ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 312942
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒

国見温泉から秋田駒ヶ岳(横岳)

2013年06月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
750RS その他1人
GPS
04:50
距離
9.2km
登り
738m
下り
735m

コースタイム

9:35国見温泉−10:20横長根10:25−11:15駒池分岐11:15−11:40横岳12:05−12:20駒の池分岐12:10−12:20駒池12:25−13:00横長根(昼食)13:35−14:25国見温泉
天候 くもり(ガス)強風、寒い
過去天気図(気象庁) 2013年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
秋田市〜国道13号〜国道46号〜県道国見温泉線〜国見温泉登山口〜県道国見温泉線〜国道46号〜国道13号〜秋田市
秋田市(自宅)より約80繊1時間20分
コース状況/
危険箇所等
※登山道の状況→危険箇所無し、国見温泉から横長根分岐間の擬木の階段は濡れると結構滑りますので下りは注意してください。駒池方面はまだ残雪が多いです。
※天候→山頂部はガスのため視界無し、また大焼砂より上部は強風のため寒い
※その他→団体登山が多い、マナー疑問??(登山は上り優先)
国見温泉登山口・・・いよいよ登山開始です。
2013年06月23日 09:37撮影 by  E4200, NIKON
6/23 9:37
国見温泉登山口・・・いよいよ登山開始です。
登山案内図
2013年06月23日 09:39撮影 by  E4200, NIKON
6/23 9:39
登山案内図
階段・・・擬木が滑ります。
2013年06月23日 09:39撮影 by  E4200, NIKON
6/23 9:39
階段・・・擬木が滑ります。
ウラジロヨウラク・・・葉の裏はちょっと白っぽいですね・・・だからウラジロ??
2013年06月23日 09:39撮影 by  E4200, NIKON
1
6/23 9:39
ウラジロヨウラク・・・葉の裏はちょっと白っぽいですね・・・だからウラジロ??
可憐なアカモノ(イワハゼ)
2013年06月23日 09:41撮影 by  E4200, NIKON
1
6/23 9:41
可憐なアカモノ(イワハゼ)
イワカガミ(コイワカガミ)
2013年06月23日 10:13撮影 by  E4200, NIKON
1
6/23 10:13
イワカガミ(コイワカガミ)
横長根手前の階段・・・歩幅が合わずに疲れます。
2013年06月23日 10:29撮影 by  E4200, NIKON
6/23 10:29
横長根手前の階段・・・歩幅が合わずに疲れます。
横長根
2013年06月23日 10:32撮影 by  E4200, NIKON
6/23 10:32
横長根
横長根からの登山道
2013年06月23日 10:32撮影 by  E4200, NIKON
6/23 10:32
横長根からの登山道
森の恵み・・・命の糧
2013年06月23日 10:35撮影 by  E4200, NIKON
6/23 10:35
森の恵み・・・命の糧
ガスに煙る山頂部
2013年06月23日 10:58撮影 by  E4200, NIKON
6/23 10:58
ガスに煙る山頂部
可憐なアカモノ(イワハゼ)・・・好きな花です。
2013年06月23日 11:04撮影 by  E4200, NIKON
1
6/23 11:04
可憐なアカモノ(イワハゼ)・・・好きな花です。
横長根の灌木帯から大焼砂を見上げる
2013年06月23日 11:06撮影 by  E4200, NIKON
6/23 11:06
横長根の灌木帯から大焼砂を見上げる
サラサドウダン・・・更紗(サラサ)・・紅色の縦縞が綺麗です。
2013年06月23日 11:08撮影 by  E4200, NIKON
3
6/23 11:08
サラサドウダン・・・更紗(サラサ)・・紅色の縦縞が綺麗です。
サラサドウダン
2013年06月23日 11:09撮影 by  E4200, NIKON
6/23 11:09
サラサドウダン
サラサドウダン・・・庭のサラサドウダンより紅が鮮明に見えますね。自然色ですね。
2013年06月23日 11:10撮影 by  E4200, NIKON
1
6/23 11:10
サラサドウダン・・・庭のサラサドウダンより紅が鮮明に見えますね。自然色ですね。
大焼砂を見上げる
2013年06月23日 11:11撮影 by  E4200, NIKON
6/23 11:11
大焼砂を見上げる
横長根を振り返る
2013年06月23日 11:13撮影 by  E4200, NIKON
6/23 11:13
横長根を振り返る
小岳とガスに煙る男岳方面
2013年06月23日 11:24撮影 by  E4200, NIKON
6/23 11:24
小岳とガスに煙る男岳方面
大焼砂
2013年06月23日 11:24撮影 by  E4200, NIKON
6/23 11:24
大焼砂
強風の砂礫地に黄色の絨毯・・・タカネスミレ
2013年06月23日 11:25撮影 by  E4200, NIKON
1
6/23 11:25
強風の砂礫地に黄色の絨毯・・・タカネスミレ
登山道を彩るミヤマキンバイ
2013年06月23日 11:25撮影 by  E4200, NIKON
1
6/23 11:25
登山道を彩るミヤマキンバイ
駒池・男岳方面分岐
2013年06月23日 11:26撮影 by  E4200, NIKON
6/23 11:26
駒池・男岳方面分岐
女王・・・コマクサ
2013年06月23日 11:32撮影 by  E4200, NIKON
6/23 11:32
女王・・・コマクサ
ガスに煙る男岳
2013年06月23日 11:34撮影 by  E4200, NIKON
6/23 11:34
ガスに煙る男岳
横岳への道
2013年06月23日 11:36撮影 by  E4200, NIKON
6/23 11:36
横岳への道
女岳と小岳
2013年06月23日 11:36撮影 by  E4200, NIKON
6/23 11:36
女岳と小岳
男岳・駒池方面
2013年06月23日 11:43撮影 by  E4200, NIKON
6/23 11:43
男岳・駒池方面
登山客で賑わう横岳山頂(1582.7m)
2013年06月23日 12:07撮影 by  E4200, NIKON
1
6/23 12:07
登山客で賑わう横岳山頂(1582.7m)
横岳より焼森方向
2013年06月23日 12:07撮影 by  E4200, NIKON
6/23 12:07
横岳より焼森方向
横岳より男女岳方向・・・ガスで何も見えません・・・
2013年06月23日 12:08撮影 by  E4200, NIKON
6/23 12:08
横岳より男女岳方向・・・ガスで何も見えません・・・
狭い横岳山頂は・・・登山客で・・・今日は天候も悪いし・・・ここで引き返します。
2013年06月23日 12:08撮影 by  E4200, NIKON
6/23 12:08
狭い横岳山頂は・・・登山客で・・・今日は天候も悪いし・・・ここで引き返します。
これは・・・ミヤマダイコンソウ
2013年06月23日 12:12撮影 by  E4200, NIKON
2
6/23 12:12
これは・・・ミヤマダイコンソウ
横岳を下る・・・小岳を望む
2013年06月23日 12:13撮影 by  E4200, NIKON
6/23 12:13
横岳を下る・・・小岳を望む
横岳を下る・・・駒池・・・男岳方向・・・残雪が多いです。
2013年06月23日 12:14撮影 by  E4200, NIKON
6/23 12:14
横岳を下る・・・駒池・・・男岳方向・・・残雪が多いです。
大焼砂を下る
2013年06月23日 12:17撮影 by  E4200, NIKON
6/23 12:17
大焼砂を下る
前方に団体さんが
2013年06月23日 12:17撮影 by  E4200, NIKON
6/23 12:17
前方に団体さんが
ガスに煙る・・・駒池
2013年06月23日 12:17撮影 by  E4200, NIKON
6/23 12:17
ガスに煙る・・・駒池
砂礫地に可憐に咲く・・・自然は偉大です。
2013年06月23日 12:23撮影 by  E4200, NIKON
6/23 12:23
砂礫地に可憐に咲く・・・自然は偉大です。
ミヤマハンショウヅル
2013年06月23日 12:32撮影 by  E4200, NIKON
1
6/23 12:32
ミヤマハンショウヅル
ミヤマハンショウヅル
2013年06月23日 12:32撮影 by  E4200, NIKON
1
6/23 12:32
ミヤマハンショウヅル
ハクサンチドリ
2013年06月23日 12:48撮影 by  E4200, NIKON
1
6/23 12:48
ハクサンチドリ
女岳を望む
2013年06月23日 12:51撮影 by  E4200, NIKON
6/23 12:51
女岳を望む
横長根より和賀山塊を望む
2013年06月23日 13:44撮影 by  E4200, NIKON
6/23 13:44
横長根より和賀山塊を望む
横長根より盛岡方面を望む・・・遠方に早池峰山が・・・
2013年06月23日 13:44撮影 by  E4200, NIKON
6/23 13:44
横長根より盛岡方面を望む・・・遠方に早池峰山が・・・
国見温泉へ下る・・・和賀山塊を望む
2013年06月23日 14:03撮影 by  E4200, NIKON
6/23 14:03
国見温泉へ下る・・・和賀山塊を望む
国見温泉へ下る・・・県境の笹森山
2013年06月23日 14:23撮影 by  E4200, NIKON
6/23 14:23
国見温泉へ下る・・・県境の笹森山
もうすぐ国見温泉
2013年06月23日 14:24撮影 by  E4200, NIKON
6/23 14:24
もうすぐ国見温泉
日差しを浴びるウラジロヨウラク
2013年06月23日 14:27撮影 by  E4200, NIKON
1
6/23 14:27
日差しを浴びるウラジロヨウラク
登山口に到着・・・・ゴール
2013年06月23日 14:28撮影 by  E4200, NIKON
6/23 14:28
登山口に到着・・・・ゴール
撮影機器:

感想

今日は・・・初心者(仕事関係の取引先・・・山に登ってみたい・・・綺麗な景色を見たい・・・そうです)の方を案内して岩手の国見温泉から秋田駒ヶ岳を目指しました。

天気は・・・曇り・・前回同様にガスが濃くて・・山頂部や稜線部は何も見えませんでした。(涙)私はガス男??みたいです。

雫石の道の駅で待ち合わせ、国道46号を秋田方面に少し戻り、国道から分かれて県道国見温泉線を国見温泉目指して登ります。
この道路は・・・かつての国道46号ですね。私が中学くらいまでは峰越(仙岩峠)の国道でした。仙岩トンネルが完成し、冬季も通れるようになりました。(私の話題はすべて古い・・・はい、すみません)

国見温泉に到着しました。相変わらす駐車場は満杯・・・かつての秋田側の8合目みたいですが・・・路肩に停車し、身支度を整えていよいよ登山開始です。

国見温泉(森○館脇から)から・・・登山し横長根を目指します。
いきなり擬木の階段です。歩幅が合わずに疲れます。
この擬木、濡れると結構滑ります。下りの際は注意しましょう。

擬木の急な階段を上りきると横長根分岐に到着です。
いい感じに汗が出てきました。エンジン(心臓)も快調です。
ここから横岳に通じる長い快適な峰歩きです。

灌木の中を快適に通りながら駒池・男岳分岐に到着しました。
風が・・・強い。寒い。指先がしびれる感じがします。
耳も痛くなってきました。下界はきっと暑いんだろうなーって思いながら鼻水をすすり、スピードを上げました。

相変わらずガスと風は酷いです。
この過酷な環境(砂礫地と強風)の中でも高山植物は可憐な姿を見せてくれます。
自然の力は偉大ですね。

この天候でも・・・相変わらず団体登山客が多いですね。
花のシーズンですからね。
しかし・・・団体で登山する意味は???
安心、便利、経済的、親睦・交流・・・・??
よくわかりませんが、環境負荷を考えると登山は少数精鋭??でお願いしたいですね。マナーも心配です。最低のルールは守って欲しいですね(昇り優先です。よろしくおねがいします)
山は知恵を出して、できるだけ自分の力で汗をかきながら登るところです(笑)

大焼砂〜横岳は強風のため歩行に難儀しました。
立ってると横に移動します(笑)
強風時は注意しましょう。

横岳に到着しました。
相変わらず山頂部や稜線部は濃いガスに包まれています。
横岳山頂で一休みと思いましたが・・・狭い山頂はたくさんの登山客が休憩や昼食の最中でした。立ったまま写真を撮影し、喉を潤して・・・いよいよ山頂へ??

ではなく・・天候も回復の見込みがないようですし、私は人混みなんかは苦手ですから男女岳登頂を断念し、下山を開始しました。

駒池分岐から駒池方面に足をのばして見ました。
コマクサ(大焼砂にも咲いていました)は少し咲いているようですが、小岳鞍部から駒池方面の登山道はまだだいぶ残雪が多いですね。

来た道を分岐まで戻り横長根を下りました。
横長根の少し先で遅い昼食(定番のカップラーメンとおにぎり、バナナ(笑))をとり国見温泉へ下りました。

国見温泉の登山道では標高の高い灌木帯に杉林がありました。
灌木帯に杉林は珍しいですね(私が知らないだけ・・・)
自然林か人工林か・・・国有林野でかつて行われた無謀な拡大造林計画の名残か・・・。
国有林はどんな森でも手つかずで残してもらいたいですね。
営林署→森林管理署に名称変更したのですから頭の切り替えも是非お願いします。
国有林は利益を生まなくても良いですから・・・特に落葉広葉樹(ブナなど)は絶対に伐採してはいけませんよ(マジに)
できたら森林管理署は農林水産省から環境省に所管替えしてもらいたいです。(安倍さんよろしく!!)

国見温泉も団体登山客がたくさんいましたね。
バスも2台停まっていました。
さすがにバスはアイドリングストップでしたが・・・
以前・・・白神岳の登山口停まっていたバスがエンジンをかけたまま(冷房のため)運転手が寝ている光景を目にしたことがあります。
登山客が帰って来るまででしょうね・・・意識のなさに・・・残念ですね。

初心者さんも無事に下山しました。
山のすばらしさ・・・ちょっとは解ってもらえたかな??
本人曰わく・・・「また登ってみたい」そうです。
今度は・・・秋田側の水沢口から乳頭まで縦走してみますか??(笑)



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1530人

コメント

こんばんは
お疲れ様でした

雨男ならぬガス男ですか

お天気には恵まれなかったようですが
そんなお山もありじゃないでしょうか

「また行きたい」と言う事は
楽しめたからだと思います。

良かったですねhappy01goodshine
2013/6/24 20:12
こんばんは
メッセージありがとうございます。

すっかり「ガス男」になりました(笑)

確かに自然相手ですからね。

人生同様に・・・晴れの日ばかりでは無いですから。

仕事も同じですよね。

「また行きたい」と言う事は・・・・本心かどうかわか

りませんが・・・人生初の登山は印象的だったと思いま

す。

これからは一人でも行こうという気持ちになれるように

アドバイスしたいですね。
2013/6/24 22:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら