記録ID: 3192300
全員に公開
ハイキング
中国山地西部
女亀山と赤名湿地(こちらが本命)
2021年05月19日(水) [日帰り]
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:18
- 距離
- 3.2km
- 登り
- 270m
- 下り
- 268m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:15
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 1:17
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
未舗装林道は工事のダンプが通るため離合が怖いのとドロドロなので麓の登山者駐車場に停めた方がいいかも。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
多少草が被っているところがあるが、明瞭。 よく整備されている。 |
その他周辺情報 | 道の駅赤来高原 道の駅ゆめランド布野 |
写真
感想
広島県百名山88座目。
夕方から出勤なので軽めの山、そして誰にも会わない山ということで女亀山と赤名湿地の組み合わせ。
湿地が本命なので、山行はなるべく短いコースを選択。
女亀山は島根県側からだと植林帯が大半ですが、その割には下生えが多く、ニョイスミレやミヤコアオイ、テンナンショウなどが楽しめました。
尾根に上がると広島県側は広葉樹林になり春先に咲いていた花の葉や夏から秋にかけて咲く花の葉が見られ、いろんな季節で楽しめそうな雰囲気。
眺望はありませんが山頂付近はブナの大木に囲まれすがすがしい雰囲気でした。
小粒だけどいい山です。日本の山1000にあがるだけのことはあります。
鳥の声も多く、アカショウビンも聞けました。
赤名湿地は花目当ての方が多いが、私の目的はサラサヤンマ。地味めのヤンマですがあまり人を恐れず近くでホバリングをするので飛びものの登竜門なのです。
600mmだと最短合焦距離を割る場面が多々あり、やりづらい。マクロレンズをバイクに残してきたのが失敗。
じっと隠れてる雌も見つけることができたのは収穫。
花の方はちょうど過渡期なのと時間の制約であまり細かく見てなかったのでちょっと残念な印象。
鳥はサシバに出会えて大満足(写真はアレですが)。キビタキ、クロツグミは見えそで見えない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:979人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
もみじさん こんにちは
貴重な晴れの日に時間がとれて良かったですね。
その甲斐あって〜
サシバかっこいいです!
渡りをするハチクマのように広島通過しないので
なかなか見れない、と書いてあります
トンボやチョウチョですら止まっているところしか
撮れない私にはどれも驚異です😅
ヒメアギスミレは、ぱっくりなった特徴的な葉ですね
花に気を取られて葉を見落とさないようにしなくては。
ホビットさんこんばんは。
コメントありがとうございます。
普段は夜勤前には山に行かないのですが、このような天気ですし、奮発しました😁
ご指摘の通り広島県はサシバ渡りルートには入って無いのですが、夏鳥としてちゃっかり中国地方入りしてる個体がいるんですよね。何故か。
こういう変わり者には感謝です。
畦を利用して狩りをするので里山に一番馴染み深いタカです。
(ヒメ)アギスミレは湿地性の変種だそうで、ブーメランと評される葉は特徴的です。一目でわかりました。
もみじさん、仕事前にお疲れさまでした。
私も少し調べてみましたが、難しいですねー
赤名湿原も行ったことないけど気になっている場所の1つです。
道の駅赤来高原で花や登山地図の無料パンフレットをもらったことがあります。
かべふじさんこんばんは。
コメントありがとうございます。
テンナンショウ。調べてくださってありがとうございます。
この一群、図鑑やホームページもたくさんあるけど、変異が大きいようで分類も諸説あるとか。同じ種なのに葉の数が違うこともあるとかで識別の前提条件が揺らぐことも。
スミレ以上の沼っぽいです😰
型にはまらないのは識別不能!と割り切る勇気がいりますね。
赤名湿地は花目的で歩いた事はありませんが、湿原、広葉樹林、沼、植林帯、農地といった多様な環境で構成されてます。
普通に歩いて1時間ほど。三瓶山との組み合わせも可能な立地です。
momijiさん、こんばん和。軽トラです😁
最近の仙人フォト、スミレ道と相まって益々 進化を遂げられてますね👋👋👋 神ってます(笑)
かな〜りトリって、#18のカケスですか〜。。羽根の枚数、数えられますよ〜👋👋👋
草野球のオヤジが眺める大谷のホームラン⚾️級ばかり(笑)。。お金で買えない価値があります👌
軽トラさんこんばんは😁
コメントありがとうございます。
カケスは本当はあの青い羽を撮りたいのですが、いつも下から眺めるばかり。
飛翔がふんわりなので比較的狙いやすい鳥です。
大谷選手二刀流で本塁打量産とか。
投打のどちらかだけでも鯉に来てくれませんかね😁
ユニフォーム同じ色ですし。
もみじさんこんにちは(^^♪お仕事前登山お疲れ様です。
どこの山に行く途中だったか、お手洗いをかりに赤来道の駅によったときに、赤名湿原のパンフレットが置いてあり、帰りに寄ってみました。ミツガシワを見に行ったと思います。
昨日広戸仙向かいの公郷仙から下りて車を走らせていると、路肩で椅子に座って大きなカメラを立てている方を見かけました。きっと鳥を撮ろうとされているんだろうな、もみじさんを思い出しました( ´艸`)どんな🐤を狙っていたのかな
あおいとりさんこんばんは。
コメントありがとうございます。
赤来道の駅は大万木、三瓶、そして出雲といったお気に入りに向かう際通り道になるのでお世話になってます。
ミツガシワやリュウキンカの時期は他にも色々目移りするのでなかなか行けませんが、お花でも評価してあげたいところです。
路肩で大砲ってすごい人がいますね😅
この時期だと大物はアカショウビンですが、車道あたりに現れそうなのは繁殖期で活発なキツツキ類やオオルリなんかでしょうか?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する