記録ID: 3151228
全員に公開
講習/トレーニング
富士・御坂
甲州街道その4は笹子峠越え(大月〜石和)
2021年05月05日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:59
- 距離
- 38.8km
- 登り
- 832m
- 下り
- 918m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:52
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 7:59
距離 38.8km
登り 832m
下り 926m
天候 | 曇り、平地でも風が強かったです |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰路:石和温泉14:35発かいじ |
コース状況/ 危険箇所等 |
笹子峠越えは、登山をされる方から見れば危険箇所はありません。 国道20号と言えども歩道がない箇所が僅かにあります。また、歩道は片側しかない所がほとんどで右左の移動が必要です。 |
写真
感想
甲州街道その4は、二つ目の難所、笹子峠越えでした。風がやや強かったですが、日が差すことがほとんどなく歩き易い1日でした。今日は体調がよく石和から更に歩けそうでしたが、雨の心配もあり無理をせずに上がりました。初狩、笹子、勝沼は登山で通ることがありましたが、ゆっくり歩くことで初めて発見することが色々ありました。勝沼宿は最も往時の面影が残っており、ブドウ園以外にも観光ポイント多数でした。甲州街道、いよいよ後半戦です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:435人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する