ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3207791
全員に公開
ハイキング
氷ノ山

氷ノ山・鉢伏山_ぶん廻し

2021年05月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
15.6km
登り
1,374m
下り
1,048m

コースタイム

日帰り
山行
7:59
休憩
2:33
合計
10:32
5:46
34
福定第一駐車場
6:26
6:28
28
6:56
7:00
36
7:36
7:40
50
8:30
8:45
35
9:20
9:38
16
9:54
9:56
36
10:32
10:49
40
11:29
11:30
30
12:00
12:50
8
12:58
12:58
15
13:13
13:16
14
13:30
13:35
9
13:44
13:52
58
14:50
15:00
8
15:08
15:15
16
15:31
15:31
13
鉢伏山登山口
15:44
15:44
14
15:58
16:05
13
16:18
福定第一駐車場(自転車移動)
天候 晴れ_風つよし
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
北近畿豊岡道路「八鹿氷ノ山IC」→ R9→「関神社前」交差点→県道87→ハチ高原

今回も「ハチ高原」に自転車のデポスタイルでチョットズルしてます
コース状況/
危険箇所等
メジャールートで危険個所はありません。

時計回りで回ると後半、天候・時刻・体調そして気分に合わせて何ヵ所もエスケープルートがあり、個人的には時計回りがいいですね。
でも後半の「悪魔の心の声」に打ち勝つメンタル強さも必要かな(なんのこっちゃ〜)

注意ポイント
・東尾根〜氷ノ山山頂
  手入れもされ歩きやすいが、根曲がり竹?がカットされている箇所にて切り株に足が引っ掛かるときがあり注意

・氷ノ山山頂〜こしき岩
  丸太を止めてあるボルトや崩れ止めの鉄筋が露出しているところがありつま先を引っ掛けないよう注意です。

・太平頭〜小代越
  大平頭からの下り注意。長いロープ場になっており、落葉に隠れた木の根、石に注意です。

今回も自転車デポスタイルにてハチ高原から福定まで自転車移動です。道路ではなく車道に近い登山道がありますが「+3卍度50分」かと。
その他周辺情報 「八鹿氷ノ山」IC近くに日帰り温泉が2ヶ所あるが、新型コロナの緊急事態宣言にて休館の模様

いつも帰りに寄るお気に入りの「但馬海鮮せんべい」は営業していますが、時短で17:30までとなっていて5分前に到着し、お決まりの品だけ購入し帰路に。
ハチ高原にチャリデポし「福定第一駐車場」からスタート ここはこの季節無料開放でいいですね。この橋を渡ってスタートです。
2021年05月23日 05:47撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
16
5/23 5:47
ハチ高原にチャリデポし「福定第一駐車場」からスタート ここはこの季節無料開放でいいですね。この橋を渡ってスタートです。
ロングルート用に新調した「アゾロ ファルコGV」 ローカット気味で心配でしたが、ソールも思っていた以上に硬めでしっかりしていました。
2021年05月23日 05:39撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
52
5/23 5:39
ロングルート用に新調した「アゾロ ファルコGV」 ローカット気味で心配でしたが、ソールも思っていた以上に硬めでしっかりしていました。
福定親水公園方面 稜線はガスってる…
2021年05月23日 05:47撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
10
5/23 5:47
福定親水公園方面 稜線はガスってる…
橋を渡り管理道路を進む 右へ行ってぐるっと回りこむ感じ
2021年05月23日 05:48撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4
5/23 5:48
橋を渡り管理道路を進む 右へ行ってぐるっと回りこむ感じ
鉢伏山と高丸山 こっちもガスってます
2021年05月23日 05:57撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7
5/23 5:57
鉢伏山と高丸山 こっちもガスってます
一旦舗装路に出ますが、この道は親水公園からセントラルドッジへの舗装路ではありません。
2021年05月23日 05:58撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
5/23 5:58
一旦舗装路に出ますが、この道は親水公園からセントラルドッジへの舗装路ではありません。
この写真の面白さが解るかな〜 面白く感じたのは私だけかな? ヒントはネット支柱 さすがスキー場って感じです
2021年05月23日 05:58撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
17
5/23 5:58
この写真の面白さが解るかな〜 面白く感じたのは私だけかな? ヒントはネット支柱 さすがスキー場って感じです
ゲレンデに出ました。ルートはゲレンデを横断して左隅を上がります。
2021年05月23日 06:03撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
18
5/23 6:03
ゲレンデに出ました。ルートはゲレンデを横断して左隅を上がります。
先行のお二人さん、チャレンジャーですね〜 ゲレンデ歩きは気持ちいいでしょうね。でも老体は登山道へ進みます。
2021年05月23日 06:04撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
12
5/23 6:04
先行のお二人さん、チャレンジャーですね〜 ゲレンデ歩きは気持ちいいでしょうね。でも老体は登山道へ進みます。
ゲレンデ左隅の登山ルート ここで左へ折り返す。ルートにはロープが張ってあります。
2021年05月23日 06:07撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5
5/23 6:07
ゲレンデ左隅の登山ルート ここで左へ折り返す。ルートにはロープが張ってあります。
曲がってまた折り返し緩めに上がれます。遠くでカッコウが鳴いている。いいね〜 ここで笑っちゃいます。ロシア語?? 鳴き声がどう考えてもロシア語に聞こえる鳥が鳴いている。
2021年05月23日 06:08撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
9
5/23 6:08
曲がってまた折り返し緩めに上がれます。遠くでカッコウが鳴いている。いいね〜 ここで笑っちゃいます。ロシア語?? 鳴き声がどう考えてもロシア語に聞こえる鳥が鳴いている。
セントラルロッジ到着です
2021年05月23日 06:18撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
10
5/23 6:18
セントラルロッジ到着です
親水公園からの舗装路を歩き東尾根登山口へ
2021年05月23日 06:20撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
6
5/23 6:20
親水公園からの舗装路を歩き東尾根登山口へ
キャンプ場の立派なトイレです
2021年05月23日 06:23撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
13
5/23 6:23
キャンプ場の立派なトイレです
あちらこちらにこんな花が咲いている
2021年05月23日 06:25撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
32
5/23 6:25
あちらこちらにこんな花が咲いている
東尾根登山口到〜着。スタートして40分程だったかな。ここにも駐車場があってピストンならここから登ると楽ですね。
2021年05月23日 06:26撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4
5/23 6:26
東尾根登山口到〜着。スタートして40分程だったかな。ここにも駐車場があってピストンならここから登ると楽ですね。
鉢伏山方面は… ガスで山頂は見えませんね
2021年05月23日 06:28撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
26
5/23 6:28
鉢伏山方面は… ガスで山頂は見えませんね
このルートは急ですが、登りやすいようになっています(個人意見)
2021年05月23日 06:33撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
15
5/23 6:33
このルートは急ですが、登りやすいようになっています(個人意見)
階段状は苦手なんですけどね
2021年05月23日 06:46撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
5/23 6:46
階段状は苦手なんですけどね
尾根筋に出ました。直ぐ傍に避難小屋あり。
2021年05月23日 06:56撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4
5/23 6:56
尾根筋に出ました。直ぐ傍に避難小屋あり。
東尾根避難小屋
2021年05月23日 06:57撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
17
5/23 6:57
東尾根避難小屋
新緑が綺麗ですね〜 氷ノ山へ来るのは秋か積雪期が多いので新鮮感もプラスです。
2021年05月23日 07:05撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7
5/23 7:05
新緑が綺麗ですね〜 氷ノ山へ来るのは秋か積雪期が多いので新鮮感もプラスです。
イイ感じでしょ〜
2021年05月23日 07:08撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
24
5/23 7:08
イイ感じでしょ〜
一の谷休憩所到着。綺麗なブナを見ながら一息つきましょう。
2021年05月23日 07:37撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7
5/23 7:37
一の谷休憩所到着。綺麗なブナを見ながら一息つきましょう。
「一の谷水飲み場」の案内板有り。この沢水を飲むの? どこかに湧水があるのかな?
2021年05月23日 07:52撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
10
5/23 7:52
「一の谷水飲み場」の案内板有り。この沢水を飲むの? どこかに湧水があるのかな?
折り返しながら新緑のルートを進みます
2021年05月23日 07:53撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
20
5/23 7:53
折り返しながら新緑のルートを進みます
根曲がり竹でしたっけ? これが沢山出てくると神大ヒュッテも近いです。
2021年05月23日 08:09撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
9
5/23 8:09
根曲がり竹でしたっけ? これが沢山出てくると神大ヒュッテも近いです。
神大ヒュッテ到着 ここでザックを下ろして一休み。以前はザックは下ろさなかったですけど寄る歳には勝てず。「スズコ」を採っておられる方が結構おられました。
2021年05月23日 08:31撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
10
5/23 8:31
神大ヒュッテ到着 ここでザックを下ろして一休み。以前はザックは下ろさなかったですけど寄る歳には勝てず。「スズコ」を採っておられる方が結構おられました。
途中「根曲がり竹」藪では熊かいなと思うような場面が数回。スズコを採っておられるようです。
木道が出てくると「千本杉」エリア
2021年05月23日 08:53撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
9
5/23 8:53
途中「根曲がり竹」藪では熊かいなと思うような場面が数回。スズコを採っておられるようです。
木道が出てくると「千本杉」エリア
こんな感じを上がっていきます。今日は足元も程よく乾いていい感じ。ここは濡れていると大変なルートなんです。
2021年05月23日 09:05撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
9
5/23 9:05
こんな感じを上がっていきます。今日は足元も程よく乾いていい感じ。ここは濡れていると大変なルートなんです。
「みたらし池」への分岐 この案内っていいのかな〜 ザイルも要るような場所もあると聞いたけど??
2021年05月23日 09:14撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5
5/23 9:14
「みたらし池」への分岐 この案内っていいのかな〜 ザイルも要るような場所もあると聞いたけど??
山頂の避難小屋がみえましたよ。白いのは残雪?
2021年05月23日 09:15撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
33
5/23 9:15
山頂の避難小屋がみえましたよ。白いのは残雪?
これから歩くぶん廻しルート後半。ガスも切れ快晴です。でも風がキツ〜イ。帽子を飛ばされないように。
2021年05月23日 09:19撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
31
5/23 9:19
これから歩くぶん廻しルート後半。ガスも切れ快晴です。でも風がキツ〜イ。帽子を飛ばされないように。
氷ノ山山頂到着
2021年05月23日 09:22撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
56
5/23 9:22
