ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 320738
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈

”海の日” 山上ヶ岳 で舟を漕ぐ、、

2013年07月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.6km
登り
895m
下り
884m

コースタイム

7:10 清浄大橋
7:50 一本松茶屋
8:30 お助け水
8:50 洞辻茶屋(第六十八靡:浄心門)
9:40 鐘掛岩
10:00 西の覗
10:30 山上ヶ岳(第六十七靡)
 しばし 豪雨・雷(雨宿り)

13:30 下山完了
天候 曇り後雨
(ひと時 豪雨と雷)
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自転車
大峯山登山口
大橋茶屋 6時30分着
コース状況/
危険箇所等
雨の時、岩場・階段 滑り注意
清浄大橋
2013年07月14日 07:14撮影 by  COOLPIX L810, NIKON
2
7/14 7:14
清浄大橋
従是女人結界
2013年07月14日 07:16撮影 by  COOLPIX L810, NIKON
7/14 7:16
従是女人結界
一本松茶屋
2013年07月14日 07:53撮影 by  COOLPIX L810, NIKON
1
7/14 7:53
一本松茶屋
2013年07月14日 07:57撮影 by  COOLPIX L810, NIKON
1
7/14 7:57
お助け水
2013年07月14日 08:29撮影 by  COOLPIX L810, NIKON
7/14 8:29
お助け水
洞辻茶屋
(第68靡:浄心門)
2013年07月14日 08:53撮影 by  COOLPIX L810, NIKON
1
7/14 8:53
洞辻茶屋
(第68靡:浄心門)
円満不動尊
2013年07月14日 08:54撮影 by  COOLPIX L810, NIKON
1
7/14 8:54
円満不動尊
出迎不動尊
2013年07月14日 09:12撮影 by  COOLPIX L810, NIKON
1
7/14 9:12
出迎不動尊
大峯奥駈道
2013年07月14日 09:19撮影 by  COOLPIX L810, NIKON
1
7/14 9:19
大峯奥駈道
陀羅尼助茶屋
2013年07月14日 09:21撮影 by  COOLPIX L810, NIKON
2
7/14 9:21
陀羅尼助茶屋
草鞋替場
 左いきます、
2013年07月14日 09:29撮影 by  COOLPIX L810, NIKON
7/14 9:29
草鞋替場
 左いきます、
2013年07月14日 09:37撮影 by  COOLPIX L810, NIKON
7/14 9:37
油こぼし
2013年07月14日 09:40撮影 by  COOLPIX L810, NIKON
3
7/14 9:40
油こぼし
鐘掛岩
 行者さんが修行してます、、
2013年07月14日 09:44撮影 by  COOLPIX L810, NIKON
6
7/14 9:44
鐘掛岩
 行者さんが修行してます、、
日本岩
 山座同定盤(ガスで何もみえません、)
2013年07月14日 09:49撮影 by  COOLPIX L810, NIKON
7/14 9:49
日本岩
 山座同定盤(ガスで何もみえません、)
お亀石
 頭らしい 尾は熊野備崎にあるらしい、
2013年07月14日 09:54撮影 by  COOLPIX L810, NIKON
7/14 9:54
お亀石
 頭らしい 尾は熊野備崎にあるらしい、
宿坊みえてきました、、
2013年07月14日 09:59撮影 by  COOLPIX L810, NIKON
7/14 9:59
宿坊みえてきました、、
西の覗
2013年07月14日 10:01撮影 by  COOLPIX L810, NIKON
6
7/14 10:01
西の覗
鷹の巣岩
2013年07月14日 10:02撮影 by  COOLPIX L810, NIKON
7/14 10:02
鷹の巣岩
2013年07月14日 10:03撮影 by  COOLPIX L810, NIKON
7/14 10:03
西の覗
 先達が、今日は3名落ちたそうな…
 遠慮します、、、
2013年07月14日 10:05撮影 by  COOLPIX L810, NIKON
1
7/14 10:05
西の覗
 先達が、今日は3名落ちたそうな…
 遠慮します、、、
宿坊 大峯山龍泉寺
 休憩させてもらう、、
2013年07月14日 10:14撮影 by  COOLPIX L810, NIKON
3
7/14 10:14
宿坊 大峯山龍泉寺
 休憩させてもらう、、
2013年07月14日 10:23撮影 by  COOLPIX L810, NIKON
7/14 10:23
大峯山寺
(第67靡)
2013年07月14日 10:31撮影 by  COOLPIX L810, NIKON
1
7/14 10:31
大峯山寺
(第67靡)
2013年07月14日 10:32撮影 by  COOLPIX L810, NIKON
7/14 10:32
線香 と ローソク たてました
2013年07月14日 10:29撮影 by  COOLPIX L810, NIKON
1
7/14 10:29
線香 と ローソク たてました
男の園
2013年07月14日 10:34撮影 by  COOLPIX L810, NIKON
7/14 10:34
男の園
2013年07月14日 10:41撮影 by  COOLPIX L810, NIKON
2
7/14 10:41
阿弥陀森 方面
2013年07月14日 10:51撮影 by  COOLPIX L810, NIKON
1
7/14 10:51
阿弥陀森 方面
大普賢岳
2013年07月14日 10:51撮影 by  COOLPIX L810, NIKON
3
7/14 10:51
大普賢岳
柏木道
 阿弥陀森へ向かいますが、
 雨が降ってき 雲ゆき怪しくなってきました、
 本堂へひきかえす、、
2013年07月14日 10:55撮影 by  COOLPIX L810, NIKON
7/14 10:55
柏木道
 阿弥陀森へ向かいますが、
 雨が降ってき 雲ゆき怪しくなってきました、
 本堂へひきかえす、、
絵馬堂
 20・30分 雨宿りします、、、
2013年07月14日 10:56撮影 by  COOLPIX L810, NIKON
7/14 10:56
絵馬堂
 20・30分 雨宿りします、、、
豪雨・カミナリ
 凄まじい、、
 小ぶりになったので、帰ります
2013年07月14日 11:07撮影 by  COOLPIX L810, NIKON
3
7/14 11:07
豪雨・カミナリ
 凄まじい、、
 小ぶりになったので、帰ります
下山口
 お世話になった杖を洗います
2013年07月14日 13:45撮影 by  COOLPIX L810, NIKON
2
7/14 13:45
下山口
 お世話になった杖を洗います
役行者
2013年07月14日 13:47撮影 by  COOLPIX L810, NIKON
7/14 13:47
役行者
土産
 はちまき と 大峯靡バッチ
2013年07月14日 17:55撮影 by  COOLPIX L810, NIKON
4
7/14 17:55
土産
 はちまき と 大峯靡バッチ
山上川
2013年07月14日 14:05撮影 by  COOLPIX L810, NIKON
7/14 14:05
山上川
一言主神社
2013年07月14日 15:39撮影 by  COOLPIX L810, NIKON
1
7/14 15:39
一言主神社
いちょう守
2013年07月14日 15:41撮影 by  COOLPIX L810, NIKON
7/14 15:41
いちょう守
撮影機器:

感想

'海の日’の連休 
 '海の日’の国民の祝日があって’山の日’の祝日ってない。
ある団体の '山の日’を祝日にって 制定活動がありますが、可能なんだろうか?って考えながら大峯山へ。
 
 猛暑続きの日々だったが、、今日は曇り空に 夕方から雨予想。
ガスが充満し、猛暑じゃないので 少しすごしやすく標高を稼いでいく、。
 
 道中は、山伏白衣装・袴山行の 大峯講の方々と幾多にもすれちがう、、。
「よう おまいり」って100回以上は 発した、、。
茶屋・表修行場を楽しく拝みながら 山上ヶ岳てっぺんへ。 

 阿弥陀森への行動予定が、柏木道を入った時に 雨が降ってきた、。
雲ゆきも怪しくなり ひとまず 本堂へ引き返す、。
 それと同時にドシャ降りの雨と、カミナリ ゴロゴロドッカーン!!
近くに落ちた!! こわ!  
 雨での行動は可能だが、稜線歩きのカミナリは、怖い。
天が今日は行くなってことで、 阿弥陀森へは、中止を決め 雨が小降りになるのを20・30分絵馬堂で待つ。

 小ぶりとともに 下山開始 陀羅尼助茶屋に入ると同時に またも大雨とカミナリ! 阿弥陀森に 行かなくて正解でしたが、運がいいのか・悪いのか、、。
 20・30分またも雨宿り、、。 休憩 茶屋で コクリコクリと 舟を漕いだ、、。

 小ぶりと同時に 木々の小梢からの雨水にうたれながら下山完了。

予定より下山時間が早かったので、帰りに 一言主神社に8年間 外出カバンに つけてる 4代目 銀杏守りを授かりに寄った,,.。

 雨とカミナリは、 怖かったが楽しい大峯行脚であった。

  ちなにみ、海のない(内陸県)奈良県は、海の日を「奈良県 山の日・川の日」と条例で定めています、、。

               以上
 

 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1357人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
大峰山・山上ヶ岳(清浄大橋からピストン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら