号線は、狭い箇所があります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく歩かれている登山道で歩きやすいです。 但し、仙台神室岳山頂手前は、急坂なので慎重に歩く必要があります。 登山ポストは、笹谷峠駐車場では見つけませんでした。仙人大滝入口にはありました。 るぽぽかわさき http://www.rupopo.sakura.ne.jp/pls.html (meikenさん、mokkedanoさんのレコを参考にしました) 宮城県柴田郡川崎町今宿小屋沢山39 0224-84-6611 大人500円 月曜日 12:00〜22:00 火曜日〜日曜日 10:30〜22:00 脱衣所にコインロッカーがあります(100円は戻りません) シャワー6箇所。 ボディーソープ、シャンプー、コンディショナーがあります。 内湯とサウナ。内湯はバイブラ・バス(気泡浴)。 |
写真
感想
宮城遠征第3弾は、仙台神室岳へ。ピストンなので、アキレス腱を痛めているワタヤン(実家の父)が途中で引き返しても迷う心配はないし、ヤマレコによく載ってるし。天気予報が良かったわりには霞んでいて、遠くの山は見渡せませんでしたが、尾根歩きが多くて、楽しい山行となりなした。
山の名前などが、間違えていたら教えて下さい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5133人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
mikiさん、dumboさんこんばんは。
参考にしてくださってありがとうございます。
温泉の情報はmeikenさんが豊富にお持ちですよ
笹谷峠から山形神室への稜線は標高の割りに高山的風景が楽しめますので、地元でも人気のコースです。
お花もたくさんあって、楽しまれたようですね
るぽぽかわさきですが、小ぢんまりとしていますが綺麗でのんびりできますので私も気に入っています
宮城の山を歩いた帰り道によく立ち寄ります
季節を変えてまたいらしてくださいね
素敵なスカイラインルート
それぞれの山容が異なっていて飽きることなく歩けますね。
ここのルートはハクサンチドリとベニバナイチヤクソウとサラサドウダンがいっぱいでした。
レコを拝見してまた訪れてみたいと思います。
るぽぽかわさき、私もお気に入りです。
疲れが取れますよね〜
mokkedanoさん、こんにちは。
最初、マップル道路地図を見て「一乃湯」が近かったのでそこにしようかと思い調べてみたら、
日帰り入浴料金が高くて…
良い効能の温泉のようですが…
お風呂からあがってきたら、
ダンボが魚釣りゲームにはまっていて、笑っちゃいました
ほんと、1400m足らずの山とは思えないような植生ですね
四季を通して楽しめる山ですね
秋や冬にも訪れたいと思いました
meikenさん、こんにちは。
見晴らしがよい尾根歩き、楽しかったです
meikenさんのように朝日連峰は見えませんでしたが
ハマグリ山 山頂手前のサラサドウダンの大木は、
登りの時 私は見つける事が出来ませんでした。
可愛い花が咲いていないかなぁと、下ばかり見て歩いていたもので
シャクナゲは、仙台神室岳山頂で咲き終わったのはありましたが、
全般に花芽が少なく感じました。
雁戸山のすぐ近くなのに、違うものですね
るぽぽかわさき、教えてくれて有難うございました
ずーっとお湯に浸かっていたい感じでした
mikiさん、dumbo3さん、こんにちわ。
宮城遠征、お疲れさまでした。
トンガリにハマグリですか(゚д゚)!さすが面白山付近
だけあって、面白い名前のお山が多いですねぇ|д゚)チラッ
それにしてもお花満載でありますねぇ。
今週やっとお花多めのお山に登れましたが、東北の方が
数も種類も多そうです。
月山も薄っすらながら見れたんですね!
快晴じゃないにしろ雨だけは降りませんように(-∧-;) ナムー
ちなみにワタヤンさんは無事完歩されたんでしょうかね|д゚)チラッ
miki122さん、dumbo3、こんばんは!
神室山の稜線とっても綺麗ですね!
この神室山、二十数年前の購入したアルペンガイド(東北の山)で読んで、一度は行ってみたいと思っていました。月山遠征の際は笹谷トンネルを抜けながら「いつの日か」と思いながら通過していました 。
やっぱり、よい山でしたね。綺麗な稜線と花たちの振る舞い!素晴らしいです 。
マイズルソウ街道いいですね!大好きな花です
イチゴの双耳峰もおいしそう!、
でも、キティーちゃんじゃちょっと口にするには躊躇するかも
あっ、エゾハルゼミちゃん、いまも元気に鳴いているのかな
Horumonさん、こんばんは。
だいたい山の行き先はダンボが決めるんですが、
今回なんで仙台神室岳にしたのか聞いたら、
名前が面白いというのも、理由の一つだったようです
Horumonさん、面白山を知ってるんですか?
まだ行った事はないんですが、変わった名前ですよねぇ
konontanさんみたいに「花発見センサー」を持っていれば、
もっといろいろな花を見つける事が出来たかもしれませんね
月山は、なだらかな山頂で特徴的なのですぐに分かります。
ほんと、来月は雨が降らないといいですね
クロユリも早々と咲き終わらない事を祈ってます。
ワタヤンは山形神室岳の先まで行きましたが、
仙台神室岳を眺めながら、最後の急登で治りかけのアキレス腱を痛めると察したので、
そこまでにして、先に戻りました。
無理をせず自分の限界を見極める事って、大切ですよね
sakurasaku64さん、こんばんは。
ヤマレコを見て、みんなが行ってると
行ってみたくなるんですよねぇ
まだまだこれから沢山の花々が咲くようです
マイズルソウ、可愛いですよね
群生していると、一面 葉がピカピカしていて綺麗ですし。
近所のイチゴ農家の方が、もう終わりだからと持って来てくれたんです。
ペットボトルの水を凍らせて保冷材の代わりに一緒に入れてきたから、
冷えていてとても美味しかったぁ〜
可愛いと言いつつ食べてしまうんですよ、イチゴのキティちゃん
エゾハルゼミちゃん、とても賑やかでしかよ。
目の前に3回も飛び出してきました
写りたかったのかな?
miki122さん、dumbo3さんこんばんは!
セミの音やらにぎやかで、ですっかり夏みたいですね
タニウツギは大輪で、ヒメサユリほか見てみたい花たちが盛りだくさん
花がなくて葉っぱでよくわかりますね
ビデオに花もたくさん!最初の登山シーンはmiki122さんちょっと緊張してません?
花を見に東北の山に行くのが楽しみです〜梅雨だけでなく台風にも注意しないとです
ハマグリ山に、トンガリ山
かわいい名前のお山ですね〜。
山の稜線歩きも気持ちよさそう
ワタヤンさん、頑張ってらっしゃいますね
シラネアオイ 自生地なんですね 1輪見つかってよかったですね
私も見たい ってことで、今月日光方面を予定していますよ
花発見センサーのポイントは牛歩ですよ
ゆっくりゆっくり、目を皿のようにして
mikiさんみたいにあんなに速く歩いてたら、センサーはオフになっちゃう
魚釣りゲーム 昔家にありました
結構ムキになってやっちゃうんですよね〜
kozyさん、こんばんは。
このセミ、エゾハルゼミと言うくらいだから、春のセミなんでしょうね
つい最近までヒグラシだと思ってました
今回は賑やかなセミの音を入れたくて、あえて消音せずに残してみました。
風がある時だと、風の音ばかり拾ってしまうんですが、
今回はそれほど風が強くなかったので音を残しました。
いや、ヒメサユリの葉っぱぽくないですね
帰って来てから見比べてみたけど、違う感じがします
ユリ科のようですが、やはり花が咲かないと私には分からないですね
あっ、歩きがぎごちなかったですか?
確かに「撮るよー」と言って撮ると、不自然な動きになるかも
女優には、なれないですね〜
鳥海山も月山も花の宝庫なので、あとは天気次第ですね
konontanさん、こんばんは。
ハマグリ山もトンガリ山も、形がそのまま名前になったんでしょうね
眺めが良い山歩きは、自ずと足取りが軽くなりますね
ワタヤンは、今ではあまり歩けなくなったんですが、
10年前に初めてアキレス腱を切った時は、鳥海山に登って荒療治してたんです
登りより下りの方が酷かったようですが。
数年前までは私の方が置いて行かれて、
「待ってよ〜」と言いながら、ついて行くのが精一杯だったのに…
年をとったものです
シラネアオイの自生地は、登山道から少し外れた笹藪の中でした
みんなが見に行くようで、道が出来てましたが、
あまり行くとシラネアオイもサンカヨウも笹で潰してしまいそうで、
あまり奥には行きませんでした。
花を見つける目が養われていないので、牛歩でも見落としてしまいそう
今年の春、山で出会った人にシュンランを教えてもらって、ようやく見る事が出来ました
ダンボと二人で「私達ふたりだけで歩いていたら、絶対に見つける事が出来なかったよね」
と言って、笑っちゃいました
魚釣りゲーム「懐かしいー」と言ったら、
ダンボが子供の頃には無かったようです。
私がお風呂からあがって来るまで、何分間やっていたのやら…
いいね♪いいね♪
好天の花のお山…最高っす!!
いゃぁ~~~動画の、コイワカガミからmikiさんの華麗な登り、そして余韻の花…まるで「小さな旅」の映像です!!danboさん、すごい感性ですよぉ=== 最高っすぅ(^^♪
しかし、標高1200m前後にて、イワカガミ、サンカヨウ、ハクサンチドリ、ウラジオヨウラク、更にはアカモノまで…流石、私の大好きな東北の山です。
素晴らしい〜山行&素晴らしいお二人に〜ありがとうございます m(__)m
明日の、活力頂きました
sajunさん、こんばんは。
天気が良くて花が咲いているお山は、心躍りますね
動画も見てくれて、有難うございます。
実は、ほとんど「こんな感じに撮って」と私が指示してるんです
毎回私ばかり動画を撮るので、ダンボばかりが出演する動画になってしまうんです
今回はたくさん撮ってもらいました
ほんと、この標高でこれだけの花々が見れるんだから、
良い所ですよね〜
sajunさんは、夏から復帰なさるとの事なので、もう少しの辛抱ですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する