氷ノ山山頂到着
ちょっと三ノ丸方面へ下がったところにあるバイオトイレ設置の展望小屋です。
2021年05月23日 09:24撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
13
5/23 9:24
ちょっと三ノ丸方面へ下がったところにあるバイオトイレ設置の展望小屋です。
ガスがかかってましたが、待っているとガスが切れ積雪期に歩いた三ノ丸ルートが見えました。
2021年05月23日 09:25撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
24
5/23 9:25
ガスがかかってましたが、待っているとガスが切れ積雪期に歩いた三ノ丸ルートが見えました。
積雪期しか歩いたことがありませんが、この季節もいいでしょうね。
2021年05月23日 09:26撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
15
5/23 9:26
積雪期しか歩いたことがありませんが、この季節もいいでしょうね。
さあ、歩き再開。氷ノ山越え方面へ下ります。
2021年05月23日 09:38撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
12
5/23 9:38
さあ、歩き再開。氷ノ山越え方面へ下ります。
こしき岩の上部への取付き。積雪期は雪で埋まってこんな感じとは思えないですね。
2021年05月23日 09:48撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
6
5/23 9:48
こしき岩の上部への取付き。積雪期は雪で埋まってこんな感じとは思えないですね。
積雪期では難所のこしき岩捲き道
2021年05月23日 09:52撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
5/23 9:52
積雪期では難所のこしき岩捲き道
こしき岩です。ここで初めて挑戦するとおっしゃるお二人にアドバイス。ウリさんが登られていた時、ここからずっと見ていたので、ルートはバッチリ頭に?
2021年05月23日 09:55撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
16
5/23 9:55
こしき岩です。ここで初めて挑戦するとおっしゃるお二人にアドバイス。ウリさんが登られていた時、ここからずっと見ていたので、ルートはバッチリ頭に?
この季節はお花も少なめの感じ ここは沢山咲いていました。
2021年05月23日 10:11撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
14
5/23 10:11
この季節はお花も少なめの感じ ここは沢山咲いていました。
ブナが綺麗だわ〜 ここまでのルート、こしき岩の捲きルート以外は積雪期の方が歩きやすいです。
2021年05月23日 10:18撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
21
5/23 10:18
ブナが綺麗だわ〜 ここまでのルート、こしき岩の捲きルート以外は積雪期の方が歩きやすいです。
氷ノ山越到着 ここでもザックを下ろして水をボトルに補給です。クエン酸パウダーもしっかり添加して。
2021年05月23日 10:32撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
16
5/23 10:32
氷ノ山越到着 ここでもザックを下ろして水をボトルに補給です。クエン酸パウダーもしっかり添加して。
氷ノ山の山頂小屋もバッチリ見えますね〜
2021年05月23日 10:42撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
5/23 10:42
氷ノ山の山頂小屋もバッチリ見えますね〜
さあ、ここからぶん廻しルートへ。右へ降りると福定親水公園の方へ降りられます。
2021年05月23日 10:49撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
10
5/23 10:49
さあ、ここからぶん廻しルートへ。右へ降りると福定親水公園の方へ降りられます。
初っ端の急登を登ってからは、こんな感じが多いかな? 風が無い… 影が欲しい… 赤倉山が風をブロックするのか風が無い‼
2021年05月23日 10:51撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7
5/23 10:51
初っ端の急登を登ってからは、こんな感じが多いかな? 風が無い… 影が欲しい… 赤倉山が風をブロックするのか風が無い‼
木陰で呼吸を整えます
2021年05月23日 10:57撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
5/23 10:57
木陰で呼吸を整えます
氷ノ山も綺麗に見えて、ほんといい天気になったわ〜
2021年05月23日 11:00撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
16
5/23 11:00
氷ノ山も綺麗に見えて、ほんといい天気になったわ〜
登っては降りることが多いこのルート。ここは段差もあるヶ所を下って行きます。
2021年05月23日 11:09撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5
5/23 11:09
登っては降りることが多いこのルート。ここは段差もあるヶ所を下って行きます。
今度は登り…
2021年05月23日 11:12撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
5/23 11:12
今度は登り…
「布滝頭」 親水公園からスタートすると初めに寄る「布滝」のある谷の最上部です。
2021年05月23日 11:29撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4
5/23 11:29
「布滝頭」 親水公園からスタートすると初めに寄る「布滝」のある谷の最上部です。
覗いてみると… 落ちたらアウトですねこれは。
2021年05月23日 11:29撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4
5/23 11:29
覗いてみると… 落ちたらアウトですねこれは。
こんな感じの箇所は暑い季節は辛い… 影が欲しい… 木陰が見えたし〜
2021年05月23日 11:32撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4
5/23 11:32
こんな感じの箇所は暑い季節は辛い… 影が欲しい… 木陰が見えたし〜
あ〜気持ちいい。今日は風が強いですが冷ややかなので、こういうところで風にあたるとホント気持ちいい。
2021年05月23日 11:39撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4
5/23 11:39
あ〜気持ちいい。今日は風が強いですが冷ややかなので、こういうところで風にあたるとホント気持ちいい。
以前より幅が広くなったよう。前方に木陰確認‼
2021年05月23日 11:55撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4
5/23 11:55
以前より幅が広くなったよう。前方に木陰確認‼
あ〜気持ちいい。 こんな感じを繰り返していると太平頭避難小屋に着きます。
2021年05月23日 11:57撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11
5/23 11:57
あ〜気持ちいい。 こんな感じを繰り返していると太平頭避難小屋に着きます。
太平頭避難小屋 内部は暑い… 小屋下でいい場所発見。ここでランチとします。
2021年05月23日 12:00撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
8
5/23 12:00
太平頭避難小屋 内部は暑い… 小屋下でいい場所発見。ここでランチとします。
今日も手抜きのぶっかけ麺とデザート。杏仁豆腐好きなんですよね〜
2021年05月23日 12:10撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
26
5/23 12:10
今日も手抜きのぶっかけ麺とデザート。杏仁豆腐好きなんですよね〜
「スズコ」です。ググるとチシマザサ(根曲がり竹)の筍って説明あり。灰汁が無くヌカで灰汁抜きをしないでいいとか。お袋のお土産にとここでスズコ探しです。
2021年05月23日 12:43撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
22
5/23 12:43
「スズコ」です。ググるとチシマザサ(根曲がり竹)の筍って説明あり。灰汁が無くヌカで灰汁抜きをしないでいいとか。お袋のお土産にとここでスズコ探しです。
さあ、ランチも済んで再出発。ここからは下りですよん! 遠くでツツドリが鳴いている。だれか目覚まし止めてよ〜って感じの鳴き声ですね。
2021年05月23日 12:50撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
5/23 12:50
さあ、ランチも済んで再出発。ここからは下りですよん! 遠くでツツドリが鳴いている。だれか目覚まし止めてよ〜って感じの鳴き声ですね。
大平頭エリアは快適です。ほんと森林浴って感じです。ルートもなだらかです。
2021年05月23日 12:56撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
27
5/23 12:56
大平頭エリアは快適です。ほんと森林浴って感じです。ルートもなだらかです。
大平頭を過ぎると激下り。段差はあまりないのですが微妙な勾配。長〜いロープが設置してある。
2021年05月23日 12:59撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
5/23 12:59
大平頭を過ぎると激下り。段差はあまりないのですが微妙な勾配。長〜いロープが設置してある。
突然目の前が開け、高丸山と鉢伏山
2021年05月23日 13:07撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
54
5/23 13:07
突然目の前が開け、高丸山と鉢伏山
この階段。以前登りに使った時に凄かった〜 私の歩幅にぴったりで凄く登りやすい。設計者に表彰状を送りたいレベルです(大げさな〜) 降りるのも楽なんです。
2021年05月23日 13:10撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
23
5/23 13:10
この階段。以前登りに使った時に凄かった〜 私の歩幅にぴったりで凄く登りやすい。設計者に表彰状を送りたいレベルです(大げさな〜) 降りるのも楽なんです。
「悪魔の心の声」が聞こえる第1ポイント。「ここで右へ降りると登らんで車まで帰れるよ〜」「自転車は車で取に行ったらいいやん」って聞こえてくる??
2021年05月23日 13:13撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
19
5/23 13:13
「悪魔の心の声」が聞こえる第1ポイント。「ここで右へ降りると登らんで車まで帰れるよ〜」「自転車は車で取に行ったらいいやん」って聞こえてくる??
その声に負けず直進です(笑)
2021年05月23日 13:17撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
22
5/23 13:17
その声に負けず直進です(笑)
ここも気持ちいいルートです
2021年05月23日 13:25撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
22
5/23 13:25
ここも気持ちいいルートです
振り返ると氷ノ山
2021年05月23日 13:27撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
14
5/23 13:27
振り返ると氷ノ山
「悪魔の心の声」が聞こえる第2ポイント。あら?右に降りていく登山者もいる… 「ここだと目の前の登りを行かず、自転車のところまで降りれるよ〜」って聞こえる。
2021年05月23日 13:29撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
19
5/23 13:29
「悪魔の心の声」が聞こえる第2ポイント。あら?右に降りていく登山者もいる… 「ここだと目の前の登りを行かず、自転車のところまで降りれるよ〜」って聞こえる。
そのポイント「小代越」
2021年05月23日 13:33撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
17
5/23 13:33
そのポイント「小代越」
あ〜直進しちゃってます。微妙な丸太階段を上り高丸山へ
2021年05月23日 13:38撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
20
5/23 13:38
あ〜直進しちゃってます。微妙な丸太階段を上り高丸山へ
高丸山ピーク到着 鉢伏山も近くなってきたね〜ってここからはそう見える。
2021年05月23日 13:45撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
16
5/23 13:45
高丸山ピーク到着 鉢伏山も近くなってきたね〜ってここからはそう見える。
うわ。あの上りを登るん? 「悪魔の心の声」が聞こえる第3ポイント。
2021年05月23日 13:55撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
18
5/23 13:55
うわ。あの上りを登るん? 「悪魔の心の声」が聞こえる第3ポイント。
階段が続いているやん。って知っているんですけどボヤいています。「ここで右へ行けば帰れるよ〜」
2021年05月23日 13:59撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
10
5/23 13:59
階段が続いているやん。って知っているんですけどボヤいています。「ここで右へ行けば帰れるよ〜」
あ〜直進しちゃってます。
2021年05月23日 14:00撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
9
5/23 14:00
あ〜直進しちゃってます。
リフトトップ到着 ここからは後戻りできません
2021年05月23日 14:06撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
10
5/23 14:06
リフトトップ到着 ここからは後戻りできません
で、見えた景色がこれなんです。「うわ〜また丸太階段が続いてるやん」とぼやくと楽になる??
2021年05月23日 14:07撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
15
5/23 14:07
で、見えた景色がこれなんです。「うわ〜また丸太階段が続いてるやん」とぼやくと楽になる??
階段を登りきると…
2021年05月23日 14:19撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7
5/23 14:19
階段を登りきると…
最後の登りが見えます
2021年05月23日 14:21撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
6
5/23 14:21
最後の登りが見えます
ウグイスが左の木で鳴いている。この木陰で休憩がてらカメラを構えてみるが… ウグイスは忍者か? いまだ撮ったことが無い。
2021年05月23日 14:26撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
6
5/23 14:26
ウグイスが左の木で鳴いている。この木陰で休憩がてらカメラを構えてみるが… ウグイスは忍者か? いまだ撮ったことが無い。
最後の最後までこの状態です。「ダイトレ」はもッと凄いんだろうな… いくの止めよかな。
2021年05月23日 14:29撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5
5/23 14:29
最後の最後までこの状態です。「ダイトレ」はもッと凄いんだろうな… いくの止めよかな。
自転車をデポしたハチ高原のバス停付近と朝登ったセントラルロッジへのゲレンデが見えます
2021年05月23日 14:34撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
13
5/23 14:34
自転車をデポしたハチ高原のバス停付近と朝登ったセントラルロッジへのゲレンデが見えます
これで最後だよ〜
2021年05月23日 14:47撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
5/23 14:47
これで最後だよ〜
鉢伏山到着です
2021年05月23日 14:52撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
16
5/23 14:52
鉢伏山到着です
2021年05月23日 14:52撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
27
5/23 14:52
帰りに通るケルンピーク 地形図では一旦下がらず直進したら行けそうに見えるんですけど、これは捲かないとシンドイだろうね。
2021年05月23日 15:03撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
8
5/23 15:03
帰りに通るケルンピーク 地形図では一旦下がらず直進したら行けそうに見えるんですけど、これは捲かないとシンドイだろうね。
捲いてここから登ります。
2021年05月23日 15:07撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4
5/23 15:07
捲いてここから登ります。
ケルンピーク到着 ここの方が鉢伏山山頂より眺望がいいんです。
2021年05月23日 15:09撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
18
5/23 15:09
ケルンピーク到着 ここの方が鉢伏山山頂より眺望がいいんです。
氷ノ山と右手に小さい赤倉山
2021年05月23日 15:08撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
18
5/23 15:08
氷ノ山と右手に小さい赤倉山
小代越、高丸山の稜線
2021年05月23日 15:09撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10
5/23 15:09
小代越、高丸山の稜線
ここは綺麗ですよね。いい感じです。
2021年05月23日 15:10撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
16
5/23 15:10
ここは綺麗ですよね。いい感じです。
さあ、下山開始。ここは遊歩道レベルのルートです
2021年05月23日 15:15撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4
5/23 15:15
さあ、下山開始。ここは遊歩道レベルのルートです
登山口に到着。ここにトイレや駐車場もありますよ。自転車をここにデポしたら楽ですが、ゲレンデ歩きもしたいしね。
2021年05月23日 15:31撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5
5/23 15:31
登山口に到着。ここにトイレや駐車場もありますよ。自転車をここにデポしたら楽ですが、ゲレンデ歩きもしたいしね。
舗装路歩きは短いですけど退屈だわ
2021年05月23日 15:32撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4
5/23 15:32
舗装路歩きは短いですけど退屈だわ
ゲレンデルートへの取付き。この道を右へ進みます。
2021年05月23日 15:44撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
5/23 15:44
ゲレンデルートへの取付き。この道を右へ進みます。
人工雪を作る工場です。11月ごろから人工雪を作ってダクトでゲレンデは送っているよう。
2021年05月23日 15:45撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7
5/23 15:45
人工雪を作る工場です。11月ごろから人工雪を作ってダクトでゲレンデは送っているよう。
ゲレンデ歩きも楽しいです
2021年05月23日 15:51撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
8
5/23 15:51
ゲレンデ歩きも楽しいです
ハチ高原到着
2021年05月23日 15:56撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
35
5/23 15:56
ハチ高原到着
デポした自転車と再会 さあ、ここからは漕がずに福定まで下ります。ブレーキ掛けっぱなしで凄いですけど。
2021年05月23日 16:03撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
19
5/23 16:03
デポした自転車と再会 さあ、ここからは漕がずに福定まで下ります。ブレーキ掛けっぱなしで凄いですけど。
福定第一駐車場の入り口 直進は福定親水公園の登山口へ
2021年05月23日 16:16撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4
5/23 16:16
福定第一駐車場の入り口 直進は福定親水公園の登山口へ
3段になっている大きな駐車場です。この時期は無料開放。一番下の段に駐車しました。
2021年05月23日 16:18撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
6
5/23 16:18
3段になっている大きな駐車場です。この時期は無料開放。一番下の段に駐車しました。
スタートした橋を後から撮影 案内板も立っています。
2021年05月23日 16:19撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5
5/23 16:19
スタートした橋を後から撮影 案内板も立っています。
自転車積んで帰りましょ。
2021年05月23日 16:20撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
15
5/23 16:20
自転車積んで帰りましょ。
こんな感じでフリードはお気に入り。車中泊もできるしね。でも古くなったな… 12年も乗っていると。
2021年05月23日 16:24撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
42
5/23 16:24
こんな感じでフリードはお気に入り。車中泊もできるしね。でも古くなったな… 12年も乗っていると。

装備

個人装備
雨具 昼ご飯 行動食 非常食 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット エマージェンシーキット ツェルト バーナー

感想

 自分なりの対策等苦慮してのコロナ禍緊急事態宣言の中の山行きです。

最近血圧が高いのでは?と体感があり、血圧計で計ってみると… 156? 血圧計は古いので壊れたかな? ほんとかな? 近くの家電店に行き計ってみて大丈夫なら故障ということで買うこととして家電店に行ってみると閉まってる… あれ?でも店員さんが店頭にいるので尋ねてみると緊急事態宣言の対策とのこと。もう一店も同じだった。

そんなことでyahooショップで購入し計ってみるとそれ程高くない。と言っても高血圧予備軍というか片足を突っ込んでいて普段は130前後である。それが126ぐらいの時や158とかの時も、これは掛かりつけ医に相談要だな… でもコロナのこともあるので又にしようと先送り。
そんな状態で山へ行っていいのか? との心配もあったが行くことにしたのだが、選んだルートが「ぶん廻し」 
Are you crazy? 小学生レベルの英語が飛び出る。

お気に入りのロングルート用のサロモン COSMIC 4D2 GTXもだいぶくたびれてきたので歩き易そうなアゾロ ファルコGVを購入。この日が履きおろしである。
Are you ok?  履きおろしで「ぶん廻し?」
登山慣れされた方にはぶん廻し程度でとのことでしょうが、私の体力では上位のルートですね。なのでチャリデポでちょいズルしています。

自宅を2:30過ぎに出て着いたのが4:25? あれ2時間切ってる… 途中、峠が新しくバイパスが付いて走り易かったとはいえ飛ばし過ぎたか? そういうと信号が行くとこ行くとこ青に変わったな〜
お気に入りの北近畿豊岡道路は無料でトンネル代が320円だったかな。舞鶴若狭道はETC割引が停止で540円 でも安く行けてお気に入りです。

野鳥の写真を撮るようになってから鳥の鳴き声が気になるようになった。写真でも書いていましたがこの日も色々と鳥の囀りを聞き癒されました。
でもあの「目覚まし止めて〜」って言いたくなるツツドリの声は面白い。自宅の周りで朝方そんな音の目覚まし音がどっかでしていたような… 比良の堂満岳でも耳にしました。
サントリーの野鳥の声サイト「ツツドリ」
https://www.suntory.co.jp/eco/birds/encyclopedia/detail/1526.html

カッコーの声を聴きながら歩いていると聞こえた声が… ロシア語?? どう聞いてもロシア語のように聞こえる。どんな耳をしているのかと言われそうだが語尾が巻き舌調で思わず笑っちゃいました。
上記のサイトで探してみたけどね〜 鳴き声から探すのは難しい。

あと、このルートは時計回りに廻るとその日の状況にてエスケープルートが沢山あるので良いです。
何を言っているんやこの人って言われそうだが、後半のエスケープポイントでは「悪魔の心の声が聞こえてくる」
悪魔というのは例えが悪そうだが、テレビドラマでありませんでした? 悩んでいる人の頭の両サイドに天使と悪魔っ子が出てきて、悪魔っ子の方が悪い心を言うっていうストーリー

ここを右に降りたらしんどくなくて帰れるよ〜って誘惑に打ち勝つメンタル強さがいるルートです(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2243人

コメント

ぶん廻し❗
ののさん、こんばんは。

ぶん廻し、やりた〜い❗
ハチ北への稜線、たまら〜ん❗
冬も夏もやりた〜い❗

フリード12年?古い?
僕なんか21年だわ〜(T-T)
愛着ありまっせ〜(^^)
2021/5/24 18:41
Re: ぶん廻し❗
 シゲさん、こんにちは。
シゲさんだったらぶん廻しもヘッチャラレベルでしょうからオールシーズンお勧めします。ただ積雪期にぶん廻しされている方居られるのかな??
後半は人工的なエリアですが、また違った雰囲気で楽しいです。でも階段が苦手な私には、気候がいい季節でないと大変ですけどね。
シゲさんはスキーもされるからゲレンデも楽しいんじゃ??

自分に丁度合った車でお気に入りなんです。早いもので12年経っちゃいました。シゲさんには前にも言ったような。シゲさんは大事に乗っておられますよね。旧車を綺麗に乗ってられる車を見かけると旧車もいいな〜って思うこともありますけどね。手入れも大変でしょう。
フェンダーミラー車だと凄く目立ちますよね〜 ドアミラーになってもう40年ぐらい経つのかな? 近所に縦目のグロリアやフェアレディーZ 2by2とかあるんです。まあ別格ですけどね。
2021/5/25 8:49
ぶん廻しルート
no2さん
こんばんは〜🎵
これがオススメぶん廻しルートですね。
細かく書かれてて分かりやすいです。

電チャリを使う手もあるかな?と思ったのですがハチ高原からの下りが気持ち良さそうですね😃

参考にさせて頂きます😃
2021/5/24 21:13
Re: ぶん廻しルート
 Gen-chansanさん、こんにちは。
氷ノ山の紅葉の季節や積雪期も素敵なんですが、新緑の季節もいいですね。この日も氷ノ山エリアは人気で結構な人が登っておられましたが、大平頭エリアは静かでより新緑を楽しめるエリアです。そんなルートですがこちらも10人近くお逢いしたような。
鉢伏山エリアへは、つい先日登っておられましたよね。サンカヨウの写真がとても綺麗でした。

この日も色々と鳥の声は楽しめましたが、カメラに納めることは叶わずでした。一瞬、カッコーのようなお腹に縞模様のある中型の鳥が目の前で飛び立ったのですが間に合わず。
小代越辺りではヒバリが騒がしく風に乗って鳴いてました。

ハチ高原から福定まで歩きだと1時間弱かかるかと思いますが、自転車だと殆ど漕がずに10数分で下って来られるので楽です。
2021/5/25 9:04
いいお天気♪
こんばんワン!

の中、ぶん廻しをお疲れサマデシター!
コレだけテクテクしたら、血圧の下がるのでは♪
麓のキャンプ場をベースに、一泊したら楽しそうと、
以前に妄想をした事がありマスが^^

歩いて行ける六甲山、まだまだ未踏のルートが沢山あるから、
遠征はまだまだ先になりそう^^ゞ
2021/5/24 21:23
Re: いいお天気♪
 shippokuruさん、こんにちは。
この日、ハチ高原では数張りのテントを見かけました。それと車載トレーラーを牽引してトレーラーにはバイクとかバギーが載っていたかな。許可は必要でしょうけどバギーなんかでゲレンデ走るというのも面白いでしょうね。

こんなところでワンコと歩くのもいいでしょうね。連れて入っていいのかな〜
2021/5/25 9:11
悪魔のささやきに負けず
何度もささやかれましたね😁
誘惑に負けずに全ルート踏破!お疲れ様でした。
距離が長いのと微妙なアップダウンは中々つらそうですね。でも一度歩いてみたいです。次回は是非お誘いを〜
それにしても季節の移ろいは早いですね。ついこの間、雪稜をご一緒したばっかりだと思ってましたが。緑色の柔らかな稜線も綺麗ですね!
2021/5/24 22:28
懐かしの鉢伏
ののさん、こんばんは〜

若かりし頃にスキーで訪れた鉢伏が懐かしいです
ハチ北への稜線は私もいつか歩きたいと思っています。
もちろん、氷ノ山はパスしますけどね
2021/5/24 22:40
Re: 懐かしの鉢伏
 ヤマさんはスキーもされるんですよね。
急こう配はシンドイですけどゲレンデ歩きも面白いです。特に太平頭の下から高丸山辺りはスキー場のトップエリアでいい感じです。

是非、氷ノ山もプラスして歩いてみてくださいませ。
2021/5/25 9:15
新緑キラーン🌿☀✨
ののさん、おはようございます😀

新緑がとても綺麗ですね🌿
白い氷ノ山、最高に素敵でしたけど、緑の氷ノ山もすごく良いです〜😀
新緑が見れるうちにコロナ終息して欲しいです😂
超ロング、お疲れ様でした(^o^)v
2021/5/25 7:47
Re: 新緑キラーン🌿☀✨
 mo-さん、こんにちは。
氷ノ山の紅葉も積雪期も綺麗ですが、新緑の季節もいい感じです。北からのアプローチだと割と近いのでお気に入りのお山です。

トレランの方も結構おられて、こんなルートよ〜走るわ〜って思っちゃいますけど、トレランの方にとっては走りやすい部類のルートとか。
女性だけのグループやソロの方とも氷ノ山エリアでは何人もお逢いしましたよ。さすが人気のお山です。

コロナ禍、緊急事態宣言の中、色々と制約・中傷もありますが個人個人の気の使いようでいいんじゃないかと思うんですけどね。
2021/5/25 9:23
no2さん
こんにちはー

ぶん廻しルート、先週の扇ノ山に行く時
氷ノ山案も上がっていて、このぶん廻しルートも
話に上がっていました。
その時は扇ノ山山頂から見る氷ノ山はガスガスの中だったので
行かなくてよかったと思いましたが
この日は快晴の中気持ちよく歩けたみたいですね!
鉢伏山へのルートが最高に気持ち良さそう😊
これなら何度も現れるエスケープルートに負けず
進んで行けそうな気がしますが、暑いと地獄そうですね💦

畑の柵がスキーのポールってのが笑えますね
再利用の仕方が斬新!笑

車はまだ12年ですか
自分の車は22年目です😅
自転車は背面キャリアに2台つめますが
この背面タイヤにつけるキャリアは
もう売ってないので大事に使ってます。
上に積むタイプは怖いですし、室内はそのまま空くので
便利ですよ😊

自転車デポしたら
結構距離縮まりますね。
このプランなら
いつもの3人で周れるかな😊
2021/5/25 16:45
woodさん、こんにちは〜
 登山の必須アイテム「てんくら」では、登山指数が「C」でした。でも天気は晴れとのこと。風が強いがmax14mほどだったので多分問題なしということでいつものように前日に行くことを決めちゃいました。
風向きも北寄りだったので、冷ややかで木陰ではほんと気持ちよかったです。山頂へ上がった時はガスと強風で「手袋が欲しいぐらいだね」というような声も。

エスケープポイントでは「心の声」が聞こえ、打ち勝つメンタル強さが必要なんですが、これって精神的にヤバイのかな(笑)
先に階段があるのを知っているのに「また階段? うっそ〜」とか一人ボヤいて気晴らししてるのもヤバイかな?

畑の柵の支柱を見たときは笑っちゃいました。いいリユースだね〜とも。何処だったかな〜 スキー場が登山口になっているところで、登山口にスキーストックを傘立てに置いてあるところがありました。

やっぱり四駆は長持ちしますね。乗っていたビックホーンも手放さずに置いておけばよかったんですけどね。ガソリン燃費5/Lを切り、利用度もセカンドカー以下になっちゃって車検を受けたら前回から3000劼眩ってないですよ〜って言われましたもので。

晩秋だと気温も快適で、天気さえよかったら高丸山辺りがススキ原になって、陽があたると金色に輝いています。
チャリデポした箇所から車道を通らず大久保辺りまでゲレンデや管理通路を歩いて下れます。差し引き+40分ほどでしょうか。お三人のレコを拝見している限りぶん廻しもノープロブレムですね。
この日、降りてきた鉢伏山登山口に自転車デポされていた女性がおられましたよ。そこからだともっと時短になるけどゲレンデは歩きたいかな。

PS この日も鳥の囀りに癒されましたが、自宅のお向いさんが設置されている鳥巣箱にシジュウカラが巣づくりしているんですよ。うちのには今のところ見かけないので羨まし〜いです。
2021/5/25 17:28
勇気を出して?💦
no2さん、こんばんは(^^)

no2さんにコメントされてる方々、みなさん山屋さんと言う感じでコメントしずらいゆるゆる隊なのですが、勇気を出して⁉️

レコを拝見してから気になる杏仁豆腐。コンビニで買っちゃいました🎵
給食以来かも😲
美味しかったので、また買います😆✴
(山話と違う〰️、食べ物やん💦)

もちろん、氷ノ山はいつか行きたいお山ですよっ‼️🙌
2021/5/28 0:08
Re: 勇気を出して?💦
 koumamaさん、いつもありがとうございます。
コメントし辛かったですか? 以前、初めてコメントいただいた方が「こんなに皆さんがコメントされておられる方とはつゆ知らずコメントしちゃって…」って言っておられたこともあったけど??  みなさんにコメントいただいてト嬉しいです。

杏仁豆腐好きなんですよ。家族で私だけなんですけどね。焼肉食べ放題でも全商品OKとかのコースにして、デザートもコンプリート?? 杏仁豆腐何個目? って家族に言われたり。 あとココナッツミルクのおやつもいいな〜 タピオカとか入っているやつも。
メタボも気にしなくちゃいけないんですけどね〜

みなさんのレコ見て、これからの季節に持って行こうと目論んでいるのが、フルーツポンチの缶詰を液漏れしないタッパーに凍らせたやつ。100円近くで業務スーパーに売っているので2回分とか行けそうな量が入っている。
ははは。食べ物の話ばっかりやわ!

氷ノ山にもキャンプ場が何ヵ所もあって、湯村温泉とかとセットして家族で行かれたら面白そうですね。伯耆大山の帰りというのもいいんじゃ?? お気に入りのいいお山です。
2021/5/28 10:16
好天気で最高!
血圧と飛ばし屋のノノさん、こんにちは〜
(多分寅が最後のコメント?)
鉢伏山と聞くと、やっぱりスキーを思い出すな・・・。
北ハチは急斜面でビビった記憶が

氷ノ山から鉢伏山までは長いコースやな。
気持ちの良い登山道が続いて、これは楽しめそうやね。
最後はチャリンコで締めくくりって、これは寅も大好き!
車道歩きは疲れるし、大幅時間短縮できるもんな。

寅が初めてヤマレコにアップした山が、この氷ノ山だったよ。
飛ばし屋 の寅でも家から遠かったです
2021/5/28 13:34
Re: 好天気で最高!
 寅さん、いつもコメントありがとうございます。
「多分寅が最後のコメント?」 しんがりじゃなかったですよ〜

血圧の心配は歳も取ると仕方ないのか、薬を飲もうか飲まないでおこうかとか。一度飲み始めたら中々やめられないとか??  この日は、信号が行くとこ行くとこ青に変わったんで停まることが少なかったような。デカンショ街道って言うんですが、亀岡から姫路まで続いていてとても走りやすい道なんです。だから中国道も滝野社ICまで下道で早く行けるんですよ。高速走るより燃費もいいです。

寅さん、スキーされるの? 私は冬スポーツはてんでダメで友達がスキーツアーとか行っていた時も大人しくしてましたね。なので冬山にアイゼンとかスノーシュー履いて遊んでいるのが意外なんです(笑)

ハチ北の斜面は急ですよね。鉢伏山のリフトトップから覗けます。昨年は、ハチ北辺りでカーレースやってましたよ。坂を早く走るレースとか。
氷ノ山にも思い出がおありなんですね。湖東からはやはり遠いですよね。道は随分よくなりましたけど高速代が高〜い。

書いていましたように、このエリアへ行った帰りには必ず和田山IC下の「海鮮せんべい但馬」に寄るんです。コロナ禍でここも大変のようですが、なんとかやっているとのこと。
工場隣接でせんべいも沢山試食出来て子供たちは喜んでいたな〜昔は。
お気に入りの「海鮮いかフライ」と「但馬ミックス」を4袋買って帰ったけど、もう最後の1袋になっちゃいました(笑) 
http://www.kaisen-senbei.jp/shop.html

和田山の「日本のマチュピチュ」竹田城跡も直ぐ近くです。
2021/6/1 9:18
折り畳み自転車につきまして
no2さん、はじめまして。
 いつも楽しく拝見しております。ありがとうございます。
 お忙しい所まことに恐縮ですが、どうしても自転車のことをお訊きしたくコメント欄に記入させていただくことにしました。(こんなことをコメントに記載してよいのかどうかもわかりませんが)
 私も単独のことが多く、遠くまで歩きたいとき、時として自転車をデポすることを考えておりまして、折り畳み自転車の購入を検討しています。Net情報を検索したり、近所の自転車屋さんを回ったりしたのですが、no2さんの自転車のような、26インチ、折り畳みマウンテンバイクでディスクブレーキのものはついぞ巡り合うことができませんでした。(自転車に描かれていますロゴもHitしませんでした。)V字形状の普通のブレーキのものですと何種類か見つけたのですが..... お持ちの自転車はもう廃版なのかもしれませんが、せっかく写真でご紹介いただいているかっこいい自転車と同じものがあれば私も購入したいと思っております。個人情報漏洩などの心配がない範囲で関連情報をお教えいただければと思います。よろしくお願い致します。
2021/5/28 20:57
Re: 折り畳み自転車につきまして
FlashLayerさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。趣味の一つの自転車についても興味を持っていただいて質問も大歓迎です。私の話は、うんちくが多く長いですよ〜(笑)

下山口へデポしておいて、車で別の登山口へ。そこから縦走スタイルで下山後は殆ど漕がずに車まで戻るという美味しいスタイルです。ルート取りも今までと違った形で取れますので行動範囲が広くなり良いです。比良や鈴鹿も結構使えますね。
四国へ行ったときは車をデポして、自転車で下って二重カズラ橋まで行ったりしました。
北アや百名山でも使うと上手い事縦走できる場所もありますね。

経験談からのお話で。
以前は、20インチの折り畳み自転車に乗っておりました。車載が楽なのと選択肢も多いです。
それはオークションで格安で買ったものでして、リアサスペンションは付いていましたが6段変速であり、高級車と違ってクランク高さが一般的で林道でのカーブではペダルが路面や転石にヒットして怖いこともありました。
そこで色々と探しましたが自転車店やホームセンターで売っているのは2万円以下のスチールフレーム製が殆どです。重量も20埀曚┐多い。
そんなことでネットにて探しておりますと、現在乗っている自転車に出逢い即買いとなりました。
26インチアルミフレーム、ダブルダンパー、シマノ18段変速、ディスクブレーキ 重さはカタログでは15垳緘召世辰燭茲Δ福

ここでも同じ話をしていますので見ていただけたらご参考になるかと。ただ、もう売っていないんですね。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2966591.html

話はズレますが、レーサーの片山右京氏がプロデュースした折り畳み自転車が以前あったんです。それの新車を探したのですが販売は終了していた模様でして。
先ほどメルカリで見ておりましたなら 中古ですが程度のいい未使用に近いという物が35000円で出ていましたので、価格は少し高めかなとは思いますが掘り出しものじゃないかなとも思います。
https://www.mercari.com/jp/items/m77286264598/

フレーム:アルミ折りたたみ式サスペンションフレーム
Fフォーク:サスペンションフォーク
ディレーラー変速機:シマノ製18段変速、グリップシフト 3×6速
タイヤサイズ:26インチ
重量:16.5kg

10万以上出すとしても、クランク高さを稼いだ20インチサイズのものしかないような…
長文となり内容も的を得ていない感じもしますが、ご参考になれば幸いです。
2021/5/29 17:19
Re[2]: 折り畳み自転車につきまして
no2さん、
 お忙しい所、早々に返信いただきましてありがとうございます。いろいろ情報をありがとうございます。
 私の場合、購入を前提に最近調査開始しましたものの、no2さんの自転車のような良いものが見つからず、思い余ってコメントさせていただきました。お気に入りの商品と出会うにはその時のタイミングもありますし、やはり興味を持って情報収集するうちに良いものに巡り合えるのかな、という気がします。残念ながら今のタイミングではしばらくは同様の自転車は出てこないかもしれません。もう少し調べて自分に合いそうなものを購入しようと思っております。
 ところで、レーサーの片山右京氏の折り畳み自転車、私も覚えております。たしか39,000円ぐらいで販売していたような気がします。高機能な自転車にしては割安だなと思ってみていたのですが、当時はママチャリも自宅に有り、折り畳み自転車の用途もすぐにはなかったので購入には至りませんでした。今になって思えば購入しておけばよかったです。
 改めまして、ありがとうございました。
2021/5/29 21:54
Re[3]: 折り畳み自転車につきまして
 お役にたてたようで良かったです。
ほんとタイミングってありますよね。他のヤマレコユーザーさんからも尋ねられ、同じようなお話をしましたなら奥様用も購入され、2台積んで出掛けたりされています。高原まで車で行ってサイクリングも気持ち良いでしょうね。
2021/5/30 12:20
東尾根避難小屋
懐かしい〜(^^)
私、この小屋の中で着替えたんですよ。
初めてレインウェア上下を着た、記念すべき小屋です(←大袈裟vv)。
予報が外れてどしゃ降りになり、とにかく早く下りたいという一心で歩いた道。
そう思うと氷ノ山は半分しか楽しめてないってことですよね。
悔しいのでまた行かなきゃだめですね!

これからは山でも冷たい物が美味しく頂ける季節に入ってきますね。
杏仁豆腐はしばらく食べていないので、写真を拝見して買いに行きたくなりました(^^)

距離は長いし標高差もありますね!すごい!
お疲れさまでした〜!
2021/5/31 23:40
Re: 東尾根避難小屋
 ローゼンさん、こんにちは。
「小屋の中で着替えたんですよ」の言葉にちょっとどっきりしたのはまだ若い?(笑)

氷ノ山は、それぞれの季節で楽しめるいいお山ですね。メインは秋と冬なんですけどね。
これランの方とかも結構おられて、女性率も高かったですよ。この「ぶん廻し」もこの季節は多いかも。真夏には よ〜しません。

ランチの後とか冷たいデザートが美味しいですよね。水は飲料用+エマージェンシー用と結構持って行くんですが、この季節は凍らせたペットボトルもクーラーバッグに入れて持って行きます。溶けた氷水をボトルに移して、溶けた分だけ水を補充してとか。凍ったペットボトルを首筋に当てるとホント気持ちいい。ぶっかけ麺も冷や冷やです。

杏仁豆腐が食べたくなりました? あの独特な甘みが好きなんですよね。
前にも言っていた「ココナッツオイル」これは何年も続けていて、娘が作ってくれるココナッツオイル入り塩クッキーが美味しいです。ローゼンさんもお料理とかお得意でしたよね。
身体にもよくていいですけど、家族では私だけ… 先日、カレーにも少し入れて南国マイルド感を出したら引かれちゃいました…

単独では甘すぎるんですが、お気に入りの「ブルボン ココナッツミルク」 
冷たいミルクに少しだけ入れたら、お子さんも喜ぶのでは? 豆乳とかアーモンドミルクとか何かにプラスするというのがいいらしい。100円しない安いのも嬉しい商品です。

2021/6/1 9:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 氷ノ山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら