ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3180641
全員に公開
雪山ハイキング
十勝連峰

人気の雪山 十勝岳

2021年05月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:07
距離
12.6km
登り
1,165m
下り
1,161m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:55
休憩
0:15
合計
5:10
距離 12.6km 登り 1,166m 下り 1,178m
5:10
28
5:38
15
5:53
10
6:03
6:08
95
7:43
7:52
112
9:44
11
9:55
9:56
24
10:20
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
十勝岳、美瑛岳、美瑛富士に一番アクセスよいの良い白金温泉望岳台登山口を利用しました。無料駐車場は100台以上駐車できるそうですが、10時ころに下山すると8割ほど埋まっていました。
札幌都心から約150キロ、夜明けの道道116号を鹿やら雷鳥やらを引きそうになり冷や汗かきながら無事到着しました。
コース状況/
危険箇所等
朝のうちはアイゼンとの相性がばっちり。
暖かくなるとスボリが気になりました。
夏ルートをGPSに仕込みましたが結局使用しないで目視で好き勝手に直登風に登っております。下りは時間調整で遠回り、ぐだぐだのレコになってしまった。
その他周辺情報 今回は利用しませんでしたが登山口にほど近い白金温泉で多数の日帰り入浴の看板がありました。
観光スポットの青の池もあって「へぇ〜、ちょっと見るかぁ。」と曲がってみましたが有料駐車場の看板にびびってUターンして逃げました。
左から夜明けのオプタテシケ山(名前覚えるの無理)、美瑛富士、美瑛岳、終始もくもくしてるのが本日登る十勝岳、十勝岳の右側でよく見ていたのが上ホロカメットク山(名前覚えるの無理)らしい。
2021年05月15日 04:07撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
6
5/15 4:07
左から夜明けのオプタテシケ山(名前覚えるの無理)、美瑛富士、美瑛岳、終始もくもくしてるのが本日登る十勝岳、十勝岳の右側でよく見ていたのが上ホロカメットク山(名前覚えるの無理)らしい。
夜明けの朝ラー
2021年05月15日 04:19撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
1
5/15 4:19
夜明けの朝ラー
朝ラーしてたら十勝岳の連峰にご来光
2021年05月15日 04:23撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
7
5/15 4:23
朝ラーしてたら十勝岳の連峰にご来光
しばし堪能。
2021年05月15日 04:23撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
2
5/15 4:23
しばし堪能。
ミラー十勝岳連峰
2021年05月15日 04:31撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
5
5/15 4:31
ミラー十勝岳連峰
十勝岳のピークはもくもくの後ろでした。
アップするとちょこっと見えてるようだ。
2021年05月15日 04:33撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
1
5/15 4:33
十勝岳のピークはもくもくの後ろでした。
アップするとちょこっと見えてるようだ。
白金温泉登山口のレストハウス。
トイレや自販機あり休憩で利用できます。
宿泊はできないとのこと。
2021年05月15日 05:07撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
1
5/15 5:07
白金温泉登山口のレストハウス。
トイレや自販機あり休憩で利用できます。
宿泊はできないとのこと。
入山届は入ってすぐ。
2021年05月15日 05:04撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
1
5/15 5:04
入山届は入ってすぐ。
コンディッション良好、行ってきまぁ〜す。
(スタートからいきなり登山道からはずれてるし、ここは冬季通行止めの道道でした。)
2021年05月15日 05:08撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
1
5/15 5:08
コンディッション良好、行ってきまぁ〜す。
(スタートからいきなり登山道からはずれてるし、ここは冬季通行止めの道道でした。)
そんなことも知らずに呑気にあっ〜ぷ等してはしやいでいた、?登山道ないし?
2021年05月15日 05:08撮影 by  SH-01L, SHARP
3
5/15 5:08
そんなことも知らずに呑気にあっ〜ぷ等してはしやいでいた、?登山道ないし?
登山口は駐車場の奥のでっかい看板からでした。
2021年05月15日 05:09撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
1
5/15 5:09
登山口は駐車場の奥のでっかい看板からでした。
まっいいかと、後で夏ルートに戻ろうと気ままにスタート。
(GPSって本当にうろうろしてるとこログってるのね。)
2021年05月15日 05:11撮影 by  SH-01L, SHARP
1
5/15 5:11
まっいいかと、後で夏ルートに戻ろうと気ままにスタート。
(GPSって本当にうろうろしてるとこログってるのね。)
望岳台で記念撮影。
2021年05月15日 05:13撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
2
5/15 5:13
望岳台で記念撮影。
十勝連峰の方はまだまだ白いなぁ。
2021年05月15日 05:16撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
2
5/15 5:16
十勝連峰の方はまだまだ白いなぁ。
上なんちゃらの方向。
2021年05月15日 05:16撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
1
5/15 5:16
上なんちゃらの方向。
つぼでも十分、朝のうちはカリカリだし足跡利用しない方が歩きやすかった。
2021年05月15日 05:20撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
1
5/15 5:20
つぼでも十分、朝のうちはカリカリだし足跡利用しない方が歩きやすかった。
時々、雪ないし。
2021年05月15日 05:26撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
1
5/15 5:26
時々、雪ないし。
白銀荘ルートとの合流地点だ。
2021年05月15日 05:36撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
1
5/15 5:36
白銀荘ルートとの合流地点だ。
1時間弱で避難小屋に到着。
初めてなのでちょっと見学して行きまぁ〜す。
2021年05月15日 05:58撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
2
5/15 5:58
1時間弱で避難小屋に到着。
初めてなのでちょっと見学して行きまぁ〜す。
寄付によって建てられたようだ。
2021年05月15日 05:59撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
5/15 5:59
寄付によって建てられたようだ。
中はこんな感じ。
2021年05月15日 05:59撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
1
5/15 5:59
中はこんな感じ。
ここでアイゼン装着。
今まで滑るのを踏ん張って登っていたがいきなり走破性がアップするこの瞬間、クセになりそう。
2021年05月15日 06:08撮影 by  SH-01L, SHARP
3
5/15 6:08
ここでアイゼン装着。
今まで滑るのを踏ん張って登っていたがいきなり走破性がアップするこの瞬間、クセになりそう。
走破性がアップしてすき勝手に登ってます。
2021年05月15日 06:15撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
5
5/15 6:15
走破性がアップしてすき勝手に登ってます。
避難小屋からグランド火口まで直登。
まだまだ冬ルートだしね。
2021年05月15日 06:28撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
3
5/15 6:28
避難小屋からグランド火口まで直登。
まだまだ冬ルートだしね。
もくもくに近づいてきた。
2021年05月15日 06:40撮影 by  SH-01L, SHARP
2
5/15 6:40
もくもくに近づいてきた。
いったん夏ルートに取りつきました。
歩きやすそうだったし。
2021年05月15日 06:50撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
1
5/15 6:50
いったん夏ルートに取りつきました。
歩きやすそうだったし。
十勝岳越しに反対の山も見えてきた。
2021年05月15日 06:50撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
2
5/15 6:50
十勝岳越しに反対の山も見えてきた。
ソリトレースの上をアイゼンで歩くと楽々ぅ〜。
2021年05月15日 06:55撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
2
5/15 6:55
ソリトレースの上をアイゼンで歩くと楽々ぅ〜。
ロックオン、雪の色が硫黄ばんでる。
2021年05月15日 07:05撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
1
5/15 7:05
ロックオン、雪の色が硫黄ばんでる。
夏ルートは目視ではまだわかりません。
とりあえず登ったけどめっちゃ急だった。
2021年05月15日 07:26撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
5/15 7:26
夏ルートは目視ではまだわかりません。
とりあえず登ったけどめっちゃ急だった。
十勝連峰の方向を1枚。
2021年05月15日 07:33撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
9
5/15 7:33
十勝連峰の方向を1枚。
もくもくが邪魔だけど美瑛岳の方向。
2021年05月15日 07:33撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
3
5/15 7:33
もくもくが邪魔だけど美瑛岳の方向。
もくもくのあっぷ。
2021年05月15日 07:33撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
5
5/15 7:33
もくもくのあっぷ。
登頂。
山頂標識の前に自撮りにちょうどいい柱があった。
風もないし貸し切りぃ〜、本日は余裕で撮影。
2021年05月15日 07:41撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12
5/15 7:41
登頂。
山頂標識の前に自撮りにちょうどいい柱があった。
風もないし貸し切りぃ〜、本日は余裕で撮影。
まだ8時前、のんびり夏ルートらしいところから下山してみよう。
2021年05月15日 07:57撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
1
5/15 7:57
まだ8時前、のんびり夏ルートらしいところから下山してみよう。
おっ、あの石座りやすそうだ。
2021年05月15日 08:12撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
1
5/15 8:12
おっ、あの石座りやすそうだ。
中富良野のコンビニに北カリ丸福ドーナッツってのがあった。
本日のおやつです。
2021年05月15日 08:14撮影 by  SH-01L, SHARP
3
5/15 8:14
中富良野のコンビニに北カリ丸福ドーナッツってのがあった。
本日のおやつです。
おやつ食べたらもう少し歩きたくなった。
直帰したらまだお店開いてないし。
スリバチ火口や北向火口の横を通って美瑛岳の夏ルートを回って帰ろう。
2021年05月15日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
1
5/15 8:41
おやつ食べたらもう少し歩きたくなった。
直帰したらまだお店開いてないし。
スリバチ火口や北向火口の横を通って美瑛岳の夏ルートを回って帰ろう。
登山道ではないけど火山なので平なところはどこでも歩けた。
2021年05月15日 08:46撮影 by  SH-01L, SHARP
1
5/15 8:46
登山道ではないけど火山なので平なところはどこでも歩けた。
この辺は気持ちよかった。
2021年05月15日 08:47撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
2
5/15 8:47
この辺は気持ちよかった。
ゲッ、ハイ松帯だ。
2021年05月15日 09:26撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
1
5/15 9:26
ゲッ、ハイ松帯だ。
上富良野の町と暑寒別方向。
2021年05月15日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
1
5/15 9:28
上富良野の町と暑寒別方向。
芦別岳や夕張岳の方向。
けっこうズボリ出してテンション下がってきたが景色は堪能してます。
2021年05月15日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
1
5/15 9:28
芦別岳や夕張岳の方向。
けっこうズボリ出してテンション下がってきたが景色は堪能してます。
ようやっと元ルートに戻った。
真っすぐ帰ればよかったかな。
2021年05月15日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
1
5/15 9:48
ようやっと元ルートに戻った。
真っすぐ帰ればよかったかな。
へんな所から上がってきたがとりあえず安全到着。
またね。
2021年05月15日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
3
5/15 10:18
へんな所から上がってきたがとりあえず安全到着。
またね。
道中の桜が見事だったので1枚ぱしや。
2021年05月15日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
4
5/15 10:55
道中の桜が見事だったので1枚ぱしや。
富良野に来たらサンタのヒゲでメロンソフト。
アフター登山のソフトがおいしい季節がやってきました。
2021年05月15日 11:41撮影 by  SH-01L, SHARP
6
5/15 11:41
富良野に来たらサンタのヒゲでメロンソフト。
アフター登山のソフトがおいしい季節がやってきました。
人気も納得のいいお山でした。
次回来たらはお隣の美瑛岳に登ろう。
3
人気も納得のいいお山でした。
次回来たらはお隣の美瑛岳に登ろう。

装備

個人装備
長袖シャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 ザック アイゼン 非常食 飲料 GPS ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル カメラ スノシュー 携帯バッテリー ココヘリビーコン
備考 十勝岳だけならそう難易度高く無いので軽装でもよかった。

感想

会社に行くと仕事のメールチェック前にてんくらで週末のAチェックしてる。
体は健康になってきたが頭はへんになったようだ。

ということで本日は午前中に限ればいろいろとAがあったので午前中に登れて行ってみたかった十勝岳に初登りです。

スノシユー持つか悩んで結局持たないことにしました。
朝のうちならアイゼンのほうが楽でした。
コンディションも良かったのでもっと軽装でもいいと感じた。
GPSに夏ルートは仕込んであったけど登りはほとんど目視で行きたいように登ってます。
めっちゃ急登に感じたけど夏はどんなかなと逆に気になりだした。
帰りは時間があったので〇書いて下山することに。
美瑛岳の夏ルートに行ってみたけどこっちはあまり人気ないようでトレースも数本でした。
それにハイ松帯でズボリだして一気にテンション下がってしまった。

朝5時にスタートするも登山時にスライド5名ほど。
ナイトハイクも人気のお山のようだ。
火山のお山見晴らしがよく、森が無いので熊のリスクが少ないようだ。
下山時にはスライド多数、数えきれない。
ツボでトレッキング、スキーつけて登ってる人、担いで登っている人、いろいろ。
朝ならアイゼン、昼ころならスノシューでもよさそうだ。
何度も登りたい、いいお山でした。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:755人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 十勝連峰 [日帰り]
美瑛岳登山ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら