記録ID: 319141
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
八ヶ岳 感激でした快晴の日の出、天狗岳山頂、
2013年07月08日(月) ~
2013年07月09日(火)
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 221:02
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 898m
- 下り
- 892m
コースタイム
8日
渋の湯駐車場 9:10
高見石分岐 9:35
八方台分岐 10:10
唐沢鉱泉分岐 11:00
黒百合ヒュッテ 13:00
9日
黒百合ヒュッテ 6:00
中山峠経由
東天狗 7:40着
8:20発
西天狗 8:35着
9:00発
東天狗、天狗の奥庭経由
黒百合ヒュッテ 11:00着
12:10発
渋の湯駐車場 14:10
渋の湯駐車場 9:10
高見石分岐 9:35
八方台分岐 10:10
唐沢鉱泉分岐 11:00
黒百合ヒュッテ 13:00
9日
黒百合ヒュッテ 6:00
中山峠経由
東天狗 7:40着
8:20発
西天狗 8:35着
9:00発
東天狗、天狗の奥庭経由
黒百合ヒュッテ 11:00着
12:10発
渋の湯駐車場 14:10
天候 | 8日ガスガス展望ほとんどなし、風強い 9日快晴、朝風少し強かった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
渋の湯の駐車場で車外に出てアブの猛烈な攻撃にあう。これは2200m付近まで続く、本当にすごかった。黒百合ヒュッテや山頂はアブ、虫はほとんどいません。 全体的に岩道で、濡れている所や苔のあるところは滑るので注意深く歩きました 山頂近くは、少し切れ落ちている所もあります |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
撮影機器:
感想
8日
渋の湯から黒百合ヒュッテまでに会った下りてくる人は皆「稜線はすごい風、ガスガスで何も見えず」と言っていました。
午後一時頃に黒百合ヒュッテに着き、早々に受付をして、ヘリの荷揚げ見学と、近くの散歩でゆっくりと過ごしました
9日
早朝から雲ひとつない快晴
朝ごはんの前に中山峠まで(5分ぐらい)行って、すばらしい日の出を見ました
6時には天狗に向けて出発(大きなザックは小屋にデポです)
中山峠からの稜線は少し風が残っていましたが、それも山頂に着くことはほとんどなくなりました
雲海を見ながら快適に東天狗山頂です
360度の大パノラマ
北、中央、南、それぞれのアルプスが綺麗に見えます
まだまだ時間もたっぷりあるので、西天狗にも
こちらもでも大パノラマを堪能
黒百合ヒュッテまでの下りは、稜線ではなくすりばち池、天狗の奥庭経由でしたが、これが大岩ごろごろで大変でした(危険を感じるような所はありません)
このコースはお花畑と呼べるような所はありませんが、沢山の高山植物を見ることができて楽しかったです
今回最大の危機はアブ
渋の湯駐車場から標高2200mくらいまで
帰りも同じところ
なにしろすごい
虫除けスプレーが効くのはほんの5分
体の回りに20匹.30匹、まとわりつきます
不思議と顔、首筋などは刺されません
黒っぽい衣類はすごく寄ってくるようです
帰宅して翌日に大きく腫れたり本当に大変でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5698人
divyasu21さん、Asumireさん、こんばんは〜!
いつもながら素敵なお写真の数々、楽しませていただきました!
日の出、山々のパノラマ写真、とてもきれいですね〜。
お花もたくさんで、楽しそうな様子が伝わってきました^^w
アブの攻撃…かなり大変そうですね><;
黒い服は寄ってくるということ参考になります(._.) φ メモメモ
おつかれさまでした〜^^w
日の出と雲海
素敵ですね!
心が洗われます
素敵な写真 ありがとうございました♪
アブ 痒いですね
日が経つにつれ痒くなってきました
おつかれさまでした
花の写真は実はもっとあったのですが、名前の特定ができないので、載せませんでした
まだまだわからない花が多いです
アブは本当にすごかったです
黒いもにはアブも蜂もよって来るようです
暑いですが高尾山にもまた行きます
日の出と雲海、ここに載せた写真では表現できないくらい感動しました(写真がヘタだ、とつくづく思いました)
アブの攻撃、まだ今日も痛かゆいです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する