記録ID: 3135849
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
入道ヶ岳〜鎌ヶ岳
2021年05月03日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:51
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 1,317m
- 下り
- 1,309m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:43
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 6:43
距離 11.4km
登り 1,319m
下り 1,317m
15:09
宮妻峡駐車場 08:20 - 09:23 宮妻新道 林道・宮妻峡キャンプ場分岐 09:24 - 09:29 通報ポイント北尾根10 09:30 - 09:32 井戸谷コース降り口 09:32 - 09:39 入道ヶ岳 09:45 - 09:47 井戸谷コース降り口 09:47 - 09:52 椿大神社奥宮 09:52 - 10:29 重ね岩 10:29 - 10:31 仏岩 10:31 - 10:36 イワクラ谷分岐 10:37 - 10:48 磐座(イワクラ)尾根 10:48 - 10:54 イワクラ尾根分岐 10:54 - 11:10 水沢峠 11:15 - 11:33 水沢岳 11:34 - 11:43 キノコ岩 11:43 - 12:06 鎌尾根5峰 12:06 - 12:12 衝立岩 12:18 - 12:57 県境縦走路・雲母峰道分岐 - 12:59 岳峠 12:59 - 13:09 鎌ヶ岳 13:51 - 13:54 岳峠 13:55 - 13:59 県境縦走路・雲母峰道分岐 14:00 - 14:13 カズラ谷分岐 14:13 - 14:31 水場 14:32 - 14:57 カズラ滝 14:58 - 15:09 宮妻峡駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
岩稜やザレ場があり、また急なアップダウンのあるこのコース。なかなかハードでしたがスリルがあり展望も良いこのコースに同行のE氏も大満足でした。
自分も入道ヶ岳を登れたので山レコ開始以前の登頂もありますが、これで鈴鹿セブンマウンテン達成!それぞれ本当に個性のある山ですね。次は鈴鹿10座にもチャレンジしたいな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:293人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
入道ヶ岳(宮妻新道)、イワクラ尾根、水沢峠、水沢岳、鎌尾根、鎌ヶ岳、カズラ谷 周回
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する