ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3157020
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊

上州武尊山 残雪の稜線散歩

2021年05月06日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:38
距離
12.3km
登り
1,205m
下り
1,190m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:36
休憩
1:53
合計
8:29
距離 12.3km 登り 1,205m 下り 1,209m
5:39
135
7:54
8:25
40
9:05
9:09
21
9:30
9:32
24
9:56
10:50
14
11:04
11:05
19
11:24
26
11:50
7
11:57
12:17
110
14:07
14:08
0
14:08
ゴール地点
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
川場野営場に駐車しました。(無料、一応トイレ有)
コース状況/
危険箇所等
●川場野営場〜オグナほたかスキー場トップ
登山口からスキー場ゲレンデトップまでは殆ど雪無し。泥で滑りやすい部分が有りスリップ注意です。ロープ場や倒木等、整備の行き届いていない個所もあります。行きも帰りもダブルストックで進みました。

●オグナほたかスキー場トップ〜前武尊
積雪有り、ブッシュをかわしながら雪が繋がっている部分を登ったり、ブッシュで切れている所は雪の溶けた登山道を登りました。登山道は雪解け水の川になっており、午後は特に水が多くなります。登りはダブルストックにノーアイゼン。帰りはノーアイゼン+アックスでグリセードを交えながら降りました。

●前武尊〜沖武尊
標高2000mの稜線を行く本日のハイライト。アックス+アイゼンで往復しました。雪を繋いで自由なルート取りを楽しめますが、腐り雪はアイゼンが効きづらく簡単にスリップします。雪繋ぎのラインは稜線の東側をトラバースするよう進みますが、滑落停止が確実に出来ないと危険です。

※おすすめ装備品
・ゲーター(ドロドロ登山道で足回りが汚れます)
・防水の効いた登山靴(雪解け水で登山道が川になってます)
・スリング等の肩掛けアックスリーシュ(反射的に滑落停止姿勢に入れるのがベストですが、グズグズ残雪でスリップした際に、尻餅と同時に雪面にシャフトを突き刺すだけでアンカー化するので滑落停止姿勢よりも早く手軽に停止できます)
川場野営場からスタートです。
2021年05月06日 05:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/6 5:42
川場野営場からスタートです。
暫く登ってオグナほたかスキー場からのルートに合流しました。
2021年05月06日 07:14撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/6 7:14
暫く登ってオグナほたかスキー場からのルートに合流しました。
スキー場のゲレンデトップに出ました。登山道ではなく、ゲレンデトップから右の残雪を繋いで進みました。
2021年05月06日 07:18撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
5/6 7:18
スキー場のゲレンデトップに出ました。登山道ではなく、ゲレンデトップから右の残雪を繋いで進みました。
途中登山道を経由して、雪の繋がっている斜面を適当に登ります。
2021年05月06日 07:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
5/6 7:31
途中登山道を経由して、雪の繋がっている斜面を適当に登ります。
前武尊に到着。ここでダブルストックからアイゼン+アックスに装備変更。
2021年05月06日 08:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
5/6 8:26
前武尊に到着。ここでダブルストックからアイゼン+アックスに装備変更。
流石2000mオーバー!パンがパンパンになっとる!などどオヤジギャグをかますけど誰もいないから大丈夫。
2021年05月06日 08:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/6 8:03
流石2000mオーバー!パンがパンパンになっとる!などどオヤジギャグをかますけど誰もいないから大丈夫。
ここからはお待ちかねの残雪ハイキング。このために登ってきました。
2021年05月06日 08:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
5/6 8:28
ここからはお待ちかねの残雪ハイキング。このために登ってきました。
やっぱり雪山は良い。ドロドロ登山道を登ってる時は帰りたくなったけど、やっぱり来て良かった。
2021年05月06日 08:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
5/6 8:32
やっぱり雪山は良い。ドロドロ登山道を登ってる時は帰りたくなったけど、やっぱり来て良かった。
川場剣ヶ峰の東面をトラバースして行きますが、腐り雪でアイゼンが効きづらく滑落注意です。
2021年05月06日 08:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
5/6 8:42
川場剣ヶ峰の東面をトラバースして行きますが、腐り雪でアイゼンが効きづらく滑落注意です。
天気も最高で青空が気持ち良い。
2021年05月06日 08:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/6 8:44
天気も最高で青空が気持ち良い。
白とブルーの世界、雪面に落ちる影の景色、シーズンが終わるのが惜しすぎる。
2021年05月06日 08:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
5/6 8:45
白とブルーの世界、雪面に落ちる影の景色、シーズンが終わるのが惜しすぎる。
お次は家ノ串山へ向かいます。
2021年05月06日 08:50撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
5/6 8:50
お次は家ノ串山へ向かいます。
登山道は使わず、雪を繋いで良い感じのラインを登っていきます。
2021年05月06日 08:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/6 8:56
登山道は使わず、雪を繋いで良い感じのラインを登っていきます。
家ノ串山に到着。
2021年05月06日 09:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/6 9:07
家ノ串山に到着。
そして中ノ岳へ。登山道は稜線上ですが、東面の雪を繋いで進みます。
2021年05月06日 09:14撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
5/6 9:14
そして中ノ岳へ。登山道は稜線上ですが、東面の雪を繋いで進みます。
武尊牧場ルートと交わる中ノ岳分岐に着きました。
2021年05月06日 09:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/6 9:28
武尊牧場ルートと交わる中ノ岳分岐に着きました。
ちょっと中ノ岳へ。無積雪期はやぶに覆われ登山道は有りません。
2021年05月06日 09:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
5/6 9:28
ちょっと中ノ岳へ。無積雪期はやぶに覆われ登山道は有りません。
中ノ岳から先はブッシュが出てきて尾根通しは無理なので、南の急な雪斜面を降りて三ツ池へ。
2021年05月06日 09:34撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
5/6 9:34
中ノ岳から先はブッシュが出てきて尾根通しは無理なので、南の急な雪斜面を降りて三ツ池へ。
三ツ池。だけども池は雪に埋まって居ます。
2021年05月06日 09:41撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/6 9:41
三ツ池。だけども池は雪に埋まって居ます。
沖武尊へ。
2021年05月06日 09:50撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/6 9:50
沖武尊へ。
沖武尊到着〜。
2021年05月06日 10:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
5/6 10:00
沖武尊到着〜。
冬のメジャールートである、川場スキー場方面の景色。
2021年05月06日 10:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
5/6 10:00
冬のメジャールートである、川場スキー場方面の景色。
今日登ってきた稜線。左から中ノ岳、家ノ串山、川場剣ヶ峰。奥は日光白根山から皇海山。
2021年05月06日 10:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
5/6 10:00
今日登ってきた稜線。左から中ノ岳、家ノ串山、川場剣ヶ峰。奥は日光白根山から皇海山。
尾瀬方面の眺め、至仏山と燧ヶ岳。
2021年05月06日 10:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
5/6 10:01
尾瀬方面の眺め、至仏山と燧ヶ岳。
谷川連峰方面。
2021年05月06日 10:02撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
5/6 10:02
谷川連峰方面。
日本武尊像に挨拶して帰ります。
2021年05月06日 10:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
5/6 10:56
日本武尊像に挨拶して帰ります。
中ノ岳分岐から家ノ串山へ。
2021年05月06日 11:14撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
5/6 11:14
中ノ岳分岐から家ノ串山へ。
そして川場剣ヶ峰へ。
2021年05月06日 11:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/6 11:35
そして川場剣ヶ峰へ。
帰りの景色も素晴らしい。
2021年05月06日 11:38撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/6 11:38
帰りの景色も素晴らしい。
前武尊からの登山道、雪解け水で川の中を歩いている状態。
2021年05月06日 12:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/6 12:24
前武尊からの登山道、雪解け水で川の中を歩いている状態。
オグナほたかスキー場まで戻って来ました。
2021年05月06日 13:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/6 13:01
オグナほたかスキー場まで戻って来ました。
帰りの注意ポイント、ここで尾根から右へ外れます。特に残雪が残っている時は気付かずに直進しがちです。
2021年05月06日 13:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/6 13:20
帰りの注意ポイント、ここで尾根から右へ外れます。特に残雪が残っている時は気付かずに直進しがちです。
丸太の梯子、これ前から有るけど多分10年以上残っていて驚異的な長持ち具合。
2021年05月06日 13:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/6 13:48
丸太の梯子、これ前から有るけど多分10年以上残っていて驚異的な長持ち具合。
川場野営場に帰ってきました。お疲れさまでした〜。
2021年05月06日 14:09撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/6 14:09
川場野営場に帰ってきました。お疲れさまでした〜。

感想

残雪期は立山や涸沢とか行きたいところですが、ご時世的にアルペンルートや沢渡からのバスというのは個人的には避けたい。

という訳で、マイカーでアプローチできる残雪の上州武尊山へ。

前武尊〜川場剣ヶ峰〜家ノ串山〜中ノ岳〜沖武尊と2000mの稜線は残雪の景色が美しく、雪を繋いで自分の思い通りのラインを描く登山は本当に楽しい。好天に恵まれ気持ちの良い雪山散歩でした。

あまりにも自由気ままにに歩いたので、急斜面にも突っ込んではスリップして滑落停止したりで良い練習になりました。

数年前にも残雪期に同じルートを登った記憶が有りますが、ドロドロ登山道に腐り雪の急斜面やトラバース、残雪に隠されたルーファイやヤブ回避とか、実は技術的な要求度もそれなりに有って、意外に骨のあるルートだと再認識しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:736人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら