ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 311995
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

高峰高原から黒斑山〜浅間山展望台〜

2013年06月08日(土) ~ 2013年06月09日(日)
 - 拍手
hitosan その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:40
距離
5.4km
登り
494m
下り
505m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

6/9(日)リハビリのためゆっくり登山です!
高峰高原ホテル(車坂峠)8:51
トーミの頭10:40
草すべり分岐10:50
黒斑山11:15
トーミの頭11:49
〜途中ランチ〜
高峰高原ホテル13:30

天候 6/8高曇り〜夜は晴れ。
6/9晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:JR小諸駅から高峰温泉行きJRバス、約40分高峰高原ホテル前下車、1020円
復路:高峰温泉から新宿行きJR高速バス。キャンペーン中で3000円♪
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは車坂峠登山道入り口にあり。
近くにはきれいなビジターセンター。
ビジターセンターにはカフェ併設、食事できます。
キャベツソフトクリームがおつな味〜。
高峰高原ホテルのこまくさの湯は、展望がすばらしいです。日帰り入浴800円。
こちらに宿泊しましたが、チェックアウトの下山後も無料でどうぞ、と言っていただきました。

歩いて30分のランプの宿、高峰温泉は日帰り入浴500円です。
規模小さいですが、お湯が良かった!こまくさの湯とは泉質が異なっています。
日本秘湯を守る会会員温泉。
浅間山噴火警戒レベル1…500mまで行けるんだー。
2013年06月09日 08:48撮影 by  DSC-HX30V, SONY
6/9 8:48
浅間山噴火警戒レベル1…500mまで行けるんだー。
登山口、高峰高原ホテル前、車坂峠。登山ポストここにありました。
2013年06月09日 08:48撮影 by  DSC-HX30V, SONY
6/9 8:48
登山口、高峰高原ホテル前、車坂峠。登山ポストここにありました。
右、表コース。左、中コース。
私たちは右へ。
2013年06月09日 08:53撮影 by  DSC-HX30V, SONY
6/9 8:53
右、表コース。左、中コース。
私たちは右へ。
イワカガミ発見。
2013年06月09日 09:15撮影 by  DSC-HX30V, SONY
6/9 9:15
イワカガミ発見。
2013年06月09日 09:16撮影 by  DSC-HX30V, SONY
6/9 9:16
八ヶ岳〜。
2013年06月09日 09:16撮影 by  DSC-HX30V, SONY
6/9 9:16
八ヶ岳〜。
2013年06月09日 09:19撮影 by  DSC-HX30V, SONY
6/9 9:19
2013年06月09日 09:19撮影 by  DSC-HX30V, SONY
6/9 9:19
振り返ると、出発した宿が見え、山の向こうに北アルプスが!
2013年06月09日 09:30撮影 by  DSC-HX30V, SONY
6/9 9:30
振り返ると、出発した宿が見え、山の向こうに北アルプスが!
2013年06月09日 09:34撮影 by  DSC-HX30V, SONY
6/9 9:34
嬉しくてちょっとアップにしてみる。槍のとんがりが良くわかりました。
2013年06月09日 09:35撮影 by  DSC-HX30V, SONY
6/9 9:35
嬉しくてちょっとアップにしてみる。槍のとんがりが良くわかりました。
カメラを右に振って、これは鹿島槍〜後立山連峰
2013年06月09日 09:36撮影 by  DSC-HX30V, SONY
6/9 9:36
カメラを右に振って、これは鹿島槍〜後立山連峰
いかんいかん、登らねば
2013年06月09日 10:00撮影 by  DSC-HX30V, SONY
6/9 10:00
いかんいかん、登らねば
お!あれは
2013年06月09日 10:12撮影 by  DSC-HX30V, SONY
6/9 10:12
お!あれは
今日の主役、浅間山が見えました〜。
車坂峠からは全く見えないので、これが初めてです。
2013年06月09日 10:14撮影 by  DSC-HX30V, SONY
6/9 10:14
今日の主役、浅間山が見えました〜。
車坂峠からは全く見えないので、これが初めてです。
避難小屋を少し過ぎると、開けたとこに出ました。浅間山、きれいー。左のでっぱりは、これから行くトーミの頭です。
2013年06月09日 10:19撮影 by  DSC-HX30V, SONY
6/9 10:19
避難小屋を少し過ぎると、開けたとこに出ました。浅間山、きれいー。左のでっぱりは、これから行くトーミの頭です。
優美なラインだなー。
2013年06月09日 10:27撮影 by  SOL21, Sony
6/9 10:27
優美なラインだなー。
近いとやっぱりすごい迫力〜。
2013年06月09日 10:29撮影 by  DSC-HX30V, SONY
6/9 10:29
近いとやっぱりすごい迫力〜。
ハクサンイチゲ、咲いてました。涼しいし、いい季節だ。
2013年06月09日 10:36撮影 by  SOL21, Sony
1
6/9 10:36
ハクサンイチゲ、咲いてました。涼しいし、いい季節だ。
目指す黒斑山見えてきました。
避雷針が立ってます。写真とらなかったのですが、浅間山の監視カメラがありました。
2013年06月16日 16:38撮影 by  SOL21, Sony
6/16 16:38
目指す黒斑山見えてきました。
避雷針が立ってます。写真とらなかったのですが、浅間山の監視カメラがありました。
何となく、九州の九重山あたりを思いだしました。似てるかな?
2013年06月09日 10:46撮影 by  DSC-HX30V, SONY
6/9 10:46
何となく、九州の九重山あたりを思いだしました。似てるかな?
2013年06月09日 10:46撮影 by  DSC-HX30V, SONY
6/9 10:46
何だかミニチュアのジオラマを見ている感覚だ
2013年06月09日 10:47撮影 by  DSC-HX30V, SONY
6/9 10:47
何だかミニチュアのジオラマを見ている感覚だ
草すべりの分岐です。
2013年06月09日 10:49撮影 by  DSC-HX30V, SONY
6/9 10:49
草すべりの分岐です。
2013年06月09日 10:53撮影 by  DSC-HX30V, SONY
6/9 10:53
ビジターセンター。
2013年06月09日 13:44撮影 by  DSC-HX30V, SONY
6/9 13:44
ビジターセンター。
キャベツソフト(これはミックス)美味。
2013年06月09日 13:48撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
6/9 13:48
キャベツソフト(これはミックス)美味。
撮影機器:

感想

実は、今年のGW頃から、腰から来る坐骨神経痛に見舞われて山は自粛していました。

が、歩いたり登ったりする分には痛くも何ともないし…、どーにも我慢できず、温泉旅行も兼ねたリハビリ登山行っちゃいました。

登山口目の前にある高峰高原ホテルに宿泊。
1日目は時間があったので、宿から30分のもう1件の温泉宿、高峰温泉まで散歩にブラブラ歩いたのですが、その帰り、高峰山→を見つけ、手ぶらとサンダル履きでしたが、まあーコースタイムも短いし!と寄り道して登ってみました。

ちょっと登って標高上がると、右に左に高山植物のお花がいっぱい。6月ですからまだこれから咲くのもいっぱいあるのでしょうけど、すごいすごい。
写真をとりながらすぐ着いてしまいましたが、山頂は開けていて、小諸の街、下界が見渡せてかなりのビューポイントです。
ここにおにぎり持ってきてハイキングも楽しそう。

登山口=宿の標高は1973m。
この日、梅雨の晴れ間に当たり、夜はものすごい星降る空でした。
連れが元天文部というこもあり、
夜、フリースにカッパという完全防寒対策で星空観賞会です。あれがベガでデネブで夏の大三角形で、ほら天の川でしょ、それでさそり座があれだから、…などと言ってるうちに、流れ星がシュ!
夏のペルセウス流星群の頃に来たらきっともっとすごいでしょうねえー、やっぱり星を見るのは山だねえ、などと盛り上がったのでした。

2日目に黒斑山へ。ルートは表コースと中コースがあり。
中コースはまだ日陰に残雪があり、という情報がビジターセンターであったので、
迷いなく往復とも表コース。
難しいところもなく、樹林帯と開けたところが半々くらいかという感じ。
いかにも火山という石もけっこうあり。
そしてやはり一番は浅間山の絶景です。
きれい。そして迫力!
次回は、前掛山という行けるところまで行ってみたい。(浅間山火口500m地点)


温泉と、ソフトなコースと、浅間山の絶景。
咲き始めた高山植物のお花たち。
標高2000メートルの涼しい宿。
ああ癒されました〜。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1993人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山外輪山・黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら