ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3170514
全員に公開
ゲレンデ滑走
志賀・草津・四阿山・浅間

【三百名】横手山にちゃっかり登山 (CT10分😂)☆スキーの片手間に失礼

2021年05月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
377m
登り
10m
下り
5m
天候 ・曇り時々晴れ
・朝のPで8℃。山頂は推定4℃
・微風。横手山山頂のみやや風あり
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
(首都圏からの場合)
/州中野ICより30kmちょい
⊇太邂帽疂ICより80kmちょい

・横手山ラフォーレ前駐車場(無料)
※朝8時半で満車、路駐多数
コース状況/
危険箇所等
【横手山・渋峠エリア】
リフト:
横手の第1/第2/第3リフトと渋峠の1ロマが運行中。
6:00-8:30 早朝営業 (別料金の早朝専用チケット)
8:45-16:00 通常営業(渋峠1ロマと横手第3は15:45終了)
※5/10(月)以降の運行状況は下記リンクをご参照下さい。

雪質:シャーベット(十分滑れます。滑走性も良いです)。
積雪:通常ならスキーが出来ないぐらい解けている時季ですが、山から切り出した雪が大量に張り付けてあります。運営企業の努力に感謝!

※冬季営業は6月6日までの予定となっていますが、行かれる際は直前情報をwebでご確認下さい。

★10日(月)以降のスキー場営業予定↓が発表されました★
https://yokoteyama2307.com/news/14475/

※個人的な予想になりますが、快適に滑れるのは精々あと1週間〜10日かなと(もちろん外れる可能性はあります)。

※因みに志賀高原の他エリアのスキー場は5/5までに全てクローズされました。
その他周辺情報 〇昼食を頂いたお店:
クランペット・カフェ
https://yokoteyama2307.com/news/5478/
※日本一高いパン屋さん(食事アリ)に目が行きがちですが、食事だけならこちらがお薦めかも。美味しいし、広いし(コロナ禍向け)、清潔感あり。
さすが志賀高原、もう紅葉が始まってますね!

え??
2021年05月09日 08:12撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
15
5/9 8:12
さすが志賀高原、もう紅葉が始まってますね!

え??
認知症の症状の一つ「季節の感覚がなくなる」かと一瞬思ったが、現に葉っぱが赤いもんなあ。
木の病気とかじゃないことを祈る。
2021年05月09日 08:12撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
10
5/9 8:12
認知症の症状の一つ「季節の感覚がなくなる」かと一瞬思ったが、現に葉っぱが赤いもんなあ。
木の病気とかじゃないことを祈る。
湖畔の瀟洒なホテル。
実は去年お世話になったお宿です。
Bさんとムフフな夜を過ごしたっけ(爆)
2021年05月09日 08:27撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
10
5/9 8:27
湖畔の瀟洒なホテル。
実は去年お世話になったお宿です。
Bさんとムフフな夜を過ごしたっけ(爆)
木戸池。

時間が押しているのに寄り道写真をやめない呑気な僕(←その分、性格は良いですよ。キレやすくて自己中で思いやりがなくて怠け者で女癖の悪いのだけが玉にキズですが(爆))
2021年05月09日 08:32撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
11
5/9 8:32
木戸池。

時間が押しているのに寄り道写真をやめない呑気な僕(←その分、性格は良いですよ。キレやすくて自己中で思いやりがなくて怠け者で女癖の悪いのだけが玉にキズですが(爆))
駐車場。
トンガリ笠ヶ岳がチラリ見参。
2021年05月09日 08:57撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
12
5/9 8:57
駐車場。
トンガリ笠ヶ岳がチラリ見参。
山肌の雪はほぼ消えてますが...
2021年05月09日 09:14撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
4
5/9 9:14
山肌の雪はほぼ消えてますが...
滑走部分にはしっかり雪が着いてます(企業努力)。
2021年05月09日 09:19撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
6
5/9 9:19
滑走部分にはしっかり雪が着いてます(企業努力)。
ほらね。
2021年05月09日 09:19撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
7
5/9 9:19
ほらね。
横手山山頂駅。
天気予報は午前晴れだったんだけどなあと、テンション下がり気味でしたが...
2021年05月09日 09:28撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
12
5/9 9:28
横手山山頂駅。
天気予報は午前晴れだったんだけどなあと、テンション下がり気味でしたが...
晴れそうな気配もある。

※渋峠に移動してきました。きょうは渋峠メーンで滑ります。
2021年05月09日 09:30撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
6
5/9 9:30
晴れそうな気配もある。

※渋峠に移動してきました。きょうは渋峠メーンで滑ります。
渋峠第1ロマンスリフト(1ロマ)。

ロマンスリフトなるものが登場してからもう50年近くになるだろうか、ずっと乗ってるけど、ロマンスなんて一度も生まれた試しがないぞ?(笑)
金返せ!(リフト代累計約10万円ww)
2021年05月09日 09:34撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
17
5/9 9:34
渋峠第1ロマンスリフト(1ロマ)。

ロマンスリフトなるものが登場してからもう50年近くになるだろうか、ずっと乗ってるけど、ロマンスなんて一度も生まれた試しがないぞ?(笑)
金返せ!(リフト代累計約10万円ww)
1ロマのリフト下はこんな感じ。
2021年05月09日 09:40撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
5
5/9 9:40
1ロマのリフト下はこんな感じ。
ピステン(雪上ブルドーザー)を運転してゲレンデ整備するのは憧れの仕事です!
え? 小学生みたい?
ほら、年とっても「少年の心を持つ」って大事じゃん?
2021年05月09日 10:08撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
12
5/9 10:08
ピステン(雪上ブルドーザー)を運転してゲレンデ整備するのは憧れの仕事です!
え? 小学生みたい?
ほら、年とっても「少年の心を持つ」って大事じゃん?
渋峠のメーン・ゲレンデ。
2021年05月09日 10:24撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
5
5/9 10:24
渋峠のメーン・ゲレンデ。
これはまた立派な廃墟ですねえ。
何なら私に無償で譲ってくれませんか?(別荘にしたいので)。
出来ればリノベーション済みでお願いします。床暖房付きでね。あ、家具/家電も宜しくww
2021年05月09日 10:28撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
5
5/9 10:28
これはまた立派な廃墟ですねえ。
何なら私に無償で譲ってくれませんか?(別荘にしたいので)。
出来ればリノベーション済みでお願いします。床暖房付きでね。あ、家具/家電も宜しくww
スキー競技者の合宿トレをやってました。
最近の選手はこういうザックを持つんですね。
登山用とは異なるボックス型? 60Lぐらい入りそう。着替えのウェアとか入れるのかな??
2021年05月09日 10:31撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
11
5/9 10:31
スキー競技者の合宿トレをやってました。
最近の選手はこういうザックを持つんですね。
登山用とは異なるボックス型? 60Lぐらい入りそう。着替えのウェアとか入れるのかな??
ほら、みな同じタイプのザック持ってる。
2021年05月09日 10:32撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
14
5/9 10:32
ほら、みな同じタイプのザック持ってる。
なんかカワイイ標識。
2021年05月09日 10:52撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
7
5/9 10:52
なんかカワイイ標識。
奥に見えている中間駅で降りれば渋峠滑走。降りなければ横手山に戻ります。
朝食を車の中で5時ぐらいにとっていて、11時前なのに腹が減ったので横手山にメシ食いに戻ります。
2021年05月09日 10:53撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
6
5/9 10:53
奥に見えている中間駅で降りれば渋峠滑走。降りなければ横手山に戻ります。
朝食を車の中で5時ぐらいにとっていて、11時前なのに腹が減ったので横手山にメシ食いに戻ります。
写真No.9の山頂駅の上にこんな「満天ビューテラス」があって、
そこに上がると、こんな風に→
2021年05月09日 11:03撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
11
5/9 11:03
写真No.9の山頂駅の上にこんな「満天ビューテラス」があって、
そこに上がると、こんな風に→
大絶景でした!!
※実はこれは写真です。

今日のカンケイないけど:
朝ドラ「まんてん」の宮地真緒ちゃん、かわいかったなあ。何故だかその後ぱっとしなかったのは残念。
2021年05月09日 11:04撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
6
5/9 11:04
大絶景でした!!
※実はこれは写真です。

今日のカンケイないけど:
朝ドラ「まんてん」の宮地真緒ちゃん、かわいかったなあ。何故だかその後ぱっとしなかったのは残念。
ガス気味で遠景はほとんど見えず。
アルプスも見えるはずなんですがもちろんダメ。これが本当の ”ノンアル” ってかww
2021年05月09日 11:03撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
11
5/9 11:03
ガス気味で遠景はほとんど見えず。
アルプスも見えるはずなんですがもちろんダメ。これが本当の ”ノンアル” ってかww
道路までの高度感!
車がかわいい。
2021年05月09日 11:05撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
8
5/9 11:05
道路までの高度感!
車がかわいい。
さてレストランで食事です(同じ2階)。
このデザート(りんごとクリームチーズを乗せたマフィン)があまりに美味しそうなので一瞬、先に食べようとしたけど「デザあとは名前のとおり"後"で食べるものなのよ」という母の教えを思い出し(笑) 先にカレーを食べます。
2021年05月09日 11:13撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
28
5/9 11:13
さてレストランで食事です(同じ2階)。
このデザート(りんごとクリームチーズを乗せたマフィン)があまりに美味しそうなので一瞬、先に食べようとしたけど「デザあとは名前のとおり"後"で食べるものなのよ」という母の教えを思い出し(笑) 先にカレーを食べます。
食事休憩を長めに取ったら晴れてきました。
そこで、この機会にと...
2021年05月09日 11:52撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
11
5/9 11:52
食事休憩を長めに取ったら晴れてきました。
そこで、この機会にと...
横手山の "真の山頂" を踏みに行くことにしました。
この鳥居から取り付きます。
※板はデポ。
2021年05月09日 11:59撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
12
5/9 11:59
横手山の "真の山頂" を踏みに行くことにしました。
この鳥居から取り付きます。
※板はデポ。
「登山道」。
踏み跡が結構あり、踏み抜きもほとんどなく楽に歩けました。
ただ、スキー靴なので歩きは遅いです。
2021年05月09日 12:00撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
8
5/9 12:00
「登山道」。
踏み跡が結構あり、踏み抜きもほとんどなく楽に歩けました。
ただ、スキー靴なので歩きは遅いです。
四阿山と根子岳。
2021年05月09日 12:04撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
11
5/9 12:04
四阿山と根子岳。
【参考画像】
逆に四阿山から見た横手山。
志賀草津道路が山腹を貫いているのが分かります。
(2018年8月撮影)
2018年08月15日 08:09撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
10
8/15 8:09
【参考画像】
逆に四阿山から見た横手山。
志賀草津道路が山腹を貫いているのが分かります。
(2018年8月撮影)
笠ヶ岳。
Myそのうちリストですが、あんなに尖がってたら、登山道はトグロを巻いてないと登れないんじゃないかな(参照=開聞岳)
2021年05月09日 12:05撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
15
5/9 12:05
笠ヶ岳。
Myそのうちリストですが、あんなに尖がってたら、登山道はトグロを巻いてないと登れないんじゃないかな(参照=開聞岳)
お、山頂か?!
祠がほこらしげに立ってる!(笑)
2021年05月09日 12:07撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
9
5/9 12:07
お、山頂か?!
祠がほこらしげに立ってる!(笑)
「山頂」とだけ書いてある。
山の名前も欲しいけどねw
塚丼教授の標高暗記法:
「2307M=じいさんオナラの横手山」。
※解説:山頂には誰もいなかったのでついリラックスし過ぎてリアルにオナラしちゃいました(汗)
2021年05月09日 12:08撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
16
5/9 12:08
「山頂」とだけ書いてある。
山の名前も欲しいけどねw
塚丼教授の標高暗記法:
「2307M=じいさんオナラの横手山」。
※解説:山頂には誰もいなかったのでついリラックスし過ぎてリアルにオナラしちゃいました(汗)
白根山!

2018年の噴火の少し前に行きました。とても気に入った山ですが、怖くてリピートはできません。
2021年05月09日 12:09撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
13
5/9 12:09
白根山!

2018年の噴火の少し前に行きました。とても気に入った山ですが、怖くてリピートはできません。
その奥に浅間山。
さすがに高い!(こっちより200メートル上)
2021年05月09日 12:09撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
10
5/9 12:09
その奥に浅間山。
さすがに高い!(こっちより200メートル上)
白砂山とか、そっちの方。
雲がなければ苗場〜谷川主脈まで見えるはず。
2021年05月09日 12:10撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
5
5/9 12:10
白砂山とか、そっちの方。
雲がなければ苗場〜谷川主脈まで見えるはず。
ゴーグル(だけ)がきれい。
2021年05月09日 12:30撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
30
5/9 12:30
ゴーグル(だけ)がきれい。
祠には北緯何度・東経何度まで書いてある。
マッジメ〜!(笑)

山頂が居心地よすぎて、5分位の予定が25分も滞在してしまいました。
2021年05月09日 12:18撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
9
5/9 12:18
祠には北緯何度・東経何度まで書いてある。
マッジメ〜!(笑)

山頂が居心地よすぎて、5分位の予定が25分も滞在してしまいました。
笠ヶ岳、ここから見るのがカッコイイです。
2021年05月09日 12:13撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
7
5/9 12:13
笠ヶ岳、ここから見るのがカッコイイです。
「噂の」烏帽子岳?
※何が噂なのかは privateネタなので省略します。
2021年05月09日 12:20撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
12
5/9 12:20
「噂の」烏帽子岳?
※何が噂なのかは privateネタなので省略します。
空がきれい!
2021年05月09日 12:22撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
8
5/9 12:22
空がきれい!
白根のお釜。
奥には鼻曲山〜浅間隠山(右から)。
ええ、縦走しましたとも(2019年5月)。
2021年05月09日 12:24撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
6
5/9 12:24
白根のお釜。
奥には鼻曲山〜浅間隠山(右から)。
ええ、縦走しましたとも(2019年5月)。
今日はパスしたけど、有名な「日本一高いパン屋」さん。
※風見鶏に注目!(パンを抱えたオジサン?)
2021年05月09日 13:03撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
11
5/9 13:03
今日はパスしたけど、有名な「日本一高いパン屋」さん。
※風見鶏に注目!(パンを抱えたオジサン?)
左は岩菅山と裏岩菅(ほぼ重なって見える)。
2021年05月09日 13:04撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
12
5/9 13:04
左は岩菅山と裏岩菅(ほぼ重なって見える)。
下の方の斜度の緩いゲレンデを上から見ると真っ平に見える、というアルアル。
2021年05月09日 13:06撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
5
5/9 13:06
下の方の斜度の緩いゲレンデを上から見ると真っ平に見える、というアルアル。
笠ヶ岳の隣の「三耳峰」は何?
象形文字の「山」みたいな山だな(笑)

後日:地元ユーザーharubo様より「坊寺山」とのアドバイスあり。
2021年05月09日 13:13撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
19
5/9 13:13
笠ヶ岳の隣の「三耳峰」は何?
象形文字の「山」みたいな山だな(笑)

後日:地元ユーザーharubo様より「坊寺山」とのアドバイスあり。
2枚前の写真はここ。
緩いのにこれが物凄いスピードが出るんです。
ザラメだと速い!
2021年05月09日 13:15撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
10
5/9 13:15
2枚前の写真はここ。
緩いのにこれが物凄いスピードが出るんです。
ザラメだと速い!
また渋峠に戻ってます。

にしてもあんな激急斜面によくリフトを作ったもんですね。機材はヘリコプターで運ぶにしても、建設作業はどうやって?
メーキング映像があったら見てみたい(笑)
2021年05月09日 13:24撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
5
5/9 13:24
また渋峠に戻ってます。

にしてもあんな激急斜面によくリフトを作ったもんですね。機材はヘリコプターで運ぶにしても、建設作業はどうやって?
メーキング映像があったら見てみたい(笑)
その激急のリフト。
後ろを振り向いたら足がすくみました。
2021年05月09日 13:30撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
5
5/9 13:30
その激急のリフト。
後ろを振り向いたら足がすくみました。
モンスターには2か月遅かったか...
2021年05月09日 14:12撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
5
5/9 14:12
モンスターには2か月遅かったか...
途中省略にて、駐車場まで下山しました。
2021年05月09日 14:53撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
4
5/9 14:53
途中省略にて、駐車場まで下山しました。
★以下帰路の志賀草津道路(国道292)にて

横手山ドライブイン。
2021年05月09日 15:14撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
4
5/9 15:14
★以下帰路の志賀草津道路(国道292)にて

横手山ドライブイン。
からの絶景。

ズィーブラがビューリフォーですねえ(←帰国子女)
2021年05月09日 15:15撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
12
5/9 15:15
からの絶景。

ズィーブラがビューリフォーですねえ(←帰国子女)
「長野と群馬の県境に立つ」で有名なホテル。
税金とかどっちに納めてるんだろうと、どうでもいい心配を(笑)
2021年05月09日 15:23撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
11
5/9 15:23
「長野と群馬の県境に立つ」で有名なホテル。
税金とかどっちに納めてるんだろうと、どうでもいい心配を(笑)
渋峠スキー場のP。
こっちの方がキャパありそうだし、渋峠メーンで滑走するならこっちが正解かも(横手山はク〇ツマ〇ナイし)。
2021年05月09日 15:25撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
6
5/9 15:25
渋峠スキー場のP。
こっちの方がキャパありそうだし、渋峠メーンで滑走するならこっちが正解かも(横手山はク〇ツマ〇ナイし)。
国道最高点 2,172M。下手な山よりよほど高い。
「道路の最高点」にも一度行きましたよ(金峰山や国師に行く大弛峠)。
あちらは2,365M。
2021年05月09日 15:29撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
11
5/9 15:29
国道最高点 2,172M。下手な山よりよほど高い。
「道路の最高点」にも一度行きましたよ(金峰山や国師に行く大弛峠)。
あちらは2,365M。
先日hスキ友さんがBCしてたのはこの辺だったんかな?
2021年05月09日 15:29撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
12
5/9 15:29
先日hスキ友さんがBCしてたのはこの辺だったんかな?
オカマをズーム。
2021年05月09日 15:30撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
12
5/9 15:30
オカマをズーム。
池は逃さない池メンの僕。
2021年05月09日 15:30撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
14
5/9 15:30
池は逃さない池メンの僕。
よく見る除雪の壁。
立山とかはこれの3倍ぐらいあるもんな。
2021年05月09日 15:39撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
11
5/9 15:39
よく見る除雪の壁。
立山とかはこれの3倍ぐらいあるもんな。
思わず登りたくなる(笑)
2021年05月09日 15:43撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
15
5/9 15:43
思わず登りたくなる(笑)
火山美。
ただただ凄い....
2021年05月09日 15:57撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
9
5/9 15:57
火山美。
ただただ凄い....
ただただ凄い....
(コメント手抜きww)
2021年05月09日 15:58撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
18
5/9 15:58
ただただ凄い....
(コメント手抜きww)
撮影機器:

感想

◇今シーズンのスキーは◇
2月に野沢温泉に行ったきり。
実はこの3-4月は、山行をするたびにスキーと山の2択で迷ったが、結局山を選んでいたため、スキーはこのまま終了かなと思っていた。「最低でもシーズン2回」をノルマとしている私としては不本意。
それに、前回の滑走の際に技術的なことでちょっとした「気づき」があって、それを試したかったのにな...と。

◇ところが、この前日たまたま◇
ネットを見ていて、横手・渋峠のリフトがまだ動いていることを知る。連休最終日の5日で終わると思っていたので、これは絶対行かなくてはと、急遽行くことにした。
これで目出度く「ノルマ」達成である。
今回は、スキーよりも横手山 "初登頂" が一番楽しかった。今まで「登った」ことにしていたが、山頂の近くを通っただけというフェイクだった(すみません)。これで晴れてカウント(三百名山)できるぞ!(笑)

◇スキーをして感じたことは◇
登山では使わない筋肉を使うので、いくら山を歩いているからと言ってもシンドイということ。今日は3本目ぐらいで早くも大腿筋が笑けてきた。
最終的には15本ほど滑ったが、ヘロヘロリンチョだった。若い頃には30本滑っても平気で、何ならその後ナイターまでというぐらい元気だったのになあ。

◇恥ずかしながらスキーは◇
まだまだ上達の余地があると信じてやっているが、いかんせん、技術を支えるべき筋肉が劣化の一途なので、追いつかない。上で触れた「気づき」も今回試したが、脚力に余裕がないこともあって思ったほどの成果が出なかった。
また老化の扉を1枚開けたような気がする。
廊下の扉だったら全然問題ないのだが(笑)

なーんてね。まだまだ頑張るけん!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:902人

コメント

横スキー
ヘロヘロリンチョの池メンさん、
横手山初登頂!おめでとうございます
日曜日、志賀高原は以外とお天気良かったんですね。
私も行けば良かった

笠岳は、高山村から行けばトグロもト、ぐらいで登れます。
温泉ソフトクリーム雷滝の観光付きで如何でしょう

筋トレ、今後の楽しい山ライフのためにお互い頑張りましょう
2021/5/10 7:53
Re: 横スキー
おはようございます。

コメント待ってました!
そちらの(準)地元にご挨拶もせずお邪魔しまして、大変失礼しました。
場合によっては夕飯でも一緒に?と(15%ぐらい)思ったのですが、なんせ前日の夕方に決めたもんで、急すぎるしなぁ、コロナもあるしなぁ(←後付け疑惑)と、スルーさせていただきました。

ネギさんが笠ヶ岳にお詳しいというのはもちろん存じております。
そのうち必ず行くと思いますので、その際に改めてアドバイスを頂戴、いや、何なら現地ガイドしてください
あんなに急峻で立派な山容にしては、トグロの「ト」ぐらいで登れちゃうんですか! そこにソフクリに滝の観光まで付くんじゃ、ますます興味が湧きました

筋トレ、ウォークトレ、しましょう。
ほぼ毎日レベルでやるのが理想なんでしょうが、そこまではなかなか
あと、脳トレも忘れずにね!
2021/5/10 8:32
登山&スキー
シーズン2回滑走達成&300名山真の山頂登頂おめでとうございます✨
「登山&スキー百名山」を執筆しようともくろんでいるワタクシとしたことが。。
こんな穴場があったのを見逃していました。
しかもGW過ぎても滑れるなんてステキすぎます。
とてもとても参考になりました!
2021/5/10 18:21
Re: 登山&スキー
ニョロさん
こんばんは(^^)

どなたか一人でも参考にしてもらえる方がいれば、と思って書きましたので、良かったです しかもそれがニョロさんとは、光栄です。
さっそく今週末にでも如何でしょう?(当然ながら早ければ早いほどコンデイションは良いでしょうから)。

横手山ですが、正直どうせ大した山頂じゃないだろうとバカにしてました。
しかし意外なほど絶景で、人も少なく静かで、とても雰囲気がよかったです (ニョロさんは300名山達成済みなのでご承知だと思いますが)。

>「登山&スキー百名山」を執筆しようともくろんでいるワタクシ
:何だか、塚丼教授の論文の話みたいでマユツバものですが そのご著書が発売された暁には、私も印税の一部を受け取る権利がありそうですね

>しかもGW過ぎても滑れるなんてステキ
:そうなんですよね〜、恥ずかしながらスキー場は5月連休までで全部終わる(6月頃に開場となる月山スキー場や、BC向け雪渓のある山は別として)と思い込んでましたので、今回偶然これを知ってよかったです。

ではまた!

追伸
横手山/渋峠のスキー場のことでお分かりにならないことは、下記へ直接電話する手もあります(私も電話しましたが親切な対応でした):
0269-34-2600(現地リフト運営会社)
2021/5/10 19:45
ようこそ(^^)
ツカさーん、横手山and渋峠で最後の滑りを楽しめましたね〜♪♪ お疲れ様でした!
お付き合い出来ずにすみません。黄砂のせいで霞んでるのか、でも北の方は思ったよりも良い天気でしたね!
45枚目の象形文字的なお山は多分、坊寺山だと思います。
登山道もあって登れるお山ですよ〜。笠ヶ岳とセットで登るとちょうど良いかも。今度散策でぜひお寄りくださいませ♪
2021/5/10 20:18
Re: ようこそ(^^)
ハルさん

毎々のコメント感謝です(^^;
黄砂の予報が出ていたし、天気予報も、肝心の昼前後が曇りマークだったので、「この際、今季最終のskiingに集中しよう」と思ってたんですけどね。
結果、浅間山や四阿山など主要な山も見れたし、結果オーライの上等上等でした。真の横手山も晴れ間が出なかったら多分行かなかったと思うので、行けてよかったです。
志賀草津道路もイイ感じで(ここは過去に何度も走ってますが)、すごく充実した旅になりました。

へえ、坊寺山ですか!
私の持っているレベルの地図には載ってなくて、謎でした。さすがジモティニアン! すっきりしました。
そうですね、もともと笠ヶ岳単体ではアレなので別の山と抱き合わせにしようと思ってました。ちょっと研究してみます。
2021/5/10 20:46
横手山 "初登頂"おめでとうございます!
tsukadondさん
こんにちは。
まだスキーができるなんてすごいですね!
(季節的に、肉体的に^^;)
私をスキーにつれてって世代なので、少しは今でも滑れますが、スピードが出るのは怖いです💦
シーズン最低1回のノルマを今年は達成できず0回となってしまいました。もうできないかな・・・
眺め良し、ランチ良し、さらに横手登頂と、素敵な休日でしたね!
2021/5/11 9:34
Re: 横手山
メープルさん

コメントをいただき、恐縮&光栄です。

横手山の「登頂」ですが、事前には殆ど意識してなかったんです。山頂に至る道については以前どなたかのレコで見ていて何となく分かっていたので、たまたまランチ後に青空を見た瞬間、「そうだ、行くなら今日しかないな」とほんの思いつきで行ったのが大正解でした。晴れたタイミングがまた絶妙で、まさに「瓢箪から駒」でした。予期せぬ登頂、しかも素敵な山頂で、お得感満載でした

「ワタスキ」は当時スキーの大ブームを巻き起こした映画ですよね。あの頃はスキーが上手い=モテると思い込んでいまして それは一生懸命に練習したものです
しかし残念、モテ期が来た覚えがありません
え? ワタスキ世代ってことは、つまり原田知世と同世代ということですね(まだまだ若いじゃん!)。なんせ私の趣味は山座同定と年齢詮索だもんで

メープルさんのスキーレコは以前に拝見していますが、そう言えば最近は見てないなと思ってました。行ってるけどレコにしてないだけかも?とかね。
たまにはイイと思いますよ、来年あたりまたお出かけ下さいな。
それに、スキーはかなり歳をとるまでイケるスポーツだと思います。「登山よりは長く出来そうだね」と、スキ友のBOKUさんともよく話していますから。
2021/5/11 12:10
一夜を共にしたhotelを思い出すと火照るってか(笑)
tukadonさあん こんにちは

折角写コメに「問題の」ホテルと名前まで出して貰ったのに
こんなに後塵を拝したコメントに恥じ入ってしまいます(ほぼウソ)
でも思い出しますね 今年も行きたかったです
でも憎きコロナのバカヤローのせいもあって野沢だけでしたね
去年志賀高原に行ったときは
渋峠でのスノモンが絶対に見られると楽しみにしてたのに
二人の晴れ男パワーでも及ばなかったノービュー滑走
今年はダメだったけど絶対リベンジする意欲満々です
万が一登山をやめても渋峠スノモンは諦めないからね

まさかGW明けでも行けると思ってなくて
今日Lineで知らされてびっくりしました
横手山ピークは念頭にないので・・・
スキーのハイシーズンに是非ともご一緒にお願いします
来シーズンは多分コロナの心配もない(と期待してる)でしょうから
カラオケ付きスキーコラボ実現したいものです
それまであまり浮気しないで過ごしてください (●^o^●)

【余談ながら】
yukariさん二人目のお子さん誕生なんですね
先頃BOKUレコにも拍手があって復帰が近いのかなと思ったけど
そんな事情じゃまたまた山はお預けですね
2021/5/11 15:39
Re: 一夜を共にしたhotelを思い出すと火照るってか(笑)
ボクさん こんにちは。

《「問題の」ホテル》
思い出しますね〜。つい昨日のことのようです ←最近は1年も2年も区別がつかないぐらい月日の経つのが早くて...
まぁ同じ1年でも、若い人に比べ年寄りは「人生で過ごした年数」という分母が大きいから、1年が相対的に短くなるのは当然ですけどね。

《こんなに後塵を拝したコメントに恥じ》
いえいえ、「大トリ」と捉えることもできますから...

《去年志賀高原に行ったときはスノモンが絶対に見られると》
《絶対リベンジする意欲満々》
はい、次に行く時はスノモンは勿論のこと、北アルプスや日本海も見えるような条件の時に行きたいものですね

《まさかGW明けでも行けると思ってなく》
これは私も不覚というか、一体何十年志賀に通ってんだよってぐらい「GW以降」の営業があることに今まで考えが及びませんでした

《横手山ピークは念頭にないので》
いや、これはマジでお薦めですよ。雪道でも往復せいぜい15分ぐらいかな、簡単に行けるし、すごくいい山頂です。ハイシーズンでも条件が良ければ行けそうです。

《カラオケ付きスキーコラボ実現したいもの》
《それまであまり浮気しないで》
オケ付きは魅力ですねえ
「浮気は文化」と言った人もいますが、私は大丈夫です! 女癖は悪いけど、男癖は良いので(←イミフ

《yukariさん二人目のお子さん》
《そんな事情じゃまたまた山はお預けですね》
私の「プライベート・トランプ」にボクさんと写った彼女の写真を採用したぐらい、私も思い入れのある方でしたが、向こう5年かそこら山は無理かもですね。5年後に我々が山をやっているかどうかです、問題は
2021/5/11 16:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら