記録ID: 3120581
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
鳴神山
2021年04月30日(金) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:42
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 832m
- 下り
- 827m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備されている |
その他周辺情報 | 直行直帰 |
写真
感想
前回12日に、赤ヤシオを見に訪問した際には、時期が早かったせいかヒトツバエゾミレは3株しか見つからなかった。
カッコソウが見頃になり、ヒメイワカガミが咲き始めた様なので、ヒトツバエゾミレと合わせて観てこようと出かける。
9時半で駒形登山口は上、下の駐車地は満車、路肩駐車が15台程、自分も邪魔にならないよう路肩に寄せて駐車する。
ヒトツバエゾミレを探しなから登るがみつからない。端境期なのか他の花も少ない。
水場まで登ると真っ赤なヤマツツジが咲いていた。ペットボトルの水を汲みかえて先へ進む。
肩の広場が見えてくるとトウゴクミツバツツジが迎えてくれる。山頂周辺は赤ヤシオからミツバツツジに主役が代わっていた。
とうとう1つのヒトツバエゾミレを見つけられずに山頂に着いてしまった。山頂には10人程のハイカーが休憩していた。一通りの眺望をスマホに納めてから食事休憩に入る。休憩中も入れ代わり立ち代わり10人程のハイカーが登ってきた。
休憩後、中尾根を少し降りヒメイワカガミの写真を撮ってからカッコソウ保護地へ向かう。
保護地入口で保存会の方に挨拶し、ほんの気持ちを納める。
今年のカッコソウは花付きが良いようで、斜面に沢山咲いていた。ヒトツバエゾミレも保護地の中に数株有り一輪だけ残っていた。
ナルカミスミレの写真を撮るつもりで出掛けたが全く宛が外れてしまった。鳴神山へは10年程通っているが、ヒトツバエゾミレも年々個体数を減らしている。カッコソウだけでなく、ナルカミスミレも復活させて欲しいものだ!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:371人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する