ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3207996
全員に公開
ハイキング
甲信越

新潟市から電車とバスで登山@初夏の刈羽三山 八石山へ(上八石山踏み忘れ)

2021年05月24日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:52
距離
8.7km
登り
759m
下り
573m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:19
休憩
3:11
合計
8:30
8:43
35
北条駅
9:18
9:22
40
10:02
10:03
10
10:13
10:19
11
10:30
11:09
27
12:36
13:20
115
ステーキハウス八石
15:15
16:51
22
養楽館 延命の湯
17:13
越後交通 小国車庫
ログは取りませんでしたが、ステーキハウス八石から小国の「養楽館延命の湯」までの舗装路歩き約8.6kmがあります。こんなことならステーキハウス八石からもログを取りつづければよかったぜ
天候 晴れのちくもり
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
最寄りの駅は信越本線の北条(きたじょう)駅。長岡駅からは乗車時間30分ほど。運賃は510円。柏崎駅からは乗車時間10分ほど。運賃は200円。運行本数はおおむね1時間に1本程度。ですが日中には2時間に1本になる時間帯もあります。特急や快速は停車しません。

追田登山口へは北条駅から徒歩約45分。

反対側の小国方面からのアクセスは、登山口からいちばん近い猿橋バス停でも6〜7kmはあるので、マイカー利用がベターです。

もしバス利用なら、長岡駅と小千谷駅から小国車庫までの路線があります。長岡駅大手口3番乗り場からは1日8往復。運賃680円。乗車時間は1時間ほど。小千谷駅からは1日4往復。運賃520円。乗車時間は40分。くわしくは越後交通のホームページで確認お願いします。

クルマの場合は北陸自動車道柏崎インターから追田登山口まで8km10分。追田登山口には30台ほど駐車できます。

反対側の小国の登山口(姥石コース)へは、関越自動車道小千谷インターから約15km25分、越路スマートインターから約23km35分です。駐車場は簡易舗装された林道の登山口付近に10台ほど、ステーキハウス八石付近に20台くらい?かと思います。
コース状況/
危険箇所等
柏崎市側の追田登山口から南条八石山までは登山者の多い山域なので、たいへんよく整備されています。歩きやすい階段状の道。

南条八石山→姥石コースは整備がされてないわけではないてすが、柏崎側に比べると……という感じです(登山道は明瞭)。ロープを頼らないといけないびっくりするような急登もありますので、心してかかりましょう。
その他周辺情報 食事は「ステーキハウス八石」
お風呂は「養楽館延命の湯」で
おはようございます。信越本線の北条駅です。新潟→長岡を高速バスに乗り、長岡からは電車でここまできました。今日はこの北条駅を起点に、刈羽三山のひとつ八石山を縦走して反対側の長岡市小国に下山します。ではいざ登山口へ!
2021年05月24日 08:42撮影 by  SO-02L, Sony
7
5/24 8:42
おはようございます。信越本線の北条駅です。新潟→長岡を高速バスに乗り、長岡からは電車でここまできました。今日はこの北条駅を起点に、刈羽三山のひとつ八石山を縦走して反対側の長岡市小国に下山します。ではいざ登山口へ!
追田登山口へ向かう途中、南条交差点付近から八石山を眺めます。信越本線の電車内から見てて、以前から「あの山低山だけどいい形だな〜、登ってみたいな〜」と思っていました。ようやく念願が叶います
2021年05月24日 08:51撮影 by  SO-02L, Sony
6
5/24 8:51
追田登山口へ向かう途中、南条交差点付近から八石山を眺めます。信越本線の電車内から見てて、以前から「あの山低山だけどいい形だな〜、登ってみたいな〜」と思っていました。ようやく念願が叶います
田んぼや畑の脇にノギクやハルジオンが咲いてると、「あー、初夏だなー」と感じます
2021年05月24日 09:07撮影 by  SO-02L, Sony
5
5/24 9:07
田んぼや畑の脇にノギクやハルジオンが咲いてると、「あー、初夏だなー」と感じます
北条駅からしばらく歩いて追田登山口到着です。クルマは目測で30台くらい置けるかな?(ムリすれば40台?)ここより上にもクルマが入れるようですよ。靴洗い場や杖の貸出(無料)もあって磐石の態勢
2021年05月24日 09:17撮影 by  SO-02L, Sony
6
5/24 9:17
北条駅からしばらく歩いて追田登山口到着です。クルマは目測で30台くらい置けるかな?(ムリすれば40台?)ここより上にもクルマが入れるようですよ。靴洗い場や杖の貸出(無料)もあって磐石の態勢
たいへん整備された階段状の道。平日にもかかわらずたくさんの登山者がいらっしゃいました
2021年05月24日 09:22撮影 by  SO-02L, Sony
6
5/24 9:22
たいへん整備された階段状の道。平日にもかかわらずたくさんの登山者がいらっしゃいました
茅刈場の分岐です。ここは右側の「峰コース」へ。左側へ進んでも南条八石山へ行けます
2021年05月24日 09:36撮影 by  SO-02L, Sony
5
5/24 9:36
茅刈場の分岐です。ここは右側の「峰コース」へ。左側へ進んでも南条八石山へ行けます
途中の見晴台から右に米山、左に刈羽黒姫山といった八石山を除いた刈羽三山のうちの2座を望みます。米山も刈羽黒姫山も登ったことありますが、クルマで各山の最短コースを選べば1日で刈羽三山制覇もいけそう
2021年05月24日 09:43撮影 by  SO-02L, Sony
10
5/24 9:43
途中の見晴台から右に米山、左に刈羽黒姫山といった八石山を除いた刈羽三山のうちの2座を望みます。米山も刈羽黒姫山も登ったことありますが、クルマで各山の最短コースを選べば1日で刈羽三山制覇もいけそう
「あと10分。海が見えるぞがんばろう」の看板。そういえば米山にも「がんばれ岩」ってのがあったなあ
2021年05月24日 09:54撮影 by  SO-02L, Sony
8
5/24 9:54
「あと10分。海が見えるぞがんばろう」の看板。そういえば米山にも「がんばれ岩」ってのがあったなあ
はいよっ!がんばって登りますよぉ〜。ってことでもう間もなく山頂。いちばん上まで階段状の整備がすごい!!
2021年05月24日 10:00撮影 by  SO-02L, Sony
7
5/24 10:00
はいよっ!がんばって登りますよぉ〜。ってことでもう間もなく山頂。いちばん上まで階段状の整備がすごい!!
南条八石山到着です。山頂に滞在している登山者が弥彦角田に匹敵するくらい多いです。とりあえずそそくさと赤尾八石山を踏みに行きます
2021年05月24日 10:02撮影 by  SO-02L, Sony
7
5/24 10:02
南条八石山到着です。山頂に滞在している登山者が弥彦角田に匹敵するくらい多いです。とりあえずそそくさと赤尾八石山を踏みに行きます
赤尾八石山へ、いったん勿体ないくらい下ります😰これを登り返すのはたいへんそうだ……。
2021年05月24日 10:07撮影 by  SO-02L, Sony
5
5/24 10:07
赤尾八石山へ、いったん勿体ないくらい下ります😰これを登り返すのはたいへんそうだ……。
赤尾八石山山頂です。展望台(?)がありますが、周りの木が邪魔であまりよく見えないのでした……。さあ、南条八石山へ戻るか
2021年05月24日 10:13撮影 by  SO-02L, Sony
6
5/24 10:13
赤尾八石山山頂です。展望台(?)がありますが、周りの木が邪魔であまりよく見えないのでした……。さあ、南条八石山へ戻るか
再び南条八石山山頂に戻ってきました。ここには山小屋が2つあります、これはそのうちのひとつ「やまぼうし」
2021年05月24日 10:30撮影 by  SO-02L, Sony
7
5/24 10:30
再び南条八石山山頂に戻ってきました。ここには山小屋が2つあります、これはそのうちのひとつ「やまぼうし」
そしてこちらが「豆の小屋」。たしかにここは空いてたら自炊して一杯やりながらのんびり過ごしたいところではあるな。いや、私はお酒飲まないけども、気持ちはよくわかります
2021年05月24日 10:31撮影 by  SO-02L, Sony
7
5/24 10:31
そしてこちらが「豆の小屋」。たしかにここは空いてたら自炊して一杯やりながらのんびり過ごしたいところではあるな。いや、私はお酒飲まないけども、気持ちはよくわかります
このベンチで山を眺めながらぼーっとしてました。山頂は良い風が吹いてて快適でしたよ。

がしかし、(以下新潟弁炸裂)
他んしょふっとつれこんご時世らすけマスクしたんらろもしたらばーかあっちぇかったんらわね(訳:他の登山者がたくさんいてこのご時世なのでマスクしたのですがそしたらとても暑かったんですよ)。

ちなみに私は新潟弁のヒアリングは多少できますが、喋れませんwwwいや、新潟弁のヒアリングも、ばあさん同士の茶飲み話なんかだとさっぱりわからん(笑)
2021年05月24日 10:32撮影 by  SO-02L, Sony
12
5/24 10:32
このベンチで山を眺めながらぼーっとしてました。山頂は良い風が吹いてて快適でしたよ。

がしかし、(以下新潟弁炸裂)
他んしょふっとつれこんご時世らすけマスクしたんらろもしたらばーかあっちぇかったんらわね(訳:他の登山者がたくさんいてこのご時世なのでマスクしたのですがそしたらとても暑かったんですよ)。

ちなみに私は新潟弁のヒアリングは多少できますが、喋れませんwwwいや、新潟弁のヒアリングも、ばあさん同士の茶飲み話なんかだとさっぱりわからん(笑)
さてそろそろ小国側へ下山するか。

私は下越民なので長岡弁もよくわからんのよなあ。新潟弁と同じく若い世代はもうほとんど喋らないんだろうけど。あの「ガーガー」言ってるの(高野不動産のCMより)、前に長岡出張したとき、地元のおばちゃんから怒られてるのかと思ったw
2021年05月24日 11:09撮影 by  SO-02L, Sony
10
5/24 11:09
さてそろそろ小国側へ下山するか。

私は下越民なので長岡弁もよくわからんのよなあ。新潟弁と同じく若い世代はもうほとんど喋らないんだろうけど。あの「ガーガー」言ってるの(高野不動産のCMより)、前に長岡出張したとき、地元のおばちゃんから怒られてるのかと思ったw
南条八石山から南側は至れり尽くせり整備されているといった感じではありませんが、それでも刈り払いはしてくださっているようです。普通の登山道といった趣。今日はnew balanceのランニングシューズを履いてきたけど(西蒲三山縦走で使ってたもの)、これならトレイルランニングシューズにすればよかったな
2021年05月24日 11:24撮影 by  SO-02L, Sony
6
5/24 11:24
南条八石山から南側は至れり尽くせり整備されているといった感じではありませんが、それでも刈り払いはしてくださっているようです。普通の登山道といった趣。今日はnew balanceのランニングシューズを履いてきたけど(西蒲三山縦走で使ってたもの)、これならトレイルランニングシューズにすればよかったな
これが八石山本峰(中八石山)518mの山頂。地味だ……。こちらまで来ると登山者はほとんどいません
2021年05月24日 11:37撮影 by  SO-02L, Sony
13
5/24 11:37
これが八石山本峰(中八石山)518mの山頂。地味だ……。こちらまで来ると登山者はほとんどいません
姥石コースの下りはものすごく急なところがいくつかあり、ロープを頼ったり三点支持で進みます。あまりの険しさと、柏崎側とのギャップにビックリしました。このコース、登山を始めたばかりの人にはあまりおすすめできないかも
2021年05月24日 11:44撮影 by  SO-02L, Sony
7
5/24 11:44
姥石コースの下りはものすごく急なところがいくつかあり、ロープを頼ったり三点支持で進みます。あまりの険しさと、柏崎側とのギャップにビックリしました。このコース、登山を始めたばかりの人にはあまりおすすめできないかも
急な下りに苦しみながらもようやく下山し、簡易舗装された林道を歩きます。ふぅ〜(安堵)。ここで上八石山の山頂踏み忘れたことに気がつきます(痛恨)。まあまた来る理由ができたと思えばいいか。

道端にはピンクの花が目につきます
2021年05月24日 12:23撮影 by  SO-02L, Sony
5
5/24 12:23
急な下りに苦しみながらもようやく下山し、簡易舗装された林道を歩きます。ふぅ〜(安堵)。ここで上八石山の山頂踏み忘れたことに気がつきます(痛恨)。まあまた来る理由ができたと思えばいいか。

道端にはピンクの花が目につきます
これは……!?タニウツギでいいのかな?
花は本当に憶えられません。パッと花を見て、「あぁ、これは◯◯だね」とすぐに出てくる人は本当に大したものだと思います。私なんて明確にわかる山の花は10もあるかどうかですもん
2021年05月24日 12:31撮影 by  SO-02L, Sony
10
5/24 12:31
これは……!?タニウツギでいいのかな?
花は本当に憶えられません。パッと花を見て、「あぁ、これは◯◯だね」とすぐに出てくる人は本当に大したものだと思います。私なんて明確にわかる山の花は10もあるかどうかですもん
おお、ログハウスの建物がみえるぞ!!あれが噂の………。
2021年05月24日 12:29撮影 by  SO-02L, Sony
5
5/24 12:29
おお、ログハウスの建物がみえるぞ!!あれが噂の………。
はい、これが新潟の登山者には有名な「ステーキハウス八石」です。ここでお昼休憩とします。八石山について調べるまでは柏崎側にあると思っていましたが、小国だったんですね〜。
2021年05月24日 12:35撮影 by  SO-02L, Sony
7
5/24 12:35
はい、これが新潟の登山者には有名な「ステーキハウス八石」です。ここでお昼休憩とします。八石山について調べるまでは柏崎側にあると思っていましたが、小国だったんですね〜。
このテラス席でハンバーグ(単品)とアイスコーヒーをいただきました。キノコがたっぷり入ったデミグラスソースで、美味しかったですよ〜。お値段は……リーズナブルとは言えないかな。ステーキハウスの相場はよくわからんけど。

白いライスが欲しくなる濃いめの味でしたが、白米を食べるとすぐにぷくぷく太るからなあ。最近は白米食べるのを封印してるのでここは自重(同じ理由で麺類も)。私はお米という新潟県民のアイデンティティを捨て去った男なんですwww米作農家のみなさんには申し訳ない
2021年05月24日 12:44撮影 by  SO-02L, Sony
10
5/24 12:44
このテラス席でハンバーグ(単品)とアイスコーヒーをいただきました。キノコがたっぷり入ったデミグラスソースで、美味しかったですよ〜。お値段は……リーズナブルとは言えないかな。ステーキハウスの相場はよくわからんけど。

白いライスが欲しくなる濃いめの味でしたが、白米を食べるとすぐにぷくぷく太るからなあ。最近は白米食べるのを封印してるのでここは自重(同じ理由で麺類も)。私はお米という新潟県民のアイデンティティを捨て去った男なんですwww米作農家のみなさんには申し訳ない
ステーキハウス八石の次はお風呂。長岡市小国の中心地に向かいます。Googleマップで検索したら、小国のお風呂まで8.6kmですって。遠すぎるわ!!まあ仕方ないから歩きましたが、ステーキハウス八石はどんだけ山の中にあるねん。そしてこんなに歩くのならステーキハウス八石でGPSのログ取りを止めなきゃよかったなあ。

山を下りてからの田んぼ道がまた長かった。山の部分は下り基調だったからまだ歩きやすかったけど
2021年05月24日 14:40撮影 by  SO-02L, Sony
8
5/24 14:40
ステーキハウス八石の次はお風呂。長岡市小国の中心地に向かいます。Googleマップで検索したら、小国のお風呂まで8.6kmですって。遠すぎるわ!!まあ仕方ないから歩きましたが、ステーキハウス八石はどんだけ山の中にあるねん。そしてこんなに歩くのならステーキハウス八石でGPSのログ取りを止めなきゃよかったなあ。

山を下りてからの田んぼ道がまた長かった。山の部分は下り基調だったからまだ歩きやすかったけど
2時間近くの歩いてようやく入浴施設の「養楽館延命の湯」に到着です。大人400円なり〜。とても良いお湯でした。高温のサウナと水風呂は無かったですが、低温サウナもなかなか気持ち良かったですよ。ただ無味無臭無色透明で温泉ではないっぽい気が……。キチンとした温泉だったらゴメンよ🙏
2021年05月24日 15:03撮影 by  SO-02L, Sony
8
5/24 15:03
2時間近くの歩いてようやく入浴施設の「養楽館延命の湯」に到着です。大人400円なり〜。とても良いお湯でした。高温のサウナと水風呂は無かったですが、低温サウナもなかなか気持ち良かったですよ。ただ無味無臭無色透明で温泉ではないっぽい気が……。キチンとした温泉だったらゴメンよ🙏
養楽館延命の湯から八石山を眺めます。あんなところから歩いて来たのか。よし、これならいずれ新発田駅からの徒歩で二王子岳もいけるな!!

よく考えたら長岡市の小国に来たのは初めて。どこへ行くにもメインルートからは外れてるし、観光地も無いからなあ
2021年05月24日 14:57撮影 by  SO-02L, Sony
6
5/24 14:57
養楽館延命の湯から八石山を眺めます。あんなところから歩いて来たのか。よし、これならいずれ新発田駅からの徒歩で二王子岳もいけるな!!

よく考えたら長岡市の小国に来たのは初めて。どこへ行くにもメインルートからは外れてるし、観光地も無いからなあ
帰りは養楽館延命の湯から1.5kmほど離れたところにある越後交通小国車庫から長岡駅行きのバスに乗り
2021年05月24日 17:08撮影 by  SO-02L, Sony
5
5/24 17:08
帰りは養楽館延命の湯から1.5kmほど離れたところにある越後交通小国車庫から長岡駅行きのバスに乗り
夕暮れの長岡駅到着。ここから新潟行きの高速バスに乗り換え。

長岡といえば、今年も長岡花火は中止になりましたね。長岡人の長岡花火に対する思い入れの強さは理解してるつもりなので、そこは気の毒です。私は当日長岡まで職場の応援に駆り出されることが無くなったのでちょっとホッとしてますが
2021年05月24日 18:26撮影 by  SO-02L, Sony
7
5/24 18:26
夕暮れの長岡駅到着。ここから新潟行きの高速バスに乗り換え。

長岡といえば、今年も長岡花火は中止になりましたね。長岡人の長岡花火に対する思い入れの強さは理解してるつもりなので、そこは気の毒です。私は当日長岡まで職場の応援に駆り出されることが無くなったのでちょっとホッとしてますが
バスは北陸道を走り、すっかり夜になった新潟駅到着です。新潟駅も早く工事終わらないですかね〜。在来線改札内に飲食するところができると嬉しいな。今はラッチ内にはNEWDAYSが一軒あるだけですから。

八石山、想像していた通りの良い山でした。また晩秋あたりに行ってみるかな
2021年05月24日 20:23撮影 by  SO-02L, Sony
9
5/24 20:23
バスは北陸道を走り、すっかり夜になった新潟駅到着です。新潟駅も早く工事終わらないですかね〜。在来線改札内に飲食するところができると嬉しいな。今はラッチ内にはNEWDAYSが一軒あるだけですから。

八石山、想像していた通りの良い山でした。また晩秋あたりに行ってみるかな

感想

以前から信越線の長岡〜柏崎間を乗る度、「あの山低いけどいい山だな〜」と思っていた八石山。先日ヤマレコで推薦をいただいたので、晴れたこの日を狙って登ってみました。

まずは自宅最寄り駅から始発で新潟駅へ。そして高速バスで長岡駅へ移動。けっこう途中の鳥原や巻潟東、三条燕あたりから通勤通学客が乗ってくるんですね。長岡駅に到着したら信越線の直江津行きに乗車。二両編成のワンマン列車は高校生で大混雑。ほとんどがとなりの宮内駅で下りて、そこから先は余裕で座れるようになりました。

長岡から30分ほど乗車して北条駅で下車。ここから登山口へ徒歩で向かいます。歩いてる最中、八石山がキレイに見えていてさらに登る意欲が湧いてきました。登山口に到着したらすでにクルマがたくさん。ド平日にもかかわらず登山に来ている人は多いようです。駐車場は30台くらい、ムリして詰めれば40台くらい置けるかな?靴洗い場や杖の貸し出しもあってまさに至れり尽くせりです。

さっそく登り始めますが、ものすごくよく整備されていて歩きやすい階段の道が山頂までつづきます。これ二王子岳なみに整備されてるかもなあ。一気に南条八石山の山頂まで上がり(山小屋2つもあるんですね〜)、ここから赤尾八石山へ往復。そしてしばらくの間南条八石山山頂でのんびり(ぐったり?)してました。高いとこまで上がってくると風が通り抜けて快適なのですが、マスクつけるとさすがに暑い💦💦行動食のチョコレートがドロドロになりかけてたので、これからの時期は行動食のチョイスも考えなきゃならんなあ。

さて下山。まずは南にある八石山本峰(中八石山)へ向かいます。南条八石山までの登山道とは一変し、整備はそこそこ、登山者は激減といった感じでした。中八石山を踏み、姥石コースで長岡市小国方面へ下山。このコースが厳しかった。ものすごい急斜面がいくつかあり、ロープに頼ったり三点支持で下りていきます。これ初心者には無理かもなあ。このコースがこなせたら中級者以上と言って差し支えないでしょう。登山経験浅い人をこのコースに連れていっちゃダメですよ〜。

やっとこ林道に下山したときには本当にホッとしました。完全に八石山をナメてた。前半があまりに楽だったので、後半はその違いに驚きましたよ。そしてここで上八石山の踏み忘れに気がつく。うむむ、やっちまったか。

そして林道をしばらく歩いた先に、楽しみが待っています。そう、新潟の登山者には有名な「ステーキハウス八石」です。ここでは外のテラス席に座りハンバーグ900円とアイスコーヒー300円を注文して本当にぐったり(笑)ハンバーグはきのこたっぷりのデミグラスソースで美味しかったですよ。白いライスとよく合う味でしたが、白米食べるとすぐに太ってしまうのでここはパス。ちなみにステーキにしなかったのは懐具合の事情です(再笑)そのステーキは思わずメニュー表を二度見するくらいの値段が記載されていました。きちんとしたステーキ店にほとんど行ったことないので、これくらいが相場なのかな!?

さてさて、ハンバーグの次は温泉。予定していたおぐに森林公園にある「養楽館延命の湯」は、ステーキハウス八石から8.6kmもある……。うーむ、遠いな〜。ていうかステーキハウス八石が山の中すぎるんだわwwwまあ仕方ないので8.6kmをてくてく歩いていきました(ヤケクソ)。よく考えたら小国に来たのは初めて。この長岡市小国は交通のメインルートから外れてるし、これといった観光地も無いからなあ。同様の理由で長岡市与板とか上越市安塚にも行ったことがないです(粟島浦村も)。新潟県にもけっこう未踏の地があるもんだ。

話は脱線しましたが戻しまして、この「養楽館延命の湯」ですが、お湯は無味無臭無色透明で温泉なのかな?もしかしたら沸かし湯かもしれません(温泉だったらすまん!)。高温サウナと水風呂が無かったのは残念でしたが、50℃の低温サウナがなかなかよかったです。さっぱりしてから休憩処でしばし昼寝zzz

その後は最寄りのバス停「小国車庫」(最寄りといっても1.5kmありますが)から長岡駅行きのバスに乗り、長岡駅からは新潟行きの高速バスに乗り継いで帰りました。いやー、たくさん歩いたなあ〜。といってもよく見たら20kmくらいか。これまでやってきた上高地から槍ヶ岳日帰り、西蒲三山縦走の半分くらいでしかないのね。意外と大したことなかったwww

今回思ったのは、公共交通機関の登山だと今日の日帰り登山で使った16Lのザックだとちょっと小さいな〜ということ。寒い時期はレインウェア着たまま動いてたけど、暖かくなってレインウェアは基本ザックの中になりますし、持たなきゃいけない水の量も増えます。さらにお風呂から上がった後の着替えも必要ですから、さすがに16Lだと足りないです。いま手持ちのザックはこの16Lのと泊まり用40Lのだけなので、25Lくらいのが欲しいな〜。好日山荘か石井スポーツかモンベルでも物色してみるかな。まあでもこのくらいの日帰り登山だったらホームセンターかジーユーやワークマンのでも十分な気もしますが。というか私はあまり道具にこだわりがない選ばないほうなので、大きさが25Lくらいだったらこのさい何でもいいや。

さあさあ、次はどうしましょうかねえ。
とりあえず新発田駅から徒歩で二王子岳、あるいは五十島駅から川内山塊のマンダロク山、さらには長岡の鋸山〜三ノ峠山を考えてます。どこに登るにしても今から楽しみ〜。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:417人

コメント

八石山は良いですてぇ〜♪
kirakira-uetsu さま

お疲れさまでした。
楽しく拝見させていただきましたて(笑)。
※ここから敢えての方言トーク!?

柏崎んほうからのメジャールートは、整備も行き届いていてばぁか歩きやすいんろも、階段が苦手なおら(れ)は小国んほうからの道が歩きやすいんですてぇ。
だ〜すけ、登りは小国からばっかですて!
今回のルートだけでなく、こってっぺ道が選べる八石山は、そんときの都合でルートを決められるすけ、ばぁっかいい山ですてぇ。
今度は、上八石よらんきゃらっけぇ、また小国に来てくんなせ。

と、ともかく、八石をお楽しみいただけたのは何よりで良かったです。
ステーキハウスは、特別な日でない限り、普段なかなか寄れません。ステーキで3k円からするようだと、山行あがりにはちょっと。。。
でも、延命の湯は安らぎますよね。私からもおすすめです(^^♪
2021/5/25 20:30
Re: 八石山は良いですてぇ〜♪
ooihanimaruさま

ご推薦くださった八石山、堪能してきましたですて〜!!

展望あり、楽なところも難所もありの、なかなか歩きごたえある山でした。山頂の小屋がまた良いですね。ooihanimaruさまのように泊まってみるのも良さそうだな〜と思いましたよ。

ステーキハウス八石のあのお値段はやっぱりお高めなんですね。あれはリッチマンじゃないと無理です(笑)

延命の湯は居心地が良くて居眠りしてしまいました(再笑)今度はこちらのお食事処も利用してみたいです。

またそのうち再訪することになると思います。今度は別なルートで歩いてみたいですね!!推薦ありがとうございました
m(__)mペコッ
2021/5/25 21:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら