ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3112622
全員に公開
ハイキング
奥秩父

南天山 アカヤシオは寒さで痛んでました 分県登山ガイド・埼玉県の山

2021年04月26日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:37
距離
6.7km
登り
826m
下り
810m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:50
休憩
1:44
合計
4:34
8:24
26
8:50
8:56
16
9:12
9:18
2
10:27
11:57
27
12:30
12:30
11
12:41
12:43
15
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
〇車だと・・
カーナビで彩の国ふれあいの森(公衆トイレ使えます。近くに埼玉県科学館やこまどり荘があります)を設定。そこを通り過ぎ、3キロ程砂利道の林道を行くと南天山登山口があります。林道は1〜1.5車線、待機スペースがたまにあります
駐車スペースは2か所で10台分くらいです

〇電車だと・・
秩父鉄道三峰口駅から西武観光バス約1時間で中津川バス停で下車。登山口まで片道3キロ程あると思います。平行移動です
コース状況/
危険箇所等
分県ガイド・埼玉県の山で紹介されているように登りは沢コースからが良いと感じました。理由は途中の九十九折れの急登が道幅が広くはなく片側が滑落した大怪我しそうな高度感があるので。


ヤマレコのおすすめルートで紹介されています
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/guide_detail.php?route_id=1102
彩の国ふれあいの森・埼玉県科学館(左の建物)でトイレをお借りしました。そのまま真っすぐ3キロ程進むと・・
2021年04月26日 07:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
4/26 7:50
彩の国ふれあいの森・埼玉県科学館(左の建物)でトイレをお借りしました。そのまま真っすぐ3キロ程進むと・・
登山口です
自宅から下道で105キロ、3時間掛かりました
2021年04月26日 08:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/26 8:22
登山口です
自宅から下道で105キロ、3時間掛かりました
右下20mに沢です
高度感のあるトラバース道を進みます
2021年04月26日 08:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/26 8:26
右下20mに沢です
高度感のあるトラバース道を進みます
沢の右岸、左岸の乗り換えが8回ありました
2021年04月26日 08:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/26 8:28
沢の右岸、左岸の乗り換えが8回ありました
山吹先生
山中で見るのは珍しいです
2021年04月26日 08:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/26 8:43
山吹先生
山中で見るのは珍しいです
法印の滝が出現
高さ20メートルくらい
2021年04月26日 08:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
4/26 8:52
法印の滝が出現
高さ20メートルくらい
山桜が咲いてます
2021年04月26日 08:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/26 8:54
山桜が咲いてます
ハシリドコロは標高を上げると咲いていました
2021年04月26日 09:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/26 9:01
ハシリドコロは標高を上げると咲いていました
コガネネコノメが咲き始め
2021年04月26日 09:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
4/26 9:14
コガネネコノメが咲き始め
沢コース(左)と尾根コース(右)の分岐
登りは沢コースへ
2021年04月26日 09:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/26 9:23
沢コース(左)と尾根コース(右)の分岐
登りは沢コースへ
沢音が無くなり枯れ沢を進みます
2021年04月26日 09:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/26 9:29
沢音が無くなり枯れ沢を進みます
沢と沢の中洲から始まる尾根を登ります
2021年04月26日 09:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/26 9:35
沢と沢の中洲から始まる尾根を登ります
急斜面の九十九折りに変化しますが高度感があり過ぎです
2021年04月26日 09:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/26 9:39
急斜面の九十九折りに変化しますが高度感があり過ぎです
カラマツ帯に入るとエイザンスミレの葉っぱを沢山見かけました
2021年04月26日 09:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/26 9:54
カラマツ帯に入るとエイザンスミレの葉っぱを沢山見かけました
尾根に乗りました
2021年04月26日 10:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/26 10:03
尾根に乗りました
芽吹き始めのカラマツ林がこんなに綺麗とは
2021年04月26日 10:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
4/26 10:10
芽吹き始めのカラマツ林がこんなに綺麗とは
尾根上にはアセビが咲いてます
2021年04月26日 10:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/26 10:11
尾根上にはアセビが咲いてます
アカヤシオ〜

実はこれが一番状態の良いお花でして、開いてるお花はほとんどありませんでした
2021年04月26日 10:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
24
4/26 10:21
アカヤシオ〜

実はこれが一番状態の良いお花でして、開いてるお花はほとんどありませんでした
遠目には綺麗に見えますが・・
花は開いていません
2021年04月26日 10:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/26 10:26
遠目には綺麗に見えますが・・
花は開いていません
たぶん今朝の寒さで霜が降り傷んだものと思います
咲かずに散ってしまったツボミや花が落ちていました
2021年04月26日 10:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/26 10:26
たぶん今朝の寒さで霜が降り傷んだものと思います
咲かずに散ってしまったツボミや花が落ちていました
南天山1483mに到達!
木が伸び始めて少し邪魔ですが展望が素晴らしいです
山と高原地図を片手に山座同定を楽しみました
2021年04月26日 10:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
25
4/26 10:32
南天山1483mに到達!
木が伸び始めて少し邪魔ですが展望が素晴らしいです
山と高原地図を片手に山座同定を楽しみました
背の低いアカヤシオが数本ありますが全滅状態でした
残念(><)
ツボミも少し残っていますが復活は期待出来なさそう
2021年04月26日 10:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/26 10:46
背の低いアカヤシオが数本ありますが全滅状態でした
残念(><)
ツボミも少し残っていますが復活は期待出来なさそう
赤岩尾根〜両神山を見ながらランチ休憩
2021年04月26日 10:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
16
4/26 10:52
赤岩尾根〜両神山を見ながらランチ休憩
山コーヒー&スウィーツがまいう〜
家で大量に取れた夏みかんを消費します
2021年04月26日 11:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
4/26 11:06
山コーヒー&スウィーツがまいう〜
家で大量に取れた夏みかんを消費します
山座同定の結果だいたいの山が分かりました
まずは赤岩尾根:左から目立つ△ピークは宗四朗山〜六助ノ頭〜大ナゲシ、そして赤岩岳

右に目を移し・・
2021年04月26日 11:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
4/26 11:41
山座同定の結果だいたいの山が分かりました
まずは赤岩尾根:左から目立つ△ピークは宗四朗山〜六助ノ頭〜大ナゲシ、そして赤岩岳

右に目を移し・・
鎖場天国の両神山
八丁峠〜行蔵坊〜西岳〜龍頭神社奥宮〜東岳〜前東岳〜山頂

右に目を移し・・
2021年04月26日 11:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
15
4/26 11:42
鎖場天国の両神山
八丁峠〜行蔵坊〜西岳〜龍頭神社奥宮〜東岳〜前東岳〜山頂

右に目を移し・・
両神山〜ミヨシ岩(三つのピーク)〜大峠〜梵天の頭〜1441のピピーク〜芋堀ドッケンの前衛峰〜芋堀ドッケン

右に目を移し・・
2021年04月26日 11:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
4/26 11:42
両神山〜ミヨシ岩(三つのピーク)〜大峠〜梵天の頭〜1441のピピーク〜芋堀ドッケンの前衛峰〜芋堀ドッケン

右に目を移し・・
かぶりますが・・梵天の頭〜芋堀ドッケンと吊り尾根で繋がる無名峰
※滝ノ沢〜四季萩〜秩父御嶽山は芋堀ドッケンに隠れて見えないようです

右奥は大平山〜日向谷ノ頭〜酉谷山辺りかと・・

右に目を移し・・
2021年04月26日 11:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/26 11:43
かぶりますが・・梵天の頭〜芋堀ドッケンと吊り尾根で繋がる無名峰
※滝ノ沢〜四季萩〜秩父御嶽山は芋堀ドッケンに隠れて見えないようです

右奥は大平山〜日向谷ノ頭〜酉谷山辺りかと・・

右に目を移し・・
和名倉山〜東西仙波〜奥地秩父縦走路辺りか 和名倉山の左肩に雲取山がちょこんと頭を出しています
手前の稜線はシャクナゲ尾根

右に目を移し・・
2021年04月26日 11:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
4/26 11:44
和名倉山〜東西仙波〜奥地秩父縦走路辺りか 和名倉山の左肩に雲取山がちょこんと頭を出しています
手前の稜線はシャクナゲ尾根

右に目を移し・・
雁坂嶺〜東西破風山〜木賊山〜(甲武信ヶ岳2475mは頭の先だけ)〜三宝山(埼玉県最高峰2483m)
手前は栃本から十文字峠へ繋がる稜線

右に目を移し・・
2021年04月26日 11:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/26 11:44
雁坂嶺〜東西破風山〜木賊山〜(甲武信ヶ岳2475mは頭の先だけ)〜三宝山(埼玉県最高峰2483m)
手前は栃本から十文字峠へ繋がる稜線

右に目を移し・・
三宝山の左下から武信白岩山〜大山〜十文字峠〜十文字山(分県ガイド・埼玉県の山)

右に目を移し・・
2021年04月26日 11:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
4/26 11:45
三宝山の左下から武信白岩山〜大山〜十文字峠〜十文字山(分県ガイド・埼玉県の山)

右に目を移し・・
手前の尾根は十文字山から三国山に繋がる三国尾根
奥の尾根は五郎山とか小川山の辺り

右に目を移し・・
2021年04月26日 11:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/26 11:45
手前の尾根は十文字山から三国山に繋がる三国尾根
奥の尾根は五郎山とか小川山の辺り

右に目を移し・・
悪石〜梓山無線中継所〜三国山(分県ガイド・埼玉県の山)の辺り

右に目を移し・・
2021年04月26日 11:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/26 11:46
悪石〜梓山無線中継所〜三国山(分県ガイド・埼玉県の山)の辺り

右に目を移し・・
埼玉・群馬の県境尾
ガク沢頭〜滝谷山〜ブドウ沢の頭 方面
これでほぼ一周です

さあ帰りましょう
2021年04月26日 11:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/26 11:47
埼玉・群馬の県境尾
ガク沢頭〜滝谷山〜ブドウ沢の頭 方面
これでほぼ一周です

さあ帰りましょう
沢コース(直進)と尾根コース(左下)の分岐
尾根コースへ
2021年04月26日 12:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/26 12:03
沢コース(直進)と尾根コース(左下)の分岐
尾根コースへ
沢まで下って来ました
朝は気づかなかったヒトリシズカ
2021年04月26日 12:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
4/26 12:26
沢まで下って来ました
朝は気づかなかったヒトリシズカ
ミソサザイが鳴く早春の沢
2021年04月26日 12:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
4/26 12:34
ミソサザイが鳴く早春の沢
ミヤマハコベ
萼の毛が目立ちます
2021年04月26日 12:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
4/26 12:47
ミヤマハコベ
萼の毛が目立ちます
帰りに科学館に寄り見学(山の動植物の紹介・写真の展示)
庭にはズミの花の良い香り
朝はここらでイタチを見掛けました
2021年04月26日 14:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
4/26 14:00
帰りに科学館に寄り見学(山の動植物の紹介・写真の展示)
庭にはズミの花の良い香り
朝はここらでイタチを見掛けました
道の駅大滝のファミマで購入したお土産
酒は父へプレゼント(Mon-Dayは下戸)
2021年04月26日 19:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
16
4/26 19:54
道の駅大滝のファミマで購入したお土産
酒は父へプレゼント(Mon-Dayは下戸)

感想

   月曜日帰り登山のMon-Dayです


本日はアカヤシオ狙いで『分県登山ガイド・埼玉県の山』で紹介されている南天山(なんてんやま)1483mに初めて登って来ました
埼玉県のアカヤシオの開花は少しずつ標高を上げて、熊倉山など1400m台が見頃を迎えているので期待大でした
しかし残念なことに2週間前の西上州のお山の様に当日は寒かったので霜でやられてしまったようで全てくにゃっと萎れていたり蕾のまま落ちていました。。

予想外だったのは奥秩父の大展望台でした!
赤岩尾根〜両神山〜長沢背稜線〜和名倉山〜甲武信三山〜十文字峠〜三国山と山と高原地図を片手に何周も見回し写真を撮りつつ山座同定を楽しむことが出来ました
登りたい山や尾根を確認し登頂意欲が湧きました


お花が足りないので弟富士山も歩きました
後半に続く

※本日山中で挨拶をしたハイカー0人
駐車場で法印の滝見学に出発する方お1人


最後までお読みくださりありがとうございました
by Mon-Day


参考サイト
南天山の展望図 日本山岳会埼玉支部さんのホームページより
http://jac.or.jp/saitamasibu/-1483m.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:780人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら