ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3173402
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

燕岳

2021年05月09日(日) ~ 2021年05月10日(月)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
28:20
距離
12.0km
登り
1,546m
下り
1,551m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:42
休憩
1:18
合計
6:00
7:41
21
第一駐車場
8:02
8:11
45
8:56
9:00
18
9:18
9:28
33
10:01
10:05
52
10:57
11:03
34
11:37
12:14
21
12:35
12:42
37
13:19
13:20
21
13:41
2日目
山行
3:45
休憩
1:34
合計
5:19
6:42
4
6:46
6:55
16
7:11
7:11
9
7:20
7:41
6
7:47
7:48
14
8:02
8:02
9
8:11
8:52
6
8:58
8:58
15
9:13
9:16
10
9:26
9:37
23
10:00
10:03
19
10:22
10:22
32
10:54
10:55
20
11:15
11:19
30
11:49
11:49
12
12:01
第一駐車場
天候 曇→雪→晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
第一駐車場を利用
7:20頃に到着しましたが、まだ余裕がありました。
コース状況/
危険箇所等
5/9現在、登山道の雪は第二ベンチを過ぎてから途切れ途切れに出てきて、
第三ベンチあたりからほぼ雪道になりました。

燕山荘から燕岳山頂までは夏道が出ているように見えますが、途中から凍結した雪道が現れるのでアイゼンまたはチェーンスパイクを持って行った方がいいと思います。
その他周辺情報 有明荘の日帰り入浴
クラブ燕山荘のカードを提示して400円
中房温泉より出発!
燕岳が目的の山行は初めてです。
2021年05月09日 07:47撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/9 7:47
中房温泉より出発!
燕岳が目的の山行は初めてです。
第一駐車場
まだ余裕ありました。
2021年05月09日 07:47撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/9 7:47
第一駐車場
まだ余裕ありました。
中房温泉手前の登山相談所
ここで登山届を何で提出したか、登山届に記入することの案内
2021年05月09日 07:59撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/9 7:59
中房温泉手前の登山相談所
ここで登山届を何で提出したか、登山届に記入することの案内
では改めて出発
2021年05月09日 08:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/9 8:00
では改めて出発
ココヘリポスト?
2021年05月09日 08:09撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/9 8:09
ココヘリポスト?
スタート直後は雪の気配全くなし。
2021年05月09日 08:10撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/9 8:10
スタート直後は雪の気配全くなし。
倒木の下をくぐります。
2021年05月09日 08:16撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/9 8:16
倒木の下をくぐります。
ワニだ!
2021年05月09日 08:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/9 8:44
ワニだ!
葉っぱを食べる草食系のワニ
2021年05月09日 08:45撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/9 8:45
葉っぱを食べる草食系のワニ
食後はシーシーしてあげました。
2021年05月09日 08:45撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/9 8:45
食後はシーシーしてあげました。
オオカメノキの花
2021年05月09日 08:56撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/9 8:56
オオカメノキの花
スタートから一時間、ボチボチ雪の塊が出てきました。
2021年05月09日 09:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/9 9:00
スタートから一時間、ボチボチ雪の塊が出てきました。
雪はどこからでてくるのかなー?
2021年05月09日 09:04撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/9 9:04
雪はどこからでてくるのかなー?
第二ベンチ到着
2021年05月09日 09:25撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/9 9:25
第二ベンチ到着
雪融けから一番に咲くバイカオウレン
2021年05月09日 09:45撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/9 9:45
雪融けから一番に咲くバイカオウレン
雪が出てきましたよ
2021年05月09日 09:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/9 9:48
雪が出てきましたよ
青空ですが、上空は風の音がゴーゴー鳴り響いています。
2021年05月09日 10:29撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/9 10:29
青空ですが、上空は風の音がゴーゴー鳴り響いています。
irakkumaさんはチェーンスパイクを装着
taroはまだツボ足で頑張ります
2021年05月09日 10:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/9 10:44
irakkumaさんはチェーンスパイクを装着
taroはまだツボ足で頑張ります
こちらの上空は青空ですが、大天井岳方面に雲がかかってきました。
2021年05月09日 11:11撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/9 11:11
こちらの上空は青空ですが、大天井岳方面に雲がかかってきました。
午後から晴れの予報だしね。
2021年05月09日 11:12撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/9 11:12
午後から晴れの予報だしね。
露出した岩場もあるのでアイゼンよりチェーンスパイクの方が歩きやすいです。
TAROはまだツボ足
2021年05月09日 11:16撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/9 11:16
露出した岩場もあるのでアイゼンよりチェーンスパイクの方が歩きやすいです。
TAROはまだツボ足
雲が押し寄せてくるようです。
これぞ「雲行きが怪しい」
2021年05月09日 11:25撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/9 11:25
雲が押し寄せてくるようです。
これぞ「雲行きが怪しい」
稜線は見えるから大丈夫だろうけど…
2021年05月09日 11:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/9 11:26
稜線は見えるから大丈夫だろうけど…
合戦小屋に到着するころには晴れ間が戻ってきました。
ここで軽く食事
2021年05月09日 11:33撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/9 11:33
合戦小屋に到着するころには晴れ間が戻ってきました。
ここで軽く食事
こんなマークだったんですね
てっきりスイカかと・・・
2021年05月09日 11:36撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/9 11:36
こんなマークだったんですね
てっきりスイカかと・・・
では再出発しましょう
2021年05月09日 12:12撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/9 12:12
では再出発しましょう
ここで二人ともアイゼンを装着
2021年05月09日 12:12撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/9 12:12
ここで二人ともアイゼンを装着
この傾斜ですからね
2021年05月09日 12:21撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/9 12:21
この傾斜ですからね
登りきると、強風+雪
2021年05月09日 12:57撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/9 12:57
登りきると、強風+雪
大天井岳は山頂まで見えなくなりました。
2021年05月09日 13:13撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/9 13:13
大天井岳は山頂まで見えなくなりました。
燕山荘から北は雲に覆われたり少し青空が覗いたり。
風が強くて雲の動きが速い
2021年05月09日 13:14撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/9 13:14
燕山荘から北は雲に覆われたり少し青空が覗いたり。
風が強くて雲の動きが速い
晴れてきたかなーと思いきや…
2021年05月09日 13:16撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/9 13:16
晴れてきたかなーと思いきや…
また雲に覆われる
雪は止みましたが、風が強くてすごい寒いです。
2021年05月09日 13:20撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/9 13:20
また雲に覆われる
雪は止みましたが、風が強くてすごい寒いです。
あの雲がこっちに来たらやばい
2021年05月09日 13:33撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/9 13:33
あの雲がこっちに来たらやばい
燕山荘の裏手まで登り切りました。
これが灯油じゃくてビールのタンクだったらいいなぁ
2021年05月09日 13:34撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/9 13:34
燕山荘の裏手まで登り切りました。
これが灯油じゃくてビールのタンクだったらいいなぁ
燕山荘に到着
燕岳すら山頂は見えず、視界ほぼ無し。
2021年05月09日 13:38撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/9 13:38
燕山荘に到着
燕岳すら山頂は見えず、視界ほぼ無し。
小屋で受付をして、寝床でくつろいでから外に出てみると・・・
いつの間にかスッゲー青空じゃないですか!
2021年05月09日 14:53撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/9 14:53
小屋で受付をして、寝床でくつろいでから外に出てみると・・・
いつの間にかスッゲー青空じゃないですか!
改めまして山男さんこんにちは
2021年05月09日 14:56撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/9 14:56
改めまして山男さんこんにちは
燕岳もクッキリです。
下手な言い回しですが、ここから見る燕岳はほんと美しいですね。
2021年05月09日 15:03撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/9 15:03
燕岳もクッキリです。
下手な言い回しですが、ここから見る燕岳はほんと美しいですね。
槍ヶ岳も見えました!
2021年05月09日 15:04撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/9 15:04
槍ヶ岳も見えました!
キタカマ…
たぶん一生歩くことはないかと
2021年05月09日 15:08撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/9 15:08
キタカマ…
たぶん一生歩くことはないかと
晴れましたが風がものすごい強くて寒いので、小屋に戻って食事まで暫し団らん(=お酒)
2021年05月09日 15:40撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/9 15:40
晴れましたが風がものすごい強くて寒いので、小屋に戻って食事まで暫し団らん(=お酒)
これがホルンですか!
興味深々のirakkumaさん
さわっちゃだめよ
2021年05月09日 16:22撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/9 16:22
これがホルンですか!
興味深々のirakkumaさん
さわっちゃだめよ
窓越しに燕岳
特等席ですね(ストーブから遠いけど)
2021年05月09日 16:22撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/9 16:22
窓越しに燕岳
特等席ですね(ストーブから遠いけど)
さぁお待ちかねの夕ご飯です!
お味噌汁が美味しくてお替りしました。
2021年05月09日 17:32撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/9 17:32
さぁお待ちかねの夕ご飯です!
お味噌汁が美味しくてお替りしました。
デザートに柏餅も付いてました。
2021年05月09日 17:54撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/9 17:54
デザートに柏餅も付いてました。
夕食後、また外に出てみます。
2021年05月09日 18:15撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/9 18:15
夕食後、また外に出てみます。
西側の山脈に日が沈む
2021年05月09日 18:17撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/9 18:17
西側の山脈に日が沈む
東側には表銀座の稜線の影
2021年05月09日 18:19撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/9 18:19
東側には表銀座の稜線の影
シルエットで
2021年05月09日 18:23撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/9 18:23
シルエットで
稜線に日が沈むほんの一瞬、輝きが増します。
2021年05月09日 18:30撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/9 18:30
稜線に日が沈むほんの一瞬、輝きが増します。
燃えような雲
2021年05月09日 18:31撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/9 18:31
燃えような雲
少し離れてみんなシルエット
2021年05月09日 18:34撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/9 18:34
少し離れてみんなシルエット
燕山荘は今年100周年だそうです。
2021年05月09日 18:37撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/9 18:37
燕山荘は今年100周年だそうです。
常念山脈の登山情報です
2021年05月09日 18:39撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/9 18:39
常念山脈の登山情報です
太陽は完全に沈みました。
2021年05月09日 18:45撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/9 18:45
太陽は完全に沈みました。
夜中、外に出てみると…
雲一つない星空!
2021年05月09日 23:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
5/9 23:36
夜中、外に出てみると…
雲一つない星空!
麓の明かりが強いですが、天の川もくっきり
2021年05月09日 23:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
11
5/9 23:46
麓の明かりが強いですが、天の川もくっきり
槍ヶ岳から双六岳に向かう西鎌尾根の稜線
あの明かりはどこの明かりだろ?
2021年05月09日 23:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
12
5/9 23:49
槍ヶ岳から双六岳に向かう西鎌尾根の稜線
あの明かりはどこの明かりだろ?
2021年05月09日 23:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
5/9 23:53
山男さんが見守っています。
2021年05月10日 00:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
5/10 0:20
山男さんが見守っています。
空気が澄んでいるんですね
2021年05月10日 00:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
5/10 0:22
空気が澄んでいるんですね
おはようございます。
日の出は4:38ごろです。
2021年05月10日 04:24撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/10 4:24
おはようございます。
日の出は4:38ごろです。
富士山も見えました。
2021年05月10日 04:39撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/10 4:39
富士山も見えました。
山で見る久々のご来光
何度見てもこの瞬間はジーンときます。
2021年05月10日 04:42撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/10 4:42
山で見る久々のご来光
何度見てもこの瞬間はジーンときます。
今日の一日が始まります。
2021年05月10日 04:45撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
5/10 4:45
今日の一日が始まります。
桜色の燕岳
2021年05月10日 04:47撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/10 4:47
桜色の燕岳
槍ヶ岳にも陽の光が当たりだしました。
2021年05月10日 04:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/10 4:48
槍ヶ岳にも陽の光が当たりだしました。
5月ですね
2021年05月10日 04:51撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/10 4:51
5月ですね
朝食も美味しかったです!
ごちそうさまでした。
2021年05月10日 05:36撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/10 5:36
朝食も美味しかったです!
ごちそうさまでした。
山男さんを描いた、んですけど…
2021年05月10日 06:04撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/10 6:04
山男さんを描いた、んですけど…
雷鳥?
画:irakkuma
2021年05月10日 06:04撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/10 6:04
雷鳥?
画:irakkuma
では山頂へ!
※前日は山頂登ってなかったんです。
2021年05月10日 06:39撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/10 6:39
では山頂へ!
※前日は山頂登ってなかったんです。
山荘からは見えませんが、登山道にはまだ雪があります。
小屋のスタッフさんからアイゼンからチェーンスパイクは持って行った方がいいと教えてもらい助かりました。
2021年05月10日 06:43撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/10 6:43
山荘からは見えませんが、登山道にはまだ雪があります。
小屋のスタッフさんからアイゼンからチェーンスパイクは持って行った方がいいと教えてもらい助かりました。
シャキーン
2021年05月10日 06:53撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/10 6:53
シャキーン
午前中は順光なので青空がひと際美しい
2021年05月10日 07:01撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/10 7:01
午前中は順光なので青空がひと際美しい
青空の山頂へ
2021年05月10日 07:07撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/10 7:07
青空の山頂へ
でも足元は注意
2021年05月10日 07:11撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/10 7:11
でも足元は注意
あと少し
2021年05月10日 07:12撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/10 7:12
あと少し
案内板から山頂まではほぼ雪道です。
2021年05月10日 07:15撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/10 7:15
案内板から山頂まではほぼ雪道です。
燕岳登頂!
ちょっと前に登っていたお姉さんに撮ってもらいました。
ありがとうございました。
2021年05月10日 07:22撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
5/10 7:22
燕岳登頂!
ちょっと前に登っていたお姉さんに撮ってもらいました。
ありがとうございました。
3年前の夏、irakkumaさんと歩いた表銀座縦走路の全景が見渡せます。
またいつか歩きたい道です。
2021年05月10日 07:29撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/10 7:29
3年前の夏、irakkumaさんと歩いた表銀座縦走路の全景が見渡せます。
またいつか歩きたい道です。
あちらは裏銀座縦走路の稜線
2021年05月10日 07:36撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/10 7:36
あちらは裏銀座縦走路の稜線
岩に小さな穴が開いています。
マンボウ岩と命名していいですか?
2021年05月10日 07:40撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/10 7:40
岩に小さな穴が開いています。
マンボウ岩と命名していいですか?
白波に跳ぶイルカ
2021年05月10日 07:59撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/10 7:59
白波に跳ぶイルカ
山荘手前まで戻ってきました。
テン場の風よけが面白い
2021年05月10日 08:06撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/10 8:06
山荘手前まで戻ってきました。
テン場の風よけが面白い
山頂に行っている間、荷物は乾燥室に置かせてもらいました。
荷物を整理してでは下山開始。
お世話になりました。また泊まりに来ます。
2021年05月10日 08:45撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/10 8:45
山頂に行っている間、荷物は乾燥室に置かせてもらいました。
荷物を整理してでは下山開始。
お世話になりました。また泊まりに来ます。
雪道がまぶしい
2021年05月10日 08:53撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/10 8:53
雪道がまぶしい
陽があたるところの雪は早くも腐り始めてます。
2021年05月10日 09:02撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/10 9:02
陽があたるところの雪は早くも腐り始めてます。
昨日は見れなかった光景
2021年05月10日 09:11撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/10 9:11
昨日は見れなかった光景
大天井方面の稜線もくっきりです。
2021年05月10日 09:21撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/10 9:21
大天井方面の稜線もくっきりです。
早々と合戦小屋に到着
昨日は何倍かけて登ったんだろ
2021年05月10日 09:36撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/10 9:36
早々と合戦小屋に到着
昨日は何倍かけて登ったんだろ
バイカオウレンも輝く
2021年05月10日 09:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/10 9:50
バイカオウレンも輝く
富士見ベンチ
まだこの時間でも富士山見えました。
2021年05月10日 09:57撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/10 9:57
富士見ベンチ
まだこの時間でも富士山見えました。
昨日のこの時間は雨混じりの雪だったんだよなぁ
2021年05月10日 10:03撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/10 10:03
昨日のこの時間は雨混じりの雪だったんだよなぁ
昨日の天気があるから下山が楽しい。
2021年05月10日 10:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/10 10:26
昨日の天気があるから下山が楽しい。
第二ベンチの手前でアイゼンを外しました。
2021年05月10日 10:52撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/10 10:52
第二ベンチの手前でアイゼンを外しました。
中房温泉の登山口近くまで戻ってくると新緑がまぶしい。
昨日の関東は夏日だったとか…
山の上にいると想像もできない
2021年05月10日 11:39撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/10 11:39
中房温泉の登山口近くまで戻ってくると新緑がまぶしい。
昨日の関東は夏日だったとか…
山の上にいると想像もできない
スミレの群落
遅い春の到来です。
2021年05月10日 11:42撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/10 11:42
スミレの群落
遅い春の到来です。
振り返って1枚
午後から崩れる予報でしたが、2日目は青空のうちに降りることができました。
お疲れさまでした。
2021年05月10日 11:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/10 11:48
振り返って1枚
午後から崩れる予報でしたが、2日目は青空のうちに降りることができました。
お疲れさまでした。

感想

残雪期の燕岳へ

これまで合戦尾根は2回登っていますが、燕岳だけを目的とする山行は初めて。

 天気予報では初日は午前中は曇りで午後から晴れ。
 しかし登り始めのころは青空ではありませんが、晴れに近い空模様。これは楽しい山行になりそうだと期待が膨らむも、登るにつれて上空の風が強くなり、ついにみぞれ混じりの雨も降ってきました。

下山する方々とすれ違う度に
「稜線に出ると横殴りの雨」
「上は吹雪だよ」
「視界が悪くて引き返してきた」
と不安になるアドバイスばかり・・・。
確かにみんなずぶ濡れなんですよ。

「どうしよっか?」「どうする?」と話しながらもとりあえず合戦小屋まで行ってみて、そこで上空を見て決めようということにして登り続けます。
 しかし合戦小屋の手前あたりから雨も止み、相変わらず風は強いですが上空には雲の切れ間に青空も見えてきました。これから天気の回復が見込めそうだったので山行続行。合戦小屋でアイゼンを履いて上り詰めます。
急な雪の斜面を登りつめて「ライチョウが〜鳴いている」のベンチまでたどり着くと、上空は再び雲に覆われ強風が吹きつけてきます。

 ただ大天井方面は雲に覆われていますが、燕山荘から北は稜線もはっきり見えることから、これ以上悪くなることはないと判断して最後の尾根道を登りつめて、ようやく燕山荘の裏手に到着。玄関側に回る巻き道の寒風がこの日最後の試練(?)でした。

 アイゼンを外し小屋に入ると、「いらっしゃいませ〜」の優しい言葉に癒されて受付を済ませます。無事ついてよかったねー
 小屋着に着替えてから団らん室に向かうと、外はやたら明るい。小屋の中からも窓越しに燕岳がクッキリ見える。

いつの間に晴れたんじゃー

と、ココロの中で叫びつつ、二人から「山頂に行く」という言葉は全く出ず、玄関先で燕岳、表銀座、裏銀座、後立の山並みを見ながら1日の最後に素晴らしい山並みを見れたことに十分満足。体が冷えてきたので小屋に戻り、恒例のプシューと乾杯。
初日お疲れ様!

夜中、外に出ると満天の星空。ただirakkumaさんは爆睡していたので起こしませんでしたが、翌朝星空の話をすると、星空を見るために新調した眼鏡を持ってきてたとか…。早く言ってよ〜(せめて寝る前)

2日目、この日は朝から見事に晴れて、風に煽られながら山頂まで往復。
山頂からの景色、北アルプスの稜線はまだまだ雪の下です。

下山は急いでるわけではありませんが、雪道をスタコラサッさと下り、ほぼコースタイム通り(それでもコースタイム1倍)に下山。
初日はどうなるかと思いましたが、とても楽しい山行になりました。


準備段階で最近のレコによると、連休中にかなりの積雪があったのでそれなりの装備を持って行ったつもりでしたが甘かった。燕岳はまだまだ冬山雪山そのものでした。
 「それなりの装備」で問題なく山行は終えましたが、持って行けばよかったものがたくさんありました。備忘録ですが、参考になるかと思いますので、こちらに載せます。ただしあくまで今回の備忘録です。

例えば厚手の靴下。
セミワンタッチのアイゼンの装着が可能な夏靴で登りましたが、寒さを考えると雪靴ではないにしても、せめて雪山登山用の超厚手の靴下があればよかったと思います。ただ夏靴に中厚手の靴下でも行動中に足が冷えることはありませんでした。もちろん雪靴でもいいと思います。

次にダウンパンツ
行動中に着ることはありませんが、小屋の滞在時、特に夕焼けやご来光の時はあるといいです。星空を撮るなら尚更。

厚手のズボン
衣替えを済ませたので厚手のズボンは実家に置いてきたのですが、この時期にアルプスに登るならまだまだ必須です。

薄出の手袋
上と真逆ですが、晴れると暑くなり雪山用の防水手袋はもちろんフリース生地の手袋でも暑いです。

ちなみに二人ともピッケルは持っていきませんでした。仮に持って行っても使わなかったと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:797人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳(中房温泉から往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら