ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3206648
全員に公開
キャンプ等、その他
剱・立山

黒部ルート

2008年08月20日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
115km
登り
7,535m
下り
7,313m

コースタイム

日帰り
山行
5:42
休憩
5:08
合計
10:50
5:45
30
富山駅
6:15
15
6:30
18
6:48
7:00
12
7:12
36
7:48
8:15
8
8:23
8:50
8
8:58
9:30
6
9:36
3
9:39
9:40
14
遊覧船のりば
9:54
14
折り返し 平ノ小屋付近
10:08
14
遊覧船下船54
10:22
9
10:31
10:35
2
展望台
10:37
10:49
17
11:06
11:18
5
タル沢横抗
11:23
11:40
22
インクライン上部
12:02
13:11
4
13:15
13:22
19
13:41
13:50
11
14:01
15:20
21
15:41
31
鐘釣駅
16:12
23
黒薙駅
16:35
宇奈月駅
天候 曇り晴れ
過去天気図(気象庁) 2008年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
予約できる山小屋
天狗平山荘
富山地方鉄道 電鉄富山駅
始発に乗って立山駅まで乗車します。
2008年08月20日 05:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/20 5:44
富山地方鉄道 電鉄富山駅
始発に乗って立山駅まで乗車します。
立山駅から立山黒部アルペンルートの
はじまりはじまり〜☆彡
富山県側の入り口です
最初は立山ケーブルカーで美女平へ
2008年08月20日 06:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/20 6:37
立山駅から立山黒部アルペンルートの
はじまりはじまり〜☆彡
富山県側の入り口です
最初は立山ケーブルカーで美女平へ
途中の滝見台
滝が見える時は
一時停車してくれます
2008年08月20日 07:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/20 7:11
途中の滝見台
滝が見える時は
一時停車してくれます
美女平から高原バスで
立山有料道路を走ります
日本で一番通行料金が
高い道路です
バスは左側先頭がおススメ☆彡
途中称名滝が見れる場所では
徐行してくれます。
2008年08月20日 07:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/20 7:29
美女平から高原バスで
立山有料道路を走ります
日本で一番通行料金が
高い道路です
バスは左側先頭がおススメ☆彡
途中称名滝が見れる場所では
徐行してくれます。
高原バスに乗って室堂に到着
なんも見えない立山
アルペンルートで一番標高が
高く2450mある室堂平
散策したいですが、
見学会があるので次へ・・・
2008年08月20日 07:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/20 7:58
高原バスに乗って室堂に到着
なんも見えない立山
アルペンルートで一番標高が
高く2450mある室堂平
散策したいですが、
見学会があるので次へ・・・
立山直下を走る
立山トンネルトロリーバス
やっぱり先頭がおススメ
トロリーバスは日本では
アルペンルートだけ走っています
2008年08月20日 08:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/20 8:09
立山直下を走る
立山トンネルトロリーバス
やっぱり先頭がおススメ
トロリーバスは日本では
アルペンルートだけ走っています
大観峰
曇ってるけどきれいに
見える後立山連峰
見てたら行きたくなっちゃうよ〜
眼下には黒部湖
これから途中に支柱がない
ロープウェイに乗って
下に見える黒部平へ、
2008年08月20日 08:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/20 8:28
大観峰
曇ってるけどきれいに
見える後立山連峰
見てたら行きたくなっちゃうよ〜
眼下には黒部湖
これから途中に支柱がない
ロープウェイに乗って
下に見える黒部平へ、
次はケーブルカーで黒部湖へ
全線地下を走るケーブルカーは
ここだけです
黒部湖に着いたら右へ、
遊覧船のりばへ行きます
2008年08月20日 09:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/20 9:31
次はケーブルカーで黒部湖へ
全線地下を走るケーブルカーは
ここだけです
黒部湖に着いたら右へ、
遊覧船のりばへ行きます
遊覧船のりばへ
階段を下ります
2008年08月20日 09:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/20 9:39
遊覧船のりばへ
階段を下ります
黒部湖遊覧船
ガルベ
2008年08月20日 09:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/20 9:40
黒部湖遊覧船
ガルベ
ダム
ほとんど水の中
2008年08月20日 09:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/20 9:40
ダム
ほとんど水の中
出港
カンパ谷吊り橋
2008年08月20日 09:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/20 9:42
出港
カンパ谷吊り橋
展望室もあります
2008年08月20日 09:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/20 9:43
展望室もあります
船内
2008年08月20日 09:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/20 9:43
船内
大観峰が見えてます
右下にロープウェイが動いてます
2008年08月20日 09:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/20 9:44
大観峰が見えてます
右下にロープウェイが動いてます
左上に平ノ小屋
右に渡し舟の乗り場があります
小屋から山へずっと上って行くと五色ヶ原です
小屋からダム湖畔の左岸をダムまで歩くと3時間かかります
船は早い!⛴
2008年08月20日 09:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/20 9:52
左上に平ノ小屋
右に渡し舟の乗り場があります
小屋から山へずっと上って行くと五色ヶ原です
小屋からダム湖畔の左岸をダムまで歩くと3時間かかります
船は早い!⛴
五色ヶ原への谷
2008年08月20日 09:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/20 9:53
五色ヶ原への谷
こちらは、右岸
針ノ木谷の乗り場
昔あったらしい乗り場は崩れてしまい、今は少し右奥にあります
2008年08月20日 09:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/20 9:54
こちらは、右岸
針ノ木谷の乗り場
昔あったらしい乗り場は崩れてしまい、今は少し右奥にあります
右岸をずっとさかのぼって行くと
奥黒部や赤牛岳2864mに行けます
2008年08月20日 09:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/20 9:58
右岸をずっとさかのぼって行くと
奥黒部や赤牛岳2864mに行けます
タンボ沢
大観峰
ロープウェイが動いてます
2008年08月20日 10:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/20 10:02
タンボ沢
大観峰
ロープウェイが動いてます
時間に余裕があったので黒部湖遊覧船ガルベに乗船しました
乗船時間は30分
黒部湖の渡し舟あたりまで行って折り返します
写真奥に見えるのは黒部ダムです
2008年08月20日 10:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/20 10:04
時間に余裕があったので黒部湖遊覧船ガルベに乗船しました
乗船時間は30分
黒部湖の渡し舟あたりまで行って折り返します
写真奥に見えるのは黒部ダムです
少しだけダムと反対へ
カンパ谷吊り橋吊り橋
上流へ行くと
ロッジくろよんがあります
さらに奥へ行くと平ノ小屋
2008年08月20日 10:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/20 10:13
少しだけダムと反対へ
カンパ谷吊り橋吊り橋
上流へ行くと
ロッジくろよんがあります
さらに奥へ行くと平ノ小屋
ダムの上を通って対岸へ
幅広い道です
2008年08月20日 10:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/20 10:24
ダムの上を通って対岸へ
幅広い道です
ダム中心付近で下を見ると
放流中
すぐ近くで見ると大迫力!!☆
虹が見えてきれいです
黒部川を下流へ歩いて
行くこともできます
歩くことができる時期が
決まっており、
装備が必要です
2008年08月20日 10:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/20 10:22
ダム中心付近で下を見ると
放流中
すぐ近くで見ると大迫力!!☆
虹が見えてきれいです
黒部川を下流へ歩いて
行くこともできます
歩くことができる時期が
決まっており、
装備が必要です
ダム展望台
階段を上ります
2008年08月20日 10:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/20 10:23
ダム展望台
階段を上ります
下船後はダムの上を歩いて対岸へ
展望台があります
太陽光できれいな虹が見えました
展望台は階段を上り下りします
階段を下り黒部ダム駅が集合場所
アルペンルートはトロリーバスに
乗って扇沢ですが、
今回は黒部ルート見学会に
参加のため、乗車しません。
専用のバスで黒部トンネルを走ります
2008年08月20日 10:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/20 10:33
下船後はダムの上を歩いて対岸へ
展望台があります
太陽光できれいな虹が見えました
展望台は階段を上り下りします
階段を下り黒部ダム駅が集合場所
アルペンルートはトロリーバスに
乗って扇沢ですが、
今回は黒部ルート見学会に
参加のため、乗車しません。
専用のバスで黒部トンネルを走ります
関電トロリーバス
黒部ダム駅
2019年から電気バスに
変わりました
受付を済ませ
専用バスに乗車します
2008年08月20日 10:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/20 10:49
関電トロリーバス
黒部ダム駅
2019年から電気バスに
変わりました
受付を済ませ
専用バスに乗車します
黒部トンネルは
長さ10.3キロと長〜〜い

関越トンネル11km
飛騨トンネル10.7km
黒部トンネル10.3km
アクアライン9.6km
2008年08月20日 11:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/20 11:06
黒部トンネルは
長さ10.3キロと長〜〜い

関越トンネル11km
飛騨トンネル10.7km
黒部トンネル10.3km
アクアライン9.6km
途中にある横抗
樽沢横抗
2008年08月20日 11:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/20 11:09
途中にある横抗
樽沢横抗
剱岳が見えるんだけど・・・
滅多に見えないらしい
掘削した土砂を捨てたり
換気のため、
4カ所に横坑が掘削されています
2008年08月20日 11:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/20 11:09
剱岳が見えるんだけど・・・
滅多に見えないらしい
掘削した土砂を捨てたり
換気のため、
4カ所に横坑が掘削されています
インクライン上部駅
ダムから乗ったバスはここまでです
2008年08月20日 11:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/20 11:24
インクライン上部駅
ダムから乗ったバスはここまでです
インクラインのケーブル
インクラインはケーブルカーです
ケーブルカーは旅客、
インクラインは貨物や従業員を運びます
京都蹴上にあるインクラインが有名です
管轄省庁も異なります。
2008年08月20日 11:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/20 11:26
インクラインのケーブル
インクラインはケーブルカーです
ケーブルカーは旅客、
インクラインは貨物や従業員を運びます
京都蹴上にあるインクラインが有名です
管轄省庁も異なります。
A車両到着しました。
これに乗って発電所へ下っていきます
2008年08月20日 11:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/20 11:27
A車両到着しました。
これに乗って発電所へ下っていきます
ルート案内
2008年08月20日 11:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/20 11:27
ルート案内
インクライントンネル
34度もあるかなり急な坂です
長さ815mを20分かけて下ります
2008年08月20日 11:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/20 11:30
インクライントンネル
34度もあるかなり急な坂です
長さ815mを20分かけて下ります
インクライン設備概要図
2008年08月20日 11:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/20 11:46
インクライン設備概要図
上るB車両
下からみるととても大きな車両です
2008年08月20日 11:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/20 11:52
上るB車両
下からみるととても大きな車両です
黒部川第四発電所前トロッコ乗り場
2008年08月20日 12:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/20 12:03
黒部川第四発電所前トロッコ乗り場
地下発電機室
黒部川第四発電所前は
景観と雪害から施設を守るため
地下に造られています
地下にあるのにこんなに
広〜い設備があります
2008年08月20日 12:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/20 12:26
地下発電機室
黒部川第四発電所前は
景観と雪害から施設を守るため
地下に造られています
地下にあるのにこんなに
広〜い設備があります
4号水車
No.4 Water Turbine
くるくる回って発電中です
2008年08月20日 12:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/20 12:40
4号水車
No.4 Water Turbine
くるくる回って発電中です
発電所模型
2008年08月20日 12:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/20 12:45
発電所模型
発電所からは
関西電力専用鉄道・上部専用軌道の
6.5kmをかわいいサイズの
トロッコに乗って出発
出発してすぐの場所・・・
2008年08月20日 13:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/20 13:11
発電所からは
関西電力専用鉄道・上部専用軌道の
6.5kmをかわいいサイズの
トロッコに乗って出発
出発してすぐの場所・・・
ここは2002年の紅白で
中島みゆきが
地上の星を歌った場所です
2008年08月20日 13:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/20 13:12
ここは2002年の紅白で
中島みゆきが
地上の星を歌った場所です
地上に出たかと思ったら
黒部川に架かる橋の上にある仙人谷
2008年08月20日 13:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/20 13:15
地上に出たかと思ったら
黒部川に架かる橋の上にある仙人谷
仙人ダム
高さ47.5mの重力式コンクリートダム
奥に雲切の滝
2008年08月20日 13:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/20 13:16
仙人ダム
高さ47.5mの重力式コンクリートダム
奥に雲切の滝
関西電力宿舎
下の廊下を歩くと建物の側を
歩きます
2008年08月20日 13:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/20 13:18
関西電力宿舎
下の廊下を歩くと建物の側を
歩きます
蓄電池機関車バッテリートロッコ
2008年08月20日 13:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/20 13:20
蓄電池機関車バッテリートロッコ
この先高熱隧道
小説にもなった場所です
ここにいるだけで、熱気がムンムン
硫黄の臭いがプンプン
トロッコはこの高熱にも
耐える材質で造られています
2008年08月20日 13:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/20 13:20
この先高熱隧道
小説にもなった場所です
ここにいるだけで、熱気がムンムン
硫黄の臭いがプンプン
トロッコはこの高熱にも
耐える材質で造られています
出発
またず〜っとトンネル
地上にでるのはここだけ
下の廊下、日電歩道、
水平歩道の通り道、
途中この線路を横断します
2008年08月20日 13:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/20 13:22
出発
またず〜っとトンネル
地上にでるのはここだけ
下の廊下、日電歩道、
水平歩道の通り道、
途中この線路を横断します
ドアを開けて走ってます
2008年08月20日 13:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/20 13:24
ドアを開けて走ってます
掘削時のままの壁
掘削工事の当時はすごく大変だった、と説明があります
堀った当時は160℃を超えダイナマイトが自然発火
今でも40度あり、ガラスが曇り、カメラが曇ります
熱気ムンムン硫黄臭プンプン
阿曽原温泉はこの近くにあります
2008年08月20日 13:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/20 13:24
掘削時のままの壁
掘削工事の当時はすごく大変だった、と説明があります
堀った当時は160℃を超えダイナマイトが自然発火
今でも40度あり、ガラスが曇り、カメラが曇ります
熱気ムンムン硫黄臭プンプン
阿曽原温泉はこの近くにあります
竪坑上部駅
2008年08月20日 13:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/20 13:41
竪坑上部駅
欅平駅の200メートル上にあります
2008年08月20日 13:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/20 13:43
欅平駅の200メートル上にあります
白馬岳が見える竪坑展望台
2008年08月20日 13:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/20 13:45
白馬岳が見える竪坑展望台
竪坑展望台の現在地
赤線は水平歩道、黒部ダム方面
2008年08月20日 13:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/20 13:47
竪坑展望台の現在地
赤線は水平歩道、黒部ダム方面
エレベーターに乗って200メートル降下します
2008年08月20日 13:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/20 13:50
エレベーターに乗って200メートル降下します
エレベーターについて
2008年08月20日 13:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/20 13:52
エレベーターについて
エレベーターを降りると500mだけトロッコに乗って・・・
2008年08月20日 13:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/20 13:52
エレベーターを降りると500mだけトロッコに乗って・・・
欅平駅に着きました
見学会はここで解散です
2008年08月20日 14:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/20 14:03
欅平駅に着きました
見学会はここで解散です
欅平温泉
猿飛山荘で入浴、したみたい・・・
2008年08月20日 14:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/20 14:15
欅平温泉
猿飛山荘で入浴、したみたい・・・
奥鐘橋
左:祖母谷川、この先に温泉宿があります
白馬・唐松岳登山道があります
右:黒部川
2008年08月20日 14:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/20 14:50
奥鐘橋
左:祖母谷川、この先に温泉宿があります
白馬・唐松岳登山道があります
右:黒部川
黒部川第三発電所
2008年08月20日 14:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/20 14:55
黒部川第三発電所
長〜〜いホームです
降車は奥で乗車は手前です
2008年08月20日 15:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/20 15:04
長〜〜いホームです
降車は奥で乗車は手前です
宇奈月行き
2008年08月20日 15:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/20 15:17
宇奈月行き
導水管
奥に黒薙温泉があります
2008年08月20日 16:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/20 16:12
導水管
奥に黒薙温泉があります
宇奈月駅
富山地方鉄道は乗り換えです
2008年08月20日 16:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/20 16:37
宇奈月駅
富山地方鉄道は乗り換えです
宇奈月駅
両駅ははなれています
歩いて5分くらい
2008年08月20日 16:40撮影 by  P901iS, DoCoMo
8/20 16:40
宇奈月駅
両駅ははなれています
歩いて5分くらい
富山地方鉄道宇奈月駅
地鉄電車で富山駅まで乗車します
駅前にあるのは温泉の噴水
宇奈月温泉は富山県では数少ない温泉街があります
お湯は黒薙温泉から引湯しています
2008年08月20日 16:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/20 16:43
富山地方鉄道宇奈月駅
地鉄電車で富山駅まで乗車します
駅前にあるのは温泉の噴水
宇奈月温泉は富山県では数少ない温泉街があります
お湯は黒薙温泉から引湯しています
止まれ
一時停止だ!
♥3時はお茶だ!
右へ行くと温泉街です
2008年08月20日 17:15撮影 by  P901iS, DoCoMo
8/20 17:15
止まれ
一時停止だ!
♥3時はお茶だ!
右へ行くと温泉街です
北陸新幹線駅予定地
黒部宇奈月温泉駅
2008年08月20日 17:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/20 17:46
北陸新幹線駅予定地
黒部宇奈月温泉駅

装備

個人装備
携帯 カメラ

感想

黒部ルート見学会に行って来ました。
黒部ルートは黒部峡谷鉄道欅平駅から上流の黒部ダムまでの区間で関西電力の保守・工事用として
使用されていますが、水力発電事業を知ってもらうための見学会があります。
参加するには応募が必要で、倍率は2倍から週末は10倍にもなります。
欅平出発コースと黒部ダム出発コースがあります。
立山黒部アルペンルートと同じように乗り物を乗り継いで通り抜けます。
2024年に一般開放される予定があります☆。☆

こちらもご覧ください
2019年5月の黒部ルートはこちら https://yamap.com/activities/4456590
黒部ダム見学会はこちら https://yamap.com/activities/6940393
黒部ダムから欅平を歩く、下の廊下はこちらです https://yamap.com/activities/4897919

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:87人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら