記録ID: 3100665
全員に公開
トレイルラン
房総・三浦
神武寺から二子山〜仙元山〜大峰山
2021年04月24日(土) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:55
- 距離
- 20.5km
- 登り
- 919m
- 下り
- 914m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:50
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 5:00
距離 20.5km
登り 926m
下り 928m
6:51
18分
スタート地点
9:32
9:37
18分
連絡尾根合流点
11:51
JR逗子駅
天候 | 晴れ、ほぼ無風で快適。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道標について 二子山エリアは逗子市と葉山町に跨ることもあり、様々な道標があります。初見では紛らわしいのですが、二子山山系自然保蔵協議会HPの『二子山山系主要分岐図』がとても参考になり、経緯や現況を知ることができ必読です。 https://www.futagoyama.org/協議会とは/マップ/ 【追記】 葉山山楽会さんの冊子「葉山の山歩きコース・2021年版」がちょうど4/22に地元で頒布され始めたようです。 同会ブログからも詳細な地図が利用できるとのこと。こちらもいい仕事されています。感謝。 http://blog.livedoor.jp/hayamasangakukai/archives/2203096.html 双子山コース 砲台道分岐を過ぎた辺りから、ときおり10〜20mmの毛虫が枝から垂れ下がっており、発生時期なのか地面にもたくさん。露払いしながら進みましたが、腕に3度くっついてました。(痒みや腫れはありませんでした) 森戸川林道 県内有数の野鳥生息地域のようで、長玉を下げた多数の愛好家の方がおられました。おそらく足音も影響してしまうので、ランは控え目に。 葉山マリーナ前〜長柄桜山古墳(バリ) 折り返してきた先行者談。「取付点手前の居住者から”崖崩れなので通るな”と強い指導があり戻ってきた」とのこと。たぶん行けるはずですが、無理を通すのもどうかと思い、海岸線から駅へ向かいました。 |
写真
感想
歩4:50、距離:20.5km、 累標 上り813m/下り816m。
快晴で無風、気温も10〜15℃ととても爽やかでした。
3週に分け大船駅〜津久井浜駅を三浦縦貫し一区切りと思いましたが、
三浦アルプスは東端を掠っただけなのに気付き、急遽20kmルートを計画しました。
西側相模湾を望むルートは江ノ島や富士山を遠望でき、これまでの(猥雑な)東京湾を望むルートと比べ、また違った憩い感があり素敵でした。
先々週、気になった“二子山山系の道迷いエリア“ですが、なるほどです。
①温暖な海岸部の低山なので常緑樹・シダ等の植生が濃く薄い踏跡が紛れやすい。
②森戸川源流の沢が二本(北沢・南沢)あり、外周部(二子山〜馬頭観音〜乳頭山〜連絡尾根)との間で二重山稜のように尾根が絡む複雑な地形。
③おそらく作業道、獣道等が薄く縦横に走っている。
これらの結果、エリア内に入ると見上げても視界が少なく、見えても特徴ある目標物が乏しく,地形図の静地、位置同定が難かと思います。
GPSの助けを借りての探査には冒険心を掻き立てられますが、随所にある「マムシ注意」やイノシシ罠設置の情報を見ると、躊躇してしまいます。
(ベストシーズンは真冬でしょうが)
※調べてみると、山渓2020年10月号に『遭難多発の二子山山系その原因は?』との特集もあるほどでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:497人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する