記録ID: 3184985
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
長い距離を歩きたくて!紫波三山
2021年05月15日(土) [日帰り]


体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 09:50
- 距離
- 31.7km
- 登り
- 2,666m
- 下り
- 2,663m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:49
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 9:50
距離 31.7km
登り 2,666m
下り 2,667m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山ポストあり、トイレなし、25台くらい駐車可 トイレは近くに運動公園にあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
刈払い十分、歩きやすい道(感謝感謝!) |
その他周辺情報 | ラ・フランス温泉館 9:00~22:00(土曜日) 500円(4/1~6/26) 矢巾温泉「南昌の湯」10:00~21:00 525円 |
写真
感想
以前から登ってみたかった紫波三山
ポコポコしたお山が可愛らしいが、歩くと意外に急登もあった
東根山以降はハイカー5人としか会わず、静かな山登りを堪能
箱ヶ森の先、マクラ山まで行くつもりだったが時間がかかり過ぎ箱ヶ森で引き返す
登山道脇には沢山のお花が咲いており、東根山以降の縦走路には見ごたえのある大きなブナが点在
終始歩き易い整備された道、天気も良く楽しかった
お花の写真を撮ったが、殆んどピンボケなのが残念
次は1~100まで歩いてみたい
登山口には矢巾温泉やラ・フランス温泉があるので条件が凄くいい山
もちろんラ・フランス温泉に入ってサッパリ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する