ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3105163
全員に公開
ハイキング
近畿

錫杖ヶ岳(↑鋸尾根↓北畑で周回)

2021年04月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:53
距離
8.2km
登り
674m
下り
668m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:58
休憩
0:46
合計
3:44
11:57
80
13:17
13:18
32
13:50
14:31
23
14:54
14:56
21
15:17
15:18
16
15:34
15:35
6
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
錫杖湖ふれあい公園駐車場へ。駐車無料。
湖水荘(休憩施設・レストラン)のそば。自動販売機、公衆トイレ有り。
コース状況/
危険箇所等
鋸尾根ルートは、急登・ヤセ尾根多く転滑落にご注意。マーカー設置は十分でルートは判りやすいが、支尾根にもテープが設置されていることがあるので進行方向の判断は慎重に。稜線付近は小ピークの登下降が連続するが一部巻き道あり。
下之垣内からのルートと合流すると、ルートは更に明瞭となり、頂上直下の急登をクリアすれば山頂。
【錫杖ヶ岳山頂〜柚之木峠】山頂直下は激下り。ルートは明瞭。斜度が緩めば歩きやすいトレイルとなる。
【柚之木峠〜北畑登山口】沢沿いに下る。何度も渡渉を繰り返すが特に難しい箇所は無し。テープがしっかり設置されておりルートも判りやすい。
その他周辺情報 錫杖湖水荘ではダムカレーが食べられるとか!?
ふれあい公園の駐車場からスタートします。奥に見える尖ったピークが錫杖ヶ岳。
遅々の12:00スタートですが、上でランチを食べることが目標。
2021年04月24日 11:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/24 11:56
ふれあい公園の駐車場からスタートします。奥に見える尖ったピークが錫杖ヶ岳。
遅々の12:00スタートですが、上でランチを食べることが目標。
こちらが湖水荘。津市の公営施設です。
2021年04月24日 11:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/24 11:56
こちらが湖水荘。津市の公営施設です。
錫杖湖。安濃ダムで出来た人造湖です。
2021年04月24日 11:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/24 11:58
錫杖湖。安濃ダムで出来た人造湖です。
湖上を横断する橋を渡る。
2021年04月24日 11:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/24 11:59
湖上を横断する橋を渡る。
渡って左へ。7号橋を渡ってすぐ右側が今回登り口です。
2021年04月24日 12:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/24 12:04
渡って左へ。7号橋を渡ってすぐ右側が今回登り口です。
鉄塔巡視路に入ります。
2021年04月24日 12:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/24 12:05
鉄塔巡視路に入ります。
鋸尾根!アドレナリンが出るネーミング(笑)
いざ行かん!
2021年04月24日 12:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/24 12:05
鋸尾根!アドレナリンが出るネーミング(笑)
いざ行かん!
沢に沿って緩やかに登って行く。思いのほかテープがしっかり付いている。
2021年04月24日 12:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/24 12:08
沢に沿って緩やかに登って行く。思いのほかテープがしっかり付いている。
堰堤の前を渡渉。
2021年04月24日 12:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/24 12:09
堰堤の前を渡渉。
さらに沢沿いを遡上。
2021年04月24日 12:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/24 12:13
さらに沢沿いを遡上。
階段出てきてここから尾根に取りつく。意外に整備されて歩きやすい道。
2021年04月24日 12:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/24 12:19
階段出てきてここから尾根に取りつく。意外に整備されて歩きやすい道。
上に乗っかるとヤセた尾根。油断せずに慎重に。
2021年04月24日 12:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/24 12:27
上に乗っかるとヤセた尾根。油断せずに慎重に。
このように崖を巻くところもありますのでご注意。
2021年04月24日 12:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/24 12:29
このように崖を巻くところもありますのでご注意。
足元は花崗岩質のザレた岩場。
2021年04月24日 12:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/24 12:32
足元は花崗岩質のザレた岩場。
これが29号鉄塔。
2021年04月24日 12:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/24 12:34
これが29号鉄塔。
こんな尾根の上にこの平坦地をよく作ったもんだ。
2021年04月24日 12:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/24 12:35
こんな尾根の上にこの平坦地をよく作ったもんだ。
登山道の脇には鮮やかな椿の花が咲き乱れています。
2021年04月24日 12:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/24 12:38
登山道の脇には鮮やかな椿の花が咲き乱れています。
鉄塔を越えてもまだまだ急登が続きます。
2021年04月24日 12:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/24 12:50
鉄塔を越えてもまだまだ急登が続きます。
稜線に出たらとりあえず分岐を北へ向かい小雀の頭へ。
三重県内でおなじみの山頂看板が設置されています。
2021年04月24日 13:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/24 13:16
稜線に出たらとりあえず分岐を北へ向かい小雀の頭へ。
三重県内でおなじみの山頂看板が設置されています。
ちょっと向こうに三角点。
2021年04月24日 13:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/24 13:16
ちょっと向こうに三角点。
三等三角点。点名「真谷」標高574.28m。
2021年04月24日 13:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/24 13:16
三等三角点。点名「真谷」標高574.28m。
タッチ♪
2021年04月24日 13:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/24 13:16
タッチ♪
では分岐へ戻り錫杖ヶ岳を目指して西へ向かう。
2021年04月24日 13:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/24 13:17
では分岐へ戻り錫杖ヶ岳を目指して西へ向かう。
この区間は小ピークの登下降を繰り返す。向かうはあの尖頭、錫杖ヶ岳です。
2021年04月24日 13:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/24 13:22
この区間は小ピークの登下降を繰り返す。向かうはあの尖頭、錫杖ヶ岳です。
下之垣内からのメジャーコースと合流。
2021年04月24日 13:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/24 13:33
下之垣内からのメジャーコースと合流。
さらに本法寺からのコースと合流。こちらもメジャーなルートのようです。ここから先はエグい急登となります。
2021年04月24日 13:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/24 13:45
さらに本法寺からのコースと合流。こちらもメジャーなルートのようです。ここから先はエグい急登となります。
山頂まであと200m。ヒーフー言いながら登ります。
2021年04月24日 13:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/24 13:45
山頂まであと200m。ヒーフー言いながら登ります。
山頂直下には立派な東屋。数人の団体様が休憩されてました。
2021年04月24日 13:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/24 13:50
山頂直下には立派な東屋。数人の団体様が休憩されてました。
東屋のすぐ上が山頂です。鎖場をよじ登る。
2021年04月24日 13:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/24 13:50
東屋のすぐ上が山頂です。鎖場をよじ登る。
看板とポスト!?
2021年04月24日 13:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/24 13:51
看板とポスト!?
錫杖ヶ岳の説明看板。なるほど解りやすい。
2021年04月24日 13:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/24 13:51
錫杖ヶ岳の説明看板。なるほど解りやすい。
そしてこちらが錫杖ヶ岳の山頂です。
時刻は13:53。スタートして約2時間で到着です。
2021年04月24日 13:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/24 13:53
そしてこちらが錫杖ヶ岳の山頂です。
時刻は13:53。スタートして約2時間で到着です。
おなじみの看板。
2021年04月24日 13:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/24 13:53
おなじみの看板。
これまた素晴らしい展望の山頂。眼下には錫杖湖と駐車地の湖水荘が見えております。この景色を見ながらお湯を沸かしてランチにします。目標達成!!
2021年04月24日 13:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/24 13:53
これまた素晴らしい展望の山頂。眼下には錫杖湖と駐車地の湖水荘が見えております。この景色を見ながらお湯を沸かしてランチにします。目標達成!!
ダム湖を挟んだ向かい側には先週登った経ヶ峰。あちらも素晴らしい山でした。
2021年04月24日 13:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/24 13:53
ダム湖を挟んだ向かい側には先週登った経ヶ峰。あちらも素晴らしい山でした。
さらにその南西側に目立つピーク。局ヶ岳かな。
2021年04月24日 13:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/24 13:53
さらにその南西側に目立つピーク。局ヶ岳かな。
北側の眼下には名阪国道。その向こうは鈴鹿の山並み。
2021年04月24日 14:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/24 14:01
北側の眼下には名阪国道。その向こうは鈴鹿の山並み。
よーく見ると私の車が視認可能です。
2021年04月24日 14:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/24 14:22
よーく見ると私の車が視認可能です。
経ヶ峰の山頂をズーム。今日は向こうも賑わってるでしょうね。
2021年04月24日 14:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/24 14:22
経ヶ峰の山頂をズーム。今日は向こうも賑わってるでしょうね。
経ヶ峰の山頂からちょっと下った鞍部に建ってる反射板。
2021年04月24日 14:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/24 14:23
経ヶ峰の山頂からちょっと下った鞍部に建ってる反射板。
では山頂を後にして下るとしましょう。
2021年04月24日 14:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/24 14:26
では山頂を後にして下るとしましょう。
柚之木峠方面へ向かいます。山頂直下はこれまた激下り。
慎重に下ります。
2021年04月24日 14:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/24 14:28
柚之木峠方面へ向かいます。山頂直下はこれまた激下り。
慎重に下ります。
斜度が緩むと快適な尾根道になります。
2021年04月24日 14:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/24 14:36
斜度が緩むと快適な尾根道になります。
加太方面からのメインルートでもあるので、しっかりベンチやテーブルも整備されています。
2021年04月24日 14:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/24 14:38
加太方面からのメインルートでもあるので、しっかりベンチやテーブルも整備されています。
わーお、ヤセ尾根。
2021年04月24日 14:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/24 14:51
わーお、ヤセ尾根。
柚之木峠へ。加太方面と逆側の北畑へ下ります。
2021年04月24日 14:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/24 14:53
柚之木峠へ。加太方面と逆側の北畑へ下ります。
このルートはすぐに傾斜が緩やかになって歩きやすくなりました。
2021年04月24日 14:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/24 14:59
このルートはすぐに傾斜が緩やかになって歩きやすくなりました。
何度も渡渉を繰り返しながら下ります。
特に難しいところはありません。
2021年04月24日 15:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/24 15:07
何度も渡渉を繰り返しながら下ります。
特に難しいところはありません。
下りきって安濃川の支流に出ました。
2021年04月24日 15:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/24 15:16
下りきって安濃川の支流に出ました。
場所を選んで対岸へ渡る。
2021年04月24日 15:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/24 15:16
場所を選んで対岸へ渡る。
ここから先は舗装路。
2021年04月24日 15:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/24 15:18
ここから先は舗装路。
平家の落人と所縁があるみたいです。
2021年04月24日 15:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/24 15:24
平家の落人と所縁があるみたいです。
なるほど平家の隠れ里ですか。ダムが無ければ確かに山深い場所ですからね。
2021年04月24日 15:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/24 15:26
なるほど平家の隠れ里ですか。ダムが無ければ確かに山深い場所ですからね。
錫杖湖畔に戻ってきました。
2021年04月24日 15:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/24 15:39
錫杖湖畔に戻ってきました。
駐車地に戻って錫杖ヶ岳を見上げる。
今日もありがとうございました!
2021年04月24日 15:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/24 15:39
駐車地に戻って錫杖ヶ岳を見上げる。
今日もありがとうございました!
ただいまー。午後から登山でも十分楽しめました。
2021年04月24日 15:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/24 15:41
ただいまー。午後から登山でも十分楽しめました。

装備

個人装備
ズボン 靴下 グローブ 防寒着 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 コンロ コッヘル ライター ヘッドランプ 携帯 時計 ツェルト カメラ GPS モバイルバッテリー

感想

先週の経ヶ峰に続いて、お向かいの錫杖ヶ岳へ。
近場の低山ではありますが、アスレチックのようなアップダウンと素晴らしい展望を楽しむことが出来る名山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1089人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら