記録ID: 3186898
全員に公開
山滑走
富士・御坂
富士山:須走からほぼお鉢巡りと釜滑走
2021年05月15日(土) [日帰り]
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:03
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 2,079m
- 下り
- 2,067m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:28
- 休憩
- 1:33
- 合計
- 9:01
距離 13.9km
登り 2,082m
下り 2,067m
15:06
ゴール地点
天候 | 無風快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
3000mぐらいまでシートラで担いで歩く。 滑走は2900mぐらいまで。 登りは岩がゴロゴロしている夏道がお勧めだと思う。 下山は砂走りでブル道利用。ここを登りで使うと修行だと思う。 |
その他周辺情報 | 御胎内温泉 800円 |
写真
装備
個人装備 |
長靴
ザック(オスプレイキャンバー32)
スキー板(ディナフィットバルトロ 158cm)
ビンディング(G3タルガアッセント)
クトー(G3アッセントクランポン)
テレマークブーツ(スカルパT2ECO)
セルフアレストピック(BDウィペット×2)
ヘルメット(ベアールアトランティス)
ヘッドランプ(ペツルアクティック)
クランポン(BDセラッククリップ)
サングラス(オークリーハーフジャケット2.0)
日焼け止め
リップクリーム
ヘルメットビーニー(テルヌア)
ヘッドバンド(マムート)
テムレス
インナーグローブ
スキーシール(グライドライトモヘアミックスカスタムSTS)
シールワックス
スキーワックス
カメラ(フジファインピクスXP120)
GPS(ガーミンeTrex20J)
スマホ
ドライバー(+
-)
コンパス
笛
ナイフ(ビクトリノックススイスチャンプ)
飲料
行動食
防寒着(ユニクロウルトラライトダウンジャケット)
ファーストエイドキット
ココヘリ
|
---|
感想
翌日から雨が続く予報。
この日に行かねばと富士山を目指す。
東面の雪がいいだろうと須走口から登る。
今回は砂走りを見据えて長靴の投入。これは正解だった。
登りのルートは担ぎが長いので、順当に夏道で進む。これも正解だったと思う。
夏道は岩もごろごろしているので、ザレた道よりは登りやすかっただろう。
雪は3,000mほどから繋がったので、1,000mもシートラだった。
しかし、ここから全てシールで上がれたので結局アイゼンを使うことはなかったが、こんなことも富士山で初めてだった。
お鉢に出たら反時計回りで剣ヶ峰へ。
剣ヶ峰直下もシールで上がり、山頂までスキーで歩き通したのも初めてであった。
お釜の雪も緩んでそうで、登り返しの体力が心配であったが、ここで行かねば後悔するだろうと剣ヶ峰直下からドロップ。
先行者のスキーヤーもいたが、少々声を交わして称えあった。
200m登り返してお鉢を進む。
不浄流し側の斜面も最高だった。
雪は緩んで滑落のリスクもない。思わず声も出る。
2,900mぐらいまで滑り込み、後は砂走りを下っていくが、スパッツいらないし長靴で大正解だった。
サクサク歩いてあっという間に駐車地へ。
後片付けしていると富士山の雲もなくなり、優美な姿を現した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:993人
それ私かも(笑)
お疲れ様でした。
この日は早朝の雪面は分かりませんが、全山ザラメの最高のコンディションで楽しい一日でした。
突然の不躾なコメントで大変失礼しました。
私もktnさん同じような視点で、富士山の滑走斜面を選択しました。
私の記事はこちらです。
https://www.yamakei-online.com/cl_record/detail.php?id=220029
今年2月にktnさんの真那板山の記事を参考にさせていただきました。
フェイスブックで、bunrinさんとhareharawaiさんのお友達として、ktnさんと思われる方の名前が「知り合いかも」で挙がることがあります。
もし、間違いがなければ、友達申請してもよろしいでしょうか?
コメント返しありがとうございました。
こちらこそ度々記録を参考にさせていただいてます。恐縮です。
確かにFBでブンリンさんとhareharawaiさんとはお友達でお世話になっております。
多分、そのFBに出てくる名前が本名です。(笑)
あまりFBには投稿しておりませんが、こちらこそよろしくお願いいたします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する