ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 316573
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒

2013岩手山 山開き 馬返し〜薬師岳〜鬼ヶ城〜網張

2013年07月01日(月) [日帰り]
 - 拍手
moonhills その他21人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:30
距離
18.1km
登り
1,693m
下り
1,559m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

6:20 馬返し 神事を横目にフライングしてスタート
10:00 八合目避難小屋着 昼食
10:40 八合目発
11:30 岩手山山頂薬師岳着 ピッケル交換・ウェーブ見学
12:40 不動平避難小屋 ここから鬼ヶ城ルートへ
16:00 いぬくら【網張スキー場リフト山頂駅】リフト3本乗り継ぎ下山
16:45 網張温泉スキー場駐車場着
天候 くもりのち晴れ ギリギリ雨の前に下山
三合目あたりから雲海の上に出る
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
網張温泉スキー場に集合 3台に分乗して馬返し駐車場に移動
山開きで駐車場まで行けずコミュニティーセンターに駐車してピストンバスを利用(山開き用の送迎バス)
コース状況/
危険箇所等
登山道にはほぼ残雪なし 沢沿いには少雨のせいか残雪が例年より多い気がします
鬼ヶ城ルートは一部岩場の上り下りがあるが両手を使って攀じ登る部分はせいぜい2〜3メートルの高さ
網張スキー場の展望リフトは平日8:00〜17:00 土日祝日7:00〜17:00の営業なので乗り遅れないように注意 3基片道1000円 往復1300円【温泉割引あり】
下山後の温泉は休暇村岩手網張温泉が8時〜15時 温泉館9時〜18時(土日は19時)大人500円 仙女の湯は300円
馬返し駐車場へ向かう3キロちょっとの直線
6時前の状態です 順次路肩に駐車させてもらいそこから歩き始めていました
結構登りできついんですよね ココ
2013年07月01日 06:35撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 6:35
馬返し駐車場へ向かう3キロちょっとの直線
6時前の状態です 順次路肩に駐車させてもらいそこから歩き始めていました
結構登りできついんですよね ココ
6時から行われている神事を横目にフライングしてスタート
神事が終わってからスタートした方は最後は30分ぐらいかかったとか
2013年07月01日 06:55撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 6:55
6時から行われている神事を横目にフライングしてスタート
神事が終わってからスタートした方は最後は30分ぐらいかかったとか
1000m 二合目付近で一休み
2013年07月01日 07:54撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 7:54
1000m 二合目付近で一休み
ガスの上にちょっと出たかも
とりあえず新道を行き
2013年07月01日 07:55撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 7:55
ガスの上にちょっと出たかも
とりあえず新道を行き
マルバシモツケ
2013年07月01日 08:34撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 8:34
マルバシモツケ
三合目で旧道に出ました
すっかり雲海の上に出ました
2013年07月01日 08:36撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 8:36
三合目で旧道に出ました
すっかり雲海の上に出ました
五合目
2013年07月01日 09:11撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 9:11
五合目
ヤマオダマキ
2013年07月01日 09:25撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 9:25
ヤマオダマキ
ハクサンチドリ
2013年07月01日 09:25撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 9:25
ハクサンチドリ
シラネアオイ
2013年07月01日 10:13撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 10:13
シラネアオイ
7合目から山頂お鉢方面
山頂の天気は良さそうです
2013年07月01日 10:16撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 10:16
7合目から山頂お鉢方面
山頂の天気は良さそうです
八合目で昼食をとりここからは各団体がそれぞれ旗を掲げて登ります
出発前に記念撮影
2013年07月01日 11:04撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 11:04
八合目で昼食をとりここからは各団体がそれぞれ旗を掲げて登ります
出発前に記念撮影
自衛隊の方々もたくさん参加しており不動平もたくさんの人がいました
2013年07月01日 11:18撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 11:18
自衛隊の方々もたくさん参加しており不動平もたくさんの人がいました
12時の山頂でのセレモニーに合わせてゾロゾロト登り始めています
岩手山でこのような隊列は始めて観ました
2013年07月01日 11:29撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 11:29
12時の山頂でのセレモニーに合わせてゾロゾロト登り始めています
岩手山でこのような隊列は始めて観ました
お鉢での隊列
おや このショット IBCや岩手日報でも見ましたね
2013年07月01日 11:50撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 11:50
お鉢での隊列
おや このショット IBCや岩手日報でも見ましたね
山頂での記念撮影
到着したグループがかわるがわる撮影です
2013年07月01日 12:02撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 12:02
山頂での記念撮影
到着したグループがかわるがわる撮影です
焼走りコースからの八幡平市・御神坂コースからの雫石町・馬返しコースからの滝沢村がピッケル交換
2013年07月01日 12:30撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 12:30
焼走りコースからの八幡平市・御神坂コースからの雫石町・馬返しコースからの滝沢村がピッケル交換
万歳三唱
2013年07月01日 12:31撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 12:31
万歳三唱
下山を始めました
降りてる人 登ってる人 まだまだいます
お鉢を囲んでウェーブが出来たかは見ませんでした
2013年07月01日 12:39撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 12:39
下山を始めました
降りてる人 登ってる人 まだまだいます
お鉢を囲んでウェーブが出来たかは見ませんでした
コマクサ
2013年07月01日 12:49撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 12:49
コマクサ
防災ヘリの救助活動を激写
2013年07月01日 13:05撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 13:05
防災ヘリの救助活動を激写
シラネアオイ
2013年07月01日 13:06撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 13:06
シラネアオイ
不動平で休憩後 鬼ヶ城ルートへ
2013年07月01日 13:19撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 13:19
不動平で休憩後 鬼ヶ城ルートへ
鬼ヶ城の岩稜帯はこんな感じです
2013年07月01日 13:23撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/1 13:23
鬼ヶ城の岩稜帯はこんな感じです
せまい稜線ばかりではありません
2013年07月01日 13:25撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 13:25
せまい稜線ばかりではありません
が 結構切り立っています
2013年07月01日 13:29撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 13:29
が 結構切り立っています
ムシトリスミレ タカミスミレ イワカガミ
2013年07月01日 13:32撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 13:32
ムシトリスミレ タカミスミレ イワカガミ
今回は 馬返しコースや焼走りコースでは山頂からしか見えない御苗代湖や大地獄谷の写真を撮ってみようかな
2013年07月01日 13:33撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 13:33
今回は 馬返しコースや焼走りコースでは山頂からしか見えない御苗代湖や大地獄谷の写真を撮ってみようかな
ナナカマド
2013年07月01日 13:34撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 13:34
ナナカマド
ムシトリスミレ チングルマ
2013年07月01日 13:36撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 13:36
ムシトリスミレ チングルマ
登り返しが結構あります
2013年07月01日 13:39撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 13:39
登り返しが結構あります
山頂からはくぼんでいて見えなはずの御釜湖が この位置からだと御苗代湖の右に見えるはずなの
2013年07月01日 13:42撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 13:42
山頂からはくぼんでいて見えなはずの御釜湖が この位置からだと御苗代湖の右に見えるはずなの
鬼ヶ城はいつも南側の山麓から雲が吹きあがってくるのですが 荒天にならないかちょっと心配
2013年07月01日 13:42撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 13:42
鬼ヶ城はいつも南側の山麓から雲が吹きあがってくるのですが 荒天にならないかちょっと心配
ホントに狭い稜線は脇を巻いて登山ルートがあるので安心です
2013年07月01日 13:44撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 13:44
ホントに狭い稜線は脇を巻いて登山ルートがあるので安心です
歩いてきた鬼ヶ城方面
2013年07月01日 13:51撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 13:51
歩いてきた鬼ヶ城方面
そして山頂方面
2013年07月01日 13:56撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/1 13:56
そして山頂方面
右側が 鬼ヶ城って感じですね
2013年07月01日 13:56撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 13:56
右側が 鬼ヶ城って感じですね
まだまだ稜線が続く
2013年07月01日 14:05撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 14:05
まだまだ稜線が続く
ハクサンチドリ
2013年07月01日 14:06撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 14:06
ハクサンチドリ
コケモモ
2013年07月01日 14:09撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 14:09
コケモモ
まだ続くし 黒倉じゃないし
2013年07月01日 14:11撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 14:11
まだ続くし 黒倉じゃないし
御苗代湖と御花畑コース
2013年07月01日 14:12撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 14:12
御苗代湖と御花畑コース
鬼ヶ城コース こんな感じです
2013年07月01日 14:13撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 14:13
鬼ヶ城コース こんな感じです
コバイケイソウ
2013年07月01日 14:13撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 14:13
コバイケイソウ
チングルマ
2013年07月01日 14:14撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 14:14
チングルマ
ハイマツ
2013年07月01日 14:21撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 14:21
ハイマツ
おかしいな 御釜湖が見えない
2013年07月01日 14:22撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 14:22
おかしいな 御釜湖が見えない
さっきまで見えていたピークを越えたらまたアップダウンです
2013年07月01日 14:22撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 14:22
さっきまで見えていたピークを越えたらまたアップダウンです
イワカガミ
2013年07月01日 14:24撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 14:24
イワカガミ
御苗代湖のほぼ真南から
2013年07月01日 14:47撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 14:47
御苗代湖のほぼ真南から
えっ 【網張温泉6.3km】黒倉山1570m分岐
このちょっと手前に【切通し】御花畑コース分岐がありました
2013年07月01日 15:10撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 15:10
えっ 【網張温泉6.3km】黒倉山1570m分岐
このちょっと手前に【切通し】御花畑コース分岐がありました
エゾツツジ
2013年07月01日 15:17撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 15:17
エゾツツジ
姥倉山1517.3m方向 黒倉山分岐
2013年07月01日 15:32撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 15:32
姥倉山1517.3m方向 黒倉山分岐
姥倉分岐 網張温泉5.0km
2013年07月01日 15:42撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 15:42
姥倉分岐 網張温泉5.0km
水場30m 網張までは3.2km
2013年07月01日 16:07撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 16:07
水場30m 網張までは3.2km
犬倉山分岐 網張3.0km
2013年07月01日 16:10撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 16:10
犬倉山分岐 網張3.0km
犬倉山1408m西側分岐
2013年07月01日 16:16撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 16:16
犬倉山1408m西側分岐
同じ
2013年07月01日 16:16撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 16:16
同じ
こっちは 犬倉分岐 リフト乗り場まで0.2km
大松倉山1407.6mや三ツ石山1466mへのルートです
2013年07月01日 16:17撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 16:17
こっちは 犬倉分岐 リフト乗り場まで0.2km
大松倉山1407.6mや三ツ石山1466mへのルートです
第2リフト降り場近く 白樺ロッジの夏の姿
第1リフトに乗るためにはまた登るのか…
2013年07月01日 16:57撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 16:57
第2リフト降り場近く 白樺ロッジの夏の姿
第1リフトに乗るためにはまた登るのか…
第1リフト終点間近 スキーセンター「アルペ」
雨が降りだす前に下山出来ました
2013年07月01日 17:07撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 17:07
第1リフト終点間近 スキーセンター「アルペ」
雨が降りだす前に下山出来ました

感想

八幡平市・雫石町・滝沢村の各登山口で同時に山開き神事が行われ頂上でピッケル交換が行われました
滝沢村としての最後の山開き 東日本大震災の「慰霊」・「復興祈願」として沿岸町村からは大漁旗を持っての参加となり例年にない大規模な山開き登山となりました
八合目付近からは各団体が旗を掲げて登っていました

記念手拭いのプレゼントもありました 日本山岳会・会員である版画家・阿部陽子さんのデザインです 1200枚準備したそうですがもらえなかった人もいるそうです

余談ですが 八合目で負傷者を防災ヘリがピックアップする場面も見れました

本題ですが 鬼ヶ城ルートはやはり長いですね 網張展望リフトの営業に間に合わないと大変ですので余裕が必要です

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1755人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
岩手山  馬返しから登りは旧道下り新道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
岩手山(網張から馬返し)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら