栃木百名山大倉山〜The Last Waltz
![情報量の目安: S](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 09:18
- 距離
- 19.1km
- 登り
- 1,872m
- 下り
- 1,697m
コースタイム
- 山行
- 7:58
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 8:56
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
詳しくは隊長達のレコ見てね↓
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3220225.html
k)ほっしー様のお迎え場所、変更せざるを得なくなり、旅行社てんやわんや😆
k)ほんとなら、今頃「やったね〜、ほっしー完登だね〜」なんて言いながらワイワイ下山してたはずなんだけどね〜。ここから400m登り返す羽目になっちゃったね〜。でもほっしーなら余裕さ〜(=^▽^)σ
感想
ほっしー、栃木百名山完登おめでとう!
この絶景で締めくくれるなんて素晴らしい!
ほっしーは、
私たちなんかよりよほど山の先輩で、
歩くのも走るのも速いのに、
いつも同行してもらって感謝です。
これからもまた足を引っ張ると思いますがよろしくお願いしますね〜(*^ω^*)
隊長のYouTubeも是非!
https://youtu.be/VZjuRm5F_0s
栃木百名山完登おめでとうございます
当初の予定では、日暮滝から大峠を目指して流石山で合流して、一緒に素敵な稜線を共有したかったのですがね〜…数週間前までは道は半分位残っていたようですが、工事で寸断されているとは(笑)行けない事は無かったのですが、危険すぎます。恐るべし!
作戦2は三本槍岳から中の大倉尾根辺りで合流しょうと思っていましたが、甲子山から甲子旭岳を見たくなり急遽作戦3に変更しました(笑)
主役のほっし〜は順調でしたが、サポート隊が足を引っ張る形になってしまいましたが、これもいつもの事ということで(笑)
あちゃ〜、横断幕の大倉山の標高間違ってるわ〜(笑)
どっからでできたんだろ〜
1885mが正解です!
本来であれば犬連れ山歩會全員集合で行きたかったのですがこのご時世なのでこっそり行って参りましたみんなごめんねごめんね〜
先々週までは一人で行ってこ〜と隊長に言われてたのですが先週の天気で順延したのをきっかけになぜか恩着せがましい(笑)展開となり結局いつもの人と犬に見届けて頂くことになっちゃった次第であります。
当日は僕と隊長達は別行動で途中で合流する予定でしたが隊長達のルートで通行不可というアクシデントがあり一時はどうなることかと思いましたが隊長の見事な作戦変更で記憶に残る素晴らしい山行となりました。
栃木百名山なんて興味ないと言っていた僕でしたが周りの人々と犬達のおかげでなぜか達成することが出来ました。
ありがとう〜他力本願栃木百名山ばんざい!
感動のラストワルツはこちら↓
https://www.instagram.com/reel/CPgrcpojYjN/?utm_medium=copy_link
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
hosshi_2さん、栃木百名山制覇おめでとうございます㊗️
29日、何か私の中でも匂っていて、私の相方も大倉山へ行っていなかったので、行こうとしてましたが、、、女峰山へ⛰
三倉山から登って、大倉山とは知らないコースでした。
今後ともいろいろなルートや世界を見せて下さいませ⛰🐕
とにかく無事に栃木百名山おめでとうございます🤣✌️
じゃ、二周目ですね〜💪
nanbu3さんありがとうございます🙇僕の場合の栃木百名山は隊長の指令どおりに犬と遊ばせてもらっているうちにいつの間にか登らされてしまったというなんとも贅沢でブリリアントなあり得ない経験でした🐶🌠百座ソロで登られている方々ってほんとまじすごいな〜って尊敬する次第であります👮nanbu3さんにお会いした錫ヶ岳しかり😆でも栃百2周はいやだな〜🌀😅(笑)
こんにちは♪
改めまして…ほっしーさん、栃木百名山完登おめでとうございます☆☆☆
カヤさんの記事はこの後に読むんだけど…
masaさんからは、ラストは1人で行くって聞いてはいたけど、まさかの登山口で本当に下されちゃったのね(笑)
ほっしーさんなら、まぁこんな距離はなんともないレベルなんだろうけど、わんこ達も出迎えてくれて、思い出になるラストワルツでしたね♪♪♪
これからも、皆んなで楽しんで歩いてくださいねo(^▽^)o
お疲れ様でした〜(^-^)/
chata0416さんありがとうございます🙇
100座めはほんとは全てひとりで締めくくるはずだったのにやっぱりいつもの人と犬達に甘えてしまいました🌠(笑)
こんな世の中でなきゃやっぱ犬連れ山歩會みんなでわいわい行きたかったんすよね〜😭
ぜひまたチャタコタ🐶🐶コンビと一緒にどこかのお山に行きたいもんですね👋
栃百完登おめでとうございます!
ほっしーさんの地道な努力と隊長や颯太くんのしごきの賜物ですね😂本当にみんな尊敬してもしきれないです!
最後が抜群の天気の大倉山、いいですね〜。自分はもう標高高い栃百は殆ど残ってないので疑惑の新湯富士を最後にとっておきますかね笑
ありがとうゆーぞーちゃん👍
ゆーぞーちゃんには袈裟丸山でしごかれちゃったかんね〜😅(笑)初めて会った燕巣山も思い出すなっ😁この日は大峠でなんとアキくんにもばったり出会ったかんね〜びっくりだ😆
ゆーぞーちゃんなら栃百残りぜーんぶまとめて百座完登ーっ!とか出来るからぜひやってくれ楽しみにしてるぜ👋
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する