ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3106767
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

赤城自然園・覚満渕 ドライブで散策

2021年04月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
その他1人
GPS
16:00
距離
4.9km
登り
89m
下り
77m
天候 ☀ 
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コロナ過を気にして高尾に出かけるのを躊躇して遅くなったのでドライブでやって来たのは…
2021年04月24日 10:54撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/24 10:54
コロナ過を気にして高尾に出かけるのを躊躇して遅くなったのでドライブでやって来たのは…
結構人気の施設のようで、ちょっと離れた第2駐車場に案内されて…
2021年04月24日 10:55撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/24 10:55
結構人気の施設のようで、ちょっと離れた第2駐車場に案内されて…
この施設にやってまいりました。
2021年04月24日 10:56撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/24 10:56
この施設にやってまいりました。
春色が見えています。
2021年04月24日 10:57撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/24 10:57
春色が見えています。
入場してすぐの所に石楠花が満開です。
2021年04月24日 11:02撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/24 11:02
入場してすぐの所に石楠花が満開です。
あっぷ。
2021年04月24日 11:03撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/24 11:03
あっぷ。
イチリンソウ。
2021年04月24日 11:03撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
4/24 11:03
イチリンソウ。
ヤマブキソウ。
2021年04月24日 11:06撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/24 11:06
ヤマブキソウ。
ヤマブキソウ あっぷ。至る所に沢山咲いています。
2021年04月24日 11:07撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
4/24 11:07
ヤマブキソウ あっぷ。至る所に沢山咲いています。
ムシカリ。(オオバカメノキ)
2021年04月24日 11:08撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/24 11:08
ムシカリ。(オオバカメノキ)
シャクナゲ。
2021年04月24日 11:10撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/24 11:10
シャクナゲ。
あっぷ。
2021年04月24日 11:10撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/24 11:10
あっぷ。
カキドオシ。大柄、小柄の2種類ありましたね。
2021年04月24日 11:13撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/24 11:13
カキドオシ。大柄、小柄の2種類ありましたね。
マルバスミレ?
2021年04月24日 11:13撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/24 11:13
マルバスミレ?
シロヤシオ。
2021年04月24日 11:15撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
4/24 11:15
シロヤシオ。
ミツバツツジ。
2021年04月24日 11:18撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/24 11:18
ミツバツツジ。
アセビ。
2021年04月24日 11:18撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/24 11:18
アセビ。
キジムシロ?
2021年04月24日 11:19撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/24 11:19
キジムシロ?
シャクナゲ。
2021年04月24日 11:20撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/24 11:20
シャクナゲ。
ムシカリの葉が新品。まだ虫に食われていないよ!
2021年04月24日 11:21撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/24 11:21
ムシカリの葉が新品。まだ虫に食われていないよ!
さて、相棒さんの一押しの好きな花、本日の目的花、咲いているのかな?と思ったら!
2021年04月24日 11:28撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/24 11:28
さて、相棒さんの一押しの好きな花、本日の目的花、咲いているのかな?と思ったら!
咲いていましたよ〜。それも・・・
2021年04月24日 11:28撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
4/24 11:28
咲いていましたよ〜。それも・・・
一面に!! ぜ〜んぶシラネアオイ。あまりの広さにびっくりです。標高675m位の所ですよ〜。。。
2021年04月24日 11:30撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
4/24 11:30
一面に!! ぜ〜んぶシラネアオイ。あまりの広さにびっくりです。標高675m位の所ですよ〜。。。
これはオオバキスミレ。これも高山でしか見られませんよね。
2021年04月24日 11:31撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/24 11:31
これはオオバキスミレ。これも高山でしか見られませんよね。
シラネアオイ群落。◆,海諒佞蠎は居ないのでしょうか?
2021年04月24日 11:31撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/24 11:31
シラネアオイ群落。◆,海諒佞蠎は居ないのでしょうか?
群落
2021年04月24日 11:32撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/24 11:32
群落
すっかり開いているからもう直ぐ終焉だね。
2021年04月24日 11:34撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/24 11:34
すっかり開いているからもう直ぐ終焉だね。
撮りまくります。
2021年04月24日 11:34撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/24 11:34
撮りまくります。
これも、
2021年04月24日 11:34撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/24 11:34
これも、
それも。
2021年04月24日 11:36撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/24 11:36
それも。
ちょっとお邪魔虫のシュンランさん。
2021年04月24日 11:36撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/24 11:36
ちょっとお邪魔虫のシュンランさん。
まだまだいっぱいシラネさん。
2021年04月24日 11:43撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/24 11:43
まだまだいっぱいシラネさん。
あっぷ。
2021年04月24日 11:44撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/24 11:44
あっぷ。
おや、シロバナエンレイソウ。アオイさんの隙間にある花たちを見つけるのが楽しくなります。
2021年04月24日 11:47撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
4/24 11:47
おや、シロバナエンレイソウ。アオイさんの隙間にある花たちを見つけるのが楽しくなります。
普通のエンレイソウも。
2021年04月24日 11:49撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/24 11:49
普通のエンレイソウも。
ボケさんも。
2021年04月24日 11:56撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/24 11:56
ボケさんも。
フイリミヤマスミレ。
2021年04月24日 11:58撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/24 11:58
フイリミヤマスミレ。
フイリミヤマスミレ◆,海譴眥舛靴ぁ3,4株しかなかった。
2021年04月24日 11:59撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
4/24 11:59
フイリミヤマスミレ◆,海譴眥舛靴ぁ3,4株しかなかった。
シロバナエンレイソウ。
2021年04月24日 12:11撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/24 12:11
シロバナエンレイソウ。
ユキザサ。この辺でやっとアオイさんから離れました。相棒さんは40分位アオイさんに張り付いてウロウロしていました!
2021年04月24日 12:13撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/24 12:13
ユキザサ。この辺でやっとアオイさんから離れました。相棒さんは40分位アオイさんに張り付いてウロウロしていました!
ラショウモンカズラ。
2021年04月24日 12:14撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/24 12:14
ラショウモンカズラ。
オオバナノエンレイソウ。これもビックリ。東北や北海道に行かないと観られませんよね〜。
2021年04月24日 12:15撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
4/24 12:15
オオバナノエンレイソウ。これもビックリ。東北や北海道に行かないと観られませんよね〜。
あちこちにあります。
2021年04月24日 12:16撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/24 12:16
あちこちにあります。
また撮りまくり。
2021年04月24日 12:16撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/24 12:16
また撮りまくり。
あっぷ。
2021年04月24日 12:17撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/24 12:17
あっぷ。
ヤマシャクヤク。
2021年04月24日 12:45撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
4/24 12:45
ヤマシャクヤク。
ヤマシャクヤク◆.轡薀優▲イほどではないけど群落がありました。赤もあるといいなど思ったけど全部白だけでした。高尾山には赤いヤマシャクヤクがある。まだ咲いていないと思う…
2021年04月24日 12:45撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
4/24 12:45
ヤマシャクヤク◆.轡薀優▲イほどではないけど群落がありました。赤もあるといいなど思ったけど全部白だけでした。高尾山には赤いヤマシャクヤクがある。まだ咲いていないと思う…
何故か三角点がありました。「丸塚」675m三等三角点
2021年04月24日 12:49撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/24 12:49
何故か三角点がありました。「丸塚」675m三等三角点
三角点の説明版。
2021年04月24日 12:49撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/24 12:49
三角点の説明版。
ハルリンドウ。
2021年04月24日 12:54撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/24 12:54
ハルリンドウ。
キランソウ。
2021年04月24日 12:56撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/24 12:56
キランソウ。
大株のキランソウ。
2021年04月24日 12:59撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
4/24 12:59
大株のキランソウ。
ハルリンドウ
2021年04月24日 13:00撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/24 13:00
ハルリンドウ
イカリソウ 薄いピンク。
2021年04月24日 13:02撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/24 13:02
イカリソウ 薄いピンク。
イカリソウ白。
2021年04月24日 13:05撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/24 13:05
イカリソウ白。
イカリソウ赤。
2021年04月24日 13:05撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/24 13:05
イカリソウ赤。
イカリソウ白あっぷ。
2021年04月24日 13:06撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/24 13:06
イカリソウ白あっぷ。
ヒトリシズカ。今年お初。
2021年04月24日 13:09撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/24 13:09
ヒトリシズカ。今年お初。
チゴユリ。
2021年04月24日 13:09撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/24 13:09
チゴユリ。
ヤブレガサの軍団。
2021年04月24日 13:11撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/24 13:11
ヤブレガサの軍団。
ヤマシャクヤク。
2021年04月24日 13:14撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/24 13:14
ヤマシャクヤク。
ねじねじ。。。
2021年04月24日 13:20撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/24 13:20
ねじねじ。。。
ハルオカトラノオ。小さい。オカトラノオと大分違うね。
2021年04月24日 13:24撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
4/24 13:24
ハルオカトラノオ。小さい。オカトラノオと大分違うね。
デージー。丈が短い。私は花屋のデージーしか知らなかったから最初は他の花かと思って人に聞いたらデージーですよと。ふ〜ん、可愛いねぇ。
2021年04月24日 13:29撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/24 13:29
デージー。丈が短い。私は花屋のデージーしか知らなかったから最初は他の花かと思って人に聞いたらデージーですよと。ふ〜ん、可愛いねぇ。
デージーいっぱい。
2021年04月24日 13:30撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/24 13:30
デージーいっぱい。
一面のデージー。
2021年04月24日 13:30撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/24 13:30
一面のデージー。
セゾンガーデンの庭園。セゾンカードを持っていれば入場料が割り引かれたようです。
2021年04月24日 13:34撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/24 13:34
セゾンガーデンの庭園。セゾンカードを持っていれば入場料が割り引かれたようです。
モクレン。
2021年04月24日 13:34撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/24 13:34
モクレン。
昼食も取らず3時間の散策で車に戻りました。相棒さんがシラネアオイで停ってしまい同じ所をグルグルしたりで待ちくたびれました。私はあんなに沢山あるのは不自然でちょっと興ざめしています。
2021年04月24日 14:03撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/24 14:03
昼食も取らず3時間の散策で車に戻りました。相棒さんがシラネアオイで停ってしまい同じ所をグルグルしたりで待ちくたびれました。私はあんなに沢山あるのは不自然でちょっと興ざめしています。
お詫びにとここで手打ちそばを奢ってくれました。いつもの粗食は持ち帰ります。
2021年04月24日 14:29撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/24 14:29
お詫びにとここで手打ちそばを奢ってくれました。いつもの粗食は持ち帰ります。
お品書き。
2021年04月24日 14:35撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/24 14:35
お品書き。
これで2人前。天ぷらが美味しいのです。一緒盛で出てきます。昔からのこの盛り方は止めないようです。(別盛りの方が安心と思いながら食べました)人気の店なので以前はかなり待ちましたが今回は時間がずれていたのとコロナ過で人出が少ないからか直ぐに食べられました。
2021年04月24日 14:49撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
4/24 14:49
これで2人前。天ぷらが美味しいのです。一緒盛で出てきます。昔からのこの盛り方は止めないようです。(別盛りの方が安心と思いながら食べました)人気の店なので以前はかなり待ちましたが今回は時間がずれていたのとコロナ過で人出が少ないからか直ぐに食べられました。
腹ごなしにと赤城山のアカヤシオの偵察を兼ねて上がってみましたがまだまだ山には春色がありませんでした。
覚満渕でも歩きましょうか。
2021年04月24日 15:50撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/24 15:50
腹ごなしにと赤城山のアカヤシオの偵察を兼ねて上がってみましたがまだまだ山には春色がありませんでした。
覚満渕でも歩きましょうか。
ここは鹿除けのゲートがあります。
2021年04月24日 15:50撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/24 15:50
ここは鹿除けのゲートがあります。
寒くはないけどまだ冬色ですね〜。
2021年04月24日 15:50撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/24 15:50
寒くはないけどまだ冬色ですね〜。
駒ケ岳が見えています。
2021年04月24日 16:01撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/24 16:01
駒ケ岳が見えています。
一回りして今日の遊びは終了しました。関越も渋滞無しで帰宅できました。2か所ちょこっと歩きで10500歩でした。
2021年04月24日 16:04撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4/24 16:04
一回りして今日の遊びは終了しました。関越も渋滞無しで帰宅できました。2か所ちょこっと歩きで10500歩でした。
撮影機器:

感想

前日、相棒さんが体調が良くないと言い、私もコロナを気にして出かけるのをやめようとしましたが気分が落ち込むのでドライブでも良いから
何処かへ出かけようと誘いました。
赤城自然園はよく整備されていてお年寄りや(私も立派なお年寄り)
子供でも安心して歩けてしかも四季折々の花を咲かせている
素敵な所でした。
東北や高山に登らないと観られない花があんなに沢山咲いて
いるのには驚きました。
然し、入場料\1000は山の花に興味がない人、また花の名前が
分からないと高いと感じるでしょうね。
花名の表示は殆どないのでガイド本が必要だと思いますけど…
今年の赤城山のアカヤシオはいつごろになるのかなぁ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:233人

コメント

シラネアオイ凄いですね
こんな群落見た事ないです
ゴージャスですね〜〜〜
相棒さんが張り付くのは許してあげて〜〜〜
でもま、確かに、御岳山のレンゲショウマもそうですが、あまりにも不自然に大量に咲いていると興ざめする気持ちわかります
歩いていて一株二株見つけた時のほうが感動できる
ヤマシャクヤクもイカリソウもまだ今年は見ていないのでうらやましい限りです。
お蕎麦も美味しそうだ
贅沢な旅お疲れ様
そっか、赤城のアカヤシオはまだこれからなんですね。
狙ってみようかなあ
2021/4/27 10:24
ゲスト
Re: シラネアオイ凄いですね
赤城自然園、私は知らなかったの。相棒さんが大好きなシラネアオイで
チェックしていたらしくて行ってみようという事になったのです。

シラネアオイ、鹿の害に合わないのはそれなりに大変なんでしょうけど
あまりの量にびっくりぽん!でした。
西武の堤さんが創始者の施設のようです。
歩けなくなったら季節ごとに連れて行って貰うかも
赤城のアカヤシオ凄いですよ〜、鳥居峠の辺りピンクの山になるの。
一昨年、丁度満開の時に観られたんだけど、この頃の季節はマメに
チェックしていないと逃してしまいそうです。
2021/4/27 20:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら