ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3104962
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

野鳥の宝庫でした!山梨百SR(山伏、八絋嶺)

2021年04月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:01
距離
22.8km
登り
1,951m
下り
1,980m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:46
休憩
1:26
合計
9:12
距離 22.8km 登り 1,981m 下り 1,980m
5:29
11
スタート地点
5:44
5:49
37
7:00
7:06
63
8:09
13
8:22
8:45
60
9:45
9:46
15
10:01
10:10
28
10:38
10:44
13
10:57
13
11:10
11:11
48
11:59
12:27
13
12:40
28
13:08
20
13:28
13:29
26
13:55
14:00
2
14:02
9
14:11
1
14:12
14:13
28
14:41
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
山伏登山者用駐車場は崩壊しているため、手前の河原に駐車しました。
下の八紘嶺登山口に自転車デポ。上の八紘嶺登山口は林道通行止めのため行けません。
コース状況/
危険箇所等
全コース通じて非常によく整備されています。通行困難、迷いそうなところもありません。
八紘嶺までは登山者が非常に少なく2人しか会いませんでしたが、八紘嶺からは多くの登山者がいました。
崩壊地が多く、トラバース道での滑落に注意です。
その他周辺情報 もちろん麓の梅ヶ島温泉です。日帰り温泉も何軒かあります。
山伏岳登山口手前、非舗装路に入ってすぐの河原に停めました。キャンパーも結構いますね。
2021年04月24日 05:33撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/24 5:33
山伏岳登山口手前、非舗装路に入ってすぐの河原に停めました。キャンパーも結構いますね。
最初は林道歩き
2021年04月24日 05:37撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/24 5:37
最初は林道歩き
山伏登山口駐車場は崩壊しています。
2021年04月24日 05:44撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/24 5:44
山伏登山口駐車場は崩壊しています。
ここを超えた赤い垂れ幕のところが登山口ですが、
2021年04月24日 05:46撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/24 5:46
ここを超えた赤い垂れ幕のところが登山口ですが、
登山口のすぐ先にゲートがあり、これを超えて進んでしまいました。
2021年04月24日 05:47撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/24 5:47
登山口のすぐ先にゲートがあり、これを超えて進んでしまいました。
行き過ぎたことに気づいて登山口に戻ってきました。少しわかりにくいですね。
2021年04月24日 05:52撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/24 5:52
行き過ぎたことに気づいて登山口に戻ってきました。少しわかりにくいですね。
登山口から昔使われていたトロッコ道が続きます。
2021年04月24日 05:54撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/24 5:54
登山口から昔使われていたトロッコ道が続きます。
渡渉箇所多数ですが、すべて簡易な橋が架けられていて、飛び石やザブザブ進むようなところはありません。
2021年04月24日 06:01撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/24 6:01
渡渉箇所多数ですが、すべて簡易な橋が架けられていて、飛び石やザブザブ進むようなところはありません。
水場がありました。
2021年04月24日 06:08撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/24 6:08
水場がありました。
ネコ
2021年04月24日 06:09撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/24 6:09
ネコ
渡渉します
2021年04月24日 06:11撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/24 6:11
渡渉します
苔がいい感じです。
2021年04月24日 06:13撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/24 6:13
苔がいい感じです。
わさび畑の跡ですね。
2021年04月24日 06:18撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/24 6:18
わさび畑の跡ですね。
2021年04月24日 06:19撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/24 6:19
渡渉します。
2021年04月24日 06:22撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/24 6:22
渡渉します。
大岩。ほんとに大きいです!
2021年04月24日 06:24撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/24 6:24
大岩。ほんとに大きいです!
もう使われていないわさび小屋
2021年04月24日 06:25撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/24 6:25
もう使われていないわさび小屋
小さな枝で支えられていますw
2021年04月24日 06:27撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/24 6:27
小さな枝で支えられていますw
まだまだ渡渉を繰り返します。
2021年04月24日 06:29撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/24 6:29
まだまだ渡渉を繰り返します。
蓬峠下の崩壊地。ここの岩は滑りやすくロープに全体重をかけないと登れませんでした。
2021年04月24日 06:46撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/24 6:46
蓬峠下の崩壊地。ここの岩は滑りやすくロープに全体重をかけないと登れませんでした。
崩壊地を振り返るとこんな感じ。トラバース道が見えませんね。
2021年04月24日 06:48撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/24 6:48
崩壊地を振り返るとこんな感じ。トラバース道が見えませんね。
稜線は非常に多くの野鳥がいましたが、すぐに逃げてしまうのでうまく撮れませんw
2021年04月24日 06:56撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
4/24 6:56
稜線は非常に多くの野鳥がいましたが、すぐに逃げてしまうのでうまく撮れませんw
ソウシチョウ
2021年04月24日 06:57撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
4/24 6:57
ソウシチョウ
崩壊地のトラバース道
2021年04月24日 07:00撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/24 7:00
崩壊地のトラバース道
蓬峠
2021年04月24日 07:03撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/24 7:03
蓬峠
コマドリ。ピンボケです。山中に囀りが響き渡ってました。
2021年04月24日 07:22撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
4/24 7:22
コマドリ。ピンボケです。山中に囀りが響き渡ってました。
ベンチ
2021年04月24日 07:45撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/24 7:45
ベンチ
また崩壊地
2021年04月24日 07:52撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/24 7:52
また崩壊地
ほかのレコにもあった登頂記録。着々と増えてますね。
2021年04月24日 08:09撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
4/24 8:09
ほかのレコにもあった登頂記録。着々と増えてますね。
もう一つありました。
2021年04月24日 08:11撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/24 8:11
もう一つありました。
西日蔭沢分岐です。
2021年04月24日 08:11撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/24 8:11
西日蔭沢分岐です。
山頂の草原にでました。
2021年04月24日 08:16撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/24 8:16
山頂の草原にでました。
2021年04月24日 08:17撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/24 8:17
いい雰囲気です。
2021年04月24日 08:18撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
4/24 8:18
いい雰囲気です。
枯れ木がいい感じです。
2021年04月24日 08:19撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
4/24 8:19
枯れ木がいい感じです。
ここで富士山の絶景ポイントです。
2021年04月24日 08:20撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
4/24 8:20
ここで富士山の絶景ポイントです。
山伏山頂に着きました〜。
2021年04月24日 08:25撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
4/24 8:25
山伏山頂に着きました〜。
南アルプス南部の峰々が見えました。
2021年04月24日 08:29撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
4/24 8:29
南アルプス南部の峰々が見えました。
上河内岳と聖岳
2021年04月24日 08:29撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
4/24 8:29
上河内岳と聖岳
悪沢岳
2021年04月24日 08:30撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
4/24 8:30
悪沢岳
ここからは稜線歩きです。
2021年04月24日 08:50撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/24 8:50
ここからは稜線歩きです。
ルリビタキがいました!
2021年04月24日 08:52撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
4/24 8:52
ルリビタキがいました!
2021年04月24日 09:06撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/24 9:06
シカ! 登山口付近にはたくさんいますが、山中では珍しいですね。
2021年04月24日 09:06撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/24 9:06
シカ! 登山口付近にはたくさんいますが、山中では珍しいですね。
またルリビタキ
2021年04月24日 09:10撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/24 9:10
またルリビタキ
またルリビタキ
2021年04月24日 09:11撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
4/24 9:11
またルリビタキ
2021年04月24日 09:11撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/24 9:11
ルリビタキ♀
2021年04月24日 09:12撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
4/24 9:12
ルリビタキ♀
蓬沢の頭
2021年04月24日 09:25撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/24 9:25
蓬沢の頭
ルリビタキ
2021年04月24日 09:33撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
4/24 9:33
ルリビタキ
2021年04月24日 09:37撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/24 9:37
大平沢の頭ですが、標識は見当たりませんでした。
2021年04月24日 09:49撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/24 9:49
大平沢の頭ですが、標識は見当たりませんでした。
笊ヶ岳と間ノ岳・北岳が見えました。
2021年04月24日 09:53撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/24 9:53
笊ヶ岳と間ノ岳・北岳が見えました。
間ノ岳・北岳アップ! こちらから見ると北岳かっこいいですね。
2021年04月24日 09:53撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
4/24 9:53
間ノ岳・北岳アップ! こちらから見ると北岳かっこいいですね。
大谷崩が見えてきました。
2021年04月24日 10:03撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/24 10:03
大谷崩が見えてきました。
新窪乗越に着きました。
2021年04月24日 10:04撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/24 10:04
新窪乗越に着きました。
2021年04月24日 10:16撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
4/24 10:16
大谷嶺へ向かいます。
2021年04月24日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
4/24 10:20
大谷嶺へ向かいます。
大谷嶺から振り返って歩いてきた稜線。
2021年04月24日 10:31撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
4/24 10:31
大谷嶺から振り返って歩いてきた稜線。
大谷嶺に着きました〜。
2021年04月24日 10:42撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
4/24 10:42
大谷嶺に着きました〜。
山頂標がたくさんありますw
2021年04月24日 10:43撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
4/24 10:43
山頂標がたくさんありますw
2000年には盛り上がったようですね。
2021年04月24日 10:43撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
4/24 10:43
2000年には盛り上がったようですね。
2021年04月24日 10:45撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/24 10:45
五色の頭
2021年04月24日 11:15撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/24 11:15
五色の頭
八紘嶺に着きました〜。
2021年04月24日 12:03撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
4/24 12:03
八紘嶺に着きました〜。
2021年04月24日 12:30撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/24 12:30
2021年04月24日 12:33撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/24 12:33
下山します。
2021年04月24日 12:46撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/24 12:46
下山します。
途中で富士山が展望できるところがありました。
2021年04月24日 12:58撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
4/24 12:58
途中で富士山が展望できるところがありました。
八紘嶺はここしか富士山が見えないので標識つけてほしいですね。
2021年04月24日 12:59撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/24 12:59
八紘嶺はここしか富士山が見えないので標識つけてほしいですね。
富士見台からの富士山。
2021年04月24日 13:09撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
4/24 13:09
富士見台からの富士山。
2021年04月24日 13:10撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/24 13:10
八紘嶺登山口まで降りてきました。
2021年04月24日 13:29撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/24 13:29
八紘嶺登山口まで降りてきました。
花ではないですが、綺麗な草が沢山生えてました。
2021年04月24日 13:57撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/24 13:57
花ではないですが、綺麗な草が沢山生えてました。
下の八紘嶺登山口です。
2021年04月24日 13:59撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/24 13:59
下の八紘嶺登山口です。
デポしてた自転車を回収して下山しました。
2021年04月24日 14:00撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
4/24 14:00
デポしてた自転車を回収して下山しました。
下山後、赤水滝。車道からよく見えました。
2021年04月24日 15:04撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
4/24 15:04
下山後、赤水滝。車道からよく見えました。

感想

最近オフシーズンに努めて行くようにした山梨百名山のスタンプラリー(SR)。静岡県側の2山まとめて行ける山に行ってきましたが、久しぶりのがっつり登山で疲れ果てましたw
山中ずっと野鳥が至る所にいて、枯れ木ばかりの山で新たな楽しみを見つけました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:772人

コメント

お会いしましたね
こんにちは。Hedanosと申します。
・1852西にあるミニハシゴの所ですれ違ったかと思います。
一日でこれだけの距離を歩かれるとはすごいと思います。
野鳥の名前にお詳しいですね。私には殆どわからないので羨ましい限りです。
2021/4/25 22:07
Re: お会いしましたね
コメントありがとうございます。
稜線で出会ったのは一人だけだったので、よく覚えてますよ!
鳥は1年ほど前から興味を持ち始めたばかりなので、まだほとんどわかりません
家に帰ってから図鑑やネットで質問したりして調べてます。
Hedanosさんの過去レコ含め拝見しましたが、百名山などメジャーな山には目もくれず元登山部ですか?と思うようなレコばかりでとても興味深かったです
2021/4/25 23:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら