青梅駅からスタート。
塩船観音に歩いていくにも東青梅や河辺駅の方が近そうだけど、青梅駅から赤線引きたいので。
2
青梅駅からスタート。
塩船観音に歩いていくにも東青梅や河辺駅の方が近そうだけど、青梅駅から赤線引きたいので。
道端の雑草の花に目が止まる。
アメリカフウロ。
3
道端の雑草の花に目が止まる。
アメリカフウロ。
ユウゲショウ。
2
ユウゲショウ。
「吹上しょうぶ公園」なる物があるようです。
菖蒲は花のシーズンに早い気がしますが、GW直前から駐車場閉鎖…何か菖蒲以外にも見どころがあるんでしょうか…?(´・ω・`)
地図上は直ぐ近くなんで偵察してみます。
0
「吹上しょうぶ公園」なる物があるようです。
菖蒲は花のシーズンに早い気がしますが、GW直前から駐車場閉鎖…何か菖蒲以外にも見どころがあるんでしょうか…?(´・ω・`)
地図上は直ぐ近くなんで偵察してみます。
「吹上しょうぶ公園」。
菖蒲は絶賛準備中!全く何も咲いてません(爆)
完全な無駄足www
1
「吹上しょうぶ公園」。
菖蒲は絶賛準備中!全く何も咲いてません(爆)
完全な無駄足www
戻りましょう…。
途中、菖蒲は咲いてないけどアヤメは咲いてました。
2
戻りましょう…。
途中、菖蒲は咲いてないけどアヤメは咲いてました。
フジ。
3
フジ。
キリの花。
3
キリの花。
塩船観音まで来ました。
2
塩船観音まで来ました。
塩船観音。
おお、これは凄い!
7
塩船観音。
おお、これは凄い!
塩船観音。
ちょっとピークは過ぎちゃってるかも(^_^;)
でも十分キレイです。
5
塩船観音。
ちょっとピークは過ぎちゃってるかも(^_^;)
でも十分キレイです。
塩船観音。
ツツジの間の道を抜けて斜面を登って見ます。
2
塩船観音。
ツツジの間の道を抜けて斜面を登って見ます。
塩船観音。
2
塩船観音。
塩船観音。
2
塩船観音。
塩船観音。
ピンクのツツジのアップ。
4
塩船観音。
ピンクのツツジのアップ。
塩船観音。
濃いピンクのアップ。
2
塩船観音。
濃いピンクのアップ。
塩船観音。
真っ赤なツツジのアップ。
2
塩船観音。
真っ赤なツツジのアップ。
塩船観音。
3
塩船観音。
塩船観音。
3
塩船観音。
塩船観音。
見下ろすとパッチワークのよう。
7
塩船観音。
見下ろすとパッチワークのよう。
塩船観音。
観音像を見上げる。
1
塩船観音。
観音像を見上げる。
塩船観音。
3
塩船観音。
塩船観音。
2
塩船観音。
塩船観音。
3
塩船観音。
塩船観音。
淡いピンクのツツジ。
2
塩船観音。
淡いピンクのツツジ。
塩船観音。
白いツツジのアップ。
山でシロヤシオを見たくなりますね。
5
塩船観音。
白いツツジのアップ。
山でシロヤシオを見たくなりますね。
塩船観音。
1
塩船観音。
塩船観音。
2
塩船観音。
塩船観音。
だそうです。
1
塩船観音。
だそうです。
塩船観音。
という事で、本堂でコロナ禍の早期収束を祈願。
1
塩船観音。
という事で、本堂でコロナ禍の早期収束を祈願。
塩船観音。
「招福の鐘」だそうです。心を込めて撞かせて頂きました。
1
塩船観音。
「招福の鐘」だそうです。心を込めて撞かせて頂きました。
塩船観音。
招福の鐘の鐘楼から。
1
塩船観音。
招福の鐘の鐘楼から。
塩船観音。
観音像に向けて登りながら見下ろす。
3
塩船観音。
観音像に向けて登りながら見下ろす。
塩船観音。
観音像の足元に来ました。
2
塩船観音。
観音像の足元に来ました。
塩船観音。
観音像から全景を見下ろす。
いやー凄かったなぁ。
1
塩船観音。
観音像から全景を見下ろす。
いやー凄かったなぁ。
観音像の裏手から霞丘陵のトレッキングコーススタート。
ここからは野草の花でも探しながらまったりハイクです。
1
観音像の裏手から霞丘陵のトレッキングコーススタート。
ここからは野草の花でも探しながらまったりハイクです。
シャガ。
2
シャガ。
紫の筋が入る小さな白い花で、有茎。
ニョイスミレかな?
スミレはほとんどこのタイプしか見なかった。
4
紫の筋が入る小さな白い花で、有茎。
ニョイスミレかな?
スミレはほとんどこのタイプしか見なかった。
セリバヒエンソウ。
そこら中に咲いてました。
2
セリバヒエンソウ。
そこら中に咲いてました。
クサイチゴ。
シーズンも終盤だけど、たまにキレイに咲き残っているものも。
2
クサイチゴ。
シーズンも終盤だけど、たまにキレイに咲き残っているものも。
コアジサイ。
3
コアジサイ。
ツクバネウツギ。
4
ツクバネウツギ。
ヤマツツジ……いや園芸品種か。
1
ヤマツツジ……いや園芸品種か。
マムシグサかな?
(たぶん。ミミガタテンナンショウとかウラシマソウとか、正直見分け方がよく分かっていません(^_^;))
1
マムシグサかな?
(たぶん。ミミガタテンナンショウとかウラシマソウとか、正直見分け方がよく分かっていません(^_^;))
ニョイスミレ(だと思う)、アップで。
3
ニョイスミレ(だと思う)、アップで。
カキドオシ。
1
カキドオシ。
花弁がツヤツヤしてる。
ハイキンポウゲ?
3
花弁がツヤツヤしてる。
ハイキンポウゲ?
ヒルガオ?
開けた場所の陽のあたるフェンスに絡みついてました。
1
ヒルガオ?
開けた場所の陽のあたるフェンスに絡みついてました。
ノゲシ。
0
ノゲシ。
カタバミ。
0
カタバミ。
オオアマナ。
1
オオアマナ。
オオアマナ。
霞丘陵の所々に咲いている。初めて見たけどキレイですね。気に入りました。
4
オオアマナ。
霞丘陵の所々に咲いている。初めて見たけどキレイですね。気に入りました。
自生のカタバミ。
イモカタバミかな。グラデーションがキレイ。
2
自生のカタバミ。
イモカタバミかな。グラデーションがキレイ。
霞丘陵を進む。ほとんど起伏が無い。
0
霞丘陵を進む。ほとんど起伏が無い。
ノーマルのスミレ?
1
ノーマルのスミレ?
咲きかけのヤマオダマキかな。
1
咲きかけのヤマオダマキかな。
ここで霞丘陵を降ります。茶畑を右に。
0
ここで霞丘陵を降ります。茶畑を右に。
笹仁田峠で車道を渡り、阿須丘陵へ。
0
笹仁田峠で車道を渡り、阿須丘陵へ。
ホウチャクソウ。
1
ホウチャクソウ。
タチシオデ。
面白い形。
3
タチシオデ。
面白い形。
ヒメハギ。
小さくてピントが難しい。
3
ヒメハギ。
小さくてピントが難しい。
阿須丘陵の道。
気持ちいいなぁ、トレランにも良さそう。
1
阿須丘陵の道。
気持ちいいなぁ、トレランにも良さそう。
七国峠。
細かく色々分岐もあるので、地図も確認しながら。
0
七国峠。
細かく色々分岐もあるので、地図も確認しながら。
七国峠から少し行った所に丁度いいベンチ。いい時間なので昼飯にします。
今日はスタート前にコンビニで調達した、こんな感じのテキトーなお昼ごはん。
3
七国峠から少し行った所に丁度いいベンチ。いい時間なので昼飯にします。
今日はスタート前にコンビニで調達した、こんな感じのテキトーなお昼ごはん。
いくつか分岐があるが、岩蔵温泉側へ進む。
1
いくつか分岐があるが、岩蔵温泉側へ進む。
ジュウニヒトエ。
1
ジュウニヒトエ。
ずっと森の中だが、奥多摩側が見晴らせる場所も。
1
ずっと森の中だが、奥多摩側が見晴らせる場所も。
岩蔵温泉に下山。
コデマリ。
1
岩蔵温泉に下山。
コデマリ。
歩いて埼玉県飯能市に突入。
(まあ柏木山への取付きを目指す過程で、この後また青梅市に入るんですけど。)
0
歩いて埼玉県飯能市に突入。
(まあ柏木山への取付きを目指す過程で、この後また青梅市に入るんですけど。)
路肩に色々な雑草(?)の花が。
ムラサキツユクサ。
1
路肩に色々な雑草(?)の花が。
ムラサキツユクサ。
ムラサキカタバミ。
1
ムラサキカタバミ。
ムシトリナデシコ。
1
ムシトリナデシコ。
ドウダンツツジ。
2
ドウダンツツジ。
ヤグルマギク。
1
ヤグルマギク。
成木バス停の近く。
曲がる角を一つ間違えて戻る途中(^_^;)なんですが、正面の小さな丘陵、地図によると長沢背稜から延々と続く都県界の尾根の先の先、成木尾根の末端みたいです。
こうなってたんですね。
この尾根はいつか棒ノ嶺辺りから縦走してみたい…と思っていたので、ただの道間違いではなく下見も出来たという事で結果オーライw
3
成木バス停の近く。
曲がる角を一つ間違えて戻る途中(^_^;)なんですが、正面の小さな丘陵、地図によると長沢背稜から延々と続く都県界の尾根の先の先、成木尾根の末端みたいです。
こうなってたんですね。
この尾根はいつか棒ノ嶺辺りから縦走してみたい…と思っていたので、ただの道間違いではなく下見も出来たという事で結果オーライw
オドリコソウ。
2
オドリコソウ。
キュウリグサ。
3
キュウリグサ。
キュウリグサの花をマクロレンズでアップしてみた。
5
キュウリグサの花をマクロレンズでアップしてみた。
コヨメナ。
1
コヨメナ。
ニョイスミレ。
2
ニョイスミレ。
長い車道歩きを経て、ようやく柏木山の登山口。
右は赤根ヶ峠経由になるので、ここは左に行きますが、正面の小屋からなにか視線を感じる…。
0
長い車道歩きを経て、ようやく柏木山の登山口。
右は赤根ヶ峠経由になるので、ここは左に行きますが、正面の小屋からなにか視線を感じる…。
視線の先には、カワイイ監視員がいました。
4
視線の先には、カワイイ監視員がいました。
ホウチャクソウ
0
ホウチャクソウ
柏木山へ。
「カモシカ新道」。地元の方によって非常に良く整備されています。
0
柏木山へ。
「カモシカ新道」。地元の方によって非常に良く整備されています。
これもニョイスミレかな?
0
これもニョイスミレかな?
カワイイ、けどなにスミレか分かんない(^_^;)
2
カワイイ、けどなにスミレか分かんない(^_^;)
カモシカ…??
0
カモシカ…??
小さな尾根を直登。
1
小さな尾根を直登。
尾根上にはツクバネウツギ。
2
尾根上にはツクバネウツギ。
サクッと柏木山山頂。
2
サクッと柏木山山頂。
柏木山山頂。
見晴らしは良いです。
2
柏木山山頂。
見晴らしは良いです。
柏木山山頂。
覗いてみましたが、筑波山は霞んで見えませんでした(^_^;)
0
柏木山山頂。
覗いてみましたが、筑波山は霞んで見えませんでした(^_^;)
柏木山山頂。
なんか色々とモニュメント?が。
1
柏木山山頂。
なんか色々とモニュメント?が。
柏木山山頂。
どっかで見た事がある様な何か。
0
柏木山山頂。
どっかで見た事がある様な何か。
柏木山山頂。
カモシカ…?
0
柏木山山頂。
カモシカ…?
赤根ヶ峠を経由して、龍崖山に向います。
0
赤根ヶ峠を経由して、龍崖山に向います。
凄い音がする。建築資材らしき物をひっきりなしに出し入れしてる。地図によると日建リースの工場らしい。
0
凄い音がする。建築資材らしき物をひっきりなしに出し入れしてる。地図によると日建リースの工場らしい。
「配水場広場」に一旦下山。
0
「配水場広場」に一旦下山。
龍崖山。
谷に向かって階段状になっている、龍崖山公園を下った先に登山口があるようです。
1
龍崖山。
谷に向かって階段状になっている、龍崖山公園を下った先に登山口があるようです。
ミズキの花。
2
ミズキの花。
キツネアザミ。
2
キツネアザミ。
龍崖山登山口。
0
龍崖山登山口。
登山口に木彫りの龍。
0
登山口に木彫りの龍。
「龍崖山を愛する80人衆」なる人々により道標などが整備されまくっている。
サクッと登って前衛峰(?)の燧山。
1
「龍崖山を愛する80人衆」なる人々により道標などが整備されまくっている。
サクッと登って前衛峰(?)の燧山。
燧ケ岳ならぬ燧山は、尾瀬ヶ原ならぬ大田原工業団地が一望できるとの事です。
正面はさっきまでいた柏木山。
0
燧ケ岳ならぬ燧山は、尾瀬ヶ原ならぬ大田原工業団地が一望できるとの事です。
正面はさっきまでいた柏木山。
山頂手前の見晴らし台にこんなものが。
富士山は今日は霞んで見えなかったけど、
1
山頂手前の見晴らし台にこんなものが。
富士山は今日は霞んで見えなかったけど、
大岳山や御前山はバッチリ見えました。
3
大岳山や御前山はバッチリ見えました。
龍崖山山頂。
2
龍崖山山頂。
龍崖山山頂。
飯能市街も見渡せます。
2
龍崖山山頂。
飯能市街も見渡せます。
龍崖山山頂。
奥武蔵グリーンライン沿いの山々も。真ん中あたりの尖っているのは越上山。
3
龍崖山山頂。
奥武蔵グリーンライン沿いの山々も。真ん中あたりの尖っているのは越上山。
下山。
飯能三山コンプリートのため、次は多峯主山に向います。
1
下山。
飯能三山コンプリートのため、次は多峯主山に向います。
八耳堂に降りてきました。
1
八耳堂に降りてきました。
八耳堂の前はシャガが咲き乱れてます。
2
八耳堂の前はシャガが咲き乱れてます。
ドレミファ橋で吾妻峡を渡ります。
2
ドレミファ橋で吾妻峡を渡ります。
ヒメレンゲ?
2
ヒメレンゲ?
ヤブジラミ?
1
ヤブジラミ?
タチツボスミレ?
1
タチツボスミレ?
御嶽八幡神社の鳥居から入山。
1
御嶽八幡神社の鳥居から入山。
とにかく歩きやすい道。
1
とにかく歩きやすい道。
御嶽八幡神社が乗っている巨石。
ロッククライミングは禁止です。
1
御嶽八幡神社が乗っている巨石。
ロッククライミングは禁止です。
御嶽八幡神社。
1
御嶽八幡神社。
大岳山や御前山が見える。
3
大岳山や御前山が見える。
多峯主山山頂までも歩きやすい道が続く。
0
多峯主山山頂までも歩きやすい道が続く。
多峯主山山頂。
来たのは結構久しぶりのはず。
これで飯能三山コンプリート!
4
多峯主山山頂。
来たのは結構久しぶりのはず。
これで飯能三山コンプリート!
多峯主山山頂より飯能市街。
さあ、最終ピークの天覧山を取りに行こう。
1
多峯主山山頂より飯能市街。
さあ、最終ピークの天覧山を取りに行こう。
地元の方がトレーニングで走ってた。確かにトレラン向きの道だよね。
0
地元の方がトレーニングで走ってた。確かにトレラン向きの道だよね。
見返坂を下って谷間に。
ガマズミ?
1
見返坂を下って谷間に。
ガマズミ?
ガクウツギ。
2
ガクウツギ。
すっごい大きな声で囀ってる鳥が。
ガビチョウ。
0
すっごい大きな声で囀ってる鳥が。
ガビチョウ。
本日の最終ピーク、天覧山山頂。
大分散ってるけど、ミツバツツジに囲まれた山頂標識。
3
本日の最終ピーク、天覧山山頂。
大分散ってるけど、ミツバツツジに囲まれた山頂標識。
天覧山山頂より、夕暮れの飯能市街。
4
天覧山山頂より、夕暮れの飯能市街。
ヤマツツジがだいぶ散っちゃってる。
1
ヤマツツジがだいぶ散っちゃってる。
セイヨウキランソウ?
0
セイヨウキランソウ?
能仁寺の門前に下山。
下山途中、丸々としたタヌキ君が目の前を横切りましたが、とっさのことで写真には収められず。まあ良いでしょう。
後は飯能駅まで市街地を歩きます。
0
能仁寺の門前に下山。
下山途中、丸々としたタヌキ君が目の前を横切りましたが、とっさのことで写真には収められず。まあ良いでしょう。
後は飯能駅まで市街地を歩きます。
飯能駅北口でゴール。
お疲れ様でした。
4
飯能駅北口でゴール。
お疲れ様でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